ツイキャス プレミア 配信。 ツイキャスの有料ライブ機能「プレミア配信」の販売手数料が9月末まで期間限定無料!~チケット売り上げを全額出品者に還元~(2020年8月14日)|BIGLOBEニュース

ツイキャスの有料ライブ機能「プレミア配信」の販売手数料が9月末まで期間限定無料!~チケット売り上げを全額出品者に還元~

ツイキャス プレミア 配信

近年、インターネット上で生放送を行う「配信者」という職業を生業とする人達が増えています。 例を挙げれば、ツイキャス配信者の「 コレコレ」や「 石川典之」、そしてゲーム配信者の「 加藤純一」など。 今回はこの方達も利用している「ツイキャス」という配信サイトの稼ぎ方について紹介していきます。 ツイキャスで稼ぐ方法は主に2パターン存在します。 1パターンが「キートス」という スポンサー機能で、2パターンが「お茶爆」という 投げ銭機能です。 (お茶爆はYouTubeで例える「スーパーチャット」みたいなものです。 ) キートスとお茶爆の 詳しい説明と 利用方法、 投げ方について紹介していきます。 ツイキャス・キートスとお茶爆の利用方法 まず最初にツイキャスキートスの利用方法から紹介していきます。 その前にキートスの説明をご覧ください。 ツイキャス・キートスの説明 キートスとは、配信者の企画費用をリスナーが支援できる機能です。 ( 例:料理配信だったら作る料理の食材など) 個人的に使えるお金が稼げるというよりは、配信の企画費用を稼ぐ機能なので、個人的なお金を支援してもらいたい場合は、 お茶爆の利用をおすすめします。 ちなみにキートスは、ツイキャスで一番最初に登場した収益機能です。 導入されたのは2018年の2月28日。 【新機能】ライブ配信者が企画を作り、その企画を応援したいリスナーがスポンサーとして参加することができる機能「キートス」をリリースしました。 キャス主への新たな応援スタイルが生まれます。 現在は一部ユーザーのみへの公開ですが、今春頃に全ユーザーへ開放予定です。 注意:キートスは年齢が18歳以上で、配信の累計視聴時間が300時間を超えていないと利用できません。 ツイキャスにログイン まず最初はツイキャスにログインしてください。 ツイキャスのアカウントを持っていない方は作成してください。 (ツイッターなどからでも作成できます) 2. マイライブを開く ツイキャスにログインしたら、トップページの右上にある自分のアイコンにカーソルを合わせ、「 マイライブ」をクリックしてください。 マイライブをクリックすると以下のような画面が表示されるので、いちばん右の「 コミュ」をクリックしてください。 コミュを作成 コミュをクリックしたら右上に「新規投稿」という項目が表示されるので、そのまま押してください。 新規投稿を押すと以下の画面が表示されますので、右の「キートス」を押して目標金額等を記入してください。 (目標金額は最低1000円から記入できます) 目標金額を記入して投稿を押せば、キートスの利用が可能になります。 支払いは目標金額が達成しなくても、月二回の振込みサイクルで支払い申請ができるようです。 キートスで配信者の企画を支援する方法 ツイキャスにログインしているていで説明します。 支援したい配信者のページを開く 企画を支援したい配信者の配信ページを開いてください。 配信ページを開くと、右に「 アイテム」と書かれたボタンが表示されるのでクリックしてください。 キートスをクリック 「アイテム」をクリックすると、キートスに参加している配信者のみに以下のような画像が表示されますので、そのままタップしてください。 タップすると支援する項目が表示されます。 支援したい金額を入力 支援する金額と 支払い方法を記入して、一番下の「 支援する」をタップしたら完了です。 (匿名で送ることも可能です) 続いてはお茶爆の説明や、利用方法について紹介していきます。 お茶爆の説明 お茶爆とは、YouTubeで例えるスーパーチャットで、世間一般的に言う「 投げ銭」の事です。 お茶爆には以下の種類が存在します。 お茶爆の種類 値段(1ポイント=1円) お茶爆10 毎日配布されるポイントを使えば基本的に無料 お茶爆50 500ポイント(配信者利益350円) お茶爆100 1000ポイント(配信者利益700円) お茶爆500 5000ポイント(配信者利益3500円) 注意:収益にカウントされるのは、有料ポイントで購入したお茶爆のみです。 (お茶爆10は、有料ポイントで購入しても配信者の利益にならないとの噂があります。 事実かは定かでありません。 ) ツイキャス運営は手数料としてお茶爆利益の「30パーセント」を取っているので、もし「お茶爆100」が投げられたら700円が配信者の利益になります。 お茶爆の利用方法 注意:お茶爆の利用はキートスと同様に年齢が18歳以上で、配信の累計視聴時間が100時間を超えていないとできません。 キートスの場合は累計視聴時間が 300時間以上なので、お茶爆の方が若干条件が緩いようです。 お茶爆の利用方法は、キートスと違ってかなり簡単です。 まず最初に、アカウントメニューから収益管理をタップして、個別設定の 「 アイテム収益」をONにしてください。 ONにすると「 本人確認書類のアップロード」という項目に移りますので、本人確認を完了させてください。 本人確認を完了させると、お茶爆の収益化が可能になります。 お茶爆の投げ方 お茶爆を投げたいツイキャス主の配信画面を開いて、「 アイテム」という項目をタップしてください。 アイテムをタップすると、投げられるアイテムがずらっと表示されるので、投げたいお茶爆の数を決めて「これを送る」を押してください。 ( 例:50や100、500など) 基本的にお茶爆は「これを送る」をタップすると投げれますが、ポイントが不足している場合だとポイント購入画面に移ります。 購入画面でポイントを購入したら、お茶爆が投げれるようになります。

次の

ツイキャスの有料ライブ機能「プレミア配信」の販売手数料が9月末まで期間限定無料!~チケット売り上げを全額出品者に還元~(2020年8月14日)|BIGLOBEニュース

ツイキャス プレミア 配信

モイ株式会社(本社:東京都千代田区 代表:赤松 洋介)は、同社が運営するライブ配信サービス「ツイキャス」のチケット制ライブ機能「プレミア配信」において、当初5月末まで期間限定で行なっていた手数料無料期間の延長を決定しました。 申し込みページ プレミア配信について 「プレミア配信」は、ツイキャスのチケット購入型ライブ機能です。 音楽ライブ・トークイベント・セミナー等、自由にテーマを決めて有料のライブ配信イベントを開催することができ、動員を伴うイベントが開催できなくてもライブ配信を通じて収入を得る機会が広がります。 プレミア配信は、法人・個人を問わず様々な業界で利用が広まり、2020年3月4日のリリースからすでに4000件以上のチケットが登録されています。 手軽なスマホ配信から、フルHD対応の超高画質ツール配信まで対応しています。 録画を公開することで、ライブ終了後もライブ映像をアーカイブ販売することができます。 コラボ配信モードで最大7人まで視聴者をライブに参加させることができます。 アイテム収益(投げ銭)機能でライブ中に視聴者から収益を受け取ることができます。 メッセージ機能を使って事前にリクエストや質問を募集したり、ライブ後の感想を受け付けることができます。 販売中のプレミア配信チケット ツイキャスについて ツイキャスは、登録ユーザー数2800万人を超えるライブ配信サービスです。 スマホやPCを使って、誰でも手軽に無料でライブ配信を行うことができます。

次の

ツイキャスの有料ライブ機能「プレミア配信」の販売手数料が9月末まで期間限定無料!~チケット売り上げを全額出品者に還元~(2020年8月14日)|BIGLOBEニュース

ツイキャス プレミア 配信

2020年6月から、ともしびはライブ配信をはじめました! 配信は「ツイキャス」というサービスを使って行っています。 このページでは 「ツイキャス」の有料チケットの購入方法を解説します! 決済の方法は色々あるのですが、今回は「 クレジットカード決済」と「 コンビニ決済」の二種類を詳しく説明していきます! どちらの決済も共通でやること まずはともしびのホームページを開いて、赤い線で囲ったところをポチッと押してください。 ツイキャスでの有料配信を紹介するページが開きます。 そのページの下の方にいくと、有料配信の日程と、 その日程の下に「チケットはこちら」と書いてあります。 有料配信を見たい日の下の「チケットはこちら」をポチッと押してください。 すると、ツイキャスの下のページが開きます。 こちらのページに書いてある説明や注意事項等をよく読みながら下に行くと「購入する」というボタンがあるのでポチッと押してください。 そうすると、下の購入手続きを行う画面が開きます。 メールアドレスを入力して購入するチケットの日付があっているか確認をして、注意事項を読みながら下に進んでください。 すでにログイン(登録)しているアカウントがある場合自動でメールアドレスが入力されています。 このチェックが入ったまま購入すると、ページにこんな感じで購入者のアイコンが公開されます。 「みんなに見られるの恥ずかしいわ~…」という方はチェックを外してくださいね! ここまで入力が完了したら、「キャスマーケットの利用に伴い取得する個人情報」というところをよく読んで、その下の「プライバシーポリシーに同意する。 」にチェックを入れてください。 そうすると、下の「購入を確認してお支払へ」の青いボタンが押せるようになります。 青いボタンを押すと下のページが開きます。 共通の作業はここまで!次は決済の方法を選びます! コンビニ決済は当日決済ができません!前日までに購入してくださいね。 クレジットカード決済 決済の方法が選べる画面で「クレジットカード」を選んでください。 そうすると、下のページが開きます。 クレジットカードの情報を入力して、送信を押してください。 そのあとは画面の指示どおりに進んでください。 コンビニ決済 決済の方法が選べる画面で「コンビニ」を選んでください。 そうすると、下のページが開きます。 ページを開いたときは「セブンイレブン」にチェックが入っているので、自分が支払いをしたいコンビニを選んでください。 「セブンイレブン」の場合 「セブンイレブン」にチェックを入れて、購入を確定してください。 そうすると、下のページが開きます。 そのページの下の方、矢印の所のURLを押すとバーコードが表示されるページが開きます。 このページを開いて、セブンイレブンのレジで「支払いお願いします」と店員さんに見せてください。 そうすると、下のページが開きます。 画面にしたがって「企業コード」と「注文番号」を入力していくと、「Famiポート申し込み券」が発行されます。 入力ができたら、「購入を確定する」を押してください。 そうすると、下のページが開きます。 この画面の下の方にいくと、受付番号、取扱い番号等が記載されています。 コンビニの店頭端末に入力するときに必要になるので必ず控えてくださいね! 同じ画面のさらに下に進むと各コンビニでの店頭端末の操作マニュアルがあるので、支払いをするコンビニのURLを押して操作方法を確認してくださいね。 まとめ このページでは「ツイキャス」の有料チケットの購入方法を解説しました! チケットを購入するには、ツイキャスに登録が必要です。 まだツイキャスに登録されていない方は、こちらのページを参考に登録ください。 それでは、ともしびのライブ配信 [おうちで歌声喫茶]新宿ともしびから生配信!でお会いしましょう!.

次の