ろまさが3。 ロマンシング サガ3 攻略

【ロマサガ3】竜槍スマウグをGETしたい方へのアドバイス【HDリマスター】

ろまさが3

・ヒドラ革 ・水鏡の盾 ・水心の爪 ・トロールストーン 暗闇の迷宮の出現条件 夢魔イベントをクリア後、ランスにいるアンナから「 夢魔の秘薬の夢のこと」を聞くと、暗闇の迷宮がピドナの南に出現します。 四魔貴族を倒していくと進めるポイントが解放されていき、最短部まで行くには全部の四魔貴族を倒す必要があります。 ヒドラ革のドロップ ヒドラ革は最強の体防具である ヒドラレザーの開発素材です。 ヒドラレザーは打・熱に高い耐性があり、毒を無効化します。 重量も軽いため、ロマサガ3で重要なステータスになる素早さへの影響も小さい強力な防具。 暗闇の迷宮の第4ポイント-最後のエリアで出現するドラゴンパンジーx2でドロップを狙いましょう。 最短部にワープしてエリアを1つ戻るのが効率的です。 (上記画像の場所) 戻ってすぐの蛇シンボルと左右の蛇シンボルに触れると、ドラゴンパンジーx2が出現します。 ミカエルを主人公にして開発 ヒドラ革がなかなかドロップしない場合は、 ミカエルを主人公にして開発するのも手です。 ミカエルが主人公の場合、玉座から開発を依頼すると素材不要で開発ができます。 さらに受け取りも玉座で行うことで開発品が2つ入手可能。 ただし、ノーラの工房で開発候補の一番上に表示されていることが条件です。 ヒドラレザーを表示するまで、それなりの戦闘回数や施政イベントを積む必要はあります。 水心の爪も水属性に耐性があり、熱・冷・雷・状に対する防御力も高い強力なアクセサリー。 第4ポイントのエリア2とエリア3を往復すると良いです。 (上記画像の場所) 玄竜ゼラビートルが強い 玄竜とゼラビートルは防御力が高く、かなり強いので注意が必要。 体術が有効ですが、凝視で混乱して錬気拳で全滅するパターンがあるため、凝視の見切りを付けておくのが有効です。 凝視の見切りはゼラビートルから閃くことが可能なので、極意を取得したら油断せずに全員に身に付けておきましょう。 トロールストーンのドロップ トロールストーンは装備することで HPが自動回復します。 熱への防御力はありませんが、熱に強い ヒドラレザーとの相性が良い装備です。 暗闇の迷宮の第2ポイント-最後のエリアで出現するゴールデンバウムからドロップを狙いましょう。 第3ポイントにワープしてエリアを1つ戻るのが効率的です。 (上記画像の場所) 腐海の廃墟で入手可能 トロールストーンは腐海の廃墟で1つ入手できるので、無理にレアアイテムのドロップを狙う必要はありません。 データ引継ぎを行えば、必要な人数分を揃えることが可能です。

次の

【ロマサガ3】竜槍スマウグをGETしたい方へのアドバイス【HDリマスター】

ろまさが3

剣、大剣、斧、棍棒については前編をご覧ください。 小剣のおすすめ技 全ての技に特効か状態異常など何らかの効果が付加されている。 武器自体の攻撃力が低いこともあり、威力は低いが使い勝手は良い部類。 スネークショット 基本情報 消費WP:4 威力:C 閃き難易度:C 解説 縦一列の複数攻撃。 蛙特効。 単体へのダメージも序盤ならばピアスより強い。 範囲攻撃でコストが良いので威力が劣るようになってからも使い所はある。 ライトニングピアス 基本情報 消費WP:5 威力:C 閃き難易度:B 解説 序盤の技の中では閃き難いがコストは悪くない。 先制攻撃かつ素早さが上昇する効果付き。 細ロビン ライム が元々覚えているので利用により習得が容易ということで推奨。 サザンクロス 基本情報 消費WP:7 威力:A 閃き難易度:A 解説 スクリュードライバーより格段に威力が高く、若干閃きやすい。 ただしこちらは自力で習得するしかない。 ファイナルレター 基本情報 消費WP:10 威力:S 閃き難易度:S 解説 小剣最強技、通称「乙斬り」。 威力は高いが閃き難易度が激高。 即死効果付きのまさしく必殺技と言えるが、使えるようになるのは終盤もいいところ。 邪剣 基本情報 消費WP:7 威力:C 閃き難易度:C 解説 クリスナーガの固有技。 クラッカーに比べ良コスト。 ダメージも基礎威力が同じ、成長度が1差なのでほぼ変わりない。 加えて蛙特効と総合性能では上回る。 クリスナーガが小剣最強武器であるため、固有技であることは使用できる時期にしか影響せず武器威力差を気にする必要がない。 その他のおすすめの技 【アクセルスナイパー】 コストはいいが威力が低すぎ。 素早さ上昇は嬉しいのでW冠付きなら一考の余地あり。 【スクリュードライバー】 マインドステアからしか閃かない上に閃きにくい。 ピアスと同じく太ロビン トラックス 利用で習得は容易なのだが、威力に見合うコストとは言いがたい。 女性特効という珍しい能力。 【ファイアクラッカー】 固有技を除けば小剣唯一の全体技だが消費10の割りに威力が低い。 術スタンという使いどころの限られた効果も微妙。 槍のおすすめ技 単体も全体も威力の高い技が揃い踏み。 かの有名なラウンドスライサーもある。 骨には弱い。 大車輪 基本情報 消費WP:5 威力:B 閃き難易度:C 解説 全ての技の中で最もコストが良い技と言っても過言ではない。 威力が高い、閃き易い、全体技で消費WP少な目。 かなり高性能。 序盤で閃けば並みの単体技より威力が出る。 双龍波 基本情報 消費WP:6 威力:B 閃き難易度:B 解説 強めな技の中では比較的閃き易い。 横一列攻撃と考えればコストは良い方。 流星衝 基本情報 消費WP:9 威力:S 閃き難易度:S 解説 固有技を除いた場合の槍最強技。 影が薄いが麻痺効果に加えて遠距離攻撃、威力も全単体技中トップ10前後に入ると中々強い。 閃き難易度も単体最強技の中では楽な部類。 ラウンドスライサー 基本情報 消費WP:7 威力:S 閃き難易度:S 解説 全ての技の中で最も威力が高いまさしく最強技。 打属性付きで対骨も完備、コストも良いので使う分には悪いことなし。 ・・・が、入手確率がとてつもなく低い上に閃き派生もスウィングからのみ。 しかも閃き難易度もトップレベルと、"この技を使えるようになるまで"が他の技と比べて極端に遅い。 分身技だが、それが関係するほど序盤で入手できないので結果強い状態から使用できる。 その他のおすすめの剣技 【二段突き】 序盤で使うにはもう少し威力がほしい。 WPも1ではなく2なのが惜しいところ。 エイミングよりはマシだが。 【無双三段】 流星衝よりも威力が低い。 コストが悪く効果も皆無。 ただし影アラケスで閃くことができるほど、閃き易い利点がある。 弓のおすすめ技 ほぼ全ての技が遠距離攻撃なので前後列気にせず攻撃できる。 追加効果付きの技が多いのも利点。 序盤は攻撃力の低さとコストの悪さに悩む。 ビーストチェイサー 基本情報 消費WP:3 威力:C 閃き難易度:D 解説 序盤ではお世話になるであろう技。 しょっぱなからWP3というのはかなり大きいが、威力も高い。 成長度こそ低いものの、初期威力ではより高コストのサイドワンダーより強くショットウェイブと肩を並べる。 序盤専用と言った所。 獣特効もおいしい。 育つにつれ弱くなるので最終的には雑魚用としても微妙になる点に注意。 連射 基本情報 消費WP:7 威力:S 閃き難易度:A 解説 弓単体最強技。 分身剣と同じく分身技。 しかし、伸びが低いので 18Lvごとに攻撃回数増加 弓Lv36になるまでミリオンダラーに劣る。 コスト面と最終的な威力ではこちらが上。 瞬速の矢からの派生のみ。 ミリオンダラー 基本情報 消費WP:10 威力:S 閃き難易度:A 解説 全ての全体技の中で最も威力が高い。 その分コストは高いが、単体技としても十分使えるほどの威力がある。 弓Lv35までは連射をも凌ぐ。 難易度もそれほど高くない。 でたらめ矢からの派生のみ。 妖精の矢 基本情報 消費WP:2 威力:C 閃き難易度:C 解説 混乱と術スタンの効果付きで威力が高く、さらに低コスト。 フラッシュアローさえ覚えていれば武器の入手は容易。 閃き易さもかなり大きい。 是非序盤で使えるようにしたい技。 その他のおすすめの技 【ショットウェイブ】 威力はままあるし浮遊特効と使い所は多いが、コストが悪い。 【プラズマショット】 威力がかなり高いのだが、閃きにくさとコストが割に合わない。 電気属性と麻痺効果持ち。 弓Lvが低いうちに覚えたのなら連射より使える場合がある。 【フラッシュアロー】 全体技。 威力が低いのが難点。 狩人の試練では大活躍する。 体術のおすすめ技 武器に左右されずに高い攻撃力を出せる安定性がある。 当然、武器固有技もなし。 スライム系が苦手なのと、何よりもWP燃費が最悪なのが問題。 稲妻キック 基本情報 消費WP:3 威力:C 閃き難易度:C 解説 序盤の要。 雷属性なのでスライム系にもそこそこ通用する。 体術の中では断然コストが良い。 超次元ペルソナ 基本情報 消費WP:6 威力:A 閃き難易度:B 解説 中盤の単体主力技。 威力が高くコストも良いが、なんと言っても閃き易さが高いのがいい。 即死効果も付いている。 練気拳 基本情報 消費WP:7 威力:A 閃き難易度:B 解説 威力高めの全体技。 比較的閃きやすく、コストもそれなり。 最強技の唯一の派生元なので、WPに余裕があれば単体相手にも積極的に使っていきたい。 タイガーブレイク 基本情報 消費WP:12 威力:S 閃き難易度:S 解説 単体の主力技。 威力は高いが閃き難易度がかなり高い上に練気拳からの派生のみ。 遠距離攻撃、必中 ガード貫通&回避不可 、防御無視、使用ごとに腕力上昇、片手技 盾使用可能 とすばらしい性能を持つ。 防御無視なので殴属性ながらスライム等関係なくダメージを与えることができ、使うほどに威力が上がるというバランスブレイカー。 龍神烈火拳よりはコストも良いので、非分身技の中では最も優れていると言える。 その他のおすすめの技 【流星蹴り】 後半単体技としては閃き易いほうで、防御無視効果もある。 初動が投げ属性なので、投げ耐性のある敵には無効。 実質投げ技なので命中率が酷く、二回に一回外れるほど。 【ナイアガラバスター】 投げ最強技。 魚特効というレア効果。 コストは悪くないのだが、投げ技であるため成功率が低く盾の発動ができない。 【龍神烈火拳】 閃き易さと威力はタイガーブレイクより上だが燃費が悪すぎる。 付加効果も追加効果もなく、そもそも防御の高いモンスターにはタイガーブレイクに劣る上、仮に勝っていたとしてもタイガーブレイクの腕力上昇により二発目以降は結局負けてしまう。

次の

【ロマサガ3】竜槍スマウグをGETしたい方へのアドバイス【HDリマスター】

ろまさが3

竜槍スマウグとは? 本作において最高性能を持つ槍。 攻撃力は45。 槍では次点がブリッツランサーで攻撃力38と、約2割ほど高い。 それだけでなく、スマウグ専用の槍技で全技中でも最強候補の「ラウンドスライサー」を習得することが可能となっています。 しかし、入手条件がかなり厳しいため、この槍の入手は多くのプレイヤーにとって登竜門のひとつとなっています。 入手方法 竜槍スマウグを入手できる方法は「ドラゴンルーラー」を倒すことです。 ドラゴンルーラーは、特定の場所でのみ戦える中ボスにあたる敵で、全4色のルーラーが存在します。 主人公ハリード限定。 オススメは氷銀河の白ルーラー 各ドラゴンルーラーは能力に個体差があり、最も倒しやすいのは 「 氷銀河の白ルーラー」です。 白ルーラーと戦うまでの流れは以下の通り。 辛うじて倒せるレベルだと、ワンセットにかかる時間も多くなってしまうため、ある程度の強さを得てから挑むべきです。 事前の準備 物理攻撃に耐えられる防御力とHPは確保しておきましょう。 物理防御は45以上、魔法防御は35以上、HPは400前後はほしいところか。 なお、ドラゴンルーラーは内部的に2体が入れ替わる仕様となっています。 表面上では変化は見られませんが、第1形態に一定ダメージ 白だと7000 を与えると第2形態 白だとHP7000に再設定 に移行します。 よって一撃で倒すことはできない仕様となっています。 理想は、回復や補助なしで2ターン内に倒せるくらいの火力を用意しておきたいところです。 強い技の習得は、レッドドラゴンや四魔貴族といった固定敵を利用するのが楽。 さらに、リマスター版で追加された「暗闇の迷宮」にて、第3層に固定でポイゾンギアン先生が出現するので、そこを利用しても良いでしょう。 自分は、この先生で槍技の 無双三段、斧技 ホークウインド限定技 の オービットボーラ、剣技の 分身剣と 黄龍剣などを習得しました。 詳細は不明ですが、ある程度冒険が進んだら ? ランスのアンナから、暗闇の迷宮の場所を聞けるようになるようです。 白ルーラーを倒せるくらい成長したら、リセマラの最終準備をしておきましょう。 本作では退却コマンドがキャラに固定されてしまうため、戦闘の度に選択し直すのは手間です。 なので、 雑魚相手にルーラー戦で行使する技を全キャラ予め選択しておき、戦闘を勝利しておくのをオススメします。 そして白ルーラーの眼前でセーブ。 戦闘結果に満足できない場合は、メニューの「環境設定」から「タイトルへもどる」を選び、データーをロードしてやり直しましょう。 白ルーラー戦で損を減らす方法 白ルーラーはここでのみ戦える敵で、前記したようにドラゴンルーラーの中で最弱の存在です。 しかし、 倒した後でも「氷の剣」を取らずにマップを切り替えると再出現します。 これは覚えておくべき仕様です。 白ルーラーは上昇LVもそれなりに高いので、武器や術のレベルが上がったり、難度の高い技の極意を習得したら、いったんマップを切り替えて再出現させるのも手段のひとつです。 試行回数が増えると、高難度技の極意を習得する機会も増えます。 それらを後で習得し直すのは面倒です。 幸い、回復のために雪の町まで戻るのにはそれほど時間がかかるワケでもないので、自分のプレイ状況に応じて成果によって行動を選択しましょう。 また、緑ルーラー以外は再出現させる方法こそありますが、白ルーラーでリセマラをするのが最も堅実だと思います。 感想やその他情報 ルーラーは確定で数十のオーラムをドロップします。 アイテムは重複して入手することはないため、 真っ先に「竜槍スマウグ」が表示されなかったら抽選に漏れたことが確定します。 自分は約3~4時間くらいは挑戦しました。 一回の作業が約1分半ほど マップ切り替え回を除く だったので、 最低でも100回以上は白ルーラーを狩りました。 50回くらいから「実はドロップしないのでは?」と疑心暗鬼に悩まされましたが、安心してください。 運が良ければドロップしてくれます。 ドロップ難民の同志たちへ、感動のお裾分け。 100~150匹は狩った。 なので、 一本で満足できる方なら 一本入手してしまいさえすれば、今後別の主人公で遊ぶ際にリセマラしなくて済みます! これは他のレアアイテムにも言えることですね。 繰り返しになりますが、運が悪いと何度もリセットをひたすら繰り返すという、根気のいる作業になります。 それでも入手したい方は、事前の準備を入念に行い、己の運を信じてルーラー狩りに勤しみましょう。 , LTD. All Rights Reserved.

次の