ほくろ 除去 赤み。 ほくろ除去後のケアの方法は?テープの貼り替えや紫外線対策について

ほくろレーザー除去3か月後赤み&膨らみについて

ほくろ 除去 赤み

Contents• はじめに~この記事を参考にするにあたって~ はじめにお伝えしておきたいのは、あくまで管理人個人が「これ、ホクロ除去後の傷跡に良さそう」と思ってしたことなので、医師から指示されたことではない、という点です。 これを真似すれば絶対同じような効果が得られる!ということはありません。 体質は人それぞれ違いますし、肌に限定して言えば、体質に加え日ごろの食生活やケア方法、肌ダメージも色濃く関係してきます。 「傷跡を薄くするために、他に何か方法はないかな?」と思った方に、軽く参考にしてもらえれば、と思います。 ホクロ除去後の傷跡の赤みを薄くする方法 ホクロ除去後の傷跡は、炎症を起こして赤みがかっています。 そのため、傷跡を薄くする(赤みを薄くする)には、この炎症状態を改善する必要があります。 肌全体の健康状態を良くする• ターンオーバーが正常にできる体にする• 肌荒れの原因を作らない 基本はこの3つです。 炎症を少しでも早く鎮めるには、再生力の強い健康な肌必要です。 そのためには健康な肌に加え、全身も健康でなければなりません。 ターンオーバーが狂いなく行われるための栄養や水分を肌や体に与えましょう。 また、炎症を悪化させるようなものを避けることも大切です。 炎症は毒素による内側からのダメージでも起こります。 紫外線など外側からのダメージだけではなく、内側からのダメージ対策も意識してみてください。 ではでは、前置きはこのくらいにして、管理人クロ子がホクロ除去後の傷跡を薄くするために試してみたことをご紹介します! 傷跡を薄くするためにスキンケア用品を見直してみる まずはスキンケア用品を見直してみました。 オールインワンゲルが登場してからは、だいたいオールインワンゲルに頼りっぱなし。 が、やっぱりオールインワンゲルだけでは潤い不足になりやすいんですね。 肌の炎症を抑えるには潤いも重要なので、オールインワンゲルの前に化粧水も足すようになりました。 ここでポイントは、ビタミンC誘導体入りのものを選ぶこと。 ビタミンCよりもビタミンCのほうが高い効果を期待できるためです。 効果だけを見れば、ビタミンCでも十分です。 毛穴をひきしめたり皮脂分泌を抑えてくれたり、肌の炎症を鎮めてくれる効果もあります。 ただ、ビタミンCそのままの状態は酸化しやすく、肌にも浸透しにくいのです。 そこで開発されたのが、ビタミンC誘導体です。 ブランドもののお高い商品も多いのですが、私は基本コスパ重視なので。 ドラッグストアで買える範囲のものを使っています。 今使っているのはこれ。 という商品で、ブランド物の7分の1くらいの価格で買えます。 その分、多分効果は薄いんだろうなと思いますが、オールインワンゲルだけ塗っていた頃よりは潤うようになりました。 お肌のターンオーバーは1ヶ月前後かかりますし、気長に続けるくらいの気持ちでやってみます。 こんにゃくを凍らせた後に乾燥させて作られるスポンジで、ケラチンが含まれることによる保湿効果が期待できるそうです。 手で洗うより優しいかも、と思い、こんにゃくスポンジに洗顔石鹸をつけて洗っています。 私が買ったのは洗顔用の丸いタイプです。 こういう で、中には汚れ吸着に特化した竹炭入りのものなども売られています。 乾燥したものを水につけると、直径が2倍くらいに膨らみます。 ついつい手に力を入れて洗ってしまうクセのある方は、試してみてはいかがでしょうか。 肌の炎症は肌ダメージも関係しているので、こんにゃくスポンジを使うことで洗顔時の肌ダメージを軽減できるのは間接的な効果を期待できます。 少なくとも肌の炎症を悪化させずに済みます。 肌の再生力をアップさせるサプリを試してみる スキンケアだけだと、自分自身の肌再生力によっては効果がなかなか出ません。 私も食生活も睡眠時間もバラバラで乱れまくっているせいか、スキンケアだけだとイマイチ大きな変化を感じられませんでした。 次に思いついたのが、「肌の再生力自体をアップさせよう!」です。 いくら質の良い材料が揃っていても、それを使ってくれるスタッフがいなければ良いものは作れません。 質の良い材料に加え、質の良いスタッフを揃えるために努力する、という考え方です。 ひとつの成分だけ摂取しても、他の材料が不足していては効果が発揮されません。 いろいろ探してみた結果、たどり着いたのがミドリムシでした。 藻の仲間で、ビタミン類の他にマグネシウムなどのミネラル類、アミノ酸も含まれるのが特徴です。 美肌に良い成分ひとつひとつを勉強して選別してサプリを買うより効率が良い!という理由で試してみることにしました。 最初に試したのが、ミドリムシナチュラルリッチ というこちらのサプリメントです。 1度に錠剤を9粒くらい飲むのですが、1粒ごとの大きさがかなり小さいので、苦ではありませんでした。 乳酸菌入りということもあって、お通じにも良い影響があったのが嬉しかったです。 タイミングが重なっただけかもしれませんが、個人的には影響があったと思っています。 その理由は、ミドリムシナチュラルリッチを飲みきってからしばらく飲まないでいると、それまでおさまっていたニキビができるようになったから。 ニキビもお肌の炎症のひとつ。 それをおさえてくれていた事実から、ホクロ除去後の傷跡の治癒にも良い影響を与えてくれたと思っています。 ミドリムシを飲む前はちょっと生活が乱れるとニキビができていたのですが、ミドリムシを飲んでいる間はパタッとニキビができなくなりました。 美肌は肌の調子が良い証拠。 ホクロ除去後の炎症を抑えるためにも、ミドリムシで肌の健康を維持するぞ!と思ったは良いものの、気になるのが価格。 ミドリムシナチュラルリッチは、初回キャンペーン時は安いんですが、2回目以降はちょっと高くなってしまいます。 そこでもっと安くて続けやすいものはないの?と探した結果見つけたのが、こちらのミドリムシサプリメントです。 バイオザイム という商品で、こちらは乳酸菌が入っていません。 サメの軟骨成分など別の成分が配合されていますが、ミドリムシの配合量は公式認証マークがあるので保証されています。 ただ、ミドリムシナチュラルリッチを飲んでいたときほど肌の調子は良くなりませんでした。 ある程度調子は良くなりますが、たまにニキビができていたので。 ミドリムシのサプリメントで美肌効果を得るなら、ミドリムシナチュラルリッチのほうが私には合っていました。 肌にも良いらしいシリカ水で傷跡の治癒力アップをはかってみる 美肌目的ではないのですが、他にも試してみたのがシリカ水です。 シリカ(ケイ素)が配合されている水で、骨や皮膚を丈夫にしてくれたり、血行を良くしてくれるそうです。 その結果、美肌効果もあり、と最近話題になっています。 知り合いからもらって飲んでみたのですが、お通じが良くなりました。 ミドリムシサプリの経験で「ただミドリムシでバランス良い栄養を取るだけでは、まだ不十分かも?」と思っていた私。 乳酸菌入りのミドリムシサプリのほうが効果を実感したこともあって、何となく美肌の鍵はお通じにあると思いはじめていました。 そこで、次はシリカ水を試してみることに。 ほとんどのシリカ水にはコラーゲン生成を助ける成分も含まれているので、肌の調子を整えるのに役立ちそうです。 知り合いからもらったシリカ水はかなり高額のものだったので、もう少し安く飲めるものはないの?と探した結果、見つけたのがこちら。 という商品で、地域によっては大型スーパーで購入できることもあります。 私は1本ずつ買うのが面倒だったので(もし効果がなくてもただのミネラルウォーターとして飲めるし、と思い)24本入りのケースで通販しちゃいました。 もともとデトックス目的で飲む人が多いらしく、老廃物を出して肌に悪い影響を与えるものを出してしまおう、という目的なら効果を実感できます。 便がたまると腸内の有毒ガスが血管を通って全身に巡り、その影響で肌が荒れることは周知の事実。 有毒物はホクロ除去後の傷跡の治りを遅くするので、全く効果がないわけではありません。 良くする、というより悪くならないようにする、という意味のほうが強い方法です。 ちなみに、味は本当にただの美味しいミネラルウォーターでした。 腸内環境の改善で傷跡の炎症を抑える力をアップ 乳酸菌入りミドリムシ、デトックス効果のあるシリカ水の経験から、次に思ったのが「腸内環境を良くすれば肌の調子は良くなるし毒素が巡ってくることもない」でした。 近年の研究では、腸内環境の悪化がうつ病などを引き起こし、肌荒れや身体の健康だけではなく精神の健康にも影響することが分かってきました。 精神面のダメージも肌の健康に影響します。 老廃物が出す有毒ガスと同様、対処すれば美肌効果によるホクロ除去後の傷跡治癒に役立つはずです。 ヨーグルトは正直、すぐに飽きました。 そもそも賞味期限が短いし、毎日食べるには味の主張が強すぎるし、とすぐに挫折。 次に思いついたのが、お菓子で摂取する方法です。 いわゆる乳酸菌タブレットです。 私が試したのは、カバヤさんの というお菓子タイプの乳酸菌タブレットです。 ほんのりヨーグルト味ですが、ヨーグルトそのものを食べるより食べやすく、しかも賞味期限が長いので買いだめしやすい点が高ポイント。 普通に美味しいのでボリボリ食べちゃえます。 カバヤさんのは生きて腸まで届く乳酸菌らしいです。 個包装になっていて持ち運びに便利ですが、家で食べる私にはあまり関係なかったかも。 お通じへの効果は微妙なところ。 単体だとあまり効果がありませんが、たとえば野菜などお通じに良さそうなものを食べたときは、それなりに効果を感じました。 シリカ水のペットボトルに粉末タイプのオリゴ糖を混ぜて飲むだけなので手軽でした。 シリカ水でお通じは改善されるし、オリゴ糖で腸内の善玉菌を元気にできます。 たまに乳酸菌タブレットも食べて、「さらに効果アップ!」を狙ってますが、シリカ水とオリゴ糖だけでも結構良い効果を実感できます。 試しているのは、この という商品です。 スティックタイプの個包装になっていて、他のオリゴ糖よりペットボトルに入れやすかったので。 フタをしてシェイクするとしっかり溶けます。 オリゴ糖はちょっと甘いため、水もほんのみ甘くなって美味しいですよ。 善玉菌のエサになるオリゴ糖はお腹にいる善玉菌を増やしてくれることから、乳酸菌を新たに摂取するより効率が良いです。 摂取した乳酸菌で腸内に留まってくれるのは少なく、もとからいる善玉菌を増やすほうがおすすめです。 水と混ぜれば毎日手軽に続けられます。 シリカ水のデトックス効果との相乗効果で、お通じは良くなります。 善玉菌も増やしてくれるので、お肌の調子にも嬉しい効果があります。 劇的な効果はないですが、肌の健康を内側からもサポートしようと考えるなら、シリカ水とオリゴ糖の組み合わせを試してみてはいかがでしょうか。 ホクロ除去後の傷跡を薄くするのにおすすめな方法まとめ いろいろ試してみましたが、ホクロ除去後の傷跡を即効で改善してくれるような方法は見つかりませんでした。 ただ、どれも健康に良い影響や肌の調子を整えてくれた実感はあります。 直接傷跡に効く!というよりも、体質や肌を改善して傷跡の治りが早くなるようサポート力を上げる!という結果に終わりました。 でもそのおかげか、ケロイド体質の私にしては予想より早く赤みが薄くなってきています。 総合的におすすめなのは、やっぱりミドリムシです。 乳酸菌入りだとお通じ改善にも役立つので、これだけでいろんなメリットを得られます。 難点はやっぱり、ちょっとお高めなところ。 もうちょっと安くて良いミドリムシ商品があったら、また試して体験談をアップしますね。 ミドリムシナチュラルリッチも、初回は安いので、気になる方は初回購入キャンペーンだけ申し込んでみてはいかがでしょうか。 もちろん、最初に説明したとおり、あくまで私が試してみた結果の話です。 無理に真似する必要はありませんし、同じものを試したからといって全ての人が嬉しい効果を実感できるとは限りません。 いろいろ試してみて、あなたに合ったケア方法やアイテムを探してみてください。 現在の傷跡の調子を載せようかと思いましたが、今月また診察日があるので、詳細はそれまでのお楽しみということで。 診察後にまた傷跡の様子と診察内容をレポートしますね! この記事の前に、赤みを早く消すことに注目してケア方法をまとめた記事はこちらです。

次の

ほくろレーザー除去3か月後赤み&膨らみについて

ほくろ 除去 赤み

「ほかの人は気にしてないってわかってるけど気になる・・・」 という代表といえば「ほくろ」 ほくろがどこにもない、という人は珍しいでしょうし、誰でもどこかにはあるもの。 でも、それが顔の目立つところだったり、大きかったりすると、 本当に気にしちゃうものなんですよね; 「ほくろをどうにかしたい!」と思ったら、レーザー治療で取ることができます。 今はかなり一般的になってきたので、費用面でもそこまで負担にはならないですし、 安心して施術を受けることができるようになってきました。 ただ、 「本当にレーザーで取れるの?」 「取ったあとの傷跡はどうなるの?すぐに治る?痕になったりはしない?」 なんていう不安はなかなか消えません。 レーザー治療をしたせいで余計に目立ったらどうしよう! なんて心配する方も多いと思います。 この記事では、レーザー治療でほくろ除去を行った場合、 跡が消えるまでどれぐらいかかるか?ということについて書いていきます。 周りの人には「ほくろを取るなんて大げさだ」と言われがちですが、気にすることはありません! 毎日鏡で見る自分のことですから、自分が胸を張って楽しく生きられるようになるのが一番。 しっかり正しい知識をつけて、ほくろ除去に挑んでみてくださいね。 Contents• ほくろ除去をした後はどうなるの? 昔は外科手術が必要でしたが、今はレーザー治療によって除去するのが主流になっています。 時間が短い、傷が目立たない、というのがメリットです。 レーザー治療によってほくろを除去するときは、 ほくろの色の原因になっている色素細胞にレーザー光を当て、 蒸散させることで取り除いていきます。 仕組み的にはそのようになっていますが 、「少しずつ削っていく」といった方が解釈しやすいですね。 これにより、ほくろ除去後は「傷を負っている」のと同じ状態になります。 治療した直後は赤っぽくなることが多いです。 ちょっと腫れているニキビや、ほんの少しすりむいた傷口と似ている感じですね。 場合によっては、もともとのほくろの色よりも目立つので、ショックを受けるかもしれません。 基本的に、術後も全く腫れずにきれいな肌色!ということはほぼありません。 (小さいほくろであれば、そういうこともありますが) 大体赤っぽく腫れるものなので、まずは安心してください。 スポンサードリンク ほくろ除去をした後の傷跡はどれぐらいで消える? では、その赤い傷跡はどのように消えていくのでしょうか。 ここからは、普通の傷跡が治るプロセスと同じになります。 どれぐらいの期間で色が抜けるかは、ほくろの大きさに比例しますが、 小さなほくろであれば、術後一週間ほどでほぼきれいになるようです。 ただ、目立っていたような大きなほくろだと、数か月~半年ほどは見た方が良いでしょう。 また、大きなほくろを除去した場合、色が落ちても「くぼみ」が残ってしまうことがあります。 ほくろの傷跡が消えない!これってどうして? ほくろの除去跡は上に書いたようなプロセスで消えていきますが、きれいに消えないことも中にはあります。 レーザー治療時の傷跡であれば、時間と共に薄くなっていくのですが、まれにほくろが再発してしまうことがあるのです。 レーザー治療では、傷跡が残らないように細心の注意を払って施術が行われます。 そのため、「削りすぎないように」調節するのですが、ここに落とし穴が・・・ この時、もしほくろの原因となっている色素細胞が皮膚の奥の方にあると、取り切れないことがあるのです。 傷跡ができないように最低限の削り方にしようとするから、再発率もそれなりにある、ということですね。 この場合、待っていても良くなることはありません。 もう一度通院して、ほくろの再除去を行う必要があります。 大きなほくろの場合は、2~3回の除去が必要になることも多いようです。 そのあたりのプランも含めて、初回のときに先生に相談してみると良いでしょう。 ほくろの除去跡をきれいに消すための方法 術後、なるべくきれいに傷跡を消すために気を付けることをまとめました。 ・処方された化膿止めはきちんと塗ること。 ・シートや傷パッドなどを処方された場合、掻いたりいじったりしないこと。 ・紫外線に当てないこと。 これらを守らず、傷口に塩を塗るようなことをすると、傷が悪化してしまします。 「普通の皮膚よりも何倍もデリケートなんだ」ということを忘れないようにして対策をとってくださいね。 まとめ いかがでしたでしょうか。 ほくろ除去後の皮膚の変化を書いていきました。 跡の残り方、消え方、ほくろ除去後の経過について、 イメージしていただけたら嬉しいです。 ほくろ除去って治療の時間はかなり短いのです。 私の友達も取りに行って、その間お子さんを預かったことがありますが、 「もう終わったの?」っていうくらい早く帰ってきました。 でも、術後は跡が消えるまでは数か月の注意が必要になります。 取るのは簡単ですが、そのあとは、気を抜かないでケアしてあげてくださいね!.

次の

ほくろ除去で跡が消えるまでの期間は?早く綺麗にするために必要なこと

ほくろ 除去 赤み

人間の体は傷ができると治そうとします。 治そうとすると、皮膚を再生するための成分を作る細胞が一時的に増殖します。 その増殖中に出るのが 赤み です。 これはほくろ除去に失敗したからではなく 「 皮膚が再生を行っている証」なのです。 赤みはほくろ除去後の傷が治る過程で必ず起こるもの! 2赤みがひくまでの期間 ほくろ除去後、赤みが落ち着くのに 2~3か月。 赤みがひくまでの期間は 半年~1年です。 正直まぁまぁ長いです。 特に色白の人は赤みが長引きがちと言われています。 筆者は色白で皮膚が薄いのでちょっとした刺激で赤くなりやすいタイプです。 途中「このまま一生、赤みがひかないかも…」と不安になりましたが、今はすっぴんでも全く気にならないです。 3ヶ月くらいで赤みが落ち着いてきて、半年くらいで気にならない状態になりました! 赤みは長い付き合いになると覚悟を決めよう! 3赤みがひかない時の対処法は3つ! ほくろ除去翌日。 お風呂上りに撮影したものです。 これを守らないと他をいくら頑張っても無意味です。 私自身もこの3つは意識的に行っていました。 肌にいい食事と言われると、ビタミン、ミネラル等が真っ先に浮かびますが、傷跡の修復を助けるのは たんぱく質です。 人間の体はたんぱく質からできているのでそれを考えればごくごく当たり前の仕組みですよね。 人間はネガティブに考えてしまうものなので、「赤みがひかないかも」「一生このままだったらどうしよう」と鏡を見ながら不安になってしまいますよね。 私もそうでした笑 でも、見てても治らないし、不安が増すだけなんですよね。 時間が必要と受け入れて必要以上に見ない、触らない、悩まないようにしましょう。 「赤みには日にちが薬」という言葉もあるくらいです。 4赤みがひかない時、これはやっちゃダメ! やっちゃいけないことはズバリ 「 必要以上に触る」ことです! 汚れた手で触ったことで余計悪化したり、最悪、感染症になってしまうことも。 気になるからといってテープを外して様子を見たり、触ってみたり、、絶対やめましょう。 赤みがひかなくてもメイクはしても大丈夫です。 メイクをする時は紫外線対策も同時に行いましょう。 エアウォールは紫外線カット効果があり、直接肌に貼れて上からメイクもできるのでおススメです。 傷跡に直接化粧品を塗らなくていいという安心感もあります。 私はエアウォールを7か月くらい貼り続けていました。 ずっと使うつもりはなかったので、ドラッグストアで適当に選んできて使っていました。 エアウォールを貼っているところだけは、ピンポイントで塗らないとムラになったりテープがずれるのでコンシーラーを使っていました。 ゆるいタイプだと馴染ませにくいので、固めのコンシーラーがおすすめです。 私は カバーマークのコンシーラーを使っていました。 カバーマークはもともと先天性のシミに悩む人のために作られたブランドなので、テープがいらなくなった後も赤みを隠すのに使えそう!と思ったからです。 すっかり気に入って今も使っているほどです。 傷跡のところは薄い皮膚が出来上がってからは軟膏は塗らずに、薄くワセリンを塗ってサージカルテープで保護して寝ていました。 寝ている時に引っ掻いたりしないようにする為です。 寝具との摩擦も防げるので貼っておくと安心だと思います! 朝は同じくワセリンを塗って、エアウォール。 他はいつもと同じで大丈夫です。 まとめ ・ほくろ除去後に出る赤みは体の自然な反応 ・赤みが引くまでは時間がある程度必要 ・紫外線対策と生活習慣を正す ほくろ除去後の赤みはひくまで時間が必要です。 「赤みがひかない…」と不安になる時期が誰にでもあります。 半年は長いように感じますが、半年耐えたらその後の10年、20年はほくろのことで悩まなくてもよくなります。 私は30代でほくろ除去しましたが、今はもっと早くやっておけば良かったな~と思います。 ほくろ除去はきちんとクリニック選びをして適切なケアをすれば、リスクは高くないで術だと思います。

次の