モンク 5.0。 モンクLv50の初心者向け操作マニュアル(5.2)

【FF14】5.1最終装備(Melee dps)11/19訂正あり|【FF14】ERZASニュース

モンク 5.0

Class 得意武器 タイプ Class. IVジョブ「モンク」が追加。 得意武器は「格闘」と「杖」で 繰り出す技によって敵にダメージを与えたり、自分自身を強化することができる攻撃的なジョブとなる。 ライターD モンクとは仏教系の僧侶 特に武闘派の僧侶 を指す場合が多く、グラブルのイラストでも 修行僧を思わせる衣装と 仏具っぽさのある武器が特徴的ですね! Class3ジョブは存在しない 先日実装された「ランバージャック」「キャバルリー」と同様に下位ジョブとなるClass3の段階が存在しない。 代わりに 取得条件が既存のクラス4よりハードル高めに設定されている。 『岩崩拳』 効果 敵に自属性 4. フルオート編成では敵火力次第 フルオート編成にて火力面では優秀だが、耐久面は少し心もとない点に注意。 瀕死状態になると武芸Lvも一気に下がってしまうため、 フルオート視点では敵からの被ダメが少ないバトル向けの火力ジョブといった立ち位置。 ライターA フルオート編成では敵からの被弾が少なく火力重視にする余裕があれば候補となるジョブですね。 古戦場では95HELLまでは活躍しやすいですが、敵火力が跳ね上がる100HELLや150HELLでは耐久面からランバージャック等のジョブが優先となる可能性も高そうです。

次の

FF14 漆黒「モンク」最終装備未換算値パッチ5.05

モンク 5.0

いや、このモンクリボンっていう語感が気に入ってしまいました… えへ さてパッチ5. 0の【 漆黒のズ】が発売されてまずモンクをレベル80にしたわけですが。 ロールクトもファイター系DPSとヒーラーまで終わり、今はタンクのロールクトを進めながらレベル上げと装備更新に勤しんでいます。 メインストーリーを完了させるには必ず1種ロールクトをやる必要がありますが、ぜひレベルキャップ80のジョブがあれば、(もしくは経験値がもったいないのでレベル上げと並行して) そのジョブのロールクトを終わらせるのおススメです! ストーリーが良いのはもちろん、そのロールのジョブがレベル80になれば IL430の AF()装備がただでもらえますから! それを装備すれば、ンの魔典集めのための80IDも行きやすくなりますよ~ の酒場「 彷徨う階段亭」に各ロールクトの人物がいます! さってと。 0のモンク…いやモンクだけじゃなくメレーDPS(近接の戦闘職)にはいろんなご意見が飛び交ってますね。 何 でこれ無くした?なんでこれ増やした?みたいな、ね。 それだけ意識すれば大丈夫、なんとかなる。 だっての私がメインでやってるから!! モンクのウェポンスキルは全部で11個。 そのうち攻撃ではないスキルは演武だけ。 演武を除いた残り10個のうち、型がないのは1個だけ。 9個のスキルに 型が割り当てられています。 モンクは GCDとは別にウェポンスキルに「 型」があるせいで、 使えるウェポンスキルと使えないウェポンスキルが発生します。 この型でつまづいたり面倒になる人が多いでしょうねぇ。 ぶっちゃけ私も面倒だと思ったもん、最初。 モンクは、 ウェポンスキルを型通りの順番・方向指定で実行しながら、その間にアビリティを挟むジョブです。 そのスキルを実行すると、 スキルのアイコンが時計のようにくるっと一周するような動きをします。 その間は 同じくWSであるスキルは全て、直前に実行していなくてもGCDが勝手に発生して使えません。 大体1~2秒待てばまた使えるようになります。 それに対し、 アビリティはWSと違いGCDが発生しないので、WSを使った後でも関係なく実行する事ができます。 これを利用しほとんどのジョブがWSとWSの間にアビリティを挟むスキル回しをしてますね。 ただし、 アビリティには固有でリキャストタイムが発生します。 次に実行できるようになるまでの待機時間です。 壱の型 ・連撃(背)・双竜脚(側)・壊神衝 弐の型 ・正拳突き(背)・双掌打(側)・四面脚 参の型 ・崩拳(側)・破砕拳(背)・地烈斬 突然ですが、1の次の数字は?2ですね。 2の次は?はい、3ですね。 それが型です。 壱の型から順番にしか実行できませんし、 次に実行できるのは直前のスキルの次の型のスキルです。 つまり、 連撃をやったら弐の型のどれかが打てます。 逆に、壱の型だけなら延々と実行できます。 順番とか!って方、ご安心を。 は親切なので 次に実行できる型のスキルの枠がピカピカ点滅します!最初に実行できる壱の型のスキルさえ覚えたら、次は光ったスキル使っときゃなんとかなるから! 光ったらそれ押すんや! 方向指定のない壊神衝、四面脚、地烈斬は 範囲攻撃スキルです。 「演武」というWSは、 実行するだけで攻撃せずとも型だけを次の段階へ進められるというスキルです。 やらなきゃいけない型のスキルをやったことにしちゃって次の型にいっちゃうってことです! 何も型が付いていない時は1回実行で壱の型、2回目で弐の型、と実行する度順番に進むので、本当なら連撃をやらないと打てない双掌打から攻撃を始めることができるんです。 そしてもし、壱の型の技で敵が倒れてしまったとして、次の敵までの 移動中に演武を一回実行して弐の型をやったことにしてすっ飛ばし、参の型のスキルを次の敵の開幕に実行するということもできるわけです。 方向指定とかwww モンクやる人は変わり者だとか、 モンクは面倒だとか言われる一番の原因来ましたね。 私はこれすごい好きなんですけどね。 つまり変人 敵をターゲットすると、敵の周りに円形の赤い枠がでますね。 その 枠が切れているところが背面にあたります。 このすごく精密で丁寧な図()でいうと、 赤い枠が切れて線がない部分が 背面扱いです。 そんで、私が勝手に書き加えた水色の部分の範囲くらいが側面判定です。 つまり、 背面指定の技だからといって 敵の真後ろに行く必要はないのです!デデーン 背面の技は線がないところ、側面の技は線があるところですから、 切れ目のところを左右に少しうろちょろすればOK! しかも方向指定は最悪失敗してもいいんだ。 火力をとことん追求したいなら方向指定の高みを目指せば良い。 方向指定は解決!イ!! でも、連撃は背面で、双掌打は側面で…っていちいち覚えてらんなくない?私覚えてらんなかった。 なので!! おすすめは手とDNAに覚えさせる事。 はいご覧ください!! この画像は私の紅蓮時代のホットバーです。 今もほぼ変わってないけど、その R2(右側)の部分に注目。 次回の記事ではこの基本をもとに立ち回りやスキル回しについて解説していこうと思ってます。 増えてくれ!!!!!モンク人口!!!(切実) xxhasxx.

次の

【FF14】トップ層のモンクの最終装備(暫定)考察+FF8HDの話

モンク 5.0

リンク そんな中、皆さんは各ジョブの変更を確認しましたでしょうか? 調べるのがめんどくさい 調べている時間がない 自分のメインジョブだけ調べればいいや そう思っている人たちもいるのではないでしょうか? 今回はそんな人たちのために5. 0のモンクの変更点を簡単にまとめてみました。 本当に調べるのがめんどくさいという人は目次だけ見れば分かるようになっていますので、そこだけ確認してください。 メインモンクの人も他のジョブの人も、スキル回しの構築やフレンドとの話のネタとして利用していただければ幸いです。 実装においてスキルがさらに変更されてしまう可能性もありますのでご了承ください。 結果、疾風迅雷を切らした時の立て直しが難しくなりました。 また、開幕の立ち上がりが遅くなっている可能性もあります。 忙しさが軽減され、WS中心で戦うジョブになっているかもしれません。 つまり連撃の攻撃力アップ。 説明には書いていないけど、移動で解除される気がします。 リキャストが短くなったので、かなり方向指定が楽になりました。 レベル74で解放されるようです。 (アビリティではないです) 威力はモンク最大ですが4秒くらい連撃や正拳突きなどのWSが使えなくなります。 敵を殴れなくなる前に使う技かと思われます。 WSだけど…。 疾風迅雷の効果時間を最大まで延長する効果がなかなか使えます。 個人的にモンクで一番楽しい技です。 疾風羅刹廃止。 闘魂を多用する闘魂回しは死んだかもしれません。 ・の効果が回復魔法からHP回復効果になった(アビリティにも有効) ・TPが廃止されたため気孔術も廃止。 ・ 壊神衝から沈黙がなくなった。 強さに関しては…敵の環境次第としか言いようがない気がしますね。 ぶっちゃけ疾風迅雷の立て直しが難しくなっているので敵を殴れない時間が多いと紅蓮よりかなり厳しくなるかな~と思います。 あとは微妙にかみ合っていないスキル群がちょっと心配です。 紅蓮の構えや闘魂なんて死にスキルになりそうで怖いですね。 強くなりすぎちゃいますしね~。 ただし…世のメインモンクは今回の変更や調整に不満を抱え傷ついている人が多いと思いますので迂闊に触らないように気をつけましょう。 あとはこちらの予想を良い意味で裏切り、期待を上回るほどモンクが面白くなっていることを祈るしかありません…。 どうかモンクに愛の手を…。 さて、連打で壊れたときのために予備のコントローラ買っておくか…。

次の