麻生 区 コロナ。 市救急出動 「自粛」の中、1400件減 新型コロナ対策が影響

宮前区の聖マリアンナ医科大学病院はどこ?麻生区の看護師が新型コロナ感染

麻生 区 コロナ

神奈川県川崎市麻生区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたとの報道がありました。 麻生区としては初となる感染者です。 神奈川県内でも新型コロナウイルスの感染者が増えてきていますね。 大都市はとくに人口が多いですし、なにより人口密度も高いですから、他の都道府県と比べて感染のリスクが高いのでしょう。 それに満員電車の中で通勤しないといけないって人が多そうですし。 そのため今後も神奈川県で新型コロナウイルスの感染が拡大していく可能性があります。 神奈川県に住んでいる人は十分気をつけてください。 今回神奈川県川崎市麻生区で確認された新型コロナウイルス感染者はいったい誰でどのような経路で感染したのでしょうか? そして現在どこの病院に入院しているのでしょうか? 気になる情報を調査してきました。 川崎市によりますと、新型コロナウイルスの感染が確認されたのは川崎市麻生区に住む20代の会社員の男性です。 男性は今月12日に37度8分の発熱があり、いったん熱は下がったものの、その後も息苦しさが続いたことから、市内の医療機関を受診したところ19日、感染が判明しました。 症状は軽いということです。 男性は川崎市内で知人4人と同居しているほか、いったん熱が下がった今月13日から14日にかけては本人を含め合わせて6人のグループで近隣の自治体に旅行していたということです。 市は濃厚接触者としてこうした人たちについて検査を進めるほか、男性の勤務状況などを確認し、感染の拡大がないか、調べることにしています。 引用: 今回の感染者は知人4人と同居しているとのこと。 同居ということですからおそらくシェアハウスでしょうね。 おそらくこの知人4人も感染者と接触していたためウイルスに感染していると思われます。 早急に検査を行ってほしいですね。 そして感染者は発熱を確認した後旅行をしています。 どこへ旅行したのかはわかりませんが、旅行先でウイルスをまき散らした可能性が高いです。 発熱を確認したなら、まずは新型コロナウイルスをうたがって検査を受けてほしかったですけどね。 危機感が足りてないなと感じます。 新型コロナウイルスに感染した神奈川県川崎市麻生区に住む20代男性会社員の感染経路 今回新型コロナウイルスの感染が確認された神奈川県川崎市麻生区の20代男性はどのような経路で感染したのでしょうか? これが感染者の感染が確認されるまでの流れになります。 3月12日 37度8分の発熱を確認 3月13日~3月14日 旅行 3月15日 息苦しさを感じる 3月17日 医療機関を受診 3月19日 検査の結果、新型コロナウイルス陽性を確認 知人5人と車で旅行したとのことですが、この知人らにもウイルスが感染していることでしょう。 この知人らも早急に検査してほしいですね。 そして他の感染報道を見ていてもそうですが、発熱などの症状が確認されてから外出している人が多い。 今でいえば、発熱などの症状が確認されたら新型コロナウイルスの感染をまず疑うべきでしょう。 感染した状態で外出してウイルスをまき散らしていたら、いつまでたっても感染の拡大を防ぐことができません。 1人1人が意識して行動してほしいものです。 新型コロナウイルスに感染した神奈川県川崎市麻生区に住む20代男性会社員の 受け入れ先 入院先の病院はどこ? 今回感染した川崎市麻生区の20代男性会社員は現在はどこの病院に入院しているのでしょうか? 神奈川県には感染症指定医療機関が、第一種感染症指定医療機関、第二種感染症指定医療機関合わせて8棟の病院があります。 その一覧がこちら。 横浜市立市民病院 川崎市立川崎病院 横須賀市立市民病院 厚木市立病院 藤沢市民病院 神奈川県立足柄上病院 平塚市民病院 神奈川県厚生農業協同組合連合会 相模原協同病院 今回も感染者のプライバシーや入院先のトラブルを防ぐために明確な病院名は公表されていません。 最近は入院していた感染者が回復して退院しているという報道を聞くようになりました。 今回の感染者は20代と若いですし、回復するスピードは早いと思われます。 感染者が少しでも早く完治してくれるといいですね。 神奈川県川崎市麻生区で新型コロナウイルスの感染が確認されたとの報道を聞いた人々の反応 今回神奈川県川崎市麻生区で新型コロナウイルスの感染が確認されたという報道を聞いて、人々からは多くの反応が見られました。 その一部を紹介しましょう。 遂に麻生区にもコロナ感染者が。 20代男性? — 猫 RedBullloe 川崎市麻生区でコロナ💦 やめて〜。 潜伏期間が長いみたいだし4月以降爆発的に感染者が増えるんじゃないか? 4月以降学校が再開になったらどうしよう。 免疫抑制剤飲んでるから感染しないためにも行かせたくない。 なんとしても大切な息子をコロナから守りたい コロナウィルス 麻生区 — momosato momosato4 週末、子どもとしんゆり行こうと思ったのに。 麻生区でコロナ…。 今後も感染が拡大していくことが考えられます。 神奈川県に住んでいる人は十分気をつけてください。

次の

麻生区も新たに2名判明。川崎市の公表するコロナウィルス感染者47例の年齢性別、地域などデータとしてまとめました。(2020年4月3日発表時)

麻生 区 コロナ

年間の救急出動件数が11年連続で過去最多を記録している川崎市は、救急需要に応えるため今月1日から救急隊を増隊。 新体制で始動したものの、新型コロナウイルス感染症の影響で出動件数は減少傾向にある。 昨年1月から3月までの救急出動件数は、前年比582件増で1万9089件(速報値)。 一方、今年は昨年比で約1300件減少し、同期間の件数は1万8千件を切った。 4月に入ってからも出動は少なく、昨年との差は1400件以上に広がっているという(4月5日時点)。 昨年の救急搬送理由は急病が7割を占め、次いで一般負傷、転院搬送、交通事故と続く。 市消防局の担当者は「不要不急の外出自粛で社会活動自体が制限され、通報が少なくなっていると考えられる」と分析。 「多世代がマスク着用など感染予防対策を普段以上に行い、健康意識を高く持ち続けていることも影響しているのでは」と話す。 高齢化や人口増で救急需要が高まる中、市は救急車の適正利用の呼びかけや、救急隊の現場到着時間短縮に取り組んできた。 今月、多摩区に救急車を1台増やし、救急隊は合計29隊に。 担当者は「新型コロナの影響で今後も出動が減り続けると思うが、事態が収束しない限り、出動減少は決して良いこととは言えない」と懸念を示す。 感染症相談は計9千件近く 新型コロナに関する市の窓口は、症状がある際に連絡を受ける帰国者・接触者相談センター 2月10日開設 と、一般的な相談に応えるコールセンター 2月20日開設。 4月6日正午までに、相談センターには5897件、コールセンターには2971件の相談があったという。 「幼児の発症例が出ると子どもに対する相談が来るなど、全国の新たな話題に関連して川崎市ではどうなのかといった相談が増える」と市健康福祉局。 担当者は「集団発生を防ぐため、国が示すように『3つの密』を避けた行動をしてほしい」と呼びかける。 川崎市では、3月12日に最初の感染症患者が発生。 以降、患者数は3月末までに22人、4月6日時点で62人に達した。

次の

麻生区も新たに2名判明。川崎市の公表するコロナウィルス感染者47例の年齢性別、地域などデータとしてまとめました。(2020年4月3日発表時)

麻生 区 コロナ

神奈川県警察本部では、新型コロナウイルス感染拡大に伴う特別定額給付金の申請に乗じた特殊詐欺への警戒を強めており、動画サイトで手口を発信するなど注意を呼び掛けている。 県内の特殊詐欺件数は4月末時点で636件。 昨年同時期より246件減ったが、コロナに便乗した詐欺は、既に同月末で9件、800万円の被害が出ている。 県警は「キャッシュカード受け取り型」に警戒を強める。 親族を名乗る者から「コロナに感染してお金が必要」や行政職員、警察を名乗る者から「給付金がある」との電話で家に赴く口実を取り付け、その後、家を訪問した犯人が直接カードを受け取る手口だ。 こうした手口を紹介するため、県警では動画投稿サイト ユーチューブに「特殊詐欺手口紹介動画 電話でキャッシュカードと言われたらそれはサギ」(約4分間)を公開。 「コロナウイルスの関係で助成金がでるが、カードが古くて振り込めない」と語り、家に来た犯人にカードを渡して暗証番号を伝える様子を再現している。 生活安全総務課担当者は「絶対にキャッシュカードは渡さない。 暗証番号は教えない。 録音機能のある電話にしたり留守番電話を設定することで防犯効果を発揮します。 被害を一件でも減らせるよう防犯対策を講じてほしい」と話した。 特殊詐欺の問い合わせは県警【電話】045・211・1212 代表 へ。

次の