吉野家 メルペイ。 吉野家がメルペイ70%還元に参加。女性や若年層の来店狙う

メルペイ、コンビニ6社・吉野家・マクドナルドで お支払額の70%相当を翌日ポイント還元する 大型キャンペーンを開催

吉野家 メルペイ

マックやコンビニも対象 8月1~11日の期間限定で始まった、メルペイの「ニッポンの夏!最大70%ポイント還元!キャンペーン」。 期間中に「メルペイあと払い」を利用して決済すると、支払額の50%相当もしくは70%相当が翌日にポイントで利用客に還元される仕組みです(還元の上限は期間中合計1,500ポイント)。 最大の70%相当が還元されるのは、第2回のキャンペーンでも対象だったセブン-イレブン、ファミリーマートに加えて、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、ポプラグループ、吉野家、マクドナルドとなっています。 このうち、羽田空港国際旅客ターミナル店など一部の吉野家店舗では、70%ではなく、50%相当分の還元となります。 既存のコンビニに加えて、牛丼などのファストフードも対象に キャンペーンの対象となるには、8月11日までにメルカリアプリ内で「お店でのあと払い設定」をして、キャンペーン期間中にメルペイあと払いで支払いをしていること。 ただし、期間中に初めて本人確認をした場合は、メルペイあと払いに加えて、事前チャージでの支払いでもキャンペーンの対象となります。 今回のキャンペーンを活用すれば、吉野家で牛丼並盛を注文した場合、税込み380円のところ、実質114円になる計算。 自動販売機で缶ジュースを買うよりも安い価格で、牛丼並盛が食べられるわけです。 利用客にも店舗にもメリット かなりの大盤振る舞いとなっている、今回のキャンペーン。 吉野家には、大きく分けて2つの思惑があるようです。 1つ目は、利用客の利便性向上。 同社では、利用客がストレスを感じず、手っ取り早く料金を支払えるよう、各種の電子マネー導入を進めています。 その結果、年初には6~7%だったキャッシュレス決済比率は、足元では10%を突破。 新しいブランドを追加するたびに、比率が上がっているといいます。 「iD」マークのある店舗などで決済可能 特に都心部の店舗では、キャッシュレス決済の利用拡大が顕著。 有楽町店では、全時間帯で4割程度、昼のピーク時には半分近くの利用客がキャッシュレス決済をしているそうです。 キャッシュレス比率が高まると、会計がスムーズになり、店舗側の労働負荷も低減できます。 10月からは消費税率が変わり、小銭のやり取りが煩雑になることも想定され、利用客・店舗ともに決済時のスピード対応が可能になるメリットは大きいと考えられます。

次の

【8月1~11日】吉野家×メルペイ『70%ポイント還元』キャンペーン実施!

吉野家 メルペイ

メルペイが使えるお店 メルペイが使えるのは『IDが使えるお店』か『メルペイのコード払い』に対応した店舗です。 『スマホのID』はiPhone7以上か、おサイフケータイ対応のスマホを持ってる方のみ使えます。 『コード払い』はメルカリアプリさえダウンロードできれば全てのスマホで使えます。 例えばこんなお店で使えます 上記はあくまで一例で他にもはたくさんあります。 全てのお店全で利用額の50%が翌日キャッシュバックされます。 キャンペーン期間・キャッシュバック上限・条件• キャンペーン期間:2020年1月24日~2020年1月31日• キャッシュバック上限:1000P• スマート払いで支払うこと メルペイの入会ポイントをもらうには まずをダウンロードし、会員登録画面で招待コード『YTVNCC』を入力してして下さい。 これで500Pもらえます 会員登録が終わったらアプリ内の【メルペイ】をクリックし、「ID決済・コード決済・読み取り」と書いてある下に「50%限定ポイント還元」のキャンペーンが載っているのでその部分を左にスライドすると【すすメルペイ】が出てくるのでクリックします このあと招待コードを『YTVNCC』と入力して下さい(すみません。 銀行登録の方が簡単だしチャージもできるので銀行登録を選びご自分の口座を登録して下さい。 所要時間10分。 10分で1,500円相当もらえます。 次に『メルペイスマート払い』を設定します。 通常メルペイで買い物する際は予めお金をチャージしてから使いますがスマート払いを設定すれば使った翌月払う設定になります。 いわゆるクレジットカードと同じです。 金利とかはかかりません。 キャンペーンの【50%限定ポイント還元】をタップして案内に従って設定して下さい メルペイスマート払いの返済方法 返済期間は利用月の翌月1日から末日まで。 今回であれば2月1日になったらメルペイ残高やポイント 入会ポイント等 を使ってアプリ上で支払えます。 残高やポイントで払う場合手数料はかかりません。 これなら10分あれば入会でき返済手続きも不要です。 どこまでやるかは人ぞれぞれなので自分が簡単だと思った範囲で利用してみてください。 最後に今回の記事が役に立ったと思ったら招待コード入力してもらえると嬉しいです。

次の

メルペイ、後払いすると「70%ポイント還元」 吉野家、マクドナルド、大手コンビニで開始

吉野家 メルペイ

メルカリ傘下で金融事業を手掛けるメルペイは8月1日、モバイル決済サービス「メルペイ」の後払い決済サービス「メルペイあと払い」を一部加盟店で利用した顧客に対し、購入額の70%相当のポイントを還元するキャンペーンを始めた。 期間は11日までで、還元額の上限は1人当たり1500ポイント。 ユーザーは1ポイント=1円として、次の買い物で利用できる。 施策の名称は「ニッポンの夏!最大70%還元!キャンペーン」。 期間中に本人確認を終えたユーザーには、後払いに加え、残高で決済した場合もポイントを還元する(いずれも18歳未満は対象外)。 ポイントの付与は決済の翌日に行う。 対象店舗は吉野家、マクドナルド、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、デイリーヤマザキ、ミニストップ、ポプラグループ。 吉野家の一部店舗では、還元額が購入額の50%になる。 「ニッポンの夏!最大70%還元!キャンペーン」 男性ユーザーのさらなる獲得を狙う メルペイは2月にローンチ。 フリマアプリ「メルカリ」の取引で得た売上金を加盟店での決済に使える点が特徴だ。 バーコード決済と非接触決済「iD」の他、後払いに対応しており、代金をコンビニ・ATM・口座振替で翌月に支払うことができる。 累計利用者数は約200万人(6月時点)。 メルカリは20〜30代の女性ユーザーが中心だが、メルペイは30〜40代の男性ユーザーにも広がっているという。 メルペイは、外食チェーンや大手コンビニと組むことで、男性ユーザーのさらなる獲得を図りつつ、提携先には女性ユーザーを送客する狙いがある。 メルペイ マーケティング責任者の山代真啓氏は、8月1日に開いた発表会で「現在は多様な決済サービスが乱立しているが、その多くは残高のチャージが基本。 後払いはその手間が省けるので、ユーザーから利便性を評価する声が届いている。 このキャンペーンを機に、後払いを引き続き打ち出していきたい」と説明。 「メルカリとメルペイの組み合わせにより、本来は不要だったものを価値に変え、買い物で使ってもらえる循環型社会を実現したい」(山代氏)と意気込んだ。 関連記事• メルカリは、2019年6月期の連結業績予想で、純損益が137億円の赤字になる見通しだと発表した。 メルカリが、鹿島アントラーズの運営企業「鹿島アントラーズ・エフ・シー」の発行済み株式の61. 6%を日本製鉄などから約16億円で取得すると発表。 今後はチームの経営を伸ばしつつ、ブランド力を生かして「メルカリ」「メルペイ」を強化していく。 「メルカリ」と連携したモバイル決済サービス「メルペイ」に、商品購入代金を後払いで決済できる「メルペイあと払い」機能が実装された。 購入時にすぐ代金を支払う必要がなく、翌月にまとめて支払える。 月ごとの利用上限額はメルカリの利用実績などを基に決まり、最大5万円だ。 「メルペイ」「LINE Pay」などの一部決済事業者が、自社で用意していた決済用コードを統一規格「JPQR」に準拠した決済用コードに切り替える。 関連リンク•

次の