ツムツム 2019 年 11 月 イベント。 2019年11月の北海道のイベントやお祭り!イルミネーションが人気!

2019年11月のイベント「ツムツムのBirthday Party」は個人的に大好きな部屋コーデで終りが見えなかった|SLOPOND

ツムツム 2019 年 11 月 イベント

この記事ではツムツムの2019年11月のイベントや更新情報をまとめたもの、各ツムの情報など1つのページにまとめ上げ。 紹介して行き、随時更新していく記事です。 ・一通り見ればその月の流れが大体分かるようにまとめております。 ・セレクトBOX(4日~6日まで) 邪悪なマレフィセントが今回の目玉。 最低でも1体は入手しておきたいツムで、 スキルマのコイン稼ぎツムやシンデレラがいるなら、スキルチケット使用候補のツム。 ・ピックアップガチャ(7日から10日まで) 今回のラスト賞はピーターパンの曲付きだが、期間限定も半分以上入っているがリストがやや今一と言ったところ ・ミッキーマウスの誕生日イベント ・11日から18日の間にログインするとハートが26個もらえる。 ・14日からミッキー&フレンズの新ツム2体が追加。 ・17日から20日はミッキーマウス限定のセレクトBOXの登場 期間限定のみセレクトなので1体だけ入手しておきたい場合はコインをある程度確保していた方がいい。 特殊系のツムが多く、プレイしていて楽しいスキル持ちのミッキーが多くなっている。 シンプルに強力なのは豆の木ミッキーやコンサートミッキーあたりで、上級者向けなのはファンタズミックミッキーと言う所。 ・ピックアップ2回目(10日~13日まで) 対象ツムは1回目同様ダンシングジーニーとエンチャンテッドシンデレラとエンチャンテッドオーロラ姫の3体。 ・カナヘイ画の新ツム2体登場+ピックアップ(14日~17日まで) ほっこりミッキーとゆるっとドナルドの2体が追加+ピックアップ開始。 ・ピックアップ3回目+ハートセール(21日~24日まで) 24日まで今月のツム5種が追加とイベント追い上げ恒例のハートセール。 Birthday Partyの攻略情報(5日~25日まで) ・11月5日から11月25日まで開始されるイベントの詳細情報。 おすすめツムはほとんどのプレイヤーが持っていそうな常駐ツムやハピネスツムでクリアしやすそうなものを乗せています。 ・イベントの仕様だったり報酬など 通常のパーティーハートの場合、1回のプレイで入手できるカプセルは4個まで出現。 金のパーティーハートの場合はカプセルの出現は3個までとなっているが、 全てのカプセルから飾りが出現する。 今月のイベントツムを使用した際はカプセルが2個追加で入手できる。 おすすめの攻略は通常のカプセル時はコイン稼ぎなどと並行し、 金のカプセルの時は今月のツムを使って確実に飾りの入手量を増やすのがおすすめである。 おすすめツムは必要ツムも少なく唯一の消去系のエンチャンテッドシンデレラ。 飾りはダブりで出現することもあるが、ptはちゃんと入る。 ギフトは5個送ると500コインもらえる。 TSUM TSUMスクラッチ(第2メインイベント)(26日から30日まで) ・準備中 ミッション系イベントの模様です。 11月に追加された新ツムの詳細 11月に新キャラとして追加されたツムのレベル別の細かい性能などの紹介。 アリ王子を消すと周囲のツムも消去する。 アリスとマレフィセントのスキルを合体させたようなスキル。 変化後の茶色ジーニーを消去時のスキル蓄積率は変わらず。 スキルレベルによる変化は必要ツムのみで、消去範囲も変わらず、アリ王子に変化した 大ツムはチェーン数10で固定。 レベル1から30前後消去できる。 多少離れていてもつなげることができる。 コイン獲得量がやや多く、1回のスキル使用の30~35消去で約260~350コインほど獲得できる。 小ネタとしてルビーによる延長時に専用ボイスが聞ける。 ・感想 現状新ツム3体の中では最も強いツム。 低レベルでもスキルの発動が重いだけと言う、低レベルで比較的優秀なツム。 スコアとコインと共にトップ10入りするかと言われたらしない。 ・エンチャンテッドシンデレラ(期間限定) ・レベルごとの性能 スキルレベル 消去数の目安 次のレベルに必要なツム数 レベル1 20前後 1体 レベル2 23前後 2体 レベル3 26前後 4体 レベル4 28前後 8体 レベル5 30前後 16体 レベル6 32前後 計31体+1体 ・基本性能 中央消去系 中央消去表記だが三角形に消去する。 スキルレベル2~3あたりの伸びが良く使い勝手がいいが、 スキルマの消去数は32前後とやや少なめ。 最終的に強いかと言われると やや今一だがイベント攻略での使い勝手は良い。 必要数と変化数が違うくらいで スキルの仕様はアナとほぼ同じスキル、 消去している最中も時間は停止しない。 ほっこりミッキー ・レベルごとの性能 ツムレベル スコア倍率(発動ツム数15個) 次のレベルに必要なツム数 レベル1 2. 0倍 1体 レベル2 2. 4倍 2体 レベル3 2. 8倍 4体 レベル4 3. 2倍 7体 レベル5 3. 7倍 14体 レベル6 4. 一見変化形のようではあるが、ミッキーの横にミニーが出現するスキルなので、スキルを使用後には画面上に45以上のツムになる。 このように スキル使用直後は50個以上のツムがぎっしり詰まることになる( 画面上部に20個以上詰まっている) 画像では見えるだけ全部繋いでも43チェーン+ごみツムが14個ほど確認できる(スキルはLv1) 変化数は限界があるようで、マイツムの数だけ変化するわけではない。 逆に マイツムがいないときにスキルを発動すると変化数はかなり少なくなる。 マイツムが画面上に3個の場合の変化数は3個・・・。 このようにスキルレベルによる変化はスコアのみで必要ツム数も変わらず、 レベル1からかなり強力なスキルになっている。 また スキルレベルが上がるとミニーを消した際のコイン数にも倍率がかかっている(スキルマでミニー消去時の獲得コイン数も4. 2倍) スキルマで30チェーン前後消去したときのコイン獲得数は約500~600コインと非常に多い。 スキルマの50チェーン前後で1撃1000コイン以上叩き出せる凄まじい瞬間風速を誇る。 ・スキル連打より質重視のツム しかし マイツムが多いときに使用しなければ真価を発揮することが難しく、ループも15個なので難しいと言ったところ。 スキル連打と言うより1回のスキルで50チェーン近く撃てるかの質重視なツム。 うまい人がプレイし、フィーバー終了時にうまく50チェーン以上合わせることができれば、7000~8000コイン稼ぐことが理論上可能な夢のあるツム。 今月の新ツムの中では個人的に衝撃的なツムです。 しかし消去数が非常に少なく、 今月の新ツムで性能だけで言えば一番残念なツム。 通常使用時は7~8コンボでコインは全く稼げない。 タップ時のコイン数も他の消去系と同じだが消去数が少ないので獲得数も少ない。 今月追加された全キャラ一覧と個人的評価 ・11月の新ツム一覧 ・第1弾の新ツム3体 名前 備考 評価点 ダンシングジーニー 可もなく不可もなく、低レベルから安定している普通ツム。 8点 エンチャンテッドシンデレラ 強いかと言われたら、かなり微妙。 普通の消去系、イベント用 7点 エンチャンテッドオーロラ アナとさほど変わらず、強いかと言われたらやや今一つな感じ 6点 ・第2弾の追加ツム2体 名前 備考 評価点 ほっこりミッキー 超上級者向けだが、野獣クラスでコイン稼ぎもスコア稼ぎもできる強ツム 9点 ゆるっとドナルド 個人的には残念なツム。 6点 カテゴリー一覧•

次の

【ツムツム】 2019年11月のイベント・新ツム・ガチャ等最新情報

ツムツム 2019 年 11 月 イベント

【ツムツム】 2019年11月のイベント・新ツム・ガチャ等最新情報 LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)の、2019年11月のイベント・新ツム・ピックアップガチャ・等のリーク&最新情報です。 新ツムは? イベントは? セレクトBOXは? ピックアップガチャは? 気になる2019年11月の情報をまとめました! 2019年11月新ツム情報 2019年11月の新ツムについては、まだわかっていません。 以下で予想をまとめていきます。 予想1:アナと雪の女王シリーズが来る? 2019年11月22日、アナと雪の女王2が公開されます。 これを記念して、 アナと雪の女王シリーズから新ツムが登場するかもしれません。 もし来るのであれば、以下のキャラクターを予想します。 ・アナ特別Ver ・スヴェン特別Ver ・ハンス王子 ・クリストフ ・サラマンダー ・トロール ・スノーギース ただ、今回のアナと雪の女王2は、エルサの魔法の秘密について明かされる内容となっています。 エルサの特別Verを予想したいところですが、2019年1月に5周年記念で登場しているんで… そうなると、エルサの特別Verの期待はできなそうな気もします… また、アナと雪の女王2では 「サラマンダー」という新キャラも登場します。 魔法の森の仲間! ちょっとアーロにも見える…😃 予想2:ツムツムフェスティバルシリーズが来る? 2019年10月に、任天堂Switchで「ツムツムフェスティバル」が発売されました。 10月に新ツムとして来なかったので、11月に来る可能性もありそうです。 もし来るのであれば、以下のキャラクターを予想します。 ・フェスミッキー ・フェスミニー ・フェスプー ・フェススティッチ 可愛いデザインなので、 ツムツムのアプリにも登場してほしいですね🙂 他にも、11月はミッキー、ミニーの誕生日などがあります。 2018年11月はミッキー特別Verが3体登場したりしましたが、2019年はどうなるでしょうか? 2019年11月イベント情報 2019年11月のイベントについては、まだわかっていません。 以下で予想をまとめていきます。 通常イベント:アナと雪の女王がテーマ? 通常イベントは、その月の新ツムのテーマに合わせたものがきています。 もし新ツムがアナと雪の女王であれば、 アナと雪の女王をテーマにしたイベントが来ると思います。 ここ最近はミッション系&カプセル系&バトル系のイベントしか開催されていません。 2018年は1月~12月までの間に一度だけカプセル系のイベントがきていました。 そろそろカプセル系だけのイベントが来るかもしれませんね! 月末イベント:スコアチャレンジ? 最近は、月末にもイベントが開催されています。 そうなると、11月も月末になにか開催される可能性はありそうです! もし来るのであれば、そろそろ スコアチャレンジが来そうな気がします😀 スクラッチやツムツムくじのようなドキドキするイベントが来てほしいですね😃 2019年11月ピックアップガチャ情報 2019年11月のピックアップガチャについては、まだわかっていませんので 以下で予想をまとめていきます。 予想1:ピノキオシリーズが復活? 2018年11月に、ピノキオシリーズで以下のツムが追加されました。 どちらも期間限定ですが、過去に1度は復活していますので 微妙なところですがが、1年経ったタイミングでピックアップガチャのラインナップになる可能性はあるかも! 予想2:アニバーサリーミニーが復活? 2018年11月は、ミッキーマウス 90th アニバーサリー フィルム・コレクションのイベントが開催されました。 このイベントでの報酬ツムだったのですが、 そろそろ復活するかもしれません! アニバーサリーミニーはこれまで一度も復活していないツムです。 復活するのであれば、このタイミングで来るかもしれません。 2019年11月セレクトBOX情報 2019年11月のセレクトBOXについては、まだわかっていませんので 以下で予想をまとめていきます。 予想1:ミッキーシリーズが復活? 11月18日はミッキーの誕生日です! 2018年も開催されましたが、 ミッキーだけのセレクトBOXが来るかも? 予想2:アナと雪の女王シリーズが復活? もし新ツムにアナと雪の女王シリーズが来た場合。 セレクトBOXでもアナと雪の女王シリーズが復活するかも? アナと雪の女王の期間限定の詰め合わせになるかもしれませんね。 特に雪の女王エルサは強いので、復活するのであればセレクトBOXで来てほしいところです! 2019年11月キャンペーン情報 2019年11月のキャンペーンについては、まだわかっていません。

次の

【ツムツム】2019年11月のイベントカレンダーまとめ|ゲームエイト

ツムツム 2019 年 11 月 イベント

ツムツムの2020年6月ですが、今月の新ツムのみで行う「ステッカーブック」イベントが開催されます。 ここで遊び方や攻略、報酬などをまとめてご紹介します。 【6月新ツム限定】ステッカーブックイベントの全攻略記事はこちら ステッカーブックの開催期間 イベント開催期間:2020年6月24日11:00〜6月30日23:59まで カード枚数はいつも通り4枚になります。 1日1枚ずつクリアしても十分に間に合いますね! ステッカーブックの景品報酬 カードクリア報酬• 1枚目:レベルチケット3枚• 2枚目:アイテムチケット4枚• 3枚目:2万コイン• 4枚目:スキルチケット1枚 カードのクリア報酬ですが、今回もラストはスキルチケエットがもらえます!!! スペシャルステージ報酬 各カードのラストですが、スペシャルステージが用意されており、通常よりもコインが多く稼げる(上限1万コイン)ステージを行うことが出来ます。 ステッカーブックの遊び方 参加ルール ステッカーブックイベントですが、今月の新ツムのみで行うイベントになってます。 イベントカードをセットしていても対応ツムのみしか反応せずイベントを進めることが出来ません。 6月の新ツム限定 2020年6月の新ツムのみイベントに参加出来ます。 そのステッカーを全て集めることでカードクリアになり、次のカードに進めます。 カードは全部で4枚あり、最後に激ムズカードが1枚あります。 ミッションも指定ミッションなどがあるので、全新ツムを集める必要がありますが、最後の激ムズをクリアーするのは、それなりのスキルレベルを上げておく必要がありそうですね。 毎回ステージが異なりますが、今回は「ながれるツムツム」になっており、ジャイロを使ったときのように上から下にツムが流れてしまいます。 このステージはいつもよりもコインを獲得しやすくなっており、ミッションをクリアするってよりはコインを多く獲得するステージです。 【6月新ツム限定】ステッカーブックイベントの全攻略記事はこちら 無料でルビーをたくさん増やす裏ワザがあるんです! ルビーでお困りの方、無料でルビーを獲得出来る裏ワザはご存じですか?.

次の