桐生 市 コロナ。 県内感染者106人に 新たに10人確認 新たに桐生とみどり判明|社会・話題|上毛新聞ニュース

県内感染者106人に 新たに10人確認 新たに桐生とみどり判明|社会・話題|上毛新聞ニュース

桐生 市 コロナ

ページ番号1017154 更新日 令和2年6月11日 新型コロナウイルス感染症が拡大し、医療機関の受診が困難になりつつあることを踏まえ、厚生労働省は 時限的・特例的な対応として 医師が可能であると判断した範囲において初診から電話やオンラインによる診療を認めています。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のために、ご活用ください。 まずは確認 普段からかかっているかかりつけ医等に、電話やオンラインによる診療を行っているかご確認ください。 かかりつけ医等をお持ちでない方は、群馬県ホームページに掲載されている一覧から電話・オンラインによる診療を行っている最寄りの医療機関を確認してください。 留意点• 医師の判断によっては、すぐに医療機関を受診する必要があるため、できるだけ最寄りの医療機関を選択することをお勧めします• 電話やオンラインによる診療では、診断や処方が困難な場合があります• 医療機関に来訪して受診するよう推奨された場合は、必ず指定の医療機関に直接かかるようにしてください• 新型コロナウイルス感染症が疑われる場合は、県新型コロナウイルス感染症コールセンターに連絡し、指示に従ってください• 電話やオンラインによる服薬指導をしている薬局もあります 県新型コロナウイルス感染症コールセンター 電話:0570-082-820 問い合わせ先 群馬県庁医務課 電話:027-226-2535.

次の

桐生市における新型コロナウイルス感染症対応について

桐生 市 コロナ

県内感染者の推移 新型コロナウイルスの感染拡大で、群馬県と高崎市は15日、新たに20~90代の男女10人の感染が確認されたと発表した。 県内感染者数は累計106人(うち死亡4人)となり、100人を突破した。 感染者の居住地は新たに判明した桐生、みどりを加えた13市町となった。 県によると、15日に感染が確認された10人のうち9人はクラスター(感染者集団)が発生した伊勢崎市の有料老人ホーム「藤和の 苑 ( その )」関係だった。 居住地や職業は調査中。 16日に記者会見を開く予定。 高崎市によると、残る1人は同市の20代の女性会社員。 4月上旬に1週間ほど東京都内に滞在。 7日から発熱や頭痛などの症状があった。 熱が下がった後もせきや嗅覚の異常が続き、14日に検体を採取した。 県は15日、藤和の苑関係で14日までに感染が確認され、居住地を確認中としていた職員と施設関係者12人について伊勢崎市9人、桐生市1人、みどり市1人、玉村町1人と発表した。 さらに同施設の入所者が施設内のデイサービス利用時や食事などの際、複数の職員や入所者と接触する機会があったと説明し、「普段は個室だが、こうした機会を介して感染が広がった可能性はある」との見方を示した。 同じくクラスターが発生した富岡市のIHIエアロスペース富岡事業所関係で14日に感染が判明した2人について、既に感染が確認されている職員の同居家族の女性と、同じ部署の男性職員だったと明らかにした。 このほかの14日判明分で50代女性は東京都在住。 2日に新幹線で来県して東吾妻町内に滞在し、6日から徐々にせきや発熱などの症状が出た。 年代・住所などを確認中だった男性は20代で、14日に玉村町内で起きた交通事故で軽傷を負い、搬送先の病院で感染が確認された。 県は15日、県内の自治体、医療、消防関係者らでつくる「県新型コロナウイルス感染症対策協議会」を開き、患者の症状などに応じて適切な入院先を振り分ける「病院間調整センター」の機能強化、さらなる患者増に備えた病床確保について意見を交わした。

次の

コロナのピンチをチャンスにプロジェクト 桐生の飲食店を応援しよう | 桐生商工会議所

桐生 市 コロナ

ページ番号1017154 更新日 令和2年6月11日 新型コロナウイルス感染症が拡大し、医療機関の受診が困難になりつつあることを踏まえ、厚生労働省は 時限的・特例的な対応として 医師が可能であると判断した範囲において初診から電話やオンラインによる診療を認めています。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のために、ご活用ください。 まずは確認 普段からかかっているかかりつけ医等に、電話やオンラインによる診療を行っているかご確認ください。 かかりつけ医等をお持ちでない方は、群馬県ホームページに掲載されている一覧から電話・オンラインによる診療を行っている最寄りの医療機関を確認してください。 留意点• 医師の判断によっては、すぐに医療機関を受診する必要があるため、できるだけ最寄りの医療機関を選択することをお勧めします• 電話やオンラインによる診療では、診断や処方が困難な場合があります• 医療機関に来訪して受診するよう推奨された場合は、必ず指定の医療機関に直接かかるようにしてください• 新型コロナウイルス感染症が疑われる場合は、県新型コロナウイルス感染症コールセンターに連絡し、指示に従ってください• 電話やオンラインによる服薬指導をしている薬局もあります 県新型コロナウイルス感染症コールセンター 電話:0570-082-820 問い合わせ先 群馬県庁医務課 電話:027-226-2535.

次の