名前 珍しい。 実在する珍しい名前やキラキラネームランキング!後悔エピソードを紹介!

女の子で珍しい名前のメリットと名前の例400個集めてみた

名前 珍しい

男の子の名づけに関して、コズレマガジンは読者の2019年に男の子に名前を付けたママパパにアンケートをしてみました。 今回、一番目立ったのは【翔】の字を使った名前。 しょう、かける、と、などと読むことが多いようです。 「翔」(そら) 「侑翔」(ゆうと) 「翔琉」(かける) 「晴翔」(はると) 目覚ましい活躍が記憶に新しい、大谷翔平選手の「翔」の字を使った名前がとても多くなっています。 やはり、世界にはばたくスポーツ選手の名前を男子につけたくなる気持ちはよくわかります。 大谷選手は、スポーツ選手として優秀なだけでなく、目標に向かって自分をマネジメントしていく力なども注目されていますから、どんな仕事をしていくにしても、優秀になれそうです! その他、大らかさを感じさせる 「泰一」(たいち) 「壱汰」(いちた) 「航太」(こうた) 「凛太朗」(りんたろう) 「燿大」(ようた) 「空大」(そらた) といった「大」「太」などの字を使う名前が多く選ばれている傾向が。 また、「令和」効果なのか「れい」の音を使う名前が人気を集めているようです。 2019年男の子の名前 漢字ランキング 2019年度男の子の名前に使われている漢字ランキング1位は「翔」の字。 毎年人気の高い「翔」の字ですが、2019年は特に大谷翔平選手の活躍が影響したと思われます。 「翔」の字に対して「平」の方は、あまり多くなかったのが意外です。 平成最後の年とも重なっていたのですが、やはり去る者より新しいもの、ということでしょうか。 続いて2位が 「陽」(よう、はる、など) 「大」(だい、た、など) 「太」(た、など) 「陽」(はる、よう、など) 3位が 「空」(そら、く など) 「向」(こう、た など) 「泰」(たい、た など) 「斗」(と など) 「優」(ゆう など) 新元号「令和」に関連しては、「令」の字というよりは「れい」という響きに人気が集まったようで「怜」「玲」「礼」といった字を名前に取り入れた方が目立ちました。 また、「大」「太」「陽」といった、大らかさや温かさを感じさせる字を取り入れるのが人気になっているようです。 名前の字数ですが、67. 1%の人が2文字の名前、17. 7%の人が1文字の名前、3文字の名前の人が15. 2%という結果になっています。 2019年男の子の名前 よみがなランキング 2019年読者の男子の名前で最も人気のよみがなは、 「たいち」(泰一、大馳 など) 「れお」(礼凰、怜煌 など) 2位は 「いおり」(伊織、伊央利 など) 「ゆうと」(侑翔、友絃 など) 「こうた」(洸太、航太 など) 「しゅんすけ」(駿祐、春輔 など) 「そら」(空、翔 など) 「はると」(晴翔、悠仁 など) 「ひなた」(陽向 など) などが人気の名前になっています。 「~た」や「~すけ」といった男子の定番の名前も、根強い人気を誇っていますよ。 全体的には明るく柔らかい雰囲気の名前が多いのですが、「いおり」のようにやや古風ながら、趣のある名前が多い印象です。 海外系 グローバルな時代ですから、海外でも活躍してくれるように、という願いが込められた名前も多いようです。 ・顕嵐 (あらん) 海外でも通用する名前にしたかったそうです ・斗夢(トム) ・丞士(ジョージ) 由来はわかりませんが、[ジョージ]とカタカナで書いてもかっこいいから、音を伸ばして読んでと言ってました。 ・あかば お父さんが昔行った国の名前だそうです ・輝(テリー) お爺さんが外交官でその兄弟はみんな外国名 ・ゴードン 海外生まれだから ・りひと ドイツ語で光 ・ろい 海外でも通用する名前らしいです ・国平(くにひら) パパが中国人で中国で生まれました。 【国平】の名前は中国ではよくある名前のようで、日本読みを【クニヒラ】にしました ・みらの イタリアのミラノが由来のようです。 ご両親の思い出の地みたいで、素敵です アニメ系 アニメのキャラクターを子どもの名前にする方もたくさんいるようです。 ライオンキング人気高いです!! ・じょじょ パパがアニメのジョジョが好きとの事! ・月(らいと)、心羽(しんば) アニメから取った名前みたいです ・ユウリ アニメキャラクターの名前 ・信葉(しんば) 旦那がライオンキングが好きだったことからしんばと名付けたらしい ・新一(コナン) 新一と書いてコナンと読むそうです ・羽生 (はうる) ハウルの動く城 ・亜富(あとむ) ご両親が鉄腕アトムが好きで、あとむ君という名前にされたみたいです。 ・まりお 親がマリオのゲーム好き ・あむろ ガンダムのファン ・キキ キキララ ・金太郎(きんたろう) 兄が桃太郎、弟が金太郎、妹がかぐや(妹は漢字がわかりませんが)だったので驚きました スポーツ・趣味系 ママパパが自分の好きなスポーツやスポーツ選手にちなんだ名前をつける、も男の子の名づけあるあるのよう。 阪神愛あふれていますよ! ・虎 (たいが) 野球の阪神ファンの知人が虎と書いて【たいが】と息子に名付けていました。 ・猛虎 父が阪神好きなのと、虎のように強く育って欲しい ・たいが 親がタイガースファンのため ・たすき 両親が陸上をやっていた ・ぶいはち その子のお父さんが車が好きだったから ・りいる パパが釣り好きだったから ・周羽 パパがオートレーサーで一周二周の周と、 お腹にいる時のエコーが羽が生えているようにみえたから、当て字の羽を使ったそうです。 ・芭留唆 (ばるさ) 親がサッカー好きでバルセロナからとってバルサくんらしいです。 ・最高(まっくす) マックスと読む子どもです ・恭章 (みつき) 女の子が欲しかったようで響きだけでも女の子らしいものにしたそうです。 ただ、漢字は男の子と分かるように選んだそうです。 ・宇宙(こすも) ・明日(ともろう) ・天愛 (てぃあら) 前に薬局で働いてる時に患者様できたお子さんの名前です。 お母様は、お姫様がすきで、お姫様のようなキラキラしてほしいからとおっしゃってました。 ・歩愛斗 (ふぁいと) ・真心 ( まなか) ・叫 (しゃうと) ・晴 (てる) ・読 (よん) 由来は本をたくさんよんで思慮深い子になってほしい だったと思う ・本気(まじ) マジくんです。 名前の由来は聞かなかったが本当にビックリした。 インパクトありすぎた。 コズレ読者が答えたかっこいい一文字の名前 コズレ読者が選んだかっこいい1文字の名前は 1位 蓮 「音の響きがいい」という多数の読者の支持を受けて堂々の1位。 漫画の主人公の名前としても広く知られている名前ですね。 2位 翔 「羽ばたく姿をイメージできるし、とてもさわやかなイメージだから」ということで多くの人が選んだ名前になっています。 3位 颯 こちらは、他社の名前ランキングの10位以内には出てこなかった名前なのですが、コズレ読者の間では大人気。 「そう」「はやて」など、さまざまな読み方ができるというのもポイントのようです。 4位 龍 さわやか系の名前が続きましたが、一転、男らしさあふれる名前がランクイン。 実は、中国でも大人気の名前なんですよ。 5位 樹 こちらは、名づけランキングでもたびたび上位になる名前。 やはり、コズレ読者の間でも高い人気を誇っています。 「いつき」「たつき」など、複数の読み方があるほか、自然の雰囲気がありどっしりした良い名前だという人が多いようです。 コズレ読者が答えたかっこいい二文字の名前 コズレマガジン読者が選んだ二文字のかっこいい名前はこちら! 1位 隼人 コズレマガジン読者が最もかっこいいと思う名前は「隼人」に決定!!「スピード感を感じる」「男の子らしい名前」「足が速くて運動ができそうなイメージ」など、俊敏で男らしいイメージが支持されたようです。 2位 海斗 2位は「海斗」くんです。 「爽やかな印象で活発なイメージがあるから」「和名なのに少し海外的な音の感じがあって響きがいい」など、海のさわやかなイメージと外国名としても通用しそうな読み仮名が人気の理由になっています。 3位 大和 こちらはグッと古風な名前の「大和」くん。 「漢字をみてもかっこよさの伝わる漢字を使っていて日本男児というのが伝わってきてカッコいいです」「書きやすく読みやすく分かりやすい」など、昔ながらのイメージがあり、分かりやすくてかっこいいので好きだという意見が多数。 確かに男らしい感じがします! 4位 流星 「きらびやかなイメージでおしゃれな名前だと思うので」と人気なのが、流星。 かっこいいアノ俳優さんの名前ですよね~と、ニヤニャしてしまいますね。 5位 颯斗、大翔、翔太、颯汰 5位は同点で4つの名前がランクイン。 「颯斗」は1位にランクインした「はやと」の字違いですから、根強い人気の名前と言えそう。 「大翔」「翔太」「颯汰」はここ数年人気が高まっている男子の名前で、いずれも支持が高いようです。 春の季節を感じる男の子の名前 季節感は日本人にとって、忘れてはいけないもののひとつ。 子どもの生まれた季節にちなんだ名前を付けたい、というママパパもたくさんいますよね。 ここからは、コズレマガジン読者の選んだ春らしい男の子の名前をご紹介します。 ・はると 「春人」「春斗」「春仁」「温斗」「陽斗」など、さまざまな漢字ではありますが「温かい感じ」「はる、とつくとどうしても春を連想してしまうから」という理由で、春っぽい男子の名前として挙げられています。 ・はるき 「春樹」「春輝」「春希」「晴樹」など、こちらも様々なパターンですが、「なんだか暖かなイメージがあり、春を感じるから」など、やはり温かいイメージがあるようです。 そのほかにも ・はるま「春馬」「春磨」 ・ひなた「日向」「陽向」 のような名前が候補に挙がっています。 夏の季節を感じる男の子の名前 夏を感じさせる名前として多く挙がったものは、以下のようになりました。 ・「うみ」「かい」 「海」と書いて、「うみ」「かい」という意見が多数。 「そのまま!」「夏と言えば海だから!」という意見が多く、単純明快な感じです。 確かに、夏といえば海ですね!素直で元気な子になりそう。 ・かいと 「海斗」「海人」などこちらも夏=海!という意見が多かったのですが、外国でも使える名前、という理由も多く見られました。 ・そうた 「颯太」「爽太」など、さわやかさを感じさせる名前がたくさん提案されています。 ・たいよう 「太陽」も夏の名前として思いつく方が多いよう。 熱い時期の子、夏の日差しを思わせるから、などの理由が多く見られました。 ・なつき 「夏樹」「夏希」「夏生」「夏季」など、さまざまな字をあてる「なつき」も大人気。 季節の名前を入れる、は定番ですが、その中でも季節感や自然を思わせるものなど、バリエーションの豊富さがあって良いですね。 ・りょう、りょうすけ、りょうた 「涼」「涼介」「涼太」など、暑い夏だからこそさわやかな風を運んでくれそうな涼しい名前も。 確かに、暑い時に涼しさを運んでくれる爽やか男子になってくれそうで良いですよね。 秋の季節を感じる男の子の名前 強烈な暑さの夏と厳しい寒さの冬に挟まれた短い季節。 ですが、この季節が好きな方も多いですし、趣のある季節でもあります。 どのような名前が出てくるか楽しみですね。 ・あきと 「秋人」「暁人」「秋斗」など、秋生まれを印象付ける名前が人気を集めています。 ・かえで 「楓」も人気。 「秋の紅葉を連想させる」「音の響きも美しい」という意見が多く聞かれています。 ・しゅう 「柊」「愁」「秋」など、秋という字を音読みした名前も人気のようですね。 「柊」はヒイラギでやや早いイメージもありますが。 徐々に寒くなっていく季節にはぴったりのイメージです。 ・ほたか、ほだか 「穂高」という実りの秋を思わせる名前も。 「収穫の秋を感じさせる」といった理由が多く聞かれています。 冬の季節を感じる男の子の名前 寒い冬生まれの赤ちゃんにはどんな名前が合いそうなのか。 こちらも季節感たっぷりの提案がいっぱいですよ。 ・しゅう 「柊」。 秋生まれでも人気のあった字ですが、やはり「冬のイメージ」「クリスマスのイメージ」ということで、冬の名前として挙げる人が多くいました。 「柊斗」「柊人」なども人気を集めています。 ・とうま 「冬馬」という名前を推す人も。 春と冬は「馬」を付けた名前が提案されるのに対して、秋や夏は無いのが不思議…。 ・ゆきと 「雪斗」「雪人」「雪兎」などの字を当てて、ゆきとと読ませる名前も。 冬と言えば、雪、のイメージですが、透明感のある良い名前ですよね。 ・ふゆき 「冬樹」の響きが好き、という方も。 中には「冬雪」という字でふゆきと読ませるという提案もありました。 まさに、冬=雪のイメージですね。 画数がポイント! かなり多くの人が気にしていたのが「画数」です。 外国人には画数なんて関係ないんだし、という人もいますが、そこは気になるもの。 「まず、画数をこだわった。 また、名前は2文字がよかったので、2文字にした。 漢字から意味を考えた」 「苗字の画数が多いので、全部の画数が40画を超えない漢字にした。 また、へんとつくりにわかれない漢字をひとつは使おうと決めた。 いい意味の漢字を使いたかった」 「誰が見ても読みやすい漢字を選んだこと。 三文字なのであまり画数が多すぎない漢字を選びました。 」 ついつい、画数というと姓名判断的なものを考えてしまうのですが、苗字の画数が多いので名前は画数控えめで、という考え方もあるんですね! 勉強になりますね。 響きがポイント! 実は、最も多かったのが、こちらの名前の音や響き。 確かに、最近のお子さんの名前を見ていると、音に字を当てているものや、ひらがなの名前もずいぶん増えているように思います。 「男の子なので将来的に苗字が変わる可能性は低いと思い、音の響きがスムーズなイメージの読み方にしたのと、将来社会人になっておじさんになってもなるべく貫禄のあるような雰囲気の名前にしました。 」 「英語でも発音しやすいこと。 流行り名前ではないこと」 「響きと意味。 明るく元気に育ってほしいと思いつけた。 字画は少し気にしました」 音の響きを重視しながらも、最後は画数で、など、皆さん複合的な要素で決めている様子が分かります。

次の

珍しい男の子の名前171選!読み方で個性を!失敗しない名づけのコツ?

名前 珍しい

こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 女優の土屋太鳳さんのお姉さんである 土屋炎伽(ほのか)さんが、 ミスジャパンの東京代表に選ばれた、 というニュースがありました。 ちなみに将来は、 弟の土屋神葉(しんば)さんも含めて 3人で共演するのが夢なんだそうです。 珍しい名前といえば、最近は 「キラキラネーム」 と呼ばれるような 個性的な名前を聞く機会も 増えてきました。 こうした珍しい名前は 実は日本だけでなく、 海外にも存在しているんです! 「海外は同じような名前ばかりだ」 と思われがちですが 昔と比べると、 珍しい名前の人が増えているんだとか。 いったいどんな名前があるのか、 少し気になりますよね。 続いて、女性で多い名前は 以下のものが挙げられます。 そのほかにも、 下記のように珍しい名前はたくさん存在しています。 実は「珍しい」に関するフレーズも たくさん存在しているんです! 1. unusual 「普通ではない」「異常だ」 というニュアンスを意味するフレーズです。 rare 「めったに起こらない」「希少な」 というニュアンスを表す英語フレーズです。 ステーキの焼き具合で使われる 「レア」と同じ単語です。 希少価値が高いものについては、 「rare」を使ってみてくださいね。 scarce 「希少である」「乏しい」 といったニュアンスを表したいときに 使える英語表現です。 いかがでしたか? 日本だけでなくアメリカでも、 珍しい名前は存在しています。 もし身近にアメリカ人の友達がいたときは、 珍しい名前について 聞いてみるのもいいでしょう。 TOEIC990 初受験で20分以上時間が余って満点 、 英検1級、小学校英語指導者資格、ニンテンドー3DSソフト 「TOEICテスト超速トレーニング」スペシャルアドバイザー、 芸能人への個別指導、英会話教室、TOEIC講座、企業研修、他。 著者自身の受験英語への疑問や登校拒否といった苦い体験から、文法や暗記などといった従来の学習を180度違う角度から切りこみ、短期間で「英語回路」を身につけるメカニズムを発見。 また、10年以上にわたる海外生活から、外国人の英語習得の早さと相対する日本人の遅さの違いを同時に徹底的に解読・研究を繰り返すことで、日本人へ「英語回路」を植え付ける仕組みを解明。 日本人には日本人独自の習得方法があることを見出し、母国語を自然に覚えるメカニズムに独自言語習得法と本来人間が持っている爆発的な潜在能力を融合する事で、そのプログラムの効果を確実なものとしている。 』他多数。 現在は、東京オリンピックのある、2020年までに5000人のバイリンガルを輩出し、英語を使って、やりたいことを実現できる日本人が世界中で溢れ、英語で日本のことを発信できるリーダーが活躍できる社会の実現に向けて活動している。 また、楽しむ英語教育を普及させ、未来の日本の子供達が、 自然に英語を楽しんで話せる未来の実現をビジョンに掲げている。

次の

珍しい男の子の名前171選!読み方で個性を!失敗しない名づけのコツ?

名前 珍しい

珍しい名前を考える前に、犬の名前の付け方の基本はどのようなことなのかをまず把握しましょう。 名前の付け方の基本としては、呼びやすかったり愛らしかったりするものをつけるものですが、出会った時のインスピレーションや毛の色、性格、飼い主の好きな食べ物や植物の名前をつけることが多いようです。 性別での傾向としては男の子(オス)の場合は逞しい名前や、ちょっとユニークなものをつけることがある一方で、女の子(メス)の場合は、ゴージャスでキラキラしたお名前が、多い傾向にあるように思います。 つけないほうがいい名前としては常識を逸脱した名前です。 人間の赤ちゃんの名前の場合は、使える漢字の制限があったり、公序良俗に反するような名前はつけられません。 ただ、犬はこの限りではありません。 そのため、どんな名前をつけても良いのですが、住宅街、公園やドッグラン、動物病院など名前を呼ばれたり呼んだりするケースはあり、公共の場所で呼んでも恥ずかしくない常識的な範囲での名前をつけましょう。 また、その他では、人間にありがちな名前をつけることは避けたほうがいいでしょう。 犬は家族なので、人間扱いするのは悪いことではないのですが、公共の場で人間にありがちな名前をつけた愛犬を呼んだりすると、人間まで反応してしまうといったことが起きるからです。 場合によってはいらぬトラブルを招くことにもなりかねません。 タロウなどは意外に少ないので、良いかもしれませんが、マサユキやサトルやユミコやサチコなどは日本人に多い名前なので、避けたほうがいいかもしれません。 日本で多い犬の名前を把握しよう 珍しい犬の名前をつけようと考えた場合、まずはどんな名前が多いのかを把握する必要があります。 よし、いい名前だ!と思っても実は多い・・なんてことにはならないように日本で最も加入頭数の多いペット保険のアニコム損保が毎年発表している犬の名前ランキング2017をサンプルとして確認しておきましょう。 2文字から4文字程度の呼びやすい名前が多いようです。 また、表記はカナですが、ソラなら空やフクなら福などの漢字のパターンも多いようです。 17位のスズキが女の子に多いというのが謎ですね・・(ある意味珍しいですが・・)。 これらの名前は被る可能性も高いということなので、ユニークな名前、珍しい名前をつけたいのであれば避けるべき名前でしょう。 また犬種ごとにも傾向があるようで、柴犬ならコタロウ、フレンチブルドッグならコテツといった和風の名前が多いようです。 犬に珍しい名前をつける3つのアイディア 3-1 長い名前をつけ、一緒に愛称も考えておく 海外でポピュラーな名前は、日本ではポピュラーではない可能性があります。 ですから海外でポピュラーな名前で気に入ったものから選ぶというのも良いでしょう。 以下海外で人気の犬の名前です。 Max マックス という名前は英語圏では1・2に入るほど人気が高く、フランスでもTOP10に入る人気の名前のようです。 日本でも大型犬の名前でつけている印象があり、海外でも太っちょとか、大柄といった意味でつけているそうです。 海外は日本と比べ大型犬が人気ですのでそうした傾向があるのかもしれません。 また人間の名前にも使えそうなSam サム という名前も共通して多いようです。 こう見ると海外で人気の名前でも日本ではあまり馴染みがないものも多いように感じます。 特にフランスで人気のSally サリィ 、Ulysse ユリシィ 、Roxane ロザンヌ などはあまり日本では耳にしない珍しい名前ですね。 こうした海外ランキングを参考にして見ても良いでしょう。 3-3 つけたい名前を外国語に変換してみる 日本で人気の名前を外国語に変換してみると全く違い雰囲気になります。 英語、フランス語、ドイツ語に訳した名前を確認してみましょう。 日本で人気のソラも、各言語で全く印象が違います。 翻訳したら長い名称でも愛称もまとめて考えれば、意外に気にいる名前になることもあるでしょう。 Google翻訳などを使えば簡単に確認することができますので、試してみることおすすめします。 まとめ 大切な家族なので、思いのこもった珍しい名前を考えようとしても、なかなか思いつかないこともあると思います。 命名方法は今回ご紹介したような、長い名前を愛称も含め検討してみたり、外国で人気の名前や外国語への変換することで、新しい命名のアイディアが浮かぶかもしれません。 ただ、熟考していざ家族に話してみると、全く賛同が得られず、結局バニラやチョコといった普通の名前に落ち着いてしまったという話もよく聞きます。 それでも、命名にかけた時間は無駄ではなく、愛犬への愛情の表れです。 最終的に呼びやすく、愛犬を含めた家族が気に入った名前であればそれがその子にピッタリの名前なのだと思います。 是非たくさん考えて命名してあげてください。

次の