アビスリウム 新 イベント 2020。 【アビスリウムポール】4/26最新アップデート情報【攻略】

アビスリウムでのチートとは!?

アビスリウム 新 イベント 2020

森のコスチューム(真珠1,500個) ・氷山のコスチューム変更 ・温帯林イベントの生物創造20%割引 森の塗料(真珠1,500個) ・サンゴを森のように装飾 ・温帯林イベントの生物創造割引20%割引 森のテーマ(真珠1,500個) ・テーマを森のテーマに装飾 ・温帯林イベントの生物創造20%割引 春イベントと同様に、コスチューム・サンゴ・テーマ変更には真珠1,500個が必要になります。 それぞれを有効化すると、温帯林イベントでの生物創造割引が特典としてつくので、真珠に余裕のある方は3つの装飾を変更してからイベントに臨みましょう!! ただし、追加されたイベント生物たちをコンプリートする条件は比較的容易なものなので、装飾収集したい方以外は無理に真珠を使用する必要はないかと思います。 (とはいえ、わたしは全部コンプリートしたい派ですので、コツコツ真珠をためるしか方法がないとなるとヨスガ的には残念であります。 …もちろん課金した) 「真珠が足りないから課金して補充だ!!」 とお考えの方は一旦冷静になりましょう。 深呼吸して~~!! ハイ。 今回の課金生物である 「赤ちゃんベンガルタイガーパッケージ」!!!! 温帯林イベント限定パッケージである「赤ちゃんベンガルタイガーパッケージ(¥2,440)を購入すると、氷山のコスチューム・サンゴの染料・森のテーマが獲得できるので、真珠パックを購入するのではなくこちらの購入をお勧めします! また、上記3つの装飾変更ができるほか、 すべての生命力生産量250%アップ、生物の創造費用30%割引のほか、課金生物(赤ちゃんベンガルタイガー)・真珠3,000個・【ブースター】活発なプランクトン(2時間)・【ブースター】雪の祝福(2時間)が獲得できるのでこちらをお勧めします。 イベント待ってました~~!!!コツコツ貯めた真珠を解放するときがき…いやまてよベンガルタイガーかわいいじゃん…って感じでぽちっとしちゃいました!後悔はしてない!!かわいいから!! 温帯林イベント新規魚(生物)12種追加された! 温帯林イベントの新規生物たちを創造するにはまずはここをタップ! この画面になっていたらOKです。 簡単に言うと釣りと名の付くガチャ要素でしょうか。 宝箱を開けてピースを集め、ピースを完成させることによって生命力がアップしたり、生物の創造費用の割引があったりスキルの効果が上がったりします。 簡単に言うと追加効果要素ですね。 バフだ。 無料で開けられる宝箱から獲得できる宝物のピースは2つです。 15分置きに開封できるようです。 1回150個の真珠を使用する宝箱からは5つのピース、1回300個の真珠を使用する宝箱からは12個のピースが獲得できます。 レアとかユニークとか出てくるピースにはレア度が存在するみたいですね。 なるほど、出現確立もあるようです。 これについてはまた別の記事で詳細を記載していこうと思います。 デイリーミッションの変更があった! デイリーミッションの内容変更がありました。 Twitterでは囁かれていた「カップルの写真むずかしくない…?」というユーザーの声を反映した結果となっております。 新しくなったデイリーミッションの内容は以下の通りです。 先日Twitterでユーザー向けにアンケートがありましたが、そこから何かを汲んで頂いたのでしょうか。 生物創造時に 「フォ~~~ン」「ピ~~ン」っていうあのシーンが スキップできるようになりました。 スキップする方法は非常に簡単で、ダブルタップするだけです。 イベント新規生物についてはこちらの記事をごらんください。 釣り機能や新規魚たちについて情報ありましたらぜひコメント欄やメールにてご教授ください~~!.

次の

【アビスリウムポール】2020年「春イベント」隠し生物の解放条件とイベント内容まとめ

アビスリウム 新 イベント 2020

それなのに、そんなにかわいくないお魚さんなので、 イベント攻略を途中でやめるとしたら、おしゃれなルーンストーンをゲットしたあたりが良いと思います。 せっかく貯めてあるイベント通貨が減っちゃう( 40万~50万通貨は減るかも)と夏のイベントとかの負担が増えるかもなので、個人的に装飾に使えそうな「ルーンストーン」をゲットしたら、そこで今回のイベントは終わりでもいいと思います。 宝の地図バラクーダやウバザメ提督は、今回のバイキングイベントの魚2匹所有した状態で、元となる魚1匹減らして、宝の地図バラクーダやウバザメ提督を1匹交換する感覚です。 元となるお魚は6匹もいれば一応は過去魚を用意できます。 ムダに作りすぎないようにしましょう。 イベント通貨が本当に足りなくなります(汗)。 バイキングイベントのクエスト 【ルーン文字】 ルーンストーンタンを3匹所有 【バイキング登場!】 バイキングダイオウグソクムシの泡を15回タップ バイキングチョウチンアンコウの写真を1回シェア バイキングウニを5匹所有 【オーディンの訪問】 オーディンペンギンの写真を3回撮る バイキングの祭壇を設置 【ウェルカムパーティー】 骨付き肉を50000個消費(新規) バイキング斧エイを5匹獲得 【バイキングシップの出航】 バイキングシップタツノオトシゴを5匹作成 バイキングイベントのミッション 編集後記 おつかれさまです、こんばんは。 2020年も半分残っていますね。 まだまだ先が遠いと思うべきか、まだまだ時間があるぞと捉えるべきか、はたまた、あと6カ月もあると考えて、早く2020年終わっちゃって欲しいなんて気持ちもあって、頭の中がぐるぐるしてます。 6月のアビスリウムイベント、個人的にルーンに特化してくれていたらテンション爆上がリーのブンブンスティックパワフルスピニングアロー的な感じだったのですが、なんか「ヒゲヅラ」が多い感じになっちゃってちょっぴり残念なのだ。 こちらのルーン、意味は「光(Wunjo)」ですね。 喜び、強いエネルギー、満たされている、充足、満足したなどの意味合いを持つ、または、持たせるものです。 アルファベットの「P」みたいな形。 こちらのルーンは「変革(Dagaz)」ですね。 変化をもたらす、変化を起こす時、チャンスを手にせよ、タイミングに気をつけよ的な意味を併せ持つものです。 砂時計みたいな形ですね。 時を操る…みたいな意味がこもることもあります。 このルーンは「自己(Mannaz)」です。 自分をよく見よ、自分を見直せ、自分を見つめよ、自己実現に努めよ、自分自身を理解せよ、家族や過去を大切にせよ、的な意味もあるでしょう。 目を向ける先が内か外かを判断したいときなんかに見かけるかもです。 この子の背中にあるのはたぶん2つのルーンが重なったものかと。 「旅(Raido)」と「成長(Berkana)」を意味し、旗を持っているところから、成長を期待できる旅に導く化身なんでしょう。 悪い意味はないと思います。 この子が額に抱えているルーンは「愛情(Gebo)」と「氷(Isa)」ではないでしょうか。 冷血、冷酷ながらも愛があるのか、愛や家族っぽさを感じられないほどに冷めきっているのか、失恋したのか、孤独なのか、愛を欲しているのか、そんなところかなと思います。 この者も同じルーンを身に着けていますね。 さては、なんかあったね? という感じにルーンは25文字、正しいのかどうかは知らないけど、組み合わせて使って意味をもたせたり、占いに使ったり使わなかったりすると把握しています。 ルーンだけ特集のイベントだったらものすごい神秘的?な感じになったんだろうなぁと思ってるわけです、えぇ。 ちょっとこのルーンの石の置物を駆使しておしゃれな深海タンクを作りたいなと思いました。 これは欲しかったやつ。 良い装飾品である。

次の

アビスリウム「レトロ・イベント」の攻略・隠し魚まとめ|深海

アビスリウム 新 イベント 2020

アビスリウムの攻略アドバイス アビスリウムは、深海に眠る孤独なサンゴ石から物語が始まります。 このサンゴ石は、プレイヤーがタップするとことで、自身の成長やサンゴ・魚の生成・成長に必要な「生命力」を生み出します。 生命力を使ってサンゴ石を成長させれば、入手できる生命力量を増やしたり、役立つ「スキル」を覚えるこができます。 また「サンゴ」を創造 購入 すれば毎秒自動で生命力が増えるようになったり、新たな「魚」を創造 購入 すれば生命力のタップ&自動増加量が大幅にアップするなど、プレイしやすい環境を整えることができるので、積極的に生命力を集めて生き物の成長や創造を行っていきましょう。 アビスリウムでは環境が整うにつれて、見た目も美しく華やかになっていく姿を堪能することができます。 小さな魚をはじめ、亀やタツノオトシゴ、クラゲ、サメ、イルカ、クジラなど多くの生き物たちとの出会いを楽しみましょう! アビスリウムの隠し魚について アビスリウムには多種多様の海の生き物が登場しますが、実は普通にプレイしているだけでは登場しない「隠し魚」たちが存在します。 是非、この「隠し魚」を入手してあなたのアクアリウムをより豪華に彩ってみてください! 新しい魚を掛け合わせで誕生させる合成魚については、にまとめています。 このシステムを活かし、現在ではアビスリウムをプレイする上で、醍醐味ともいえる写真を披露するコンテストが開かれています。 アビスリウムのコンテストは毎週開かれており、見事ベストショットに選ばれるとアビスリウムのゲーム内での課金アイテム「1万ジェム」を貰うことができます! 参加方法は、自分の魚をベストと思うタイミングで撮影し、撮ったスクリーンショットをハッシュタグ「 abyssrium」をつけてインスタグラムに投稿するだけ! 是非あなただけの魅力溢れるアビスリウムのベストショットを披露してみてくださいね。 アビスリウムの公式TwitterやVRモードについて 『アビスリウム』では、Twitterにて素敵な画像や動画が多く公開されています! 是非チェックしてみてくださいね! アビスリウムのVRモードで水族館気分に また、アビスリウムは「VR virtual reality 」に対応しており、VR機器を利用することで、「VRモード」にて自分のアクアリウムを3Dで臨場感タップリに鑑賞する事ができます。 アビスリウムで素敵な時間をお過ごしください….

次の