福島 県 コロナ 受け入れ 病院 どこ。 福島県のコロナウイルスが検査できる病院はどこ?診察までの流れも解説

福島県初の新型コロナウイルス感染者は誰?感染経路や入院先の病院は?│ひつまぶしブログ

福島 県 コロナ 受け入れ 病院 どこ

新型コロナウイルス(新型肺炎)国内病院でも治療を 中国の湖北省武漢を中心に新型のコロナウイルス(新型肺炎)による肺炎が相次いでいる問題で、ついに日本でも武漢への渡航履歴がない日本人の感染が判明しました。 当初人から人への感染の恐れについては明言していなかった政府ですが、これで新型コロナウイルス(新型肺炎)の人から人への感染が明確に明らかになった形となります。 中国、武漢からのツアー客を乗せた男性運転手が発症したわけですが、武漢のツアー客との接触は1月8日から11日と、1月12日から16日の2回。 悪寒やせきなどの症状を受け、14日に症状が出て17日に奈良県の病院を受診しましたがその時点では、新型コロナウイルス(新型肺炎)とは診断されず、その後悪化。 25日に入院し、28日に新型コロナウイルス(新型肺炎)と診断されたながれとなります。 スポンサードリンク 新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)を「指定感染症」指定へ 新型コロナウイルス(新型肺炎)の震源地となった武漢市のある湖北省においては、当初数十名だった患者の数は激増。 1月28日時点で、新型コロナウイルス(新型肺炎)の数は2714人。 死亡者数は100人となり、中国全土では、感染者は4000人を超える規模となっています。 これらの被害の状況、感染力の強さ、日本での感染者の発覚などの状況を受け、1月27日に安倍総理大臣は、新型コロナウイルス感染症を「指定感染症」にするとのコメントを発表。 28日、「新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める政令」を閣議決定しました。 「指定感染症」とは何か では、この「指定感染症」とは一体何なのでしょうか。 日本では、感染力や重症度を考慮して「感染症法(感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律)」によって、様々な感染症を感染力など危険性に応じて1~5類に分類されています。 例えば、最も危険な1類感染症に指定されている感染症としては、エボラ出血熱、ペスト、ラッサ熱など。 一方で、指定感染症とは、感染症法にこのように定められています。 「指定感染症」とは、既に知られている感染性の疾病(1類感染症、2類感染症、3類感染症及び新型インフルエンザ等感染症を除く。 )であって、第三章から第七章までの規定の全部又は一部を準用しなければ、当該疾病のまん延により国民の生命及び健康に重大な影響を与えるおそれがあるものとして政令で定めるものをいう。 簡単に言うと、 これまで感染症法に指定されていない感染症のうち、緊急で患者の行動を制限することが必要な場合に、一定の期間に限って臨時的に入院措置などを強制的に行うための指定ということです。 今回の新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)については、国会審議等の状況を鑑みると2類感染症相当と考えられているようですね。 新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)と診断されれば管轄の保健所に届けられ、国が全体の発生数の把握し、対策の基礎資料となります。 感染力や重症度が高い1類感染症、2類感染症を発症した患者について、都道府県知事が必要と判断した場合、入院措置・隔離などの対応をとることとなっています。 感染力や重症度が高い1類感染症、2類感染症を診療する医療機関は国により指定されています。 全国の特定感染症指定医療機関、第1種感染症指定医療機関、第2種感染症指定医療機関の数は次の通りです。 2類感染症を診療する病院・・・第2種感染症指定医療機関(348施設)• 1類感染症と2類感染症を診療・・・第1種感染症指定医療機関(55施設)• 新感染症を含め1類・2類感染症を診療・・・特定感染症指定医療機関(4施設) よって、福島県で新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の患者が診療するにあたっては、感染症専用の病床などの受け入れ体制があるそれら指定の病院が中心となって治療を行うこととなります。 では、いったい福島県ではどの病院がそれらの感染症指定医療機関に該当するのでしょうか。 新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)に罹患した場合に、福島県の場合どの病院が中心となり治療を行うかあらかじめ把握しておくと、冷静な判断ができるのではないでしょうか。 そこで、福島県の上記感染症指定医療機関をリストアップして調べてみました。 時期的にも通常の風邪やインフルエンザの可能性十二分にあります。 感染を疑われる全ての病状をこれら医療機関へ全て直接診療する必要があるというわけではないことをご理解の上、柔軟にご利用ください。 福島県の病院で新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)対応の「特定感染症指定医療機関」は 福島県で、新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の治療の中心となる、「特定感染症指定医療機関」はあるのでしょうか。 「特定感染症指定医療機関」は全国でも以下の四か所のみとなっているため、福島県においては、「特定感染症指定医療機関」はありません。 病院名 病床数 所在地 成田赤十字病院 2床 千葉県 国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院 4床 東京都 常滑市民病院 2床 愛知県 りんくう総合医療センター 2床 大阪府 福島県の病院で新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)治療診療の「第1種感染症指定医療機関」は では、次に福島県で、新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の治療の中心となる、「第1種感染症指定医療機関」はあるのでしょうか。 公立大学法人 福島県立医科大学附属病院が福島県で新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)対応の第1種感染症指定医療機関 調べてみたところ、福島県においては、福島県福島市にある公立大学法人 福島県立医科大学附属病院が新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)治療の中心となる「第1種感染症指定医療機関」に指定されています。 福島県の近隣県の「第1種感染症指定医療機関」は以下の通りですので参考にされてください。 宮城県・・・東北大学病院 山形県・・・山形県立中央病院 新潟県・・・新潟市民病院 群馬県・・・群馬大学医学部附属病院 栃木県・・・自治医科大学附属病院 茨城県・・・JAとりで総合医療センター スポンサードリンク 福島県の病院で新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)治療の「第2種感染症指定医療機関」は では、次に福島県で、新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の治療の中心となる、「第2種感染症指定医療機関」はあるのでしょうか。 福島県の病院で新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)治療の中心となる第2種感染症指定医療機関リスト 全国348医療機関(1,712床)の「第2種感染症指定医療機関」のうち、「感染症病床を有する指定医療機関」に指定された、福島県にある病院のリストは次の通りです。 福島県で、新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)に罹患された際の参考にされてください。 今後の新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の国内での感染拡大の状況に応じては、上記の指定医療機関の医療従事者の負担が大きくなるため、柔軟な対応がなされる可能性もあります。 冷静な対応をするためにも、今後も福島県における地方自治体・病院の対応の状況をご確認ください。 罹患された方々につきましては、いち早い回復をお祈りしております。 ご覧いただきありがとうございました。

次の

福島県のコロナウイルスが検査できる病院はどこ?診察までの流れも解説

福島 県 コロナ 受け入れ 病院 どこ

新型コロナウイルスが疑われた場合は、• 近くの保健所へ電話• 感染症指定医療機関で詳しい診察• 陽性の場合は強制的に入院 という流れで、病院にかかる事となります。 それでは順番に見てまいりましょう。 近くの保健所へ電話 報道によっては「まず、かかりつけ医や最寄りの医療機関を受診する」と書かれている記事があります。 実際に都内のクリニックには、「新型コロナウイルスの検査をしてほしい」という問い合わせが相次いでいるそうです。 しかし、医療機関では以下に当てはまらない患者に対しては、 検査ができません。 厚生労働省は、「医療現場の混乱を防ぐためにも、まずは近くの保健所に相談してほしい」と呼びかけています。 【追記】 厚労省は2月11日に通知を出し、感染が強く疑われる場合は、国の検査基準に該当しなくても自治体の判断で柔軟にウイルス検査をするよう、方針を変更しています。 さらに、厚労省や各自治体は電話相談窓口も開設しているので、まずは保健所か相談窓口へ電話するのが良いでしょう。 感染症指定医療機関で詳しい検査 保健所は、その人の渡航歴や接触した人の症状などから、感染の可能性を検討します。 そして「可能性あり」と判断された場合、 感染症指定医療機関に送り込まれ、詳しい診察を受けることになります。 《感染症指定医療機関》 感染症患者に対して良質かつ適切な医療を提供し、重症化を防ぐとともに、周囲への感染症のまん延を防止する医療機関 「可能性あり」患者は、感染症指定医療機関で検体検査を行い、検体はさらに 国立感染症研究所や 地方衛生研究所に送られます。 《医師・看護師は N95マスクを着用しています》 3. 陽性の場合は強制入院 検体検査は輸送を含め、 2~3日で検査結果が出ます。 ここで「陽性」と判明した場合、都道府県知事は感染症法に基づき、以下の措置をとることができます。 感染症の対策が整った医療機関への入院を勧告• 従わない場合は強制的に入院• 一定期間、仕事を休むよう指示 「できます」となっていますが、世間の関心が高いから、実際は有無を言わせず強制入院となるのでしょうね。 入院を受け入れる指定医療機関の感染症病床には、感染拡大を防ぐため、• 病室内の気圧は外より低い陰圧で、室内の空気が外に漏れない• 専用トイレやシャワーが完備され、排水は消毒してから下水に流す• 治療はすべて個室内で行われ、感染の恐れがなくなるまで個室から出られない などなど、特別な設備があります。 ただし、このように設備が整った病床は少ないのだとか…。 もしベッドが不足した場合は、自宅から遠い指定医療機関に搬送されることになります。 ちなみに強制入院の場合、 医療費はタダです。 公費で負担されます。 【追記】 厚労省は2月11日に通知を出し、新型コロナに関しては「感染症病床」以外の一般病床での入院も認めると方針を変更しました。 あくまで「緊急その他やむをえない場合」に限定されています。 特定 感染症指定医療機関 4医療機関(10床)• 第一種 感染症指定医療機関 55医療機関(103床)• それぞれの役割はこのような感じです。 特定 感染症指定医療機関 新感染症の所見がある患者、一類感染症、 二類感染症、新型インフルエンザ等感染症の患者の入院を担当させる医療機関 2. 第一種 感染症指定医療機関 一類感染症、 二類感染症、新型インフルエンザ等感染症の患者の入院を担当させる医療機関 3. 第二種 感染症指定医療機関 二類感染症、新型インフルエンザ等感染症の患者の入院を担当させる医療機関 新型コロナウイルスは、感染症法に基づき『 指定感染症( 二類感染症相当)』に指定されました。 なので、第二種以上(上記 1~3)の指定医療機関が対応します。 病院名 分類 感染症病床 1 市立札幌病院 第一種 2床 第二種 6床 2 市立函館病院 第二種 6床 3 北海道立江差病院 第二種 4床 4 八雲総合病院 第二種 4床 5 小樽市立病院 第二種 2床 6 JA北海道厚生連 倶知安厚生病院 第二種 2床 7 岩見沢市立総合病院 第二種 4床 8 砂川市立病院 第二種 4床 9 深川市立病院 第二種 4床 10 市立室蘭総合病院 第二種 4床 11 苫小牧市立病院 第二種 4床 12 総合病院浦河赤十字病院 第二種 4床 13 市立旭川病院 第二種 6床 14 名寄市立総合病院 第二種 4床 15 社会福祉法人北海道社会事業協会富良野病院 第二種 4床 16 留萌市立病院 第二種 4床 17 市立稚内病院 第二種 4床 18 JA北海道厚生連 網走厚生病院 第二種 2床 19 北見赤十字病院 第二種 2床 20 広域紋別病院 第二種 2床 21 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院 第二種 2床 22 JA北海道厚生連 帯広厚生病院 第二種 6床 23 市立釧路総合病院 第二種 4床 24 市立根室病院 第二種 4床 合計 94床 北海道は広いこともあるのでしょう、都道府県別に見ると、最大の病院数を抱えています。 病院名 分類 感染症病床 1 公立大学法人 福島県立医科大学附属病院 第一種 2床 2 福島赤十字病院 第二種 6床 3 公立岩瀬病院 第二種 6床 4 福島県厚生農業協同組合連合会 白河厚生総合病院 第二種 4床 5 公立大学法人福島県立医科大学会津医療センター附属病院 第二種 8床 6 いわき市医療センター(結核病床休止中) 第二種 6床 7 福島県立大野病院(休止中) 第二種 4床 合計 36床 3. 成田赤十字病院は、日本で4カ所しかない「特定」の指定を受けています。 病院名 分類 感染症病床 1 国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院 特定 4床 2 東京都立駒込病院 第一種 2床 第二種 28床 3 東京都立墨東病院 第一種 2床 第二種 8床 4 公益財団法人東京都保健医療公社 荏原病院 第一種 2床 第二種 18床 5 自衛隊中央病院 第一種 2床 6 公益財団法人東京都保健医療公社 豊島病院 第二種 20床 7 青梅市立総合病院 第二種 4床 8 東京医科大学八王子医療センター 第二種 8床 9 国家公務員共済組合連合会 立川病院 第二種 6床 10 日本赤十字社東京都支部 武蔵野赤十字病院 第二種 6床 11 公立昭和病院 第二種 6床 12 国民健康保険町立八丈病院 第二種 2床 合計 118床 国際医療研究センターは、日本で4カ所しかない「特定」の指定を受けています。 日本政府の全日空チャーター機で帰国した邦人5人は、「荏原病院」と「駒込病院」に搬送されていましたね。 都道府県別に見ると、東京都は最大の病床数を抱えています。 病院名 分類 感染症病床 1 横浜市立市民病院 第一種 2床 第二種 24床 2 川崎市立川崎病院 第二種 12床 3 横須賀市立市民病院 第二種 6床 4 厚木市立病院 第二種 6床 5 藤沢市民病院 第二種 6床 6 神奈川県立足柄上病院 第二種 6床 7 平塚市民病院 第二種 6床 8 神奈川県厚生農業協同組合連合会 相模原協同病院 第二種 6床 合計 74床 横浜港に停泊中の『ダイヤモンド・プリンセス号』も注目されていますね。 国内で初の新型肺炎患者は、神奈川県在住の30代男性でした。 病院名 分類 感染症病床 1 長野県立信州医療センター 第一種 2床 第二種 2床 2 長野県厚生農業協同組合連合会佐久総合病院佐久医療センター 第二種 4床 3 独立行政法人国立病院機構 信州上田医療センター 第二種 4床 4 岡谷市民病院 第二種 4床 5 伊那中央病院 第二種 4床 6 飯田市立病院 第二種 4床 7 長野県立木曽病院 第二種 4床 8 松本市立病院 第二種 6床 9 市立大町総合病院 第二種 4床 10 長野県厚生農業協同組合連合会 長野松代総合病院 第二種 4床 11 長野県厚生農業協同組合連合会 北信総合病院 第二種 4床 合計 46床 ㉑岐阜県の感染症指定医療機関 岐阜県 には、感染症指定医療機関が、 5病院 30床あります。 病院名 分類 感染症病床 1 岐阜赤十字病院 第一種 2床 第二種 6床 2 大垣市民病院 第二種 6床 3 岐阜県厚生農業協同組合連合会 中濃厚生病院 第二種 6床 4 岐阜県立多治見病院 第二種 6床 5 岐阜県厚生農業協同組合連合会 飛騨医療センター 久美愛厚生病院 第二種 4床 合計 30床 ㉒静岡県の感染症指定医療機関 静岡県 には、感染症指定医療機関が、 10病院 48床あります。 病院名 分類 感染症病床 1 静岡市立静岡病院 第一種 2床 第二種 4床 2 下田メディカルセンター 第二種 4床 3 国際医療福祉大学 熱海病院 第二種 4床 4 裾野赤十字病院 第二種 6床 5 富士市立中央病院 第二種 6床 6 市立島田市民病院 第二種 6床 7 磐田市立総合病院 第二種 2床 8 掛川市・袋井市病院企業団立 中東遠総合医療センター 第二種 4床 9 浜松医療センター 第二種 6床 10 浜松市国民健康保険佐久間病院 第二種 4床 合計 48床 ㉓愛知県の感染症指定医療機関 愛知県 には、感染症指定医療機関が、 12病院 72床あります。 病院名 分類 感染症病床 1 常滑市民病院 特定 2床 2 名古屋第二赤十字病院 第一種 2床 3 名古屋市立東部医療センター 第二種 10床 4 愛知県厚生農業協同組合連合会 海南病院 第二種 6床 5 公立陶生病院 第二種 6床 6 一宮市立市民病院 第二種 6床 7 春日井市民病院 第二種 6床 8 愛知県厚生農業協同組合連合会 知多厚生病院 第二種 6床 9 愛知県厚生農業協同組合連合会 豊田厚生病院 第二種 6床 10 岡崎市立愛知病院 第二種 6床 11 医療法人豊田会 刈谷豊田総合病院 第二種 6床 12 豊橋市民病院 第二種 10床 合計 72床 常滑市民病院は、日本で4カ所しかない「特定」の指定を受けています。 ㉔三重県の感染症指定医療機関 三重県 には、感染症指定医療機関が、 7病院 24床あります。 病院名 分類 感染症病床 1 伊勢赤十字病院 第一種 2床 第二種 2床 2 三重県立総合医療センター 第二種 4床 3 市立四日市病院 第二種 2床 4 独立行政法人国立病院機構 三重病院 第二種 2床 5 独立行政法人国立病院機構 三重中央医療センター 第二種 6床 6 松阪市民病院 第二種 2床 7 紀南病院組合立 紀南病院 第二種 4床 合計 24床 5. 近畿エリア ㉕滋賀県の感染症指定医療機関 滋賀県 には、感染症指定医療機関が、 7病院 34床あります。 病院名 分類 感染症病床 1 市立大津市民病院 第一種 2床 第二種 6床 2 社会福祉法人恩賜財団済生会 滋賀県病院 第二種 6床 3 公立甲賀病院 第二種 4床 4 近江八幡市立総合医療センター 第二種 4床 5 彦根市立病院 第二種 4床 6 長浜赤十字病院 第二種 4床 7 高島市民病院 第二種 4床 合計 34床 ㉖京都府の感染症指定医療機関 京都府 には、感染症指定医療機関が、 7病院 38 床あります。 病院名 分類 感染症病床 1 京都府立医科大学附属病院 第一種 2床 2 京都市立病院 第二種 8床 3 医療法人啓信会 京都きづ川病院 第二種 6床 4 京都山城総合医療センター 第二種 10床 5 京都中部総合医療センター 第二種 4床 6 市立福知山市民病院 第二種 4床 7 京都府立医科大学附属 北部医療センター 第二種 4床 合計 38床 ㉗大阪府の感染症指定医療機関 大阪府 には、感染症指定医療機関が、 6病院 78 床あります。 病院名 分類 感染症病床 1 りんくう総合医療センター 特定 2床 第一種 2床 第二種 6床 2 大阪市立総合医療センター 第一種 1床 第二種 32床 3 堺市立総合医療センター 第一種 1床 第二種 6床 4 市立豊中病院 第二種 14床 5 市立ひらかた病院 第二種 8床 6 地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター 第二種 6床 合計 78床 りんくう総合医療センターは、日本で4カ所しかない「特定」の指定を受けています。 大阪市立総合医療センターには、感染症病床が33床あり、国内の最大施設となっています。 ㉘兵庫県の感染症指定医療機関 兵庫県 には、感染症指定医療機関が、 8病院 50 床あります。 病院名 分類 感染症病床 1 神戸市立医療センター中央市民病院 第一種 2床 第二種 8床 2 兵庫県立加古川医療センター 第一種 2床 第二種 6床 3 兵庫県立尼崎総合医療センター 第二種 8床 4 市立加西病院 第二種 6床 5 姫路赤十字病院 第二種 6床 6 赤穂市民病院 第二種 4床 7 公立豊岡病院組合立 豊岡病院 第二種 4床 8 兵庫県立淡路医療センター 第二種 4床 合計 50床 ㉙奈良県の感染症指定医療機関 奈良県 には、感染症指定医療機関が、 5病院 24 床あります。 病院名 分類 感染症病床 1 奈良県立医科大学附属病院 第一種 2床 第二種 7床 2 社会福祉法人恩賜財団 済生会中和病院 第二種 4床 3 市立奈良病院 第二種 1床 4 南和広域医療企業団 南奈良総合医療センター 第二種 4床 5 地方独立行政法人奈良県立病院機構 奈良県総合医療センター 第二種 6床 合計 24床 バスの運転手さんは、奈良県の方でしたが、入院先は大阪市内の病院ですね。 ㉚和歌山県の感染症指定医療機関 和歌山県 には、感染症指定医療機関が、 7病院 32 床あります。 病院名 分類 感染症病床 1 日本赤十字社 和歌山医療センター 第一種 2床 第二種 6床 2 公立那賀病院 第二種 4床 3 和歌山県立医科大学附属病院 紀北分院 第二種 4床 4 有田市立病院 第二種 4床 5 国保日高総合病院 第二種 4床 6 紀南病院 第二種 4床 7 新宮市立医療センター 第二種 4床 合計 32床 6. 中国エリア ㉛鳥取県の感染症指定医療機関 鳥取県 には、感染症指定医療機関が、 4病院 12 床あります。 病院名 分類 感染症病床 1 鳥取県立厚生病院 第一種 2床 第二種 2床 2 鳥取県立中央病院 第二種 4床 3 鳥取県済生会境港総合病院 第二種 2床 4 鳥取大学医学部附属病院 第二種 2床 合計 12床 ㉜島根県の感染症指定医療機関 島根県 には、感染症指定医療機関が、 8病院 30 床あります。 病院名 分類 感染症病床 1 松江赤十字病院 第一種 2床 2 松江市立病院 第二種 4床 3 雲南市立病院 第二種 4床 4 島根県立中央病院 第二種 6床 5 大田市立病院 第二種 4床 6 独立行政法人国立病院機構 浜田医療センター 第二種 4床 7 益田赤十字病院 第二種 4床 8 隠岐広域連合立隠岐病院 第二種 2床 合計 30床 ㉝岡山県の感染症指定医療機関 岡山県 には、感染症指定医療機関が、 4 病院 26 床あります。 病院名 分類 感染症病床 1 岡山大学病院 第一種 2床 2 岡山市立市民病院 第二種 6床 3 公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 第二種 10床 4 津山中央病院 第二種 8床 合計 26床 ㉞広島県の感染症指定医療機関 広島県 には、感染症指定医療機関が、 5病院 30 床あります。 病院名 分類 感染症病床 1 広島大学病院 第一種 2床 2 地方独立行政法人広島市立病院機構 広島市立舟入市民病院 第二種 16床 3 福山市民病院 第二種 6床 4 独立行政法人国立病院機構 東広島医療センター 第二種 4床 5 総合病院 庄原赤十字病院 第二種 2床 合計 30床 ㉟山口県の感染症指定医療機関 山口県 には、感染症指定医療機関が、 4病院 40 床あります。 病院名 分類 感染症病床 1 山口県立総合医療センター 第一種 2床 第二種 12床 2 独立行政法人地域医療機能推進機構 徳山中央病院 第二種 12床 3 地方独立行政法人下関市立市民病院 第二種 6床 4 山口県厚生農業協同組合連合会 長門総合病院 第二種 8床 合計 40床 7. 四国エリア ㊱徳島県の感染症指定医療機関 徳島県 には、感染症指定医療機関が、 4病院 23 床あります。 病院名 分類 感染症病床 1 徳島大学病院 第一種 2床 第二種 6床 2 徳島県立中央病院 第二種 5床 3 徳島県立三好病院 第二種 6床 4 徳島県立海部病院 第二種 4床 合計 23床 ㊲香川県の感染症指定医療機関 香川県 には、感染症指定医療機関が、 6病院 24 床あります。 病院名 分類 感染症病床 1 香川県立中央病院 第一種 2床 2 高松市立みんなの病院 第二種 6床 3 さぬき市民病院 第二種 4床 4 小豆島中央病院 第二種 4床 5 坂出市立病院 第二種 4床 6 三豊総合病院 第二種 4床 合計 24床 ㊳愛媛県の感染症指定医療機関 愛媛県 には、感染症指定医療機関が、 10病院 28 床あります。 病院名 分類 感染症病床 1 愛媛大学医学部附属病院 第一種 2床 2 公立学校共済組合 三島医療センター 第二種 4床 3 愛媛県立新居浜病院 第二種 2床 4 西条中央病院 第二種 2床 5 今治市医師会市民病院 第二種 4床 6 愛媛県立中央病院 第二種 3床 7 松山赤十字病院 第二種 3床 8 市立八幡浜総合病院 第二種 2床 9 西予市立西予市民病院 第二種 2床 10 市立宇和島病院 第二種 4床 合計 28床 ㊴高知県の感染症指定医療機関 高知県 には、感染症指定医療機関が、 2病院 11 床あります。 病院名 分類 感染症病床 1 高知県・高知市病院企業団立 高知医療センター 第一種 2床 第二種 6床 2 高知県立幡多けんみん病院 第二種 3床 合計 11床 指定病院数、感染病床数ともに、高知県が最小です。 九州・沖縄エリア ㊵福岡県の感染症指定医療機関 福岡県 には、感染症指定医療機関が、 12病院 66 床あります。 病院名 分類 感染症病床 1 独立行政法人国立病院機構 福岡東医療センター 第一種 2床 第二種 10床 2 独立行政法人国立病院機構 九州医療センター 第二種 2床 3 福岡赤十字病院 第二種 2床 4 田川市立病院 第二種 8床 5 聖マリア病院 第二種 6床 6 筑後市立病院 第二種 2床 7 福岡大学筑紫病院 第二種 2床 8 医療法人徳洲会 福岡徳洲会病院 第二種 2床 9 福岡市民病院 第二種 4床 10 北九州市立医療センター 第二種 16床 11 独立行政法人 国立病院機構大牟田病院 第二種 2床 12 社会医療法人天神会 新古賀病院 第二種 8床 合計 66床 ㊶佐賀県の感染症指定医療機関 佐賀県 には、感染症指定医療機関が、 5病院 24 床あります。 病院名 分類 感染症病床 1 地方独立行政法人佐賀県医療センター好生館 第一種 2床 第二種 6床 2 国立病院機構 東佐賀病院 第二種 4床 3 唐津赤十字病院 第二種 4床 4 国立病院機構 嬉野医療センター 第二種 4床 5 伊万里有田共立病院 第二種 4床 合計 24床 ㊷長崎県の感染症指定医療機関 長崎県 には、感染症指定医療機関が、 10病院 38 床あります。 病院名 分類 感染症病床 1 長崎大学病院 第一種 2床 2 地方独立行政法人長崎市立病院機構 長崎みなとメディカルセンター 第二種 6床 3 佐世保市総合医療センター 第二種 4床 4 地方独立行政法人 北松中央病院 第二種 2床 5 市立大村市民病院 第二種 4床 6 長崎県島原病院 第二種 4床 7 長崎県五島中央病院 第二種 4床 8 長崎県上五島病院 第二種 4床 9 長崎県壱岐病院 第二種 4床 10 長崎県対馬病院 第二種 4床 合計 38床 ㊸熊本県の感染症指定医療機関 熊本県 には、感染症指定医療機関が、 10病院 48 床あります。 病院名 分類 感染症病床 1 熊本市立熊本市民病院 第一種 2床 第二種 10床 2 荒尾市民病院 第二種 4床 3 山鹿市民医療センター 第二種 4床 4 菊池郡市医師会立病院 第二種 4床 5 阿蘇医療センター 第二種 4床 6 宇城総合病院 第二種 4床 7 独立行政法人地域医療機能推進機構 熊本総合病院 第二種 4床 8 国保水俣市立総合医療センター 第二種 4床 9 独立行政法人地域医療機能推進機構 人吉医療センター 第二種 4床 10 独立行政法人地域医療機能推進機構 天草中央総合病院 第二種 4床 合計 48床 ㊹大分県の感染症指定医療機関 大分県 には、感染症指定医療機関が、 8病院 40 床あります。 病院名 分類 感染症病床 1 大分県立病院 第一種 2床 第二種 10床 2 国東市民病院 第二種 4床 3 大分県厚生連鶴見病院 第二種 4床 4 臼杵市医師会立コスモス病院 第二種 4床 5 地域医療機能推進機構 南海医療センター 第二種 4床 6 豊後大野市民病院 第二種 4床 7 大分県済生会日田病院 第二種 4床 8 宇佐高田医師会病院 第二種 4床 合計 40床 ㊺宮崎県の感染症指定医療機関 宮崎県 には、感染症指定医療機関が、 7病院 31 床あります。 病院名 分類 感染症病床 1 県立宮崎病院 第一種 1床 第二種 6床 2 県立延岡病院 第二種 4床 3 県立日南病院 第二種 4床 4 宮崎県済生会日向病院 第二種 4床 5 都農町国民健康保険病院 第二種 4床 6 都城市郡医師会病院 第二種 4床 7 小林市立病院 第二種 4床 合計 31床 ㊻鹿児島県の感染症指定医療機関 鹿児島県 には、感染症指定医療機関が、 13病院 45 床あります。 病院名 分類 感染症病床 1 鹿児島大学病院 第一種 1床 2 鹿児島市立病院 第二種 6床 3 独立行政法人国立病院機構 指宿医療センター 第二種 4床 4 県立薩南病院 第二種 4床 5 川内市医師会立市民病院 第二種 4床 6 出水総合医療センター 第二種 4床 7 県立北薩病院 第二種 4床 8 霧島市立医師会医療センター 第二種 4床 9 曽於医師会立病院 第二種 2床 10 県民健康プラザ鹿屋医療センター 第二種 4床 11 社会医療法人義順顕彰会 種子島医療センター 第二種 2床 12 公立種子島病院 第二種 2床 13 県立大島病院 第二種 4床 合計 45床 ㊼沖縄県の感染症指定医療機関 沖縄県 には、感染症指定医療機関が、 6病院 24 床あります。 ヒトからヒトへの感染により、誰もが感染者となっておかしくない状況です。 まずは誰もが 手洗い・うがい・マスクを徹底することから、心がけてまいりましょう。

次の

コロナウイルス福島県の受け入れ病院は?感染者70代男性行動歴も!

福島 県 コロナ 受け入れ 病院 どこ

厚労省が病院の受け入れ態勢を確認できるウェブサービスを公開 国内での感染者が5000人を超え、なおも広がりを見せる新型コロナウイルス。 この状況で問題視されていることの一つが、感染予防対策で外来患者などの受け入れを制限する医療機関が出始めたことだ。 医療従事者がウイルス感染すると、院内感染でのクラスター発生や医療崩壊などを招く可能性もあるため、患者の受け入れにも慎重にならなければいけない。 その一方で、本当に治療が必要な患者が受診できなければ、症状の悪化などを招く可能性もある。 こうした状況もあり、厚生労働省は4月8日、 全国の病院の受け入れ態勢などをインターネット上で確認できるウェブサービス「全国医療機関の医療提供体制の状況」を公開した。 そこで入手できる情報や利用方法などをお伝えしたい。 各病院の対応などを一目で確認できる 全国医療機関の医療提供体制の状況には、 病床数を20床以上確保している全国の病院から提供された受け入れ態勢の情報が集まるシステムとなっていて、大きく分けて 「医療提供情報」「医療提供状況詳細」「医療制限もしくは停止状況」の3つの情報を知ることができる。 グラフは「通常」「制限」「停止」の3種類で構成され、通常は平常通り、制限は機能の一部に制約があること、停止は機能が停止していることを示している。 (左)全国の医療提供状況(右)東京都の医療提供状況 このグラフは全国または各都道府県別に見ることができ、例えば、4月10日午後1時時点で、外来は、全国の統計だと病院の91. 4%にとどまっていることが分かる。 居住地域の自治体がどのような状況なのか、把握するのに役立つはずだ。 医療提供状況詳細は、こうした情報を地図上に表示して見やすくしたものだ。 地図上には各病院の所在地がピンで示されていて、マウスカーソルを合わせると病院の医療提供情報、郵便番号、住所、電話番号などが一目で分かるようになっている。 東京都の医療提供状況詳細。 「制限」や「停止」もみられるようになってきている この地図は拡大・縮小もできるので、近隣の病院の対応が知りたい時などに役立つだろう。 医療制限もしくは停止状況は、制限または停止の対応をとっている病院の割合をまとめて、都道府県別の地図で比較できるようにしたものだ。 地図は割合別に色分けされていて、赤色が濃くなるほど、制限や停止の割合が高くなっている。 こちらもマウスカーソルを合わせると詳しい情報が表示されるので、他の都道府県と比べて、居住地域の自治体がどのような状況か調べたいときに役立つはずだ。 症状が心配な場合は「帰国者・接触者相談センター」に電話相談しよう 全国医療機関の医療提供体制の状況は、政府サイトの「政府CIOポータル」からもアクセスできるので、新型コロナウイルスの症状に限らず、病院の受診を考えている人は一度目を通しておくといいかもしれない。 また、「一部制約あり」や「停止」の標記は、院内で新型コロナウイルスの感染が確認されたことを意味するものではないということなので誤解しないでほしい。 そして、自身や家族の症状に不安や心配がある場合、まずは各地域の「帰国者・接触者相談センター」への電話相談を活用することも呼び掛けている。 むやみに出歩かないことは、ウイルスを移さない・もらわないことにもつながるので、こうしたネットや電話相談などの手段を賢く活用して、日頃から情報収集しておくことを心がけたい。

次の