Sponsored Link 内縁の夫が自殺 こうして、都さんは、1990年に歌手としても復帰されると、 かつての勢いはなくなったものの、以降、順調に歌手活動を続けていたのですが、 2008年4月4日、午後1時40分頃、内縁の夫で、 音楽プロデューサーの中村一好さんが、東京・赤坂の自宅マンションで、 健康器具にロープをかけて首を吊って亡くなっているのを、 訪ねてきた事務所のスタッフが発見。 (死亡推定時刻は4日未明) (当初、遺書がなかったことから、 「心不全で急死」と報道) 中村一好さん 中村さんは、かつて、都さんの 「大阪しぐれ」「浪花恋しぐれ」 「夫婦坂」などのヒット曲を手がけられたほか、 都さんが1987年に音楽プロデューサーとして復帰し、 新人演歌歌手、大和さくらさんを発掘・デビューさせた時も強力サポート。 また、1989年からは、都さんの個人事務所 「プロデュースハウス都」の、 代表取締役社長に就任し、都さんのCDはもちろん、コンサートの企画や 構成を手がけるなど、音楽活動の一切を仕切られており、 この年も、都さんのデビュー45周年を記念した、座長公演 「好きになった人」が、 東京・新宿コマ劇場で中村さんの構成・演出で行われ、3月20日の千秋楽まで、 見守られていたのですが・・・これが中村さんの最後の仕事となってしまったのでした。 自殺の原因は? これには、都さんのショックは大きく、 スタッフでさえも声をかけられない状態だったそうですが、 4月11日には、マスコミ各社にファックスを送られると、 (中村さんは)4月4日未明自ら命を絶ちました。 と、まずはじめに、自殺だったことを打ち明けられ、 私はいまだにこの事実が信じられません。 なぜこのようなことを彼がしたのか、 その原因について・・・考え続けていますが、思い当たることがなく、 事故だったのではないかと思わざるを得ないほどです。 ただここ数年、中村の酒量は増え、毎晩呑んではやけになっていました・・・ 何度も何度も約束したのに、どうしても止めることができませんでした。 と続けられると、 葬儀はご親族の方の希望で。 ご親族のみで済まされました。 私もまた遠くから彼とお別れさせていただきました。 と、最後のお別れをすることができなかったことも明かされ、 なぜ、彼を思いとどまらせることができなかったのか・・・ 私はこれを悔やんでも悔やんでも悔やみきれません。 彼の思い出とともに、この責めを引き受けていこうと思います。 と、辛さと苦悩をにじませられたのでした。 そして、気になる中村さんの自殺の原因ですが、 公演などを含めた借金がかなりあったほか、都さんのマネージャーだった、 蓑毛政嗣さんが、3月18日に肺がんで亡くなって憔悴しきっていたそうで、 様々なことが重なっていたのかもしれません。 (ちなみに、都さんは、中村さん亡き後、2009年、 古巣の 「サンミュージックプロダクション」へ戻られています) 重大な病気? ところで、都さんを 「病気」 で、多くの方が検索されているようです。 というのも、都さんは、2013年2月7日、 「急性喉頭炎および急性気管支炎」のため、都内の病院に緊急入院されると、 このたびはご心配をお掛けし申し訳ございません。 現在声が出せない状態にあり、一日でも早く完治するため、 一週間ほどお休みをさせて頂くことになってしまいました。 すぐ、元気になって戻ってきますので、 ご心配をなさらないでください。 と、FAXでコメントされており、 所属事務所によると、2月3日、都さんから、 喉に違和感があると申し出があったそうで、診察を受けたところ、 「急性喉頭炎と急性気管支炎」と判明。 1週間程度の入院加療が必要と診断され、万全を期すために入院されると、 入院後は無事に回復し、65歳の誕生日を迎えた同年2月22日には、 東京・丸の内の 「東京国際フォーラム」で50周年記念公演を行い仕事復帰。 公演では、 私は歌屋ですから、100%の声を出せるように頑張りたい。 と、意欲を見せておられたのですが、 ネット上では、都さんの激ヤセぶりやヤツレから、 ガンなどの何か重大な病気なのでは、と噂されているのです。 Sponsored Link 現在は? そして、2015年11月24日、 「東京国際フォーラム」での全国ツアー最終日には、 翌年の2016年は、1年間、 単独コンサート活動を休業することを発表されると、 2015年12月16日放送の音楽番組、 「日本の名曲 人生、歌がある『3時間スペシャル 都はるみトリビュート』」 を最後に、テレビ出演も見合わせられ、 翌年の2016年2月18日に、ラジオ番組、 「大沢悠里のゆうゆうワイド」にゲスト出演された際には、 精神的にスッキリした感じ と、充電中の近況を報告されるも、具体的な歌手活動復帰については、 この歌でもういいかなと思うこともある。 いい詞に出会えばいいけど、なかなか巡り会わない。 と、否定的なコメントをされ、以降、公の場に姿を現さず、 芸能活動は完全休業状態となっているのです。 やはり噂は本当なのでしょうか? ただ、すでに70歳をまわって、お金も名声も得た都さん。 単純に疲れただけかもしれません。 それより、内縁とはいえ、28年も連れ添ったパートナーの中村さんに、 遺書もなく、自殺されてしまった気持ちは、いかばかりだったことでしょう。 ご高齢ということもありますが、幼い頃から大好きだった歌を、 完全に休業されていることからも、その影響の方が大きいのかもしれません。 いずれにせよ、たまには、ステージに立って、 その美しい歌声を聴かせてほしいものです。
次のまた独身なのか?結婚して旦那や子供など家族がいるのかにも迫ってみたいと思います! 都はるみのプロフィールや本名 生年月日 1948年2月22日 年齢 68歳 出身 京都 高校 洛陽女子高校中退 所属 サンミュージック 都はるみさんと言えば歌唱力が他の歌手よりもずば抜けていて、国民的歌手とまで言われている人物です。 私も小さい頃には意味もわからず「あんこ~あんこ~」と「アンコ椿は恋の花」を口ずさんでいましたよ。 関西人の私からするとうれしいことに、京都の出身 小さい頃から芸事を習われていて、歌手になるために高校を中退されたくらいなんですよ。 デビューは1964年 その年に先ほどの「アンコ椿は恋の花」をヒットさせています。 実は、一時期都はるみさんは芸能界を引退されていたことがありました。 それが1984年のころなので、20年程の活動でスパッと芸能界を去られていました。 ただ、数年後に再度復帰されて現在に至ります。 引退理由は「普通のおばさんになりたい」という事だったようですが、こんなに歌の才能のあるおばさんってなかなかいないですよ! しかも歌手のなかでも都はるみさんほど歌を日本人の心に響かせる人物も少ないです。 独身?結婚して旦那や子供など家族はいるのか? なんとなく都はるみさんに対して謎の多いように感じるのは私だけでしょうか? その理由としてはやっぱり途中で引退されて再度復帰されているという事もあるのかもしれませんね。 そんな都はるみさんが結婚されているのかどうかって気になるところではありませんか? 個人的には「普通のおばさんになりたい」と引退されたわけで、結婚されていたのではないのかな?なんて思っていましたが実際のところはどうなのでしょうか? 私も気になったので調べてみたところ1970年代に結婚生活を送られていました。 元旦那さんというのが作曲家をされていた朝月広臣さん。 ただ、結婚生活は長く続かず3年後には離婚をされています。 離婚をされたのが1982年ということで、引退された時期ともかぶっていません。 この結婚と引退とはあまり関係がないのでしょう。 ただその後、都はるみさんは音楽プロデューサーをされていた中村一好さんと不倫関係にあったようです。 と言うのも中村一好さんには奥さんがおられたのですが、その後もずっと関係は続いていたみたいです。 すでに中村一好さんはお亡くなりになられていますが、婚姻関係はありませんでした。 なので、書類上は都はるみさんは一度結婚されたバツイチで、独身という事になります。 やっぱり都はるみさんは私生活もすごかったのだと改めて思わされました。 スポンサードリンク 都はるみの今現在も気になる! 最近テレビで都はるみさんを見かけることが本当に減りました…。 ここ数年テレビでは見ていない印象すらありますよ。 昔はよく松居直美さんが都はるみさんのものまねをされていましたが、それすらも見ません。 私も気になって少し調べてみましたが、2015年の時点て2016年はコンサートを行わないと宣言されていたようです。 その宣言通り実際に2016年はコンサートもされいなかったし、表舞台に立つこともありませんでした。 ただ、一度だけ2016年にラジオ番組出演されたことがありました。 充電中と紹介されて、都はるみさんは現在の状況を答えられています。 「自分のジャンルじゃないCDを買ったり、他人の歌を聴いたりしてます。 daily. shtml 本当に今現在は音楽活動をされていないようで、家でゆっくりと過ごされているようです。 ただ、休まれる前は2016年はコンサートを開かないということだったので、2017年は期待してもいいかもしれませんね。 というか、ぜひとも大きなコンサートを開いてもたいです。 人気実力と兼ね備えた歌手ってそうそうおられませんが、都はるみさんはそれを持っておられます!早く復帰された彼女の歌声を聞かせてもらいたいもんですね。 今現在、生の都はるみさんを見られない以上、CDで我慢するしかありません…。 演歌の心、日本の心を知って改めて日本に生まれたことがありがたく感じることが出来るのが都はるみさん。 時間がない中でやみくもにCDを探すならベスト盤が一番です! まとめ いかがでしたでしょうか? 今回は演歌歌手の都はるみさんを紹介していきました。 最近テレビで見かけることが少なくなったなと思っていたら、休養をとられているようです。 でもファンの人たちにとっては一刻も早く歌声を聞きたいところではありますね。 それを証拠に都はるみさんのCDはいまだに売れ続けていますもんね。 そして、個人的には都はるみさんの私生活に謎を感じていたのですが、実際のところも不倫関係にあった時代もあったりと、いろいろあったようですね。 長い間、紅白でも見ていませんので、今年復帰されるようなことがあればぜひとも年末もテレビで見たいです! 今日もありがとうございました。 おおきに 演歌歌手と言えばやの記事もありますよ! スポンサードリンク.
次のコンテンツ• 都はるみの現在は芸能活動休止中!今、何をしているのか!? 画像引用元: 出身は、京都府、本名は北村春美と言います。 1964年にレコードデビューを果たし、 「アンコ椿は恋の花」が大ヒットして一躍有名になりますよね。 日本レコード大賞新人賞や1976年「北の宿から」では日本レコード大賞、1980年「大阪しぐれ」では、 日本レコード大賞最優秀歌謡賞に輝くなど華々しい経歴を収めています。 そんな、演歌界を長年牽引してきた都はるみは、 2015年「来年、コンサートを休ませてもらいます。 一生懸命、充電します」と活動休止を電撃発表をしました。 では、都はるみは現在は何をしているのでしょうか? 活動を休止した理由についても推測していきたいと思います。 都はるみの現在は悠々自適な余生を満喫中? 画像引用元: 都はるみは芸能界休止後に、2016年2月にラジオ番組へゲスト出演したことがありました。 っその時に現在の生活の様子について 「自分のジャンルじゃないCDを買ったり、他人の歌を聴いたりしてます。 家で時々、他人の歌を歌ったり」していることを告白したのです。 それ以降、メディアへの露出を控えています。 悠々自適な生活を送っていると言えますね! 都はるみの活動休止の訳を徹底推理! 画像引用元: なぜ都はるみは、活動休止をしたのでしょうか? 真相は、公表はされていません。 そのため、休止の理由について徹底追及していきたいと思います。 都はるみの生年月日は、 1948年2月22日生まれで年齢は(2020年4月現在)72歳です。 活動休止を発表した2015年は、当時67歳でした。 67歳となると、世間一般的には団塊世代と呼ばれています。 しかし、 演歌界は60歳以上でもバリバリに活動をしています。 母の関係でテレ東観てるけど、都はるみさん出てきたやん。 元気そうやん。 ちゃんと歌えたし。 そのまま復帰でええんちゃう。 — えーゆー eruru7744 そのため、年齢だけが活動休止の理由ではなさそうですね。 いい詞に出会えばいいけど、なかなか巡り会わない」という意味深なコメントを語ったことがあります。 こちらが、冬の海峡です。 待望の新曲ということで待ち遠しいファンもいたようです。 作詞をされたのは、岡千秋で都はるみと岡千秋の代表曲でもある「浪花恋しぐれ」を作曲・作詞した人物です。 しかし、都はるみの母親が晩年に糖尿病を患い両足を切断しました。 さらに、 認知症になってからは自分の事を「都はるみ」と思い込み、都はるみのヒット曲を入院先の病院で歌っていたというエピソードを、徹子の部屋に出演した際に明かしていました。 痴呆だったのは、都はるみではなく、母親だったのですね。 それが、都はるみが痴呆だという情報が拡散してしまったようです。 こちらが、中村一好の画像です。 画像引用元: 中村一好は、かつて都はるみの「大阪しぐれ」「浪花恋しぐれ」「夫婦坂」などのヒット曲を手がけられたプロデューサーとしても有名です。 遺書や動機などについては明かされていないということです。 最愛のパートナーを失ってしまい、都はるみは当時ショックで寝込んでおり、話ができない状態だったそうです。 確かに、最愛の人を突然亡くしてしまった都はるみの心中を察するにあまりありますね。 都はるみの現役時代から現在までの経緯がヤバい!絶頂期での電撃引退!夫との死別!復帰から休止へ! 画像引用元: ここで、都はるみの壮絶な人生についても切り込んでいきたいと思います。 都はるみは、重い病気を抱えていたというのは本当なのでしょうか? 病気の原因や都はるみの恋愛遍歴についても調査してみたいと思います。 都はるみは病気になっていた?『急性喉頭炎および急性気管支炎』で活動困難? 画像引用元: 都はるみは、デビュー50周年記念公演の直前だった 2013年に急性喉頭炎と急性気管支炎を患いました。 急性喉頭炎と急性気管支炎のため全く声が出なくなり、入院を余儀なくされたと言います。 歌うことが全てだった都はるみは、 非常にショックを受けて「引退」をほのめかす発言もするようになったとか。 急性喉頭炎と急性気管支炎を患ってからは、 大好きだったお酒を辞めたことで気分転換もしずらくなってしまったのではないか?と言われていました。 どんな病気なのか?発病の原因は?治療法はあるの? 画像引用元: では、急性喉頭炎と急性気管支炎とは一体どんな病気なのでしょうか? 急性喉頭気管気管支炎とは、 喉頭から気管支にかけて急性の炎症がおこるために引き起こされる病気です。 犬が吠えるようなと表現される 独特の咳が特徴です。 一方、 急性気管支炎はインフルエンザなどのウイルスおよび細菌によるものが多く、症状が治まった後も気管支に炎症が残り、数週間ほど咳などの症状が続くことがある病気です。 治療としては咳が強い場合には 「鎮咳薬」、たんが絡む場合には 「去痰薬」などが処方されると言います。 原因のひとつとして、 飲酒やストレスなども挙げられるそうです。 お酒が大好きだった都はるみも、発症してもおかしくなかったということですね。 病気の原因は元内縁の夫の死亡によるストレスか? 画像引用元: ストレスと言うと、内縁の夫であった中村一好の自殺が挙げられます。 最愛のパートナーを突然失ってしまったストレスのため、 深酒になってしまい急性喉頭炎と急性気管支炎を発症してしまった可能性が高いと言えますよね。 公演には急遽、小林幸子が代役を務めたそうです。 都はるみ入院で、公演には代役の小林幸子が出たらしい。 都はるみ聴きたくてチケット買った人ばかりなのにダメやろw — Y武 waitake 都はるみの夫遍歴がえぐすぎる!次々と亡くなっていく夫たち 画像引用元: 内縁の夫であった中村一好以外にも、 都はるみのマネージャーだった蓑毛政嗣という人物が肺がんのため亡くなっていたのです。 54歳という余りにも早すぎる死にショックを隠し切れなかったと言います。 都はるみは当時「詳細については、近く中村より報告があると思います」と中村一好から説明があることを明かしていました。 中村一好は、 マネージャーだった蓑毛政嗣の死にショックを受けていたので、自殺の原因はマネージャーの死ではないか?とも見られていました。 こうしてみると、都はるみは立て続けに大切な人を失ってしまったということが分かりますね。 都はるみの今後の芸能活動復帰の展望は絶望的か? 画像引用元: では、今後都はるみが芸能界に復帰する可能性は果たしてあるのでしょうか? 気になりますよね。 2020年2月20日にNEWアルバム「都はるみを好きになった人」をリリースしました。 都はるみの名曲を大物アーティスト達がカバーしています。 現在のところ芸能界復帰の情報はありません。 今後、都はるみのその魅力的な歌声を待ちわびているファンの期待に応えて欲しいと切に思います。 まとめ 画像引用元: 大物演歌歌手として長年、演歌界を牽引してきたのが都はるみです。 2015年「来年、コンサートを休ませてもらいます。 一生懸命、充電します」と活動休止を電撃発表をしました。 活動休止の原因として 「年齢による衰え」「2014年に発売された「冬の海峡」を超えるほどの良い歌詞に出会えない」「痴呆になってしまった」「内縁の夫であった中村一好を失ってしまった」という理由が挙げられていました。 「2014年に発売された『冬の海峡』を超えるほどの良い歌詞に出会えない」と「内縁の夫であった中村一好を失ってしまった」の可能性が高いと言えます。 現在も活動は休止中で復帰の目途は立っていません。 しかし、 2020年2月22日にはNEWアルバム「都はるみを好きになった人」がリリースされ、都はるみの名曲がカバーされていました。
次の