中森明菜 自殺。 ジャニーズ史上最大の事件 !? 「中森明菜自殺未遂騒動」と近藤真彦も同席した「金屏風会見」

回到昭和時代:她是墜落人間的經典日本歌姬——中森明菜

中森明菜 自殺

『昭和』から『平成』に変わったのは89年の1月8日。 その日は今回のようなお祭ムードではなく、粛々と1日が過ぎていった記憶がある。 そして平成元年を揺るがす大事件が起きたのはそれから半年後のことだった。 夏と言っても、そのころの東京は猛暑日になることは少なく、夜になれば心地よい風が吹く日もあった。 《「恋人」マッチの自宅浴室で「自殺」はかり… 明菜哀し!鮮血に染まった「愛」の行方》 当時発売された『FRIDAY』にはこんな衝撃的なタイトルが踊っていた。 そして記事はこんな書き出しで始まっている。 《その119番通報があったのは、7月11日の午後4時49分。 「中森明菜さんが左手を切ってケガをしています」。 電話の主は近藤真彦(24)自身だった。 救急隊員が東京・港区のマッチの自宅マンションに駆けつけたとき、中森明菜(24)は居間に寝かされていた傷は左腕関節内側を安全カミソリで切ったもの》 この日、明菜は仕事がオフ。 運転免許の更新をしたあと、近藤のマンションに出向いたという。 一方、近藤は地方での仕事を終えて、自宅に戻ってきたところ、浴室で血を流して倒れている明菜を発見。 彼女は救急車で慈恵医大病院に運ばれ、緊急手術がなされたが、命に別状はなく入院2週間と診断された。 ただ院内に入ることは許されないので、記者たちは明菜が入院したとみられる病室の窓をじっと見ているしかなかった。 明菜の姿を捉えようと、その日から連日、記者たちは病院で張り込みを続けることになったのだが、すきを見て退院したのか、明菜は忽然と姿を消してしまったのだ。 アイドル同士の交際が御法度とされていたこの時代に、ふたりは6年間もの交際を続けていた。 何度となく結婚の情報が流れ、この翌年に某テレビ局が二人の結婚式を生中継するという話まで出ていたほどだ。 いったい明菜に何が起こったのかー。 取材を進めていくと、近藤と明菜の結婚に対する温度差が明らかになった。 「6年も交際していたわけですから、明菜はすぐにでも結婚したかったんでしょう。 しかし、近藤はまだしたくなかった。 30歳までは自由でいたかったようです」(芸能プロ幹部) しかし、そんな理由だけでいきなり自殺を図るだろうか。 当時、近藤はカーレースにのめり込んでいたのは周知の事実。 レースは莫大な費用が掛かる。 近藤がエントリーしていたクラスは年間1億円は必要だと言われていた。 人気絶頂のアイドルではあったが、仕事のギャランティーだけでなんとかなる額ではない。 ましてレースに夢中になるあまり本来の仕事がおろそかになっていた近藤だ。 もちろんスポンサーはついていただろうが、それだけのお金を用意するのは大変なことだったろう。 明菜が貯めていたお金をレースにつぎ込んでいたという話もあった。 しかもそのお金は、ふたりが結婚した後、一緒に住むための新居を購入する資金だったと。 後年、明菜の元所属事務所関係者に会う機会があった。 そのとき彼は、近藤が書いた借用書を今でも持っていると言っており、彼が言うには、金額は数千万をはるかに上回っていた。 しかし現物を見ていないので、真偽のほどはわからない。 同じ平成元年の2月、明菜のライバルであった松田聖子と近藤がニューヨークで密会していた写真が『FRIDAY』に掲載されたのだった。 後日、聖子は釈明会見を開き、密会を否定したが、これが明菜自殺未遂の引き金になったのではないかと、言われている。 あれから30年たったが、明菜の口から語られることはなく、真相はいまだに明らかになっていない。 話を戻そう。 マスコミは病院から消えた明菜を、血眼になって探したが、どこもその姿を捉えることはできなかった。 しかし、秋も深まり始めたころ、『FRIDAY』にある情報がもたらされた。 「明菜の所属事務所社長が、あるマンションに頻繁に出入りしている」 というのだ。 社長の住居かもしれないが、情報によれば彼は夜に訪れ、1時間もしないで出てくるという。 そしてそのマンションには、なんと近藤が住んでいるというのだ。 自殺未遂騒動からおよそ3か月が過ぎた10月。 近藤は事件現場となったマンションを引き払い、新しい部屋に引っ越していた。 山手線の駅からほど近いところに建てられたそのマンションは超豪華億ション。 彼が住む部屋は40坪4LDK、リビングは20畳超の広さで、推定評価額は5億円とされていた。 おそらく購入したのではなく賃貸だったと思われるが、それでも家賃は月100万円は下らなかっただろう。 さっそく張り込みを開始。 だが、この張り込みはそうそう楽なものではないだろうと、いうのは最初から予想された。 当時からジャニーズ事務所のマネージャーたちの危機管理能力は業界一と言われていて、警戒心も半端ない。 我々の目的はあくまで明菜だ。 近藤のマネージャーに悟られてしまっては元も子もない。 張り込む時間帯は近藤が仕事に出ている昼間と、帰宅して、送ってきたマネージャーが帰ったことを確認した後とした。 張り込み始めて1か月。 近藤の出入りは確認できたのだが、肝心の明菜は一向に現れない。 ただ、件の事務所社長がときおり、アパレルメーカーのロゴが入った大きな紙袋を抱えてマンションに入っていくのが確認された。 このマンションのどこかに明菜がいるはずだ。 いるとすれば、必ずいつかは外に出てくるはずだ。 しかし、何も起こらないまま時間が過ぎていった。 近藤の姿も社長の姿も確認できない日が続くこともあった。 そんな気持ちを抱えながらも、張り込みは継続していたのだが、その疑念が晴れたのは、年も押し迫ったある日のことだった。 マンション各戸の空調設備の工事が始まったのだ。 工事終了後、作業員をつかまえて、中の様子を尋ねてみた。 すると、住人の中でなぜか近藤だけが、家の中に入るのを強く拒んだというのだ。 年が明けたら、張り込みを再開することにして、チームはいったん解散したのだったが……。 世間はお正月の準備に大わらわとなっている、そんなときだった。 なんと、大晦日に明菜が記者会見を開くというではないか。 彼女は絶対あのマンションから会場に向かうはずだ、そう読んだ我々は再び現場に急行。 地下駐車場の出入り口前にカメラマンを配置して、待つこと1時間。 駐車場のシャッターが上がり、1台の白い車がゆっくりと出てきた。 運転しているのは、先の事務所社長に間違いないことを確認し、スモークガラスで覆われた車の後部座席に向けて、車の両側からカメラマンがシャッターを切った。 そうやって撮れたのがこの写真だ。 だが一番かわいそうだったのは明菜だ。 彼女もそんな会見だとは想像もしていなかったのだろう。 彼女の何とも言えない悔しそうな表情がそれを物語っていた。 会見の締めくくりに、近藤は、 「これからはオープンな交際をしたい」 と語っていたが、その後は知る通りだ。 》 となっている。 しかし、この年ふたりが出場することはなかった。 近藤と別れた後も、芸能活動を続けていた明菜だったが、度重なるトラブルで芸能界から敬遠されてしまうことに。 さらに体調不良も重なって、10年にはついに活動休止となってしまった。 その後、NHK紅白歌合戦にゲスト出場、ディナーショーを再開するなど復帰の兆しが見えたのだったが、最近の活動は順調とは言えないようだ。 文:佐々木博之(芸能ジャーナリスト) 宮城県仙台市出身。 31歳の時にFRIDAYの取材記者になる。 FRIDAY時代には数々のスクープを報じ、その後も週刊誌を中心に活躍。 最近は、コメンテーターとしてもテレビやラジオに出演中• PHOTO:堀田 喬.

次の

中森明菜と近藤真彦の破局の真相やあの会見の意味は?当時をおさらい

中森明菜 自殺

本名同じ。 と並ぶの双璧として、数多くのヒットナンバーを世に送った。 生まれ、育ち。 定時制中退。 、コレクション、コンティニュー、N. C、楽工房を経てFAITH(ファイス)所属。 所属レーベルは、内の私設レーベル。 概要 [ ] 1981年7月11日、16歳の誕生日目前に出場したのオーディション番組『』合格を機に、とのレコード契約を締結。 1982年16歳時にシングル「」でデビューし、同年2枚目のシングル「」がヒット。 翌1983年には、「」「」などもヒット。 1980年代のアイドルとしてはと2強を競った。 以降も「」、「」など連続してシングルヒットを出し、1985年の「」と1986年の「」で2年連続となるを受賞した。 1980年代のシングル総売上げは年間ベスト50位以内のものに限っても932. 5万枚、年間50位以内ランクイン曲数は22曲と、どちらも当時の女性アイドル中で1位であった。 同じく1980年代、当時の女性アイドルの中で年間シングルオリコンチャート最高位の座は4回獲得している(1983年、1985年、1986年、1987年)。 女優としても、1985年1月公開の映画『』で主演を務めたのを始め、1992年には連続テレビドラマ『』()にとW主演。 その後も1998年の連続テレビドラマ『』(日本テレビ系)でと共にW主演するなど活動を広げている。 2002年にはユニバーサルミュージックに移籍し、カバー・アルバム『』を発表。 の第2弾として発売されたこのアルバムはヒットを記録する。 以降、『』、『』などカバー・アルバムのシリーズ作をリリースする。 2004年にはプライベートレーベル歌姫レコーズを設立した。 2010年10月、体調不良により芸能活動の無期限休止を発表。 それ以降メディア出演は元より、公の場へ一切姿を現していなかったが、2014年12月31日、に「スペシャルゲスト」として、のレコーディングスタジオから生中継で登場し、4年3か月ぶりに芸能活動の復活を果たした。 2015年1月には、シングル「」、カバーアルバム「」をリリース。 2020年現在はTV等のメディア出演をセーブしており、公の場へ姿を見せていないものの、アルバム作品の発売など音楽活動は意欲的に取り組んでいる。 来歴 [ ] 1965年 - 1981年 [ ] (40年)、に、6人兄弟・姉妹(2男4女)の5番目、三女として生まれる。 兄弟姉妹たちは、父の名前にちなんで全員が「明」の付く名前であり、中森自身も同様の命名を受けた。 なお、妹の(四女で末子。 2019年に死去。 )も後に芸能界入りしたが、短期間で引退している。 出生後、に移り住み幼少期を過ごす。 4歳から14歳の時には、教室「横山昭子モダンバレエスタジオ」に通っていた。 やがて、母の影響から歌手の夢を抱くようになり、の『』に幾度となく挑戦する。 1981年、『スター誕生! 』本選3度目の挑戦となった8月2日の放送(7月11日収録)で、中森はの「」を歌い、同番組の史上最高得点となる392点で合格する。 合格後、スカウトを受ける場となる決戦大会までのおよそ1か月間、でボーカルとダンスレッスンを受ける。 同年11月29日放送(11月11日収録)の決戦大会前の事前審査にあたる下見会を経て、12月6日放送(11月18日収録)の決戦大会で再び「夢先案内人」を歌唱。 合計11社のレコード会社や芸能プロダクションから獲得の意向を示すプラカードが上がった。 これを機に中森は、所属ととのレコード契約を決める。 その後、1982年2月に行われる初レコーディングに向け、自身での発声練習に加えて、ボーカル・トレーナーの大本恭敬のもと、週に1・2度ほどレッスンを積んだ。 1982年 - 1984年 [ ] 、に「」でデビュー。 1980年代のにはが付けられ、中森のキャッチフレーズは、「ちょっとエッチな 美新人娘 ミルキーっこ」であった。 同年7月、ファースト・アルバム『』を発売。 同作は週間アルバムランキングの10月4日付で最高位5位を記録。 続く第2弾シングル「」が、オリコン週間シングルランキングの10月18日付で最高位5位を記録し、同曲でブレイクする。 10月には、2枚目の『』を発売し、11月8日付の同社チャートで初の週間1位を獲得、74万枚を超えるセールスを記録する。 続いて11月に発売した3枚目のシングル「」は、11月29日付の同チャートで初の週間1位を獲得し、1983年の同社年間シングルチャートで8位を記録、約77万枚を売り上げる。 中森はデビュー初期の段階より、衣装・メイク・振り付けに自身がかかわり、楽曲制作においても積極的に意見を取り入れていく。 1983年、2月より自身初の全国を開催。 3月と8月には、『』、『』と通算3作目、4作目のスタジオ・アルバムを発売する。 『NEW AKINA エトランゼ』はの'83アルバムベスト10を獲得した。 12月には初の『』を発売し、オリコンで5週連続首位を獲得した。 歌手としての人気を着実に獲得するとともに、1983年の売上実績の女性部門で中森は首位にもなった。 1984年、5月にデビュー3周年目を記念した5枚目のスタジオ・アルバム『』を発売する。 同アルバムに収録され、中森の提案によりタイトル名が決定された通算7枚目のシングル「」は、1984年のオリコン年間チャートで9位を記録した。 10月にも6枚目となるスタジオ・アルバム『』を発売し、このアルバムからのシングルの「」と「」も、この年の同社年間チャートでトップテン入りし、それぞれ年間で10位と6位を記録した。 11月にはから楽曲提供を受けた10枚目のシングル「」をリリース。 アイドルから、への転機となったこの楽曲は、1985年の同社年間チャートで6位を記録した。 1985年 - 1989年 [ ] 1985年、1月公開の映画『』でと共に主演を務める。 3月、11枚目のシングル「」を発売。 この楽曲は、同年末に行われたにてを受賞し、この年のオリコン年間チャートで2位を記録した。 4月には7枚目のスタジオ・アルバム『』を発売する。 6月発売の12枚目のシングル「」では、新人の作家によるデビュー作を起用するなど 、作家のジャンルや有名無名にとらわれない楽曲提供を受ける。 この楽曲は同年の同社年間チャートで7位を獲得した。 8月、『』が8枚目のスタジオ・アルバムとしてリリース。 同作は第27回日本レコード大賞のを獲得した。 1986年、2月に14枚目のシングル「」をリリース。 この楽曲は1986年のオリコン年間チャートで2位を記録し、で前年に続き日本レコード大賞を受賞した。 これにより中森は、女性ソロ歌手として史上初の2年連続となる日本レコード大賞受賞を果たした。 4月にはデビュー曲「スローモーション」から「」までのシングル曲を収めたベスト・アルバム『』をリリース。 このアルバムは、第1回のThe Grand Prix Album of the Yearを受賞した。 5月に発売した15枚目のシングル「」は同年の同社年間チャートで7位を記録。 8月に発売した9枚目となるスタジオ・アルバム『』では、アルバムのプロデュースを自身で担当する。 以降、楽曲やアルバムのセルフプロデュース作品を発表し、アーティスト性を発揮していく。 12月には10枚目のスタジオ・アルバム『』を発売し、の優秀アルバム賞を獲得した。 1987年、3月に行われた1986年度第1回日本ゴールドディスク大賞でを受賞する。 同年4月、ドラマ『』で初主演を務めた。 8月発売の11枚目のスタジオ・アルバム『』では、全曲英語詞の楽曲に取り組む。 同年末には、のを1983年以来5年連続で受賞する。 さらに、この年発売したシングルの「」、「」、「」の3曲は、この年のオリコン年間シングルチャートでトップテン入りを果たし、それぞれ年間で2位、7位、6位を記録。 オリコンのには、歴代最多の4度目(1983年、1985年、1986年、1987年)となる首位を獲得した。 1988年、3月にシングル候補曲として制作されていた楽曲を集めた12枚目のスタジオ・アルバム『』をリリースする。 5月には21枚目のシングル「」をリリースし、オリコン週間ランキングで1位を獲得、これにより同チャートでの連続1位記録が15曲となった。 また、TBS系の『』でも1位を獲得し、同番組で1位週数69週を記録、番組史上最多回数となった。 加えて、この番組での最多1位獲得曲数も17曲の歴代1位で、「ベストテンの女王」の異名を持っている。 8月には、ら海外アーティストを起用した13枚目のスタジオ・アルバム『』を発売。 12月には、「DESIRE -情熱-」から「」までのシングル曲を収録したベスト・アルバム『』を発売し、売上枚数は80万枚を突破した。 こうした歌手としての記録や受賞を重ねるだけにとどまらず、中森のファッション性への評価も次第に高まり、同世代の女性達からの支持も得られる。 1989年、4月にシングル曲のみで構成されたデビュー8周年を記念したスペシャル・ライブを開催。 1989年7月11日、当時交際をしていたが住むマンションにて自殺未遂事件を起こし、芸能活動を約1年間休止する。 この間、7月25日には14枚目となるスタジオ・アルバム『』をリリースし、このアルバムはオリコンで3週連続1位を記録。 中森は、1982年からこの1989年の8年連続で同チャートでアルバム首位を獲得した。 11月にはAKINA INDEX-XXIII The 8th Anniversaryのライブ・アルバムとライブビデオとなる『』がそれぞれリリースされた。 このライブビデオは、'89ビデオ・オブ・ザ・イヤーで最優秀ミュージックビデオ賞を獲得する。 その後中森は、同年12月28日に新事務所設立(コレクション)を発表、デビュー以来所属していた芸能プロダクション研音から独立となり、12月31日には、近藤も同席し謝罪会見を行った。 1990年 - 1992年 [ ] 1990年7月、1年3か月ぶりに24枚目のシングル「」をリリースし、ファンクラブ(Milky HouseからTwo Callへ)を新たに構えることも伝えられた。 この楽曲は、オリコン週間シングルランキングの同年7月30日と8月13日付の通算2週で1位を獲得、同社年間チャートで6位を記録した。 これによって、自身が持つ同社年間チャートの10位内の曲数が通算13曲となり、ソロ歌手として歴代最多記録となった。 さらに、次作「」も同年11月19日付の同社チャートで週間1位を記録し、同チャートにおいて通算21曲の1位を獲得、女性アーティストでは歴代6位の記録となっている。 デビュー10周年目を迎えた1991年、3月に26枚目のシングル「」をリリース後、7月にスペシャル・ライブを開催した。 この年は、8月放送のドラマ『悪女A・B』の他、4本のテレビドラマに主演した。 また同年には、新事務所コンティニューに移籍した。 1992年、4月より自身初の『』(フジテレビ系、)にと共にダブル主演し、中森はダンサーの卵である月島カンナ役を演じる。 このドラマは最終回で、最高視聴率31. その後、新たにファンクラブ(QUATRE BAISER)を移すが、再び所属事務所のトラブルにより事務所と共に運営が行き詰まる。 また、音楽制作上の意見の相違によりデビュー以来所属していたを離れたが、移籍トラブルをはじめとしたスキャンダル報道(写真誌フォーカスでと密会等)なども相次ぎ不遇な時期を過ごす。 こうした中、この夏より新作の制作が行われていたものの、実際に中森のもとに届くことなく翌年まで持ち越される。 この年は新譜リリース実現に至らなかったが、歌手活動と並行し、7月に公開された映画『』で声優として出演するなど女優としても活動した。 1993年 - 1999年 [ ] 1993年、に所属レコード会社を移籍し、MCAがマネジメントの実質的な業務窓口も担う。 また、個人事務所NAPCを設け、5月には2年ぶり27枚目となるシングル「 ・ 」を発売し、9月には、昨年来制作していた15枚目のスタジオ・アルバム『』を4年ぶりにリリースした。 このアルバムの楽曲である「」はで最高順位3位を記録し、翌年にはシングルカットされた。 また1994年3月24日には、自身初の『』も発売する。 同作は批評家から肯定的評価を受け、歌手としての新境地を開拓する。 その後同作はシリーズ制作される。 同年12月にはにて、同カバー・アルバムを中心としたスペシャル・ライブツアーを開催した。 かねてより大ホールではない小規模でのステージを希望していた中森の意向がこのライブで実現された。 1995年、7月に16枚目のスタジオ・アルバム『』をリリース。 セルフプロデュースで制作を開始して以来、同作は、楽曲制作からボーカル録音直前までの制作作業のほとんどをスタッフに委ねる試みとなった。 11月には、プロデュースによる32枚目のシングル「」をAKINA名義でリリースした。 1996年、30歳を機に開催の意向をファンに語っていた中森は、5月に自身初となるディナーショー・ツアーを開催する。 同年8月にはフル・プロデュースを受けた33枚目のシングル「」をリリース。 12月にもディナーショー・ツアーを開催し、この年以降、年末ディナーショーを開催していく。 さらにこの時期には、ファンクラブ Alteracion の再開も伝えられた。 1997年、3月に17枚目のスタジオ・アルバム『』を発売し、新たな歌唱法に挑んだというこのアルバムを携え、全国コンサート・ツアーを5月より開催した。 このコンサート・ツアーは1988年に行われたツアー以来9年ぶりであった。 1998年、MCAビクターからへ所属レコード会社を移籍。 1月には日本テレビ系の連続テレビドラマ『』と共にW主演。 2月には同ドラマのテーマソングで移籍第1弾となった35枚目のシングル「」をリリース。 6月には18枚目のスタジオ・アルバム『』の発売と同作を引っ提げた同名のツアーを開催した。 1999年1月、前年に続き、日本テレビ系の連続テレビドラマ『』で主演を務め、同ドラマのテーマを歌った38枚目のシングル「」を発売する。 12月には19枚目のスタジオ・アルバム『』を発売した。 この発売の後、中森はガウスエンタテインメントを離籍した。 2000年 - 2004年 [ ] 2000年、音楽プロダクション楽工房と契約し、現個人事務所FAITH、現公式ファンクラブFAITHWAYを発足。 前年に見舞われたトラブルを整理した末、マネジメントを一新。 芸能活動の基盤を整える。 前年末から虚実ないまぜのゴシップが流れ、所属レコード会社との契約が決定していない状況にあったが、中森は「曲でもコンサートでもいいものを届けたい気持ちが先に立っちゃうんです。 それには、スタッフと色々悩みながら作り上げていく過程が大切。 そうすれば結果がどうであれ、一緒に作ったという土台は残るでしょ」とコメント。 こうして心機一転を図り、5月には、2年ぶり、自身初となるバラードコンサート・ツアー中森明菜2000 〜21世紀への旅立ち〜を開催した。 デビュー20周年目を迎えた2001年、5月に内の easeにて、40枚目のシングル「」をで先行リリースする。 6月からは20周年記念ツアーの第1弾としてを開催した。 2002年、デビュー満20周年となったこの年、契約していた楽工房から現所属事務所FAITHにマネジメント業務を移し、現所属レコード会社のに移籍する。 同年3月20日、移籍第1弾カバー・アルバム『』を発売。 以降、複数のカバー・アルバム企画を発表していく。 5月には移籍後初の41枚目となるシングル「」と20枚目のスタジオ・アルバム『』の発売に、このアルバムを引っ提げた20周年記念ツアーの第2弾としてを開催した。 その後12月31日に行われた『』に出場し、同月に発売したベスト・アルバム『』バージョンの「」を披露、14年ぶりの紅白出場であった。 2003年、バラード集となった21枚目となるスタジオ・アルバム『』を5月にリリース。 中森が4曲作詞している。 8月2日には、台湾の音楽祭である第14回にプレゼンターとして出演、デビュー以来初訪台となった。 12月にはカバー・アルバムの3部作の最後となった『』をリリース。 この歌姫シリーズは最終的に累計で100万枚を記録したと発表された。 2004年、5月にユニバーサルミュージック内の私設を設立し、同レーベルより43枚目のシングル「」を発売する。 2005年 - 2009年 [ ] 2005年、7月よりの(450席)にてスペシャル・ライブツアーを開催。 カバー・アルバム歌姫シリーズである『歌姫』、『-ZEROalbum- 歌姫2』、『歌姫3 〜終幕』の3作を中心に構成され、同シリーズを締め括るライブとなった。 2006年、デビュー25周年目。 4月より日本テレビ系の連続テレビドラマ『』に出演。 自身にとって7年ぶりの連続テレビドラマ出演となる。 また、同ドラマのテーマ曲として46枚目のシングル「」を5月にリリースした。 6月には、3年ぶりとなった22枚目のスタジオ・アルバム『』を発売し、同作を携えたツアーも開催した。 さらに同月には、パチンコメーカーから自身をモチーフとしたパチンコ台『』が導入され、ヒット機となる。 2007年、デビュー満25周年。 1月にカバー・アルバム歌姫シリーズのベスト・アルバム『』をリリース。 同作は、同年1月29日付のオリコン週間アルバムランキングで『Akina Nakamori〜歌姫ダブル・ディケイド』以来4年ぶりにトップテン入りする。 6月には、自身初となる楽曲をカバーしたアルバム『』をリリースし、こちらも同チャートでトップテン入り、でを受賞した。 12月31日には、初の限定・ディナーショーAKINA NAKAMORI 25th ANNIVERSARY COUNT DOWN DINNER SHOW 2007-2008を開催した。 2008年、MCAビクター、ガウスエンタテインメントに所属していた1990年代に発表した楽曲を総括したベスト・アルバム『』を2月にリリースする。 3月には、2007年度第22回でを受賞した。 2009年、カバー・アルバム『』、『』、3年ぶり通算23枚目のスタジオ・アルバム『』と6月から8月にかけて3か月連続でアルバムをリリースする。 また、8月より、3年ぶりのスペシャル・ライブツアーを行った。 このライブは、カバー・アルバムフォーク・ソングシリーズの『』、『フォーク・ソング2 〜歌姫哀翔歌』の2作を中心に構成され、2005年に行われたEmpressライブに続く第2弾として開催された。 NHK・(第102・103回)に2009年8月12日、19日の2週連続で出演。 9月には3年ぶり47枚目となるシングル「」を発売した。 2010年 - 2013年・芸能活動休止 [ ] 2010年、7月13日にパチンコ台の第2弾となる『』(大一商会)の9月導入が発表された。 加えて、この『CR中森明菜 歌姫伝説〜恋も二度目なら〜』のために書き下ろされた楽曲「」が、48枚目のシングルとして自身初のでリリースされた。 同年10月28日、体調不良により当面芸能活動の無期限休止を発表した。 この発表直後の2010年12月22日には、フジテレビ系音楽番組『』に中森が出演した際の映像をまとめた『』が6枚組のDVD-BOXで発売された。 2011年12月15日、TBS系で放送された音楽番組『ザ・ベストテン』の出演映像を収録した5枚組DVD-BOX『』が、デビュー満30周年を記念し翌年に発売されることを発表、2012年3月28日に発売された。 またこの発表にあたり、活動休止中にある中森直筆によるメッセージも公開された。 2014年、ベストアルバム発売・紅白出場 [ ] 8月6日、ワーナーとユニバーサル時代の曲が収録された2種類のオールタイム・ベストアルバム『』と『』が同時発売される。 新曲の「SWEET RAIN」はオリジナルに、「恋の奴隷」と「男と女のお話」はカヴァーの方にそれぞれ収録されている。 同年、11月15日NHK・第320回に「〜歌姫伝説〜」と題して放送 、、にサプライズゲストとして登場し、新曲『Rojo -Tierra-』を披露。 4年2か月振りに歌手活動を再開した。 2015年 - 2017年・活動再開 [ ] 2015年1月21日に先行配信されていた楽曲『Rojo -Tierra-』をDVD付・通常盤の2形態でリリース。 「月華」以来20年4か月ぶりにオリコン週間シングルトップテン入りする。 2015年1月28日、カバーアルバム「歌姫」シリーズの最新作『』をリリース。 オリコン週間ランキング5位を記録した。 9月30日、『unfixable』(初回限定盤DVD付と通常盤)をユニバーサルから発売。 「unfixable」(アンフィクサブル)は全編英語詞のシングル。 カップリング曲「雨月」は日本語詞。 』もユニバーサルから発売。 デビュー以来、NHKの音楽番組「レッツゴーヤング」「ヤングスタジオ101」に出演した映像や、これまで8回出演したNHK紅白歌合戦の映像が収録されている。 12月30日、アルバム『』(初回限定盤DVD付と通常盤)をユニバーサルから発売。 2014年夏から1年かけて制作された6年ぶりのオリジナルアルバム。 今年リリースされた4曲のほか新曲『』,『kodou』,『Re-birth』など11曲と、ボーナストラック2曲が収録。 EDM、ラテン、バラードなど、この30年で培った実績と技の集大成であり、復帰後の自由で新しい創作方向を示す内容になっている。 2016年2月24日、シングル『』をユニバーサルから発売。 昨年末リリースされたアルバム『FIXER』に収録されている同名曲のシングルバージョン。 また、カップリング曲「ひらり-SAKURA-」は、アルバム『SHAKER』(1997年)収録の「桜(びやく)」以来、2度目の桜ソングである。 が作曲、ロックバンド・のが作詞を担当した。 2016年5月4日、5月1日のデビュー34周年記念日に合わせて7枚組DVDボックス『1994-2009 THE LIVE DVD COMPLETE BOX』がユニバーサルから発売。 1994年から2009年までに行われたライブ映像が収録されている。 またこれに先行して4月23日から30日まで角川シネマ新宿で上映会も行われた。 2016年7月13日、51歳の誕生日に合わせて『全世界1,000セット限定 中森明菜アナログセット』が歌姫レコーズから発売。 Amadana Musicの中森明菜バージョンプレーヤーと、歌姫レコーズ既出のシングル18タイトルをアナログ化したレコードがセットになっている。 シリアルナンバーNo. 1は中森明菜に贈呈された。 2016年11月30日、カバーアルバム(初回限定盤DVD付と通常盤)をユニバーサルからリリース。 山口百恵「謝肉祭」(1980年)、薬師丸ひろ子「ステキな恋の忘れ方」(1985年)、ポルノグラフィティ「サウダージ」(2000年)、小田和正「たしかなこと」(2005年)などポップス、ロックナンバー10曲が収録。 DVDは全曲歌唱映像で構成されている。 12月21日、カバーアルバム(UHQCD+アナログレコード)を発売。 11月30日のCD音源を高音質化したものと、アナログ専用に録音したものをセットにして限定生産された。 アナログレコードの収録曲はCDとは別で、山本リンダ「どうにもとまらない」(1972年)、Char「気絶するほど悩ましい」(1977年)、アンルイス「あゝ無情」(1986年)など6曲が収録されている。 また同年、7年ぶりにディナーショーを開催。 12月4日(ファンクラブ会員限定)を皮切りに、12月29日まで全国7都市、10会場にわたって行われた。 人物 [ ] スター誕生! [ ]• 『』テレビ予選3度目(1981年)の挑戦時、の「」を歌い合格した。 なお、2度目(1980年・中学3年時)の挑戦での「」を歌ったが、審査員のから「歌は上手だけど年齢から、でも歌ったらどうかしら? 」と酷評を受けた。 これに対し、「『スタ誕』では童謡は受け付けてくれないんじゃないんですか!? 」と抗議した。 中森は前年1979年・中学2年時にの「」で同番組に出場しており、その際にも松田に「年齢のわりには、大人すぎる」と、あしらわれ一蹴されている。 3回目の出場時、『スター誕生! 』チーフ・プロデューサーのは、番組スタッフの中には中森が常連の出場者であるため出場に難色を示す声も出たという。 しかし3回目の時の中森には、1・2回目の挑戦時以上に光り輝くものが見えた。 美しさの中にあるかげりを感じられ、強く推して出場させたことを語っている。 デビュー当時 [ ] 当初「森アスナ」という芸名でのデビューも検討されていたようだが、本名でのデビューを希望し本人が拒否した。 なお、デビューに際し、より定時制へ編入するが、芸能活動専念により休学 後中退する。 クラスメイトには、、、らがいた。 中森がデビューした1982年はの当たり年で、この時期(1981年10月から1982年9月)にデビューしたアイドル達を総称して「花の82年組」または「花の57年組」と呼んだ。 同時期には、、、、、、、、、、、、(五十音順)らがデビューしている。 デビュー当時のキャッチフレーズは「ちょっとエッチな 美新人娘 ミルキーっこ 」。 このキャッチフレーズのため「明菜さんはエッチなんですか」と頻繁に聞かれたり、好奇の目で見られたりする原因となり、当時、苦痛だったと本人が語っている。 「エッチ」というのは卑猥な意味ではなく、少し背伸びした大人の雰囲気を出そうと思って事務所がつけたとされている。 なお、デビュー当時のプロフィール上では身長は160cm、血液型はA型。 体重は58kgほどあった。 音楽番組 [ ] 1982年9月20日、フジテレビ系音楽番組『』にセカンドシングル「」で初出演を果たす。 同期デビューの歌手がデビュー曲での番組出演を決めていくなか、デビュー曲「」での初出演は実現しなかったが、以降ヒット曲を記録し続け、同番組にはほぼ月1ペースでの出演を重ねたり、マンスリーゲスト制での出演も果たしている。 『夜のヒットスタジオ』の司会をしていたは当時、ヘアスタイルから服装に至るまで中森が自らプロデュース、コーディネートを行っていることを知り、番組内でそのセンスのよさを絶賛した。 同番組に出演するときには他の歌番組とは異なる特注の衣装で臨み、歌う際のセット・照明と調和するよう事前に綿密な打ち合わせを行うほどの入れ込みようであった。 また、芳村が中森の衣装コーディネートを特別に担当したこともある。 芳村が番組を勇退してまもなく同番組に出演した際、「真理さんに『明菜ちゃん、最近おしゃれしてる? 』と訊かれ、おしゃれをした。 真理さん見てますかー? 」と芳村に画面を通じて呼びかけた事もある。 が『』の司会を降板した回と芳村真理の『夜のヒットスタジオ』勇退の回の双方で、デビュー当時からいろいろと親しくしてもらった恩義と、これから番組で会う機会が無くなってしまうことを惜しみ、中森は涙を見せた。 2000年12月30日に放送された『ザ・ベストテン』の復刻版スペシャルでは、歌前に久米から応援の電話が入った。 「番組内でもほとんど会話という会話は交わしたことはないが、ちょっとした一言二言で人間というのは『ウマが合う』というのは分かるもの。 僕と明菜さんはウマが合っていたと思う。 だから明菜さんが出る日はスタジオに行くのが楽しみだった」という内容で、中森自身も感極まっていた。 中森は『ザ・ベストテン』で、さまざまなアイデアやこだわりを持った美術や照明・セットに対抗し、勝負するかのように懸命に表現してきたが、番組や出演するタレントに対する愛情の深さと熱意を番組スタッフから強く感じていたという。 さらに、今のテレビでは熱意を感じられる番組は限られており、この時代を過ごせたことは幸せであったと出演当時を振り返っている。 女優として [ ]• 1985年、映画「」に出演。 近藤真彦とW主演。 歌手活動と並行して本格的に女優としても活動を開始。 ザ・ベストテン、1988年年間ベストテン9位にでランクインした際にお祝いで駆け付けたは「大人のムードを持ち、初主演映画から感のいい芝居をしている。 外国の女優ではのようなかわいさとすごさと大人っぽさなど色々な面を持っている人である」と称した。 、とW主演したテレビドラマ『』が最終回で31. 『』では初回ゲスト(犯人役)として出演(脚本のが大ファンであるという)。 音楽性 [ ] 中森は幼少期に、邦楽ではや、洋楽ではらを好んで聴いていたが、もともとの音楽のルーツについては、姉や兄たちがやを聴いていた影響としてを挙げている。 また、中森が最も影響を受けたアーティストについてはを挙げており、ドナの楽曲やボーカルのみならず、人生観など多くの面でのめり込んだと明かしている。 中森自身の作品については、すべてやの重低音を効かせていると語っている。 『少女A』『1/2の神話』『禁区』『十戒」などの初期の中森のイメージを決定づける曲を作詞したは、「中森自身は売れなかったデビュー曲『スローモーション』のようなバラードを好んでおり、『少女A』のレコーディングを激しく拒んだがプロデューサーが強引にレコーディングさせた」「『プレイバックPart2』のように捨てゼリフが生きるはずだと思い『少女A』を書いた」「「少女性」を売りにする松田聖子という圧倒的な存在がいたため、彼女に対する対立概念として「不良性」として明菜に詞を書いた」と述べている。 作品 [ ] 詳細は「」を参照 コンサート・ツアー ディナーショー・ツアー• (1983年)• RAINBOW SHOWER(1983年)• 逢いたい菜 逢えるか菜 中森明菜音楽鑑賞会(1984年)• (1985年)• (1987年)• (1988年)• (1997年)• (1998年)• 中森明菜 2000 〜21世紀への旅立ち〜(2000年)• (2001年)• (2002年)• (2003年)• AKINA NAKAMORI A-1 tour 2004(2004年)• (2006年) 1996年5月初公演。 同年12月開催以降、年末開催。 出演番組 [ ]• 8cmCD リリース・ノート. AKINA. 1995年11月1日. MVDD-10017. 2012年6月29日閲覧。 Miran:Miran名義:• 2012年6月29日閲覧。 エガワヒロシ. 2012年3月31日時点の [ ]よりアーカイブ。 2012年6月29日閲覧。 44-49• ユニバーサルミュージック合同会社. 2014年8月8日閲覧。 biography. ユニバーサルミュージック合同会社. 2011年7月22日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年9月28日閲覧。 2013年5月18日閲覧。 Listen Japan. 2013年5月18日閲覧。 別冊宝島2611『80年代アイドルcollection』p. 別冊宝島2611『80年代アイドルcollection』p. 38-39. 2014年12月31日. 2015年1月1日閲覧。 , p. , pp. 60-61• , pp. 121-144• 131-134• 134-140• 146• Nakamoriakina. com. 2011年9月28日閲覧。 2012年8月2日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年9月28日閲覧。 Nakamoriakina. com. 2011年9月28日閲覧。 WPCL-770〜3. (1983年) 中森明菜『Akina Milkyway '83 春の風を感じて』のツアー・パンフレット. MILKY HOUSE• ワーナーミュージック・ジャパン. 2011年12月31日閲覧。 ワーナーミュージック・ジャパン. 2011年12月31日閲覧。 2011年7月19日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年12月31日閲覧。 音楽出版社. 2011年12月31日閲覧。 第12回 中森明菜 デパートの屋上で「少女A」. 2001年12月16日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年9月28日閲覧。 「 今週の赤まる急上昇 中森明菜」『』第3巻第21号、、1984年5月25日、 141頁。 1 HITS 500 1968〜1985 (上) オリコンチャート1位ヒットソング集』クラブハウス、1998年11月1日、211、214-215、219、230、242、249、259、267、271、276、285頁。 レコード検定協議会 編「中森明菜」『』音楽出版社、2007年5月31日、135頁。 2012年2月16日閲覧。 2011年9月28日閲覧。 日本作曲家協会. 2011年7月19日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年1月21日閲覧。 音楽出版社. 2011年12月31日閲覧。 2011年5月15日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年1月13日閲覧。 Nakamoriakina. com. 2011年9月28日閲覧。 音楽出版社. 2011年12月31日閲覧。 1 HITS 500 1986〜1994 (下) オリコンチャート1位ヒットソング集』クラブハウス、1998年11月1日、14、115、132、184、192頁。 日本作曲家協会. 2011年7月19日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年1月21日閲覧。 過去の 『 レコード大賞 』 受賞者一覧. 2012年3月12日閲覧。 Nakamoriakina. com. 2011年12月31日閲覧。 ワーナーミュージック・ジャパン. 2011年12月31日閲覧。 2011年12月31日閲覧。 音楽出版社. 2011年9月28日閲覧。 『オリコン・ウィークリー』第8巻第51号、オリジナルコンフィデンス、1986年12月22日、 31頁、 通巻377号。 日本作曲家協会. 2008年1月27日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年12月31日閲覧。 オリコン. 2011年9月28日閲覧。 「 ドラマ初出演で見せたハツラツ演技スナップ集 ドラマチックだぜ!! 明菜」『』第6巻第15号、角川書店、1987年4月17日、 5-6頁。 ワーナーミュージック・ジャパン. 2011年9月28日閲覧。 2011年1月23日閲覧。 「1988年のシングル」『オリコン年鑑1989年版』、、1989年4月15日、5頁。 2011年12月15日. 2012年8月2日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年12月18日閲覧。 『オリコン・ウィークリー』第10巻第31号、オリジナルコンフィデンス、1988年8月1日、 11頁、 通巻459号。 ワーナーミュージック・ジャパン. 2011年12月31日閲覧。 , p. 135• ワーナーミュージック・ジャパン. 2011年9月28日閲覧。 」『ザテレビジョン』第9巻第33号、角川書店、1990年8月17日、 14頁。 1996年12月4日. 1997年2月9日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年9月28日閲覧。 8cmCD, CT リリース・ノート. 中森明菜. ワーナー・パイオニア. 1990年7月17日. WPDL-4173、WPSL-4173. 「TWO CALL」会報、vol. 1-4、1990年10月-1991年11月• 「Milky House」会報、vol. 33、1990年3月• 田井裕規 2007年2月21日. オリコン. 2010年8月31日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年10月1日閲覧。 Nakamoriakina. com. 2011年12月31日閲覧。 ワーナーミュージック・ジャパン. 2011年9月28日閲覧。 2013年6月6日閲覧。 97-98• 2011年8月31日. 2011年10月25日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年10月25日閲覧。 ドラまっぷプロジェクト「Part2 ドラマ別ロケ地探索 92年 素顔のままで」『』サンブックス、2000年3月4日、135頁。 2012年2月16日閲覧。 「ザ記録」『ザテレビジョン』第11巻、角川書店、1992年7月、 122頁。 「QUATRE BAISER」会報、vol. 1-2、1992年5月-11月• 中森明菜『』のアルバム・ノーツ [12cmCD]. UMCK-1149. キネマ旬報. 2011年9月28日閲覧。 MCAビクター MVCD-9. 「ザ記録」『ザテレビジョン』第12巻第44号、角川書店、1993年11月12日、 112頁。 「ザ記録」『ザテレビジョン』第12巻第45号、角川書店、1993年11月19日、 114頁。 8cmCD リリース・ノート. 「・」. 中森明菜. MCAビクター. 1994年3月24日. MVDD-10004. 1994年3月24日 中森明菜『』のアルバム・ノーツ [12cmCD]. MCAビクター MVCD-12. 音楽出版社. 2012年2月16日閲覧。 中森明菜(歌手)、(ナレーション) 2009年8月12日. 中森明菜・歌姫スペシャル 第1夜 テレビ番組. 該当時間: 5:35-5:55• 中森明菜(歌手)、武内陶子(ナレーション) 2009年8月19日. SONGS 中森明菜・歌姫スペシャル 第2夜 テレビ番組. NHK.. 該当時間: 15:38-15:47• 1995年3月24日 中森明菜『』のアルバム・ノーツ [VHS]. MCAビクター MVVD-7. 駒井達生「VIDEO HOT MENU」『』第7巻第6号、角川書店、1995年4月5日、 60頁、 通巻116号。 (夕刊) : 11面、4版. 1995年12月12日• 8cmCD リリース・ノート. 中森明菜. MCAビクター. 1996年8月7日. MVDD-10024. Altera-net. 1999年11月11日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年2月12日閲覧。 1996年12月18日 中森明菜『』のアルバム・ノーツ [12cmCD]. MCAビクター MVCZ-1002. 試聴記コメント. 音楽出版社. 2012年2月3日閲覧。 朝日新聞(夕刊) 朝日新聞社 : 7面、2版. 1997年4月15日• 水田静子「9年ぶりの全国ツアーで完全復活 中森明菜の愛と情熱」『JUNON』第25巻第9号、主婦と生活社、1997年9月1日、 140-142頁。 (1988年) 中森明菜『』のツアー・パンフレット. 「帰省 〜Never Forget〜」:• 8cmCD リリース・ノート. 「帰省 〜Never Forget〜」. 中森明菜. 1998年2月11日. GRDO-10. Altera-net. 1999年2月21日時点の [ ]よりアーカイブ。 2012年7月22日閲覧。 夕刊フジ. 産業経済新聞社 1998年6月22日. 1998年12月2日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年12月31日閲覧。 Altera-net. 1998年12月2日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年12月31日閲覧。 8cmCD リリース・ノート. 中森明菜. THIS ONE. 1999年1月21日. GRDO-21. 音楽出版社. 2011年12月31日閲覧。 夕刊フジ. 産業経済新聞社 2000年4月20日. 2001年2月24日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年9月28日閲覧。 「FAITHWAY」会報、vol. 1、2000年5月• 2000年11月10日 『』のアルバム・ノーツ [12cmCD]. UMCK-1004. 朝日新聞(夕刊) 朝日新聞社 : 13面、2版. 2000年5月6日• 2001年8月13日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年9月28日閲覧。 夕刊フジ. 産業経済新聞社 2002年6月4日. 2002年6月7日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年9月28日閲覧。 産業経済新聞社 2002年2月8日. 2002年2月12日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年12月26日閲覧。 夕刊フジ. 産業経済新聞社 2002年2月8日. 2002年6月6日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年9月28日閲覧。 サンケイスポーツ. 産業経済新聞社 2002年4月1日. 2002年12月15日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年9月28日閲覧。 2002年10月14日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年12月31日閲覧。 第53回. NHK. 2011年12月31日閲覧。 佐々友成; 戒能允 2006年1月11日. 中森明菜『』のアルバム・ノーツ [12cmCD]. UMCK-1200. サンケイスポーツ. 産業経済新聞社 2002年11月26日. 2002年12月1日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年9月28日閲覧。 日刊スポーツ新聞社 2003年5月1日. 2003年5月1日時点の [ ]よりアーカイブ。 2012年1月23日閲覧。 サンケイスポーツ. 産業経済新聞社 2003年7月29日. 2003年8月10日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年9月28日閲覧。 『UF』、サイバーブレッド、2003年12月1日、 29頁、 2004年1月 7。 サンケイスポーツ. 産業経済新聞社 2003年12月5日. 2003年12月19日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年12月31日閲覧。 オリコン 2007年1月23日. 2010年1月17日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年6月15日閲覧。 夕刊フジ. 産業経済新聞社 2004年4月22日. 2004年6月4日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年9月28日閲覧。 2005年6月22日. 2005年6月23日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年9月28日閲覧。 2006年8月13日時点の [ ]よりアーカイブ。 2012年1月28日閲覧。 サンケイスポーツ. 産業経済新聞社 2006年4月10日. 2006年4月11日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年9月28日閲覧。 音楽出版社. 2011年12月31日閲覧。 視聴記コメント. 音楽出版社. 2012年1月8日閲覧。 ユニバーサルミュージック合同会社. 2012年6月10日閲覧。 PACHINKO VISTA. 2011年9月28日閲覧。 ニフティ. 2011年9月28日閲覧。 サンケイスポーツ. 産業経済新聞社 2007年6月27日. 2007年6月28日時点の [ ]よりアーカイブ。 2012年1月27日閲覧。 オリコン. 2011年9月28日閲覧。 日本作曲家協会. 2008年3月12日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年1月21日閲覧。 夕刊フジ. 産業経済新聞社 2007年12月11日. 2008年1月13日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年9月28日閲覧。 Nakamoriakina. com. 2008年5月9日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年9月28日閲覧。 音楽出版社. 2012年2月16日閲覧。 日本レコード協会. 2011年1月21日閲覧。 2009年8月26日. 2012年8月2日時点のよりアーカイブ。 2011年9月28日閲覧。 日本テレビ放送網 2009年6月9日. 2012年7月4日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年9月28日閲覧。 ユニバーサルミュージック合同会社. 2012年6月10日閲覧。 音楽出版社. 2011年9月29日閲覧。 新機種『CR中森明菜 歌姫伝説〜恋も二度目なら〜』プレス発表会レポート(前編). 2010年7月13日. 2010年7月16日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年9月28日閲覧。 新機種『CR中森明菜 歌姫伝説〜恋も二度目なら〜』プレス発表会レポート(後編). 大一商会 2010年7月14日. 2010年7月17日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年9月28日閲覧。 Nakamoriakina. com 2010年7月13日. 2010年7月23日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年9月28日閲覧。 meVIEWsa radio 2010年10月28日. 2010年12月18日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年9月28日閲覧。 ナターシャ 2010年11月12日. 2012年10月1日時点の [ ]よりアーカイブ。 2012年9月28日閲覧。 オリコン 2011年12月15日. 2012年8月2日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年12月16日閲覧。 音楽出版社. 2012年9月28日閲覧。 2011年12月15日. 2011年12月16日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年12月16日閲覧。 リアルサウンド 2015年1月18日. 2015年1月22日閲覧。 オリコン 2015年1月27日. 2015年1月28日閲覧。 この楽曲は同月27日公開の映画「女が眠る時」のイメージソングとして採用されているため、ニューアレンジされての先行リリースとなった。 当初は7日間の予定であったが、ファンの熱望に応え3日間追加公演された。 129• , pp. 124-127• 124-125• , p. 146• , pp. 109-112• 131• 2005年1月24日• DVD 中森明菜 in 夜のヒットスタジオ. ユニバーサルミュージック合同会社. 2010年12月21日時点の [ ]よりアーカイブ。 2011年9月28日閲覧。 2010年12月22日 中森明菜『』のアルバム・ノーツ, pp. 2-3 [6DVD]. TBSテレビ2017年2月13日放送「〜オリコン1位の50年間〜」(第1弾)において、ゲスト出演した芳村の発言より。 別冊宝島2611『80年代アイドルcollection』p. , pp. 102-104• 2001年11月18日. 2001年12月30日時点の [ ]よりアーカイブ。 2012年5月23日閲覧。 (2020年4月19日 NEWSポストセブン) 参考文献 [ ]• 追分日出子「中森明菜(歌手) -歌うことで癒してあげられる」『自分を生きる人たち』、2005年2月28日、89-101頁。 北島由記子 1993年11月10日. WPCL-770〜3. 中森明菜『気になる視線 私をつかまえて』、1982年12月15日。 中森明菜『本気だよ 菜の詩・17歳』、1983年5月1日。 編集部『中森明菜 心の履歴書 不器用だから、いつもひとりぼっち』麻布台出版社、1994年12月27日。 『別冊ザテレビジョン ザ・ベストテン 〜蘇る! 80'sポップスHITヒストリー〜』、、2004年12月、 ISBN。 関連項目 [ ]• - 妹。 2019年に死去。 - 同じ年にデビューした歌手• - 『』のヒロイン。 容姿のモデルが中森であるといわれる。 - の1991年の曲。 中森明菜への応援歌。 外部リンク [ ]• - (2013年3月13日アーカイブ分)• - (2016年6月14日アーカイブ分)•

次の

中森明菜と近藤真彦 『令和』まで引きずる金屏風会見のトラウマ

中森明菜 自殺

芸能人の自殺未遂事件といえば、まず思い出されるのが「中森明菜」さんではないでしょうか。 当時、2年連続で日本レコード大賞を受賞するなど、人気絶頂だったった彼女にいったい何が起こったのでしょうか。 名前:中森明菜(なかもりあきな) 生年月日:1965年7月13日(53歳) 職業:歌手、女優 所属:FAITH(ファイス) レーベル:ユニバーサルミュージック内の私設レーベル歌姫レコーズ 出身地:東京都清瀬市 学歴:明治大学付属中野高等学校定時制(中退) Sponsored Links 1989年の大晦日… 12月31日の午後10時に新高輪プリンスホテルで緊急記者会見が行われました。 中森明菜さんの復帰会見です。 テレビ朝日は大晦日の特番を急きょ変更して生中継しました。 それまでのロングヘアをショートにし、シックなグレーのスーツ姿でイメージチェンジした明菜さんがそこにいたのです。 彼女は200人を超える報道陣を前にして「ご心配をおかけしたことを深くお詫びします」と深々と頭を下げました。 そして、途中からもう一人の渦中の人、近藤真彦さん(当時25歳)も壇上に登りました。 このおよそ半年前の7月11日… 六本木のマンションの自室に帰った近藤さんは、浴室で血まみれで横たわる明菜さん(当時23歳)を発見します。 明菜さんの傷は左肘内側に深さ2センチ、長さ8センチのためらい傷もない深いもので重傷だったのです。 急きょ慈恵医大病院に運ばれ、6時間に及ぶ難手術の結果、明菜さんは命を取り留めました。 明菜さんと近藤さんは、その6年ほど前からお互いの家を行き来しているところが目撃され、結婚秒読みとも噂されていました。 では、なぜ自殺未遂をしたのか? そこには結婚願望が強かった明菜さんと、結婚は30歳過ぎてからという近藤さんとの間に結婚に温度差があったと言われています。 さらに、その年の2月に近藤さんが「フライデー」に松田聖子さんとニューヨークでの密会をスクープされる騒動もありました。 これらのことが自殺の引き金になったのではないかと噂されたのです。 さて、この時、会見で2人はお互いをどう語ったのか? 明菜さんは自殺未遂に及んだ理由を仕事上の人間関係が原因としながらも、現場に近藤さん宅を選んだことについて「自分が一番信頼できたたった一人の人だったから」と答え、「一番最初に見つけて欲しかった」からと切々と訴えたのです。 近藤さんにも「一番大切な人を傷つけてしまった」と深く謝罪しました。 これに対して近藤さんはというと、「(明菜さんの復帰の)お手伝いが少しでもできたことに、すごく喜びを感じています」と優等生的な受け答えで、リポーターの「結婚は?」の質問に対しては「そういうことはまったくありほせん」とにべもなかったのです。 その後の2人ですが、復帰した明菜さんは早くも1990年に「Dear Friend」、「水に挿した花」とヒットを飛ばしました。 一方、近藤さんはカーレースで話題は提供しましたが、本業ではパッとしない状態が10年近く続いたのです。 しかし、明菜さんがどうにかなったのは、そこまで… 相次ぐ事務所とのトラブルなど素行上の問題が続き、歌唱力は高く評価されながら低迷していきます。 体調不良を理由に長期間の芸能活動休止に追い込まれましたが、2014年に紅白出場が実現し、話題になりました。 片や近藤さんはジャニーズ事務所に守られて2015年の紅白に出場しています。 いずれにせよ、明菜さんの自殺未遂はアイドル全盛時代ならではのスキャンダルだったと言えるでしょう。 Sponsored Links.

次の