ザマゼンタ 対策。 【ポケモンソードシールド】ザシアンの入手方法と覚える技

三神ザシアンのデッキレシピと考察

ザマゼンタ 対策

新ギミック「V MAX」とは?驚異のHP340! ポケモンカードV公式ページにて紹介。 ポケモンソード・シールドのダイマックスをポケモンカードに反映したようなシステムだ。 ポケモンVMAXとは、 ポケモンVから進化する超強力なカード!HPやワザの威力が大幅に上昇し、圧倒的な力をもっているぞ。 代わりに、きぜつすると サイドを3枚とられてしまうので進化させるタイミングが重要だ。 進化ポケモンであり、倒されるとタッグチーム相当のサイドを取られることを考慮してもその圧倒的なHPは圧巻の一言。 また、タッグチームと異なりVMAXシステムは進化ポケモンなため、自分から 取られるサイドをコントロールできる。 サイドを3取らせてはいけない場面で進化する・しないを選択することができる。 ラプラスVMAX(キョダイマックスラプラス) ラプラスVMAXはラプラスVが進化したポケモンVMAX。 HPは驚愕の320!ワザ「キョダイポンプ」は、好きなエネルギー3つで使うことができる。 ついている水エネルギーの数だけダメージが上がるぞ! 水エネルギーをつけるほどワザが強力になるため、水タイプのデッキにとって切り札になること間違いなし! カビゴンVMAX カビゴンVMAXはカビゴンVが進化したポケモンVMAXだ。 HPは前代未聞の340!ワザ「キョダイフォール」は、好きなエネルギー3つで使うことができる。 自分のベンチポケモンの数だけダメージが上がるぞ! 無色タイプのポケモンなので、様々なデッキで活躍することができるぞ! 拡張パック「ソード」「シールド」にはこの他にもポケモンVMAXが収録されているぞ! ポケモンVMAXの圧倒的な力を体感しよう! ザマゼンタVでVMAX対策 というのが公式の紹介だが、VMAXを対策するカードが早速登場した。 ザマゼンタVやVMAXポケモンが織りなす高い戦略に今後も期待したい。

次の

【ポケモンソードシールド】ザマゼンタの入手方法と覚える技

ザマゼンタ 対策

けんのおうフォルムは禁伝唯一のフェアリー・はがねタイプ。 解禁前含めた全フェアリー・はがねタイプ共に 最速を誇り、圧倒的攻撃力がそれを後押しする。 鋼タイプの優秀な耐性があって多くの相手に有利に立ち回れるが、 妖技等倍の炎竜であるや鉄壁の防御を誇るなど苦手な敵も増えた点に注意。 解禁済みの禁伝の中では最速という個性を活かしつつ味方と協力する立ち回りが求められている。 ネタ考察やマイナー考察はにあります。 形態考察 れきせんのゆうしゃ 単フェアリータイプ。 種族値はと全く同じ。 道具を自由に持てるのでカスタマイズ性に優れるが、剣の王の高速物理ATとしての汎用性が高いのも事実。 こちらの採用にはひと工夫必要になるだろう。 なお他のポケモンから「くちたけん」をトリック・すりかえで受け取ろうとしても失敗する。 けんのおう フェアリー・はがねタイプ。 勇者フォルムに「くちたけん」を持たせることでフォルムチェンジ。 道具の固定というデメリットこそあるが、補助技のレパートリーが狭くアタッカーとしての運用が主なザシアンにとってはむしろ長所を伸ばす強化といえる。 と違って能力値の低下も無い。 なおフォルムチェンジは戦闘に入った時点で自動的に行われるため、のように対戦中任意にフォルムを変えることはできない。 メモリを持たせた等と同じく、他のポケモンからのトリック・すりかえ・どろぼう・ほしがる・はたきおとすによって道具を失わない(はたきおとすの威力上昇も起こらない)。 特性考察 ふとうのけん フォルムチェンジ後も同じ共通特性。 場に出ると攻撃ランクが1上がる。 いかく対策としても働く。 けんのおう形態で攻撃無補正A無振りだと実数値は190だが、特性有りだと実数値285に。 これはA種族値265相当。 攻撃無補正A252振りでは実数値222。 特性込みで実数値は333にも上る。 (なお、A種族値は281相当に上昇) この形態のじゃれつくの威力は火力指数にして49955相当。 デメリットなし・1ターン目から出せる火力としては最高峰であり、つるぎのまいで更に補強が可能。 命中不安だが禁伝ドラゴンを相手にしたいので欠かせない。 きょじゅうざん 鋼 100 150 100 - 一致技。 ダイマックス相手に出せば威力2倍。 反動の耐久ダウンが痛い。 剣舞1回で耐久によほど振ってない限りザマゼンタ確1。 せいなるつるぎ 闘 90 100 - インファイトと選択。 相手の防御・回避率上昇の影響を受けない。 伝説戦ではや鉄壁に強い。 サイコファング 超 85 100 壁破壊 対・。 リフレクターの破壊にも。 禁止級にはが多いのでよく刺さる。 あなをほる 地 80 100 溜め 唯一の地面技。 相手のダイマックスターンの消費に使える。 など物理相手の場合はじしんに注意。 からげんき 無 70 100 状態異常で威力2倍 火傷・麻痺への抵抗策として。 ソーラーブレード 草 125 100 溜め 対水地面。 味方のとあわせて。 威力は低いが使いやすい。 全抜きを狙う。 みがわり 無 - 状態異常の回避に。 Sが高いので先手で設置できることも多い。 まもる 無 - ダブル用。 基本技。 ファストガード 闘 - ダブル用。 先制技を防ぐ。 ふういん 超 - ダブル用。 インファイトを封印できれば美味しい。 ダイマックス考察 ダイマックス化しない。 基本的にはけんのおうフォルムでも十分な火力を出せ、融通が利く。 命の珠 1. 3倍 未満のアイテムでの火力指数は剣王フォルム以下。 命の珠でも火力指数はそこまで変わらない ATKと同程度 ので速度と耐久を削ってまで持たせるメリットは薄い。 どうしても単物理アタッカーが欲しい場合を除き、こだわりアイテム以外で採用する理由は薄い。 パーティ全体で鋼を狩りつつ、積んで全抜きを狙う。 最後の1枠は仮想敵に合わせて選択。 現状はザマゼンタに通るインファイトやせいなるつるぎが優先されるか。 相性考察 特定のタイプを持つポケモンとのタイプ相性の補完について記載する。 組み合わせるのを1体に限定せず、自身含め3~4体の組み合わせで「並び」とその中での役割を意識できるよう解説するのもよい。 特定のコンボに組み込む際のパートナーについてはその型の項で解説することを推奨。 対ザシアン 注意すべき点 ガラル禁伝最速のS148と攻守に優れた妖鋼複合タイプ。 特性や種族値の関係で一発のダメージ量も致命的。 一般ポケモンでは到底受けきれない火力を持つので安易な後出しはしない事。 圧倒的な火力と素早さの前には霞むが不一致の地震や大文字であれば耐える耐久力も持ち合わせている。 対策方法 やけどやマヒにしてごまかす。 トリックルームも有効。 かわりものスカーフならば、Aの上昇をコピーした上でふとうのけんが発動し、2段階上昇以上のきょじゅうざんで一撃で倒せる。 また、にも多くの場合有効打がない。 運任せだが、ミラー対面で同速対決を制することでも対処可能。 剣の舞からの物理攻撃以外に型がないので、タスキカウンターで確定で倒すことができる。 HBならば直接対面からメタルバーストとパワースワップなどで対処できるが、つるぎのまいを積まれた状態では後出し対処は不安定。 しかし強力な伝説ポケモンが用意できない現状、上記以外の方法ではタイマンでの対応は困難である。 状態異常やねばねばネットでの弱体化、おいかぜ以外では、襷を持たせたやの死に出し。 シャンデラはトリックルームから入ることで後続と合わせての処理ができる。 だがザシアンを通すためにステルスロックを撒かれることも少なくないため基本は弱体化からの撃破を狙うべき。 また、スカーフレシラムのクロスフレイムでd4振り剣の王ザシアンをちょうど確1。 ただし素早さ上昇性格でないと抜けないので注意。 覚える技 レベルアップ 8th 技 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考 1 せいなるつるぎ 90 100 かくとう 物理 15 1 ファストガード - - かくとう 変化 15 1 メタルクロー 50 95 はがね 物理 35 1 とおぼえ - - ノーマル 変化 40 1 でんこうせっか 40 100 ノーマル 物理 30 1 かみつく 60 100 あく 物理 25 11 きりさく 70 100 ノーマル 物理 20 22 つるぎのまい - - ノーマル 変化 20 33 アイアンヘッド 80 100 はがね 物理 15 44 とぎすます - - ノーマル 変化 30 55 かみくだく 80 100 あく 物理 15 66 ムーンフォース 95 100 フェアリー 特殊 15 77 インファイト 120 100 かくとう 物理 5 88 ギガインパクト 150 90 ノーマル 物理 5 技マシン No. 技 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考 技08 はかいこうせん 150 90 ノーマル 特殊 5 技09 ギガインパクト 150 90 ノーマル 物理 5 技12 ソーラーブレード 125 100 くさ 物理 10 技15 あなをほる 80 100 じめん 物理 20 技21 ねむる - - エスパー 変化 10 技24 いびき 50 100 ノーマル 特殊 15 技25 まもる - - ノーマル 変化 10 技26 こわいかお - 100 ノーマル 変化 10 技39 からげんき 70 - ノーマル 物理 20 技40 スピードスター 60 - ノーマル 特殊 20 技41 てだすけ - - ノーマル 変化 20 技42 リベンジ 60 100 かくとう 物理 10 技43 かわらわり 75 100 かくとう 物理 15 技44 ふういん - - エスパー 変化 10 技58 ダメおし 60 100 あく 物理 10 技66 かみなりのキバ 65 95 でんき 物理 15 技67 こおりのキバ 65 95 こおり 物理 15 技68 ほのおのキバ 65 95 ほのお 物理 15 技69 サイコカッター 70 100 エスパー 物理 20 技76 りんしょう 60 100 ノーマル 特殊 15 技79 かたきうち 70 100 ノーマル 物理 5 技84 スイープビンタ 25 85 ノーマル 物理 10 技85 バークアウト 55 95 あく 特殊 15 技94 みねうち 40 100 ノーマル 物理 40 技95 エアスラッシュ 75 95 ひこう 特殊 15 技97 ぶんまわす 60 100 あく 物理 20 技レコード No. 技 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考 技00 つるぎのまい - - ノーマル 変化 20 技12 こうそくいどう - - エスパー 変化 30 技13 きあいだめ - - ノーマル 変化 30 技14 ゆびをふる - - ノーマル 変化 10 技20 みがわり - - ノーマル 変化 10 技21 きしかいせい - 100 かくとう 物理 15 技26 こらえる - - ノーマル 変化 10 技27 ねごと - - ノーマル 変化 10 技31 アイアンテール 100 75 はがね 物理 15 技32 かみくだく 80 100 あく 物理 15 技42 ハイパーボイス 90 100 ノーマル 特殊 10 技43 オーバーヒート 130 90 ほのお 特殊 5 技53 インファイト 120 100 かくとう 物理 5 技64 きあいだま 120 70 かくとう 特殊 5 技74 アイアンヘッド 80 100 はがね 物理 15 技85 ふるいたてる - - ノーマル 変化 30 技86 ワイルドボルト 90 100 でんき 物理 15 技90 じゃれつく 90 90 フェアリー 物理 10 技97 サイコファング 85 100 エスパー 物理 10 その他.

次の

ザマゼンタ

ザマゼンタ 対策

クリア後に1つだけもらえるマスターボールは、 確実にポケモンを捕まえることができるボール。 ボールにこだわりがない場合は、マスターボールを使うと効率よく厳選ができる。 性格補正は自在に変えられるので、厳選の必要はない。 ミントは殿堂入り後に獲得可能。 エレベータで階段前まで戻ってきたらレポート) 9 数ターン後、ザシアンたちが助けに入り攻撃できるようになる 10 撃破時に捕獲 【重要】1戦目をカット可能 ムゲンダイナ戦は2連戦となるのでステータス確認までが遠いが、以下の方法で1戦目をカットして厳選することができる。 圧倒的に時間が短くなるので厳選する人は要チェック! 手順1:手持ちポケモン1体で1戦目を勝つ まずは準備として、1戦目のムゲンダイナに勝てるポケモン1体用意する。 そして、 手持ちをそのポケモン1体にした状態で1戦目に勝とう。 弱点を突ける、こおり、じめん、エスパー、ドラゴンあたりがおすすめ。 手順2:2戦目に負ける そのまま2戦目に移行したら、 マックスレイドバトルに負けよう。 ここで負けやすくするために手持ちを1匹にしている。 手順3:エレベータを降りた所でセーブ 2戦目に負けるとポケモンセンターに戻されるので再びエレベータに乗り、降りたところでレポートを書こう。 これで 1戦目はクリアしているが、2戦目から始まる、という状況が出来上がり、厳選の時間を大幅に短縮できる。 ひかえめかおくびょうがおすすめ ムゲンダイナはとくこうとすばやさが高い。 性格は、どちらかが上がりやすい「ひかえめ」か「おくびょう」にするのがおすすめだ。 捕まえて目当ての性格でなければやり直そう。 ミントで性格は変えられる 今作品から「ひかえめミント」などのミントというアイテムが登場した。 これをポケモンに使うと、名称に対応した ステータスの性格補正に変更できる。 後々ミントで性格を変えるというのであれば性格にこだわる必要がない。 なんのボールでも必ず捕まえられる ムゲンダイナは なんのボールでも必ず捕まえることができる。

次の