ドラクエ1 攻略。 【DQB】ドラクエビルダーズ 攻略データベース

ドラクエ1攻略・全マップ完備/リメイク版ドラクエ1にも対応:ドラゴンクエスト1攻略 ─ ピドリオ.com

ドラクエ1 攻略

ストーリー攻略チャート 1:ラダトーム(城・町)• ラダトームの王様の前からゲームがスタートします。 宝箱を開けてアイテムを入手したら、城から出ます• 城から出てすぐ隣にあるラダトームの町に行きます• 町の道具屋でたいまつを購入しましょう• お金に余裕があれば武器や防具も買っておくとよいでしょう• たいまつを購入したら、北にある「ロトの洞窟」に向かいます 2:ロトの洞窟 (ロトの洞窟は行かなくても、ストーリーをクリアすることができます)• たいまつで洞窟内を明るくして、最深部まで行きます• 最深部で墓を調べます• ロトの洞窟を調べ終わったら、北西にあるガライの町に向かいます ロトの洞窟ではモンスターは出現せず、アイテムもありません。 3:ガライの町• 今はガライの町でのイベントは特にないので、情報を集めましょう• お金に余裕があれば装備も買っておきましょう( てつのたては南にある岩山の洞窟で入手できるので、購入しないほうがよいです)• ガライの町を出たら、次は南にある岩山の洞窟に行きます 4:岩山の洞窟 (岩山の洞窟は行かなくても、ストーリーをクリアすることができます)• 岩山の洞窟はストーリー上行く必要はありませんが、アイテムやゴールドを入手できるので行っといたほうがよいです• たいまつを忘れないようにしましょう• 洞窟内で「てつのたて」や「ちからのたね」、「ゴールド」を入手できます• アイテムを集め終わったら「ロトの洞窟」まで戻り、東にあるマイラの村に行きます 5:マイラの村• マイラの村の茂みの光っているところで「妖精の笛 ようせいのふえ 」を手に入れることができます• 妖精の笛を入手したら、南にある沼地の洞窟に行きます 6:沼地の洞窟• 沼地の洞窟の途中に鍵がかかった扉がありますが、今は無視しましょう• 洞窟の中は暗いですが、道はそれほど複雑ではないので、マップを見ながらであればたいまつはなくても大丈夫です• 南に進み、洞窟を出てから南にあるリムルダールの町へ行きます 7:リムルダールの町• リムルダールではカギ 魔法の鍵 を買うことができます• カギを買える場所は、町の水路を外側から歩くと見つかります• カギはよく使うので、限度いっぱいまで買っておきましょう• カギを買ったら、沼地の洞窟に戻りましょう 8:沼地の洞窟 VSドラゴン (ドラゴンとは戦わなくても、ストーリーをクリアすることは可能です)• 沼地の洞窟に戻ったら、カギで扉を開けます• 奥に進むと、ボスのドラゴンと戦闘になります ドラゴンの攻略方法は以下の記事をご覧ください。 ドラゴンを倒してローラ姫を助けたら、今度はラダトーム城に戻ることになります。 この後の攻略は、下の記事をご覧ください。 関連リンク ストーリー攻略チャート 【前半】 冒頭から姫救出まで 【後半】.

次の

ドラクエ1(スマホ版)攻略

ドラクエ1 攻略

1986年にファミコンソフトとして発売されたドラクエ1は、世界征服をもくろむ竜王から「光の玉」を取り戻すべく、勇者がたった1人で旅立つというシンプルなストーリー。 しかし、発売当時の爆発的ヒットとともに数多くのRPGの雛形となった偉大さゆえ、数多くのハードでリメイク&移植が繰り返されています。 発売から長年が経過しても多くの年代から親しまれる王道RPGです。 ストーリー攻略 次に何を手に入れるか。 エリア別攻略 城・町・村 無料回復所のおかげで宿屋は大赤字。 この町で鍵を使ってはいけません。 買ってはいけない鉄の盾。 木に囲まれながら売っているのは鉄ばかり。 安く買って高く売る。 これが商売の基本。 中断セーブが本領を発揮。 ほこら 賢者はガライのファン? 勇者以外はすべて愚者と呼ぶ賢者。 ダンジョン ドラクエ3から伝わるメッセージとは? レア度No. 1のアイテムが眠る洞窟。 こんなジメジメしたところで半年間も… 命がけの墓参りへ。 スマホ版では探す楽しみがなくなりました。 ローラ姫を連れて行くと?試してみよう。 データ(アイテム・呪文・特技) アイテム(装備品) はがねのつるぎには長く世話になります。 そういえば初期状態の勇者は裸でした。 わずか3種類の盾が勇者をサポートします。 竜のうろこ以外は本当に「装飾」です。 アイテム(道具) ドラクエ1には毒も毒消し草もありません。 入手できる個数はすべて限られています。 キーアイテムの数はなぜか多いドラクエ1。 特殊能力 回復・攻撃・補助・探索、計10種類。 モンスター ザコキャラ+ボスキャラ(全41種)。 攻略TIPS 知識・テクニックなど 眠り、マホトーン、呪い、死亡状態。 各レベルまでに必要な経験値一覧。 効率的に経験値やゴールドを稼ぐ方法。 「まほうのカギ」で開く扉の一覧。 ロト装備+盾+装飾品。 小ネタ ローラ姫を助けずにクリアしてみたり。 気になるセリフを考察。 息抜きに。

次の

ドラクエ1|ゲーム攻略1|ファミコン完全攻略サイト

ドラクエ1 攻略

ここでは ドラゴンクエスト(1)スマートフォン版の攻略を掲載しています。 スマホ版ドラクエ1は「」に同梱されています。 ストーリーの流れはオリジナルのドラクエと変わっていません。 ただスマホ版は レベルアップが早く、1日でクリアすることも可能です。 他に バランスの調整や、ダンジョンの変更などが行われています。 ~ ~• ~ ~• ~ ~• ~ ~• 攻略の基本 まずはスマホ版ドラクエ1の注意点を記載しておきます。 ドラクエ1の「ルーラ」や「キメラのつばさ」は、必ず城に戻ります。 好きな町に移動できる訳ではないのでご注意を。 戦闘で負けると所持金が半分になり、ラダトーム城に戻されます。 アイテムを持てる数は、装備やイベントアイテムを含めて 10 個までです。 あまり余裕がないので、ラダトームの町やメルキドの町にある「 預かり所」を 活用しましょう。 「やくそう」と「かぎ」は複数が ひとまとめになります。 どちらも6つまで所持できます。 スマホ版は経験値の入手量が他機種版より高くなっています。 また、オリジナルよりも魔法の効果が高まっています。 オートセーブは戦闘後や、メニュー画面を開いた時、町やダンジョンを出入りした時、階層を移動した時などに更新されています。 何らかのトラブルでゲームが中断しても、「オートセーブから再開」を選べば少し前のオートセーブのタイミングから復帰できます。 やや邪道ですが、 戦闘でやられそうになっても、すぐアプリを落としてタスクからも消去し、アプリを再起動して「オートセーブから再開」を行えば、直前に戻れます。 中断セーブはどこでも可能です。 (ダンジョン内でも可能です) 中断セーブから再開しても、そのデータが消されることはありません。 再度中断セーブを行った場合は上書きされます。 普通のセーブは、ラダトーム城の王様と話して行います。 ただ、城まで戻らなければならないため、ドラクエ1の通常セーブは不便です。 普段は中断セーブで済ませると思いますが、正規のセーブスロットに保存されるのは、王様と話して行う普通のセーブのみなのでご注意下さい。 ドラゴンクエスト1は、割と自由に行動できるゲームです。 以下ではもっとも一般的と思われる手順で解説を行いますが、 必ずしもこの順でなくても良いのでご了承下さい。 城の1階の壺の中には「やくそう」があります。 まずは城の東にある「ラダトームの町」に行き、王様から貰った 120 Gで装備を整えましょう。 武器は最初から「たけざお」を所持しています。 ただし装備していないのでご注意を。 まず竜の鱗を優先しましょう。 宿屋のタンスに「キメラのつばさ」があります。 まずは町の近くでレベルを上げましょう。 Lv3 になれば回復魔法の「 ホイミ」を覚えられます。 城の北西にある洞窟( ロトの洞窟)に入ります。 ロトの洞窟では敵は出ません。 宝箱もありません。 ただし真っ暗なので「たいまつ」を使って下さい。 1階の右下の階段で2階へ。 2階の奥に行くと「ロトの石版」があります。 それを調べて、これからやるべき事を確認します。 物語としては、北西の端にある「 ガライの町」に行き、魔物が東の方に飛び去った話を聞くのが筋です。 大陸の北東にある「 マイラの村」に向かいます。 ここからは「やくそう」を持てるだけ持って旅をしましょう。 「マイラの村」で 光る場所を調べると「ようせいのふえ」が見つかります。 この時点では使いませんが、拾っておきましょう。 露天風呂のタンスを調べると布の服と「ちからのたね」が見つかります。 マイラの村から西に行き、山間を抜けて奥に行くと「 雨のほこら」があります。 この時点では行く必要はありませんが、訪れて必要なアイテムを聞いておくのが筋でしょう。 マイラの村の南に毒の沼地があり、その奥に洞窟があります。 向かう前に「やくそう」と「たいまつ」を買っておいて下さい。 「 沼地の洞窟」は、 まっすぐ下に向かえば通り抜けられます。 宝箱はありません。 内部には部屋が1つありますが、鍵がなければ入れません。 洞窟を抜けて南に向かうと「 リムルダールの町」が見えてきます。 リムルダールの町の入口の橋から一歩右に行き、そこから上に行くと、川沿いに外周を歩いて行くことが出来ます。 そして 町の左上にある建物に入ると「かぎ」を購入する事が出来ます。 買えるだけ買っておきましょう。 鍵屋の壺にはお金と「まもりのたね」が入っています。 町の中、女性がいる部屋のタンスに「キメラのつばさ」があります。 宿屋の鍵のかかった扉の先の宝箱には「いのちのきのみ」が入っています。 リムルダールの町の南には「 聖なるほこら」があります。 リムルダールでそこに行ってみるように言われますが、その周辺に出てくる敵はかなり手強いです。 この時点では無理に行かなくても良いのですが、行くなら中断セーブをしてから向かいましょう。 鍵を買ったら、ラダトームの城に戻ります。 ラダトームの城の扉を鍵で開け、宝箱などを回収しましょう。 扉の先、城の右端の外周を下に向かうと隠し階段があります。 その先で「 たいようのいし」が手に入ります。 タンスからは「やくそう」と「ふしぎなきのみ」も見つかります。 「たいようのいし」と「ようせいのふえ」は当分使わないので、ラダトームの町の預かり所に預けておいた方が良いでしょう。 大陸の北西にある「ガライの町」に向かいます。 魔法の鍵を使って建物に入り、奥にある黒い壁を押すと、通り抜けられる場所があり「ガライの墓」に行くことが出来ます。 ただし、ガライの墓の敵は手強いです。 ガライの町の南に「 岩山の洞窟」があり、宝箱もあるので、経験値稼ぎを兼ねて先にそちらに向かうのも良いでしょう。 「たいまつ」と「やくそう」は忘れないでください。 なお、この洞窟では「てつのたて」を入手できます。 岩山の洞窟はかなり入り組んでいて、非常に迷いやすいです。 たいまつの小さな灯りを頼りに進まないといけないので尚更です。 以下のマップを参考にして、慎重に進んでください。 【 岩山の洞窟 B1F 】 【 岩山の洞窟 B2F 】• 岩山の洞窟の最深部で手に入る「せんしのゆびわ」は、何か効果がありそうで、実は何もないアイテムです。 身に付けておくとリムルダールにいる人のセリフが一部変わるのみです。 B2F の右上の宝箱(マップの青色の宝箱)には「たいまつ」が入っていますが、低確率で「しのくびかざり」が手に入る事があります。 身に付けると呪われてしまうアイテムです。 呪われるとラダトーム城に入れなくなります。 呪われた状態はラダトームの町の老人が解いてくれます。 売ると 1200 Gで売却できます。 アイテムコレクターでないなら売ってしまいましょう。 この宝箱のみ、ダンジョンから出ると復活します。 よって死の首飾りが出るまで繰り返せるのですが・・・ スマホ版の場合、開ける前に「中断セーブ」して、首飾りが出るまでやり直した方が早いです。 なお、死の首飾りは一度手に入れると、再び入手できません。 ガライの町の奥にある「 ガライの墓」に入ります。 ここも非常に迷いやすく、広大なダンジョンです。 敵も強いので十分に注意してください。 【 ガライの墓 B1F 】 【 ガライの墓 B2F 】 【 ガライの墓 B3F 】 【 ガライの墓 B4F 】• 最深部で「 ぎんのたてごと」が見つかります。 なお、このアイテムをフィールドで使うと竪琴のメロディーが流れたあと、敵が出現します。 マイラの村の西にある「雨のほこら」に銀の竪琴を持って行きます。 竪琴と引き替えに「 あまぐものつえ」が手に入ります。 マイラの村とリムルダールの町の間にある「沼地の洞窟」に行き、扉を開いて、 その奥のドラゴンと戦います。 ただし かなりの強敵なので、相応の装備とレベルが必要です。 適正レベルは 12 前後。 経験値 2000 で Lv10、2900 で Lv11、4000 で Lv12 になります。 リムルダールの南、聖なるほこらの周辺が経験値稼ぎに適しています。 ここにはお金をたくさん持っている「ゴールドマン」も現れます。 ドラゴンに勝利できれば、ローラ姫を救出できます。 ラダトームの城に戻れば「おうじょのあい」が手に入ります。 なお、ローラ姫を抱いた状態だと一部の人のセリフが変わります。 南にある「 メルキドの町」に向かいます。 「ようせいのふえ」を所持している状態で向かって下さい。 途中の砂漠に廃墟となった「 ドムドーラの町」があります。 ここはかなり強い敵が出るので注意して下さい。 町の中には、あからさまに怪しい場所がありますが・・・ その手前でボスクラスの敵が出現します。 この時点では勝てないでしょうから、後回しにしましょう。 ドムドーラ(廃墟)の南の、細い森の中にある橋の先は、メルキドの町に通じていません。 メルキドに行くには 南端にある、小さな湖の近くの橋を渡ります。 ドムドーラ周辺には「メタルスライム」が現れます。 「メルキドの町」に入ろうとすると「ゴーレム」が現れます。 妖精の笛を使い、眠らせながら戦って下さい。 町の中、ダメージゾーンの向こうにいる老人から座標を聞くことが出来ます。 (ラダトームの城まで北に70、西に40)• ここで売られている「はがねのよろい」と「まほうのよろい」は、守備力は同じです。 この町で売っている 「みかがみのたて」は最強の盾です。 宿屋のタンスに「まもりのたね」があります。 右下の武器屋の隣の部屋のタンスに「ふしぎなきのみ」があります。 左下の鍵を開けて入る部屋のタンスに鍵があります。 勇者の現在地は「おうじょのあい」を使えば知ることが出来ます。 これを頼りにメルキドの南にある座標の場所に向かいます。 その場所で「 ロトのしるし」が手に入ります。 ドムドーラの町の廃墟で、光る場所を調べて「 ロトのよろい」を手に入れます。 ただし手前で「あくまのきし」と戦闘になります。 ラリホーを使うため マホトーンが必須。 推奨レベルは装備にもよりますが、レベル 15 前後。 経験値 7500 で Lv14、10000 で Lv15、13000 で Lv16 です。 ロトの鎧は魔法と炎のダメージを 25 %カットし、ダメージ床を無効化。 さらに歩くと HP が回復する効果があります。 「あまぐものつえ」「たいようのいし」「ロトのしるし」を持っている状態で、リムルダールの南にある「聖なるほこら」に向かいます。 雨雲の杖、太陽の石と引き替えに「 にじのしずく」が手に入ります。 リムルダールの西の岬で虹のしずくを使い、橋を渡ります。 「 竜王の城」は、2つの扉の先の階段は、どちらも行き止まりです。 入って左に進み、一番奥の 玉座の裏を調べると隠し通路が見つかります。 【 竜王の城 B1F 】 【 竜王の城 B2F 】 【 竜王の城 B3F 】 【 竜王の城 B4F 】• 地下4階に、以下のような2つの階段がある場所があります。 ここで上への階段を進んで行くと、最強の剣「 ロトのつるぎ」があります。 右の階段の先は無限回廊になっているので、進まないようにしましょう。 地下5階は一本道です。 地下6階は何もない広間になっていますが、まっすぐ右に行けば下への階段が 見つかります。 エンディング• エンディングの後に最終データのセーブを行う、といった事はありません。 よってクリア前のデータを保存しておきたい人は、ラスボス戦前に中断セーブを行っておき、クリア後に中断からの再開をして竜王の城から脱出。 ラダトーム城に戻って通常のセーブをして下さい。 ドラクエ1は、ローラ姫の救出はクリアに必須ではありません。 姫を無視してのクリアや、姫を抱いたままクリアすることも可能で、この場合は一部のセリフが変化します。 ホイミ HP を回復する。 Lv3 で習得。 ベホイミ HP を大きく回復。 Lv19 で習得。 【 攻撃系 呪文 】• ギラ 攻撃魔法。 Lv4 で習得。 ベギラマ 強力な攻撃魔法。 Lv19 で習得。 【 弱体系 呪文 】• ラリホー 敵を眠らせる。 Lv7 で習得。 マホトーン 魔法使用を封じる。 Lv10 で習得。 【 フィールド用の呪文 】• ルーラ お城に戻る。 Lv 13 で習得。 リレミト ダンジョンから瞬時に脱出する。 Lv 12 で習得。 レミーラ ダンジョン内で広範囲を明るく灯す。 Lv 9 で習得。 トヘロス 弱い敵が出なくなる。 ダンジョンでは無効。 Lv 15 で習得。

次の