ガルパ スコア 計算。 ガルパのハイスコアレーティングのあげ方とEXミッションでフレームやピンズを増やす方法

【ガルパ】スコアの仕組み・計算を事細かに検証していく|俺の人生二次元に捧げる!

ガルパ スコア 計算

スコアの仕組み 総合力とノーツスコアの仕組み まず総合力に応じてノーツ一個のスコアがどう変わるかです。 検証において使用した楽曲はときめきエクスペリエンスです。 一番王道な曲を使用させていただきます。 3 251735 1962 128. 3 254237 1981 128. 3 264168 2059 128. 3 このようになりました。 総合力が128. 3増えればスコアは1増加するという結果になりました。 キラキラだとか夢だとかでは154. 8 総合力264168の時のperfectのスコアが1706 という値になりました。 これはノーツ数によって変わります。 キラキラだとか夢だとかではノーツ数は613でときめきエクスペリエンスは508でした。 ただし総合力が同じのときです。 では続いて、perfect,great,goodに対してのスコアについて検証します。 perfect,great等のスコア 今回もときめきエクスペリエンスで検証しました。 ちなみに難易度はeasyです。 perfect 6906 1 great 5023 0. 73 good 3139 0. 45 bad 0 このような結果になりました。 badとmissは0です。 perfectを1としたときの比を見るとgreatは約4分の3でgoodは約2分の1になっています。 この差がAPの時のスコアに影響します。 なるべくperfectの方がスコアは高くなるので頑張ってperfectを出しましょう。 ちなみにときめきエクスペリエンスのexpertではperfectが2059でgoodが1497でした。 これも比で表すと1:0. 73となりました。 どの難易度でも固定でしょう。 最初に提示した式ではこのタイミング判定がperfectで1. 1、greatで0. 8、goodで0. 5とします。 perfectを1としたときを1. 1倍すればそれっぽい数字が出るはずです。 一応楽曲によって異なるか調べてみました。 キラキラだとか夢だとかではperfectが5907,greatが4296でした。 これも比で表すと 1:0. 73です。 すべての楽曲、難易度において同じです。 続いてコンボボーナスについて調べてみました。 コンボボーナス 今回もときめきエクスペリエンスのexpertで検証しました。 ときめきエクスペリエンスはノーツ数が508です。 コンボボーナスは21コンボ目、それ以降は51コンボ目、101コンボ目と50コンボ増えるごとに増えていきます。 表にまとめてみました。 増加量は20か21でした。 02となっていくように0. 01倍ずつ増えていく感じです。 300コンボ以降は50コンボごとではなく100コンボごとに1. 01倍増えていくようです。 301コンボで1. 07倍、401コンボで1. 08倍...です。 フルコンを達成するとスコアがかなり伸びるようにコンボボーナスはかなり大事でしょう。 難易度ボーナス 難易度が高い方がスコアが高くなるように設定されています。 続いてキャラのスキルはスコアにどれだけ影響があるのかです。 キャラのスキル キャラはスキルを持っています。 対バンライブ時に総合力かスキルどっちを取るべきか悩むかと思います。 その参考になるように検証します。 どのように検証するかですが、もしそのキャラのスキルが発動されていなかったとしたときのスコアと実際のスコアを比較します。 それでどれだけキャラのスキルにスコアが依存しているか調べます。 5人全員のスキルが発動していないときではなくて一人のキャラのスキルが発動していないと仮定します。 使うパーティはこちらです。 今回はつぐみのスキルが発動していないときを考えます。 センターのキャラは二回スキルが発動するのでセンターの蘭にはしていません。 実際のスコア 1,380,272 スキルが発動していないと仮定した際のスコア 1,303,646 およそ76000もの違いがありました。 仮に全員のスキルがレベル5でスコアアップ特大であれば、6回スキルが発動するので40万増加する計算です。 実際にプレイしてみたときの結果は上の通りですが、計算だけで求めようとすると次のようになります。 ときめきエクスペリエンスの楽曲時間は1分43秒 最初のノーツをたたく直前から最後のノーツをたたき終わった時間。 ノーツ数が508。 スキルの時間が7秒。 7秒間で34. 5個降ってきます。 ノーツをすべてperfectでコンボボーナスはなしとすると、34. 実際の76000と少し誤差はありますが、大体同じとみていいでしょう。 実際このつぐみのスキルが発動しているときに降ってきたノーツの数は39個でした。 ノーツが一定数降ってくるわけではないので誤差は出ますが、参考程度になるかと思います。 ときめきエクスペリエンス以外の楽曲でも検証しました。 はいそうです、「キラキラだとか夢だとかでは」です。 実際のスコア 1,453,176 スキルが発動していないと仮定したとき 1,369,454 およそ8万4000もの差がありました。 ときめきエクスペリエンスと同じく計算してみます。 楽曲時間は1分48秒、ノーツ数は613個、1秒当たりのノーツ数は5. 8個です。 7秒間のノーツ数は39個。 コンボボーナスなしでperfectだとすると1706がノーツ一個のスコアなのでかけると6万8000となります。 今回は実際の値とかなり誤差が生じました。 というのもおそらくコンボボーナスのせいでしょう。 つぐみのスキルが発動したのが後半だったのでコンボボーナスがかなり乗っています。 350コンボ目以降にスキルが発動したので、コンボボーナスは0. 07増加してます。 コンボボーナスを加えると7万3000くらいになります。 これでも足りませんが、実際に降ってきたノーツ数は46個ですのであと7個分のスコアを加えれば実際のスコアと同等くらいになります。 大雑把な計算では実際の値と少しずれてしまいます。 とりあえずスコアの計算の仕組みを大体は分かったかと思います。 次回の記事では総合力とスキルどっちを優先すればいいのかさらに検証していきます。

次の

『バンドリ!ガルパ!』ハイスコアレーティング1125を目指すためのオススメ楽曲、編成を紹介!デコレーション機能が一番のガチコンテンツだなんて予想出来なかったね。

ガルパ スコア 計算

16倍 1. 17 1. 18 1. 19 1. 20 1. 21 ちなみにときめきエクスペリエンスをイージー(LV8)ノーマル(13)ハード(LV16)とエキスパート(LV25)でフルコンのスコアを比較すると 総合力15万 スコアアップ無し、コンボ係数無し イージー 46万3500 ノーマル 48万6000 ハード 49万9500 エキスパート 54万0000 実際にはコンボ係数やフィーバータイム、スコアアップが入ってくるのでもう少し差があるが意外と 難易度による差は少ない タイミング判定とは!? ノーツをタップした時のパーフェクトやグレイト、グッドとかでるやつですw パーフェクト 1. 0倍 グレイト 0. 9倍 グッド 0. 8倍 バッド 0倍 ミス 0倍 総合力15万くらいあると1ノーツあたり1000は取ってくるのでそれを500ノーツと考えるとオールパーフェクトで50万点オールグレイトで45万点なのであまり気にしなくていいかも・・(そもそもオールグレイトなんて神業すぎてできない) コンボ係数とは 演奏中の右の方にでる連続コンボのことです。 コンボが続くほどポイントが上がっていきます 0~20 1. 0 21~50 1. 01 51~100 1. 02 101~150 1. 03 151~200 1. 04 201~250 1. 05 250~300 1. 06 301~400 1. 07 401~500 1. 08 501~600 1. 09 601~700 1. 1 701~925 1. 11 これも1ノーツあたり1000だとしたらあまり変わらないので重要ではないです。 途切れないに越したことは無いけど。 上記の計算式では全部で504ノーツなので平均値をとって1. 07倍にしてあります。 【バンドリ】スコアアップスキルと効果や詳細 このガルパではスコアアップが何人いるかで得点が大きく変わります。 むしろこのゲームのスコアは総合力とスコアアップをたくさん積めば高得点を出すことが出来ます。 星4キャラスコア極大アップ 5秒間1ノーツあたりのスコアを2倍にする 星3キャラスコア大アップ 5秒間1ノーツあたりのスコアを1. 6倍にする 星キャラスコア中アップ 5秒間1ノーツあたりのスコアを1. 3倍にする 星キャラスコア小アップ 5秒間1ノーツあたりのスコアを1. 1倍にする 総合力15万 スコアアップ無し 74万点 総合力15万 スコアアップ5人 102万点 これを見て貰えばわかるようにいかに星4のスコアアップが如何に大きいかわかると思います。 しかし パーティに5人も星4のスコアアップなんていないよ!!って方がほとんどだと思いますが安心してください!!マルチならそれが出来るのです マルチライブでのスキル発動の仕組み ソロでやった際は自分のパーティのスキルを順番に使いますが、 マルチの場合は全員のリーダーのみスキルが発動します。 つまり5人全員が星4のスコアアップをリーダーにしていれば5回スコアアップが発動します。 正確に言うとその5人の中で一番スコアが高い人が最後もう一度スキルを発動できるので全部で6回スキルを発動します。 なので一緒にやる方がスコアアップにしてくれればいいので皆さんも マルチをするときは最低でも星3のスコアアップがリーダーになるように設定してあげましょう!! フィーバータイムの効果について マルチをしているとフィーバーゲージが溜まってってフィーバーになることがあると思います。 正直あれ邪魔くさいのですがあの間はスコアが2倍になっていますのでなるべくミスらないように確実にフィーバーを発動させてあげましょう!!ちなみに フィーバーとスコアアップは重複するので4倍になります。 Loading... 有名な偉人が超かわいいキャラクターに•

次の

【バンドリ! ガルパ】ハイスコアレーティング上げにおすすめの難しくない楽曲

ガルパ スコア 計算

スコアの仕組み 総合力とノーツスコアの仕組み まず総合力に応じてノーツ一個のスコアがどう変わるかです。 検証において使用した楽曲はときめきエクスペリエンスです。 一番王道な曲を使用させていただきます。 3 251735 1962 128. 3 254237 1981 128. 3 264168 2059 128. 3 このようになりました。 総合力が128. 3増えればスコアは1増加するという結果になりました。 キラキラだとか夢だとかでは154. 8 総合力264168の時のperfectのスコアが1706 という値になりました。 これはノーツ数によって変わります。 キラキラだとか夢だとかではノーツ数は613でときめきエクスペリエンスは508でした。 ただし総合力が同じのときです。 では続いて、perfect,great,goodに対してのスコアについて検証します。 perfect,great等のスコア 今回もときめきエクスペリエンスで検証しました。 ちなみに難易度はeasyです。 perfect 6906 1 great 5023 0. 73 good 3139 0. 45 bad 0 このような結果になりました。 badとmissは0です。 perfectを1としたときの比を見るとgreatは約4分の3でgoodは約2分の1になっています。 この差がAPの時のスコアに影響します。 なるべくperfectの方がスコアは高くなるので頑張ってperfectを出しましょう。 ちなみにときめきエクスペリエンスのexpertではperfectが2059でgoodが1497でした。 これも比で表すと1:0. 73となりました。 どの難易度でも固定でしょう。 最初に提示した式ではこのタイミング判定がperfectで1. 1、greatで0. 8、goodで0. 5とします。 perfectを1としたときを1. 1倍すればそれっぽい数字が出るはずです。 一応楽曲によって異なるか調べてみました。 キラキラだとか夢だとかではperfectが5907,greatが4296でした。 これも比で表すと 1:0. 73です。 すべての楽曲、難易度において同じです。 続いてコンボボーナスについて調べてみました。 コンボボーナス 今回もときめきエクスペリエンスのexpertで検証しました。 ときめきエクスペリエンスはノーツ数が508です。 コンボボーナスは21コンボ目、それ以降は51コンボ目、101コンボ目と50コンボ増えるごとに増えていきます。 表にまとめてみました。 増加量は20か21でした。 02となっていくように0. 01倍ずつ増えていく感じです。 300コンボ以降は50コンボごとではなく100コンボごとに1. 01倍増えていくようです。 301コンボで1. 07倍、401コンボで1. 08倍...です。 フルコンを達成するとスコアがかなり伸びるようにコンボボーナスはかなり大事でしょう。 難易度ボーナス 難易度が高い方がスコアが高くなるように設定されています。 続いてキャラのスキルはスコアにどれだけ影響があるのかです。 キャラのスキル キャラはスキルを持っています。 対バンライブ時に総合力かスキルどっちを取るべきか悩むかと思います。 その参考になるように検証します。 どのように検証するかですが、もしそのキャラのスキルが発動されていなかったとしたときのスコアと実際のスコアを比較します。 それでどれだけキャラのスキルにスコアが依存しているか調べます。 5人全員のスキルが発動していないときではなくて一人のキャラのスキルが発動していないと仮定します。 使うパーティはこちらです。 今回はつぐみのスキルが発動していないときを考えます。 センターのキャラは二回スキルが発動するのでセンターの蘭にはしていません。 実際のスコア 1,380,272 スキルが発動していないと仮定した際のスコア 1,303,646 およそ76000もの違いがありました。 仮に全員のスキルがレベル5でスコアアップ特大であれば、6回スキルが発動するので40万増加する計算です。 実際にプレイしてみたときの結果は上の通りですが、計算だけで求めようとすると次のようになります。 ときめきエクスペリエンスの楽曲時間は1分43秒 最初のノーツをたたく直前から最後のノーツをたたき終わった時間。 ノーツ数が508。 スキルの時間が7秒。 7秒間で34. 5個降ってきます。 ノーツをすべてperfectでコンボボーナスはなしとすると、34. 実際の76000と少し誤差はありますが、大体同じとみていいでしょう。 実際このつぐみのスキルが発動しているときに降ってきたノーツの数は39個でした。 ノーツが一定数降ってくるわけではないので誤差は出ますが、参考程度になるかと思います。 ときめきエクスペリエンス以外の楽曲でも検証しました。 はいそうです、「キラキラだとか夢だとかでは」です。 実際のスコア 1,453,176 スキルが発動していないと仮定したとき 1,369,454 およそ8万4000もの差がありました。 ときめきエクスペリエンスと同じく計算してみます。 楽曲時間は1分48秒、ノーツ数は613個、1秒当たりのノーツ数は5. 8個です。 7秒間のノーツ数は39個。 コンボボーナスなしでperfectだとすると1706がノーツ一個のスコアなのでかけると6万8000となります。 今回は実際の値とかなり誤差が生じました。 というのもおそらくコンボボーナスのせいでしょう。 つぐみのスキルが発動したのが後半だったのでコンボボーナスがかなり乗っています。 350コンボ目以降にスキルが発動したので、コンボボーナスは0. 07増加してます。 コンボボーナスを加えると7万3000くらいになります。 これでも足りませんが、実際に降ってきたノーツ数は46個ですのであと7個分のスコアを加えれば実際のスコアと同等くらいになります。 大雑把な計算では実際の値と少しずれてしまいます。 とりあえずスコアの計算の仕組みを大体は分かったかと思います。 次回の記事では総合力とスキルどっちを優先すればいいのかさらに検証していきます。

次の