ノーサイド ゲーム 浜畑。 ノーサイドゲーム・大阪弁の浜畑(はまはた)役は廣瀬俊朗 | 気になるお役立ちニュース

「ノーサイドゲーム」最終回の浜畑がカッコ良すぎる!感動ポイントは?|アレって気にならない?

ノーサイド ゲーム 浜畑

『ノーサイド・ゲーム』8話のあらすじネタバレ カザマ商事の買収は、1ヶ月の最終調整期間の後、取締役会議の承認を経て完了します。 一方、里村亮太(佳久創)が抜けレギュラー争いが熾烈を極めるアストロズ、新加入の七尾圭太(眞栄田郷敦)はスタミナに問題を抱えていました。 そんな中、トキワ自動車府中工場に再びゴルフ場建設反対派が押し寄せます。 アストロズGM・君嶋隼人(大泉洋)は、反対派に話し合いを申し出、府中市役所で懇談会が開かれます。 ところが、反対派に具体的な説明が出来る人がいません。 以前、先頭に立ち反対派を率いていたのは、帝国工科大学教授・森下章一(辻萬長)でした。 「親会社まで叩き潰す」と息巻いていましたが、5ヶ月ほど前から見かけなくなります。 白水商船座礁事故の原因とみられるバンカーオイルの調査を、森下は白水商船から依頼され、分析は5ヶ月前に終了していました。 君嶋はカザマ商事と森下の繋がりに疑いを抱き、経営戦略室室長・脇坂賢治(石川禅)に報告します。 常務・滝川桂一郎(上川隆也)への報告は、脇坂に口止めされます。 引き続きカザマ商事と森下の繋がりを調査することになります。 買収を止めるには、3週間後のカザマ商事買収プロジェクト会議の審議に間に合わせなければなりませんでした。 研究員・星野信輝(入江甚儀)をともない、君嶋は帝国工科大学に森下を訪ねます。 森下は、多忙を理由に反対運動を辞めたとし、トキワ自動車研究所に分析依頼したバンカーオイルは過去の別の事故のものと説明します。 そして、反対の理由は、家族との思い出の銀杏の木を残したいためでした。 座礁事故について府中グリーンCC担当責任者・青野 宏(濱津隆之)に、君嶋は尋ねましたが、何か知っている様子はありませんでした。 調査に行き詰まる君嶋でしたが、意外なところから森下に辿り着きます。 アストロズが慰問に訪れた病院に、森下の娘・マナが入院しており、七尾は英語を教えていました。 マナから移植手術をアメリカで受けると聞いていました。 手術には2億円以上もの費用がかかり、大学教授に簡単に出せる金額とは思えません。 手術費用の肩代わりと建設予定地にある銀杏の木を残す約束で、分析結果を改竄したと君嶋は推測します。 病院に森下を訪ね、君嶋は結果改竄を問いただします。 しかし、結果改竄を否定、「これしか言えない」と項垂れます。 スタミナのため、七尾はグラウンドをひたすら走ります。 見かねた浜畑 譲(廣瀬俊朗)が、鍼治療を受けさせます。 右膝を庇うためバランスを崩しスタミナを失うことに、浜畑は気づいていました。 バンカーオイルの分析担当が森下であると、反対派リーダー・苗場(金山一彦)が青野に話したことを聞き出し、君嶋は青野をレギュラー争奪部内マッチに招待します。 部内マッチ当日、3kmタイムトライアルで、七尾はスタミナ自慢の浜畑に次ぐ2位でした。 試合が白熱する中、七尾の右膝の治療をライバルの浜畑が手助けしていると、君嶋は青野に教えます。 青野はラグビー経験者でライバルに負傷中の右膝を潰され、ラグビーを断念しました。 正々堂々と戦って勝つのがアストロズであると青野に説明します。 クラブハウスに青野を招き、分析結果改竄の証言を君嶋は迫ります。 青野がカザマ商事社長・風間有也(中村芝翫)に森下の件を報告をしたと推測していました。 白水商船に改竄の報告をする予定ですが、報告してからでは遅く、トキワ自動車が5千億円もの賠償金をかぶることになります。 開幕レギュラーが発表され、七尾が浜畑を退けレギュラーを獲得します。 浜畑は七尾を抱きしめます。 その様子を見て、アストロズの選手に恥じないよう、青野は証言することを約束します。 スポンサーリンク 『ノーサイド・ゲーム』8話のネタバレ感想 悪い奴は、人の情につけ込みます。 情がないのは人でなしです。 ただ、人でなしは情がないくせに、情の利用の仕方をよく知っています。 カザマ商事社長・風間、中村芝翫が嫌な金持ちを好演してくれているおかげで、ますます憎たらしく思えます。 若い頃、風間に侮辱され、金持ち憎さで大手自動車会社の常務まで登りつめた滝川も、社長の座を目の前に冷静さを失ったのでしょうか。 それとも、焦ってしまったのでしょうか。 憎い金持ちの風間にコロッと騙されてしまうなんて。 浜畑から七尾へ!引き継がれる思いに感動! 廣瀬俊朗さん演じる浜畑譲の「頼んだぞ!」のセリフが、エディジャパンで最初キャプテンだったのが、若手の台頭でレギュラー失いながらも、チームのために裏方として奮闘した姿と被る。 — すざく suzaku827 浜畑めっちゃカッコいい👏 — こんきち Hkonno8 浜畑カッコいいわ…。 『このままやったら俺は余裕でレギュラーや。 そんなんおもんないわ…。 ベストなお前を叩きのめさんと 意味がない。 いいわけできん状態でぶちかましたるわ。 わかったら全力でかかってこい』 最後のレギュラー争いに敗れ…。 七尾へのエール。 現段階では、七尾より浜畑というような気もしましたが… 佐々との連携やドロップキック、年齢?など将来性を考えると七尾だったんでしょかね。 苦渋の決断だったことが、柴門監督の表情からよくわかりました。 それにしても、本当にいいタイミングで『馬と鹿』を流してくる。 泣かせ上手ですね。 『ノーサイド・ゲーム』9話のあらすじ 公式サイトが発表している『ノーサイド・ゲーム』9話のネタバレStory(あらすじ)は以下の通りです。 トキワ自動車本社では滝川常務(上川隆也)を中心としたカザマ商事買収に関する会議が行われていた。 経営戦略室長の脇坂(石川禅)は会議のメンバーではない君嶋(大泉洋)をこの会議に臨席させる。 君嶋はある資料を用意していた。 一方、今年こそ優勝を目指すアストロズでは七尾(眞栄田郷敦)がレギュラー入りし、浜畑(廣瀬俊朗)は控えに回った。 しかし浜畑が控え組をまとめたおかげで控え組のレベルも上がり、全体的な戦力アップがなされていた。 そんな中、柴門(大谷亮平)は七尾の弱点を発見し…。 tbs.

次の

『ノーサイド・ゲーム』最終回 決戦を左右する浜畑、里村の実話

ノーサイド ゲーム 浜畑

トライアル期間中は無料で見れます! スッタフ・キャスト 原作 — 池井戸潤「ノーサイド・ゲーム」 脚本 — 丑尾健太郎 演出 — 福澤克雄 主題歌 — 米津玄師『馬と鹿』 君嶋隼人 — 大泉洋 君嶋真希 — 松たか子 岸和田徹 — 高橋光臣 七尾圭太 — 眞栄田郷敦 佐倉多英 — 笹本玲奈 星野信輝 — 入江甚儀 鍵原誠 — 松尾諭 脇坂賢治 — 石川禅 吉原欣二 — 村田雄浩 新堂智也 — 藤原光博(リットン調査団) 富野賢作 — 佐伯大地 藤島レナ — 阿部純子 中本理彩 — 山崎紘菜 吉田夏帆 — 南端まいな 本波寛人 — 天野義久 浜畑譲 — 廣瀬俊朗 安西信彦 — 齊藤祐也 佐々一 — 林家たま平 友部祐規 — コージ(ブリリアン) 里村亮太 — 佳久創 有馬真吾 — 村田琳 笠原豪 — 笠原ゴーフォワード 柴門シオリ — 川田裕美 青野宏 — 濱津隆之 「多むら」の女将 — 鳳稀かなめ 島本博 — 西郷輝彦 柴門琢磨 — 大谷亮平 津田三郎 — 渡辺裕之 風間有也 — 中村芝翫 滝川桂一郎 — 上川隆也 中本元気 — 勝山翔 玉木俊太 — 榎本鉄平 高輪祐太 — 眞弓葉詩 飯野雄貴 — 飯野雄貴 西荻崇 — 田沼広之 岬洋 — 鶴ケ﨑好昭 林田公一 — 株木孝行 立川悟 — 水本竜弥 端本太郎 — 端本太郎 大和航平 — 北川勇次 仲村慎祐 — 仲村慎祐 伊吹誠介 — 伊吹誠介 森本竜馬 — 森本竜馬 石川悠太 — 石川悠太 秋元太一 — 板垣悠太 小野勘太 — 邉津勘太 戸村銀太郎 — 髙橋銀太郎 岩爪航 — 岩爪航 井上卓哉 — 井上卓哉 新井龍一 — 新井龍一 阿久根潤 — 阿久根潤 工藤元気 — 工藤元気 スポンサードサーチ 『ノーサイド・ゲーム』9話 あらすじ トキワ自動車本社では滝川常務(上川隆也)を中心としたカザマ商事買収に関する会議が行われていた。 経営戦略室長の脇坂(石川禅)は会議のメンバーではない君嶋(大泉洋)をこの会議に臨席させる。 君嶋はある資料を用意していた。 一方、今年こそ優勝を目指すアストロズでは七尾(眞栄田郷敦)がレギュラー入りし、浜畑(廣瀬俊朗)は控えに回った。 しかし浜畑が控え組をまとめたおかげで控え組のレベルも上がり、全体的な戦力アップがなされていた。 そんな中、柴門(大谷亮平)は七尾の弱点を発見し…。 tbs. html) ここからネタバレあらすじ イギリスで起きたタンカー座礁事故の原因はカザマ商事のオイルだった。 カザマはその事実をオイルの調査を行なった森下教授に金を積んで隠蔽していた。 カザマ商事買収に関する会議にて、君嶋はカザマ社長が森下教授に支払った金の受領書と青野の証言の資料を準備し、会議に臨席。 論破された滝川・・・。 君嶋は滝川がカザマの不正を知らなかったことに驚き、面食らう。 一方で、脇坂は出世。 常務となった。 脇坂は来年度以降のアストロズの予算縮小を伝える。 アストロズは勝ち続け、ホームページからのチケットは前年比230%、広告収入も得ている。 昨年よりも収益を上げていた。 なのになぜ、予算縮小なのか・・・。 脇坂はラグビー部を潰そうとしていた。 「俺は気に入らないものは全て切り捨ててきた。 最終的にラグビー部は廃部だ。 」 ラグビー部に何がどう足りないのか理論的に攻めてきた滝川と違い、脇坂は「ラグビー部なんて潰せばいい」の一刀両断。 君嶋は唖然とする。 君嶋の様子がおかしいことに気づいた浜畑。 君嶋は予算縮小のことや全てを話す。 しかし、アストロズのみんなは、目の前の試合をやるだけだと言う。 そんな中、アストロズでは柴門が、七尾の弱点を発見した。 七尾はの弱点はジャッカル。 七尾はこのジャッカルの最中に足を怪我したため、苦手なようだ。 そして勝負のブレイブス戦を迎える。 ブレイブスはジャッカルが得意なチームだ。 スタメンはずっと七尾だったが、浜畑にチェンジした。 ジャッカルへの対応は、七尾より浜畑の方が上だ。 しかし、試合中、浜畑は怪我をしてしまう。 七尾は交替を申し出るが、浜畑はそのまま出場。 「この試合勝たな優勝できん 俺の足なんてどうだってええのや。 俺は勝つ。 逃げて負けるのは死ぬより嫌や。 分かったら黙って見とけ。 」 後半に入っても両者一歩も譲らず、ブレイブスのわずかなリードで残り15分を迎えた。 浜畑の頑張りでアストロズの勝利。 試合後、君嶋は滝川がアストロズの試合を見にきていることに気がついた。 「脇坂がラグビー部を潰そうとしているようだな。 新たな敵が現れたというわけだ」 「正直、滝川さんの方がよほどよかったです。 あなたにはラグビーの愛情があった。 ラグビー部を本当に潰そうと思えばもっと早くできたはずです。 滝川さんの指摘はいつも厳しくはありましたが、正しかった。 今思えば、滝川さんは全てに対してフェアだった」 滝川の父はラグビーをやっていた。 実は滝川もラグビーをしてみたいと思っていた。 しかし家業が傾きラグビーはできなかった。 学生時代はバイトに明け暮れていた滝川・・・そしてカザマへの恨みにつながる。 「やはりどこかでカザマを見返してやりたいという思いがあったのだろう。 奴から会社をなんとかして奪い取ってやりたいと」 とカザマへの恨みを語りつつ、ラグビーは正々堂々戦う素晴らしいスポーツだと愛を語る。 「カザマのオイルの件、よく調べたな。 感服した。 」 と負けを認める滝川。 「カザマの銀行口座の明細まで用意しているとは、さすがだ。 」 カザマの銀行口座を君嶋は知らない・・・。 ハッとする君嶋。 勘づいた滝川。 脇坂の仕業だ。 「一つだけ言っておく。 君を府中工場に飛ばしたのは、私じゃない。 君はいつも論的だったが、君のような人材こそ経営戦略室に必要だと私は常々思っていた。 それは今もかわらない」 一番信じていた人が一番の敵だった。 『ノーサイド・ゲーム』9話 感想・レビュー 滝川を追い出し常務となった途端、手のひら返しの脇坂。 君嶋を上手く使って、邪魔な滝川を追い出し、今度はラグビー部を潰そうとしている・・・・。 こわっ・・・・・! でも今思えば、そんな感じしてたなあ。 「分かってるんだろうな君嶋。 一旦断った以上、声をかけることはもうないぞ。 」 6話のこれにはゾッとしたもん。 これで信頼できる上司感を失った。 いきなりいい人になる滝川 「あなたにはラグビーの愛情があった。 ラグビー部を本当に潰そうと思えばもっと早くできたはずです。 滝川さんの指摘はいつも厳しくはありましたが、正しかった。 今思えば、滝川さんは全てに対してフェアだった」 と君嶋は言ってましたが そんな感じあった? チケットは前年比230%、広告収入も得ている今、滝川に予算案出してたら、すんなり予算案通るってことだよね。 まじであんまり想像つかないや フツーに急いでラグビー部を潰そうとしている風に見えたけどなぁ〜👀 確かに滝川の言っていることは正しかったけど、ラグビーに愛情があったとまでは思えない・・・。 でも滝川さんみたいな人、リアルかもしれない。 厳しくて意地悪してきている風に見えても、実はいい人って結構いる。 『ノーサイド・ゲーム』10話(最終回) あらすじ カザマ商事買収の一件を収束させて常務に昇進した脇坂(石川禅)はこれまでの態度を一変させラグビー部廃止を公言。 次の取締役会でアストロズの予算削減案を提案するという。 これが可決されればアストロズは廃部に追い込まれてしまう。 君嶋(大泉洋)は日本蹴球協会の専務理事・木戸(尾藤イサオ)にプラチナリーグの改革案を持ち込むが…。 一方、アストロズはサイクロンズとの全勝対決に向けてハードな練習に励む。 ブレイブス戦で膝を負傷した浜畑(廣瀬俊朗)も懸命なリハビリを続けていた。 そしてついに決戦の日を迎える。 tbs. html).

次の

「ノーサイド・ゲーム」10話(最終回)感想!浜畑のラストワンプレーに涙

ノーサイド ゲーム 浜畑

その妻・真希役には松たか子。 加えて、社会人チームでプレーしてきた選手たちも参加。 彼らはラグビー経験者を中心に厳正なオーディションを行い、ラグビーと演技の両方が認められて選ばれた屈強な者たちだ。 そんな彼らが 『ノーサイド・ゲーム』のアストロズとして本物の迫力をドラマに注ぎ込む。 タイトルの「ノーサイド」とは「 試合が終わった瞬間に敵・味方の区別はなくなり互いに健闘を称え合う」というラグビーの精神のことだそうです。 名言 ラグビーは喧嘩じゃないんだ。 ラグビーは相手が憎くてぶつかりにいくんじゃない。 仲間のためなんだよ。 一緒に戦う仲間の為にぶつかっていくんだ。 ラグビーっていうのはそういうスポーツだ。 喧嘩じゃない、スポーツだ。 息子の博人がいじめられて、いじめと戦う為に大泉洋演じる父・隼人にラグビーをやりたいと言った時に隼人が博人に言った言葉です。 息子の覚悟を確かめる父の言葉です。 君島GM:私はGMとして冷静な判断を下したつもりです。 これが今の君たちの価値、アストロズの価値だ。 君たちは現状というものをいまだにわかっていない。 昨年度のひどい成績で今期、誰が試合を観たいと思う。 私だったらタダのチケットをもらってもごめんだ。 本社でもそうです。 ラグビー部のポスターは掲示板の幅をとるだけで邪魔者扱い。 社員たちにとっては社員食堂のメニューが30円値上がりしますというお知らせの方がはるかに大事なんです。 その程度の価値しかないんだよ!君たちには! ラグビー部員:偉そうなこと言ってますけどアストロズの予算を削ろうとしたのも廃部にしようとしてたのも滝川常務にシッポを振る為なんでしょ。 そうまでして手柄を立てたいんですか?本社に戻りたいんすか! 君島GM:そんなのは当たり前でしょ。 私はサラリーマンだ。 手柄を立てたい、本社に戻りたい、出世したい、そう思うことの何が悪い。 君たちこそどうなんだ。 君たちは最初にこう言った。 「目指すはW杯日本代表、プラチナリーグ優勝」。 でも本音はどうだ?リーグ優勝なんて夢のまた夢。 実際はリーグ脱落だってありえる。 現状維持ができれば万々歳ってところか。 企業でいう今年は大して物が売れませんでした、来年もこの調子でもう少しだけ頑張りましょう。 ふざけるな!そんな危機感のない会社は即刻潰れる。 そんな社員は即刻クビだ! サラリーマンに努力賞なんてものはないんだよ。 この世界、正義が勝つんじゃない、勝ったものが正義なんだ。 勝者は喝采を浴びて敗者は批判にさらされる。 ラグビーだろうがビジネスだろうがそれは同じだろう。 リーグ残留でいいだと、冗談じゃない。 残留どころか二位でもダメだ。 ハナからトップを狙わなければ売り上げなんか出せない、勝てるものも勝てないんだ。 君たちのその目標がすでに負け犬なんだよ!!! そんな君たちだから社員たちは足元を見るんじゃないのか?君たちにだったらサービス残業を押し付けてもいい、仕事のミスを押し付けてもいい、そうナメられるんだよ。 どうして胸を張って断らないんだ!ダメなものはダメと! ラグビーは君たちの誇りだろう!! こんな卑屈なチームでは監督なんて決められるわけもない。 いいか、君たちは今どん底だ。 それをまず自覚しろ。 そしてあとは上だけを見ろ。 ラグビー部員:上って? 君島GM:もちろん優勝だよ。 プラチナリーグで優勝するんだ。 それなら誰も文句は言わない。 誰だって価値がわかる。 このチームはきっと勝ってくれる。 そんな期待を抱かせるチームだったら客は観に来る。 試合を観ていた父親が今度は子供の手を引いて、今度は友人を連れてくる。 君たちが勝つことでその輪は大きく広がり、ラグビーの文化、精神がこの世に大きく広がっていくんだ。 それが本当の社会貢献というやつだろう。 ラグビー部員:GMはアストロズを廃部にするつもりじゃないんですか。 君島GM:そのつもりだった。 私はアストロズを廃部にしようと思っていた。 昨日の夜、君たちにコテンパにされるまではな。 私は死んだんだ。 本社からも追い出されて、ここに送られてきた時点でサラリーマンの私は死んだ。 もうどうでもいいと思っていた。 だが昨日の夜、どしゃ降りの雨の中で何度も何度も地面に叩きつけらながら思ったんだ。 このまま終わるのは嫌だ。 何度も何度も跳ね返されながら、このまま何の役にも立たず、ただのお荷物になって終わるのは嫌だと思った。 そして君たちと、タックルのできない私に本気でぶつかり続けてくれる君たちと闘いたいと思った。 私と同じくどん底で喘ぐ君たちと一緒に闘いたいと思ったんだ。 私はラグビーは素人だが経営戦略ならプロだ。 私と君たちがしっかりと手を組めば、きっと勝機はある。 ラグビーボールと同じだ。 これから先どこに転がっていくかはわからない。 しかしだからこそチャンスはある。 どんなに無様であろうと泥だらけになろうと構わない。 最後にボールをつかんでいたやつの勝ちだ。 結果を出すんだ。 優勝してアストロズの名をこの国に響かせろ!! そんな君たちなら私は徹底的にサポートする。 このもう一つの意見書を提出して今年度の予算案14億を胸を張って会社に要求する。 たとえ次の取締役会議でアストロズが不要だという声が上がっても私は断固として闘う!! 我々はお荷物じゃないということを証明しよう。 我々の価値を見せつけてやるんだ!! これから先は君たち自身の問題だ。 どうなんだ?来季もボロボロに敗れて14億のお荷物と役員から罵られるのか?30円の張り紙に負けるのか? どうなんだキャプテン?どうなんだテツ!!! 長かった・・・。 熱い演説だった。 書くのも疲れるほど熱い演説でした。 そしてこの熱い演説によって部員たちの心に火がつきました。 このタイミングで流れた米津玄師の主題歌も良かったですね。 第二話 第二話はアストロズのGMとして優勝するための監督を決定する話でした。 そして同じ大学出身の紫門を監督にすることに決めるのでした。 決めてからも予算のことで紫門と意見が対立し、君島GMは悩みました。 そして悩んだ末に君島GMの頭の中にあったのは「 15を100にする」という紫門監督の言葉でした。 君島GMが紫門監督にアストロズの監督を頼むシーン ラグビーの何が面白いのか、未だにわからない。 だが、今の俺にはラグビー部しかないんだ。 選手たちもそうだ、負けっぱなしの崖っぷちで廃部も囁かれるほどだ。 這い上がるためには勝つしかない。 俺たちにはアストロズしかないんだよ。 俺は彼らと戦うと決めたんだ。 優勝すると決めたんだ。 君島GMは紫門監督と大学の同期であり、ラグビーができるだけのチャラチャラした男という理由で紫門のことを嫌っていました。 それでもアストロズのために恥を忍んで紫門に監督をお願いするのでした。 紫門は学生時代に君島から借りたノートに「ラグビーなんて消えてなくなれ」と落書きしてあったのを覚えていました。 それなのにどうして?という疑問から「今はラグビーが好きなのか?」と聞きました。 その時の応えがこの君島GMの言葉でした。 好きではないとはっきりと言うところが君島らしいです。 それでも優勝するしかないという覚悟が君島を突き動かしています。 15が100になる 15人の選手をどう活かすか、控え選手も合わせれば攻撃パターンの組み合わせは何万通りもある。 それぞれの特性をうまく活かせば「15が100」になるし、噛み合わなければ「0」になる。 「15を100」にするのが戦力であり、ラグビーの面白さである。 そして、それを考えるのが自分の仕事だと紫門は言います。 練習を一目みただけで、そのチームの特性を見抜いてしまった紫門。 ものすごい監督です。 選手一人一人に直筆の手紙を渡すことで紫門監督の凄さは選手たちにも伝わるのでした。 優秀すぎます!! 今日から俺たちは家族だ。 優勝目指して勝つぞ!! 紫門が選手たちから受け入れられ、晴れてアストロズの監督になるのでした。 選手の胸を叩きなが前に進み「今日から俺たちは家族」だと宣言しました。 熱いシーンでした。 勝つために一番必要なことはチームが家族になることだそうです。 リスクを承知で飛び込む リスクを承知で飛びこまきゃボールなんて奪えない。 1かける15が100になるところがみたいんだ。 そのために俺は紫門琢磨に賭けたんだ。 チーム優勝のために紫門は予算プラス一億を求め、それを捻出するために、プロ契約の主力選手二人と今期契約を更新しないことを決めました。 そしてコーチを雇わないことも決め費用を捻出することにしたのでした。 会社での立場を心配した紫門の発言に対して、君島が言った言葉でした。 さすが経営戦略のプロ君島さんです。 優勝するぞ。 優勝争いじゃない、優勝だ。 二話の締めくくりはこの言葉でした。 最後のナレーションでこの先、混乱の渦に巻き込まれて行くことがわかりました。 まだまだ君島とアストロズの試練は続きます。 第三話も楽しみです。 第三話 第三話はアストロズが今後も存続するために地域とのコミュニケーションを深めていくために活動をする話でした。 ただ勝つだけではアストロズは存続できません。 勝ってファンを増やし、観客動員数をあげて収益を得ることが最終的なゴールなのでした。 そのために君島は子供達のためのラグビー教室を開催したり、地域でのボランティアを実施したり、ファンクラブを創設するのでした。 素人だからできること 連中にとって大事なのは組織を守ることだ。 新しいことを取り入れるのは難しいんだよ。 これまで客が入らないことを疑問にすら思わなかった。 でも君島、お前はそうじゃない。 ラグビー界の常識がお前には非常識だ。 なら素人のお前だからこそできることがあるのかもな。 君島GMが協会に、ファンを増やすため、収益を増やすために協会はどのような取り組みをしていくつもりですかと尋ねると、ラグビーはアマチュアスポーツだからとか、神聖なスポーツだからと言って相手にしてもらえませんでした。 それに対して紫門が言った発言でした。 素人だからこそできることもあります。 物事を別の角度から見ることができるのが君島の強みです。 考えろ!! お前ら考えろ!考えろ!考えろ!! その局面で何が最高のプレーか考えるんだ!! アストロズの弱点は考えて最高のプレーができないことでした。 紫門は選手に考えることの大切さを訴えかけます。 そしてサインなしでの高度な連携を実現するためにはチームが家族になる必要があるのでした。 やはり合宿が重要みたいです。 紫門は何をするべきなのかちゃんとわかっています。 かなり優秀な監督です。 君島GMの本気の言葉 昨シーズンアストロズの成績は低迷した。 だが成績以上に低迷したのは観客動員数だ。 私は君たちにもっと大勢のファンの前で試合をしてほしい。 そのためには、この地元の人たちに、そして日本中の人たちにアストロズのことを認知してもらう必要がある。 関心を持ってもらい応援したいと思ってもらえるチームにならないと、ただのチケットをもらったとしてもお客さんは来てくれないんだよ。 私の目標は常盤スタジアムを満員にすることだ。 その理由は勿論チケット収益を得るためだ。 しかしもう一つある。 未来への投資だ。 私も君たちも生き残るためにはラグビーで結果を出すしかない。 しかし今この国からラグビーそのものが消えかかろうとしているんじゃないのか。 今ラグビーの才能があってもそれを仕事にするのを躊躇う者もいる。 社会に出るのと同時にラグビーを捨てる者もいる。 このままラグビーの人気がなくなっていけば将来日本のラグビーは必ず弱くなる。 ラ グビーが好きでラグビーをやりたいと思ってくれる子供達がいなかったらどうやってラグビーを強化する?今はまだラグビーを支えようとする仕組みがある、うちの会社にしてもそうだ。 だがこの先ラグビーになんの愛情もない経営者が増えていったら会社の予算に依存している社会人ラグビーなんか一溜まりもない。 君たちは最後のラグビー世代になるかもしれないんだ!!私は自分が手がける以上、そんな夢のない未来はお断りだ。 子供達にはちゃんと夢を与えてあげたい。 今我々にできることは一人でも多くのラグビー好きの子供達を増やすことなんじゃないのか!!その子供達にアストロズの名前を覚えてもらいたい。 そしてできればスタンドで試合を観戦してもらいたい。 君たちにボランティアや学校訪問を頼んでいるのはラグビーを守るためだ。 地元の人たちと触れ合って少しでも多くのラグビーボールを渡して君たちの名前を覚えてもらえ。 そうすることで少しづつだがアストロズは地元のチームになる。 みんながアストロズを応援して我々の勝利を後押ししてくれる。 そして我々はその人たちのために戦うことができる。 そういう大きな家族のような関係を作りたいんだ。 それは将来君たちが与えたものの何倍も大きなものになって返ってくるはずだ。 今やグラウンドだけが君たちの戦場じゃないんだよ。 チームは揉めていました。 強くならないとファンは増えない。 ボランティア活動なんかしないでもっと練習時間を増やさないとダメだという不満がチームから出ているなか、君島が活動の必要性を訴えかけるのでした。 またまた君島GMの熱いスピーチでチームは一つにまとまるのでした。 本気っていうのは相手に伝わるものなんだよ 君島GMの本気のスピーチはチームを本気にさせるのでした。 本気の言葉は相手にちゃんと伝わるんですね。 最後のシーンでスタジアムに地元の人たちが大勢応援に駆けつけてくれたシーンは胸熱シーンでした。 活動の成果はちゃんと出るのでした。 アストロズの活動は間違っていませんでした。 選手たちが本気で活動したことがちゃんと地域に伝わったんですね。 本気は相手に伝わる。 紫門監督のいう通りでした。 第四話 アストロズは練習の成果で昨年よりも強くなり、その試合を見た子供達がラグビーに興味を持ち、ラグビー教室に参加する子供達の数も増えました。 少しづつ君島の取り組みの成果が出ていました。 それでも滝川常務のラグビー部不要という意見は変わりませんでした。 原因は自分 博人は今ラグビーに夢中で勉強から逃げてるでしょ。 塾のせいじゃなくて原因は自分にあるの。 今のままでもいくらでもやりようあるから。 自分の苦手なところをちゃんと抑えて一つ一つやっていけばいいの。 自分の勉強の成績が落ちていることに博人は塾を変えたいと言うけれども、妻の真希はちやんと博人にアドバイスをしました。 原因は自分にある。 ついつい何かのせいにしたくなるけれども問題を冷静に考えることって大切ですね。 大事なことは、ひとつひとつ 上手くいかないことを会社や組織のせいにするのは簡単だ。 でも大事なことはそこから今自分たちに何ができるかなんだよな。 一つ一つなんだよ。 チケット一枚一枚。 ワンプレー、ワンプレー、それをひたむきに積み重ねることできっと逆転の目はあるはずだ。 仲間のためにタックルをしてパスを繋いでチーム全員で結果を出そう。 その時は我々ラグビー部が必要ないなんて誰にも言わせない。 言わせてたまるか。 だからもう一度一緒にやろう。 アストロズには君が必要だ。 みんなグラウンドで待ってるぞ。 ミスをして迷惑をかけたことを反省して佐々はラグビー部の退部を申し出ましたが、君島GMは佐々がチームのために様々なサポートをしていることを知っていました。 試合前から勝負はついていた。 試合に向けた準備が相手を圧倒的に上回っていたよ これは試合に勝った後にアナリストの佐倉に紫門が言った言葉です。 佐倉や佐々の分析やサポートのおかげでアストロズは勝利を納めました。 チームのメンバー一人一人がみんなのために努力をしてチームは強くなってきています。 アストロズは家族になってきました。 次回はどんな困難がアストロズを待ち受けているのでしょうか。 そしてそれはどうやって乗り越えていくのでしょうか。 楽しみです。 第五話 第5話は、バケモノチームのサイクロンズにアストロズが挑む話でした。 今期のアストロズは昨シーズンとは違って連勝を続けていました。 紫門監督の指導と選手たちの頑張りがあって強く生まれ変わったのです。 そんなアストロズとサイクロンズの戦いがとてもドキドキする展開でした。 そして控えメンバーの佐々の活躍がしました。 今までの彼の地道な努力が報われてよかったです。 最後は気持ち 最後は気持ちが勝敗を左右する 最後は勝ちたいという気持ちが勝敗を左右する。 気持ちはデータを超える。 長年ラグビーに携わってきた紫門監督には気持ちが重要ということがよくわかっていました。 そして君島GMも選手たちの気持ちを高めようとサイクロンズとの合同記者会見を提案するのでした。 叩き潰す! 私が目指すのは理論に基づいた攻撃型のラグビーです。 そのラグビーでねじ伏せ、サイクロンズを叩き潰します!! 記者会見で紫門監督は勝つことを宣言しました。 そしてこの会見を見ていた選手たちは「 命がけで叩き潰す」と気持ちを高めました。 勝負に必要な気持ちを選手たちは高めることができました。 君島GMはさすが戦略家です。 ラグビーに生きてきた証を刻みつけろ 俺は城南大を追い出されてこのチームにきた。 他にいき場所がなかったからじゃない。 このチームには俺の理想とするラグビーを実現できると思ったからだ。 俺の命をかけられると思ったからだ。 お前たちは俺のラグビーの全てだ。 今度はお前たちが全てをぶつけてこい。 今日ここでラグビーに生きてきた証を刻みつけろ! 試合前の紫門監督の言葉です。 選手たちの気持ちは最高潮に達しました。 叫ばずにはいられない 諦めずに戦う彼らの姿を見ていると、私も勇気が湧いてくる。 叫ばずにはいられないよ。 社長の言葉です。 社長がラグビーを愛しているのは戦う選手たちの姿から勇気をもらえるからでした。 気持ちが高まった社長は叫ばずにはいられませんでした。 最後の最後、あと一歩のところで負けてしまったサイクロンズ。 6話はどうなるのでしょうか。 第六話 サイクロンズとの優勝決定戦で後一歩のところで負けてしまったサイクロンズ。 島本社長の進退をかけたサポートもあり、何とか今年度も14億という予算を認めてもらえることになりました。 アストロズは本当に崖っぷちの状況です。 今年こそは本当に優勝が絶対条件になるでしょう。 一方、君島の元には本社に戻ってこないかという誘いがありました。 悩む君島でしたが、アストロズを優勝させるために本社に戻るのを断るという決断をするのでした。 これで後戻りはできなくなりました。 君島も崖っぷちです。 負けたままでは終われない 負けたままでは終われないんです。 私はアストロズと共に闘い、勝った上で本社に戻ります。 本社に戻る話を断り、アストロズを優勝させる道を選びました。 負けたままでは後悔がこの先もずっと付きまといますからね。 君島は後悔しない道を選択しました。 やるからには勝ちなさいよ。 夫隼人が本社に戻る話を断り、アストロズに残る決断をしたことを謝ると、妻・真希は怒りもせず、頑張ってと告げました。 さすが夫の最大の理解者です。 そして最後に 「やるからには勝ちなさいよ」と夫の背中を押すのでした。 変わらない協会に対しての君島の意見 伝統という名の古びた化石ばかり大事にして何の発展があるというんですか。 金儲けじゃないなんていうのはただの言い逃れだ。 あなたたちの狭い世界では通用しても、我々サラリーマンの世界では通用しない。 覚悟しておいてください。 あなた達が変わるまで私は何度でもぶつかります。 ラグビー会の発展の為に協会主導で変わっていくことを求める君島でしたが、相変わらず協会は「ラグビーは神聖なスポーツ」だとか「アマチュアスポーツだから金儲けすべきでない」だとか言って変わろうとしません。 そんな協会を君島は「古びた化石を大事にして何の意味があるんだ」とキッパリ言い放ちました。 そして変わるまで何度だってぶつかるから覚悟してくださいと宣言するのでした。 第6話の後半はアストロズのファン感謝イベントで行われたスタメン組と控え組での紅白戦でした。 そこでニュージーランドからの帰国子女・七尾が大活躍しました。 期待の新戦力です!今年こそは優勝だと意気込むアストロズの裏で、サイクロンズは何かを企んでいる様子でした。 まだまだアストロズの困難は続きます。 第七話 浜畑と里村というレギュラーコンビで今シーズンこそは優勝すると意気込む君島でしたが、サイクロンズのひき抜きにより、里村がアストロズを抜けることが決まってしまいました。 残ってくれると信じていましたが里村はチームを去ってしまいました。 まさかの展開でした。 ぶつかっていく 逃げ回っているより、ぶつかっていく方がずっといいって。 七尾がアストロズに加入しました。 部署変更の時の挨拶で七尾が語った決意でした。 家族だから助けるのは当然 家族が困っていたら助けるのは当然やろ。 どこ行っても頑張れよ里村。 応援してるで。 里村がアストロアズを抜けることが決まりチームでは里村を裏切り者扱いしていました。 そして膨大な量の仕事も押し付けられて困っているところに浜畑がやってきて助けるのは当然と言って手伝ってくれました。 選手として少しでも良いチームでプレイしたいと思うことは当然と、浜畑は里村の気持ちを理解していました。 浜畑さんの男気に感動です。 里村がチームを抜けた本当の理由 優勝争いをするチームから、本当に優勝するチームになれるかもしれない。 里村は自分のプレイスタイルよりも笹のプレイスタイルの方ががアストロズには合っているという事に気が付いていました。 笹は去年1年間で急成長し、七尾が加入したことで更に成長を続けています。 そして七尾も浜畑に刺激を受けて成長しています。 アストロズはチーム内で競争する事で大きく成長しているのでした。 里村はアストロズには自分がいなくても大丈夫だと知った上でチームを去っていったのでした。 第八話 第8話は七尾と浜畑のレギュラー争いが描かれた話でした。 最後の紫門監督が涙を堪えながら開幕戦のメンバーを発表するシーンは感動的でした。 言い訳できん状態でぶちかましたるわ このままだったら俺は余裕でレギュラーや。 そんなのおもんないわ。 ベストのお前を叩きのめさんと意味がない。 言い訳できん状態でぶちかましたるわ。 わかったら全力でかかってこい。 七尾の課題はスタミナ不足でした。 そして走り込みを続ける七尾でしたが、浜畑は七尾が膝を変にかばってしまっていることがスタミナが続かないことと見抜いていました。 そして鍼治療の先生を紹介しました。 ベストな状態で戦う為にライバルを手助けする浜畑さんは本当に素晴らしい人間です。 アストロズのラグビー 戦うのはグラウンドの中だけで、グラウンドの外では家族ですから。 ただ勝つだけではなく正々堂々と戦って勝つ。 それが彼らアストロズのラグビーなんです。 自己の利益だけを追求するのではなく、正々堂々と戦うチーム。 君島GMのアストロズへの言葉を聞いているとチームが本当に家族になったんだなと感じます。 七尾も浜畑も全力を出し切って正々堂々と戦いました。 第九話 カザマ商事買収に関する会議でカザマ商事の不正が明らかになりました。 そして滝川常務は責任をとって役員から外されることが決定しました。 君島の最大の敵だったはずの滝川常務に勝利したはずの君島でしたがすごく後味の悪さを感じていました。 滝川常務は本当に何も知らずに会社のためを思って買収に向けて動いていたのでした。 そして滝川に代わって常務になったのは君島の元上司の脇坂でした。 そして信頼していたはずの脇坂はラグビー部を本気で要らないと君島に告げるのでした。 本当の敵は脇坂でした。 俺らのラグビー どんな環境でも全力でやるのが俺らのラグビーだ。 脇坂はたとえ優勝したとしてもラグビー部の予算を来期は半分にすると言う。 気に入らないものは徹底的に排除するというのが脇坂の流儀だそうです。 君島が選手たちにチームの状況を伝えると、今までだってそんな危機は何度もあったと落ち込む様子はありませんでした。 とにかく優勝する。 その思いをより一層強めるのでした。 恐いにきまっとるやろ。 恐いにきまっとるやろ。 けどなこの試合勝たないと優勝できへんのや。 せやったら、やるしかないやろ。 俺の足なんてどうだってええねん。 俺は勝つ。 逃げて負けるのは死ぬより嫌や。 わかったら黙って見とけ。 最終戦前のブレイブ戦では七尾はスタメンから外され浜畑が出場しました。 七尾は過去に怪我をした記憶から自陣のボールを体を張って守ることができないという弱点を抱えていました。 浜畑は膝に不安を抱えながらもチームの勝利の為に体を張るのでした。 七尾は浜畑の戦う姿から必ず何かを感じているはずです。 サイクロンズ戦では必ず活躍してくれるでしょう。 生きていくのは辛い 生きていくのは辛いなあ。 一番信じていた人が一番敵だった。 実は脇坂が君島の最大の敵だったということを知った君島。 すごくショックを受けていますがアストロズの為に自分も戦うと決意を新たにするのでした。 第十話 最終回 いよいよ最終回です。 悩んで当然なんだ チームにはさ、いろんな人がいて、いろんな意見があるんだ。 それをまとめるのはとっても難しいことなんだよ。 悩んで当然なんだ。 大事なのはみんながより良くなるためにはどうすればいいかなと考えること。 それさえ忘れなきゃきっと答えは見えてくるはずだよ。 博人なら絶対できる! ジュニアチームのキャプテンを任された博人でしたが、自信がありませんでした。 何も決められないと悩んでいる博人に父・君島がかけた言葉でした。 悩んで当然。 大切なことはチームのために考えること。 会長の意見を聞いてるんじゃない!! 会長の意見を聞いてるんじゃない!! 私はあなたと話してるんです。 木戸さんあなたもかつて日本のラグビー界を案じて改革を求めたんですよね?周囲の反対を押し切ってW杯を誘致したんですよね? でも本当に大事なのはその先じゃありませんか?いま一輪の大きな花が咲いたとしても根っこが腐ってれば、やがては枯れます。 この国いっぱいに花を咲かせるには土壌から変えていかなければならないんです。 会長の権力に逆らえずに改革に非協力的な木戸さんを君島が説得しました。 会長の意見を聞いてるんじゃない!! 木戸さん自身はどう考えているのか?それが大事なことですよね? 博人に言ったのと同じように 日本のラグビー界にとってより良くなっていくためにはどうすればいいのか?それを考えることが大切なことなんですよね。 絶対に勝つ! ラグビーと違って私の戦いにルールはない。 結果が全てだ。 君たちのラグビー人生がかかってるんだ。 そのために私は命をかける。 君たち一人一人のために、応援してくれるファン全員ために、私も絶対に勝つ。 取締役会に向けての意気込みを選手たちに告げる君島。 選手とファンのために「命をかける」と誓う君島。 こんなGM最高ですよね。 かっこよすぎます!! アストロズの存在意義 我々企業は営利目的の組織であると同時に社会的存在でもある。 世の中のみなさんと繋がり共に喜び合える何かが必要だ。 アストロズがその役目を果たしてくれるなら、こんな素晴らしいことはないじゃないか。 取締役会での逆転劇スカッとしましたね。 アストロズが企業と世の中の人々を一つにする。 アストロズの存続が取締役会で遂に認められました!! 君島は一つ大きな結果を残しました。 俺の選手生命は今日で終わりです。 今後?そんなもんありません。 GMにはお話しておきます。 俺の選手生命は今日で終わりです。 GMには心から感謝しています。 アストロズがここまで来れたのはあなたのおかげです。 ありがとうございました。 俺もあなたに会えてよかった。 浜畑の試合にかける決意を感じる名言です。 ラグビーの選手生命をかけた一戦。 まさに命がけです。 そして途中出場した浜畑の活躍でアストロズは敗北寸前だった試合の流れを徐々に追い上げムードに変えていくのでした。 あれは彼らのハカだ 不思議だ。 応援しているのは我々なのに、まるで彼らに応援されているようだ。 負けるな。 負けるな。 そう聞こえる。 あれは彼らのハカだ。 全力を出し切ったアストロズとサイクロンズ。 本当にすごい試合でした。 生で試合を見たことはありませんが、選手たちの姿からは絶対に勇気と感動を得られると思います。 W杯で試合を観戦した方は社長の言葉にも頷けるのではないでしょうか? 選手生命を賭けて戦った浜畑の姿にも本当に感動しました。 そして試合後に両チームの選手たちがお互いを称え合う姿。 監督同士が素晴らしいチームでしたと称え合う姿。 「敵味方の区別なくお互いを称え合う姿」、ノーサイドの精神は本当に見ていて気持ちのいいものです。 終わりに とても熱いドラマでした。 最後までまとめられて良かったです。 浜畑さん、かっこよすぎました!!ありがとう。

次の