キンドル オアシス。 Kindle端末買ったら覚えておこう基本的な使い方・操作方法

「Kindle Oasis」使用レビュー!実際に使って比較検証してみた(2018年)

キンドル オアシス

分からなければマニュアルをちょっと見るくらいですかね。 KindleのマニュアルはKindle端末にデータとして保存されていますので、まずは直感的にすすめるしかありません。 しかもちょっと記載が多すぎる~!読む気が失せてしまいます。 というこでなんとなく触って試行錯誤しつつ、時間をかけて操作できるようになったのですが、簡単なポイントさえ押さえておけば、十分つかえますので、 基本的な使い方・操作方法をNoteします。 Kindle端末の電源を入れる・切る・スリープモード 端末は僕のお気に入りの「」です。 Kindle端末の電源を入れるには、上記画面の端末の底にある「 電源ボタン」を押します。 Kindle端末の電源をオフにするには、「電源ボタン」を 7秒間押し続けます。 そうすると電源のダイアログが表示されます。 「キャンセル」「再起動」「電源オフ」 を選択できますので、「電源オフ」にします。 Kindleのスリープモードは、静止状態のスクリーンセーバーが表示され バッテリーを消費しないのです。 数分間使用しないと、自動的にスリープモードになりますが、手動でもできます。 方法は「電源ボタン」を 短く押す。 解除も短く押すです。 僕はスリープモードは電源が消費されないので、普段読まないときは 電源は落とさずスリープモードにしておくだけです。 本のページを移動する 本の中の移動のしやすさは、紙の本にはかないませんが、そんなに難しいものではありません。 やり方は「PageFlip」「移動」の二つの方法があります。 PageFlip機能 PageFlip機能は、読んでいるページはそのままで、ほかの ページをパラパラとめくる感覚でプレビューし、読みたいところがあればそこに移動する機能です。 ツールバーを開き、画面下に表示されているアイコンをタップします。 タップすると、下方に表示されたバーをスクロールすると同時に、ページのコンテンツがプレビューされます。 読みたいと思ったら、そのコンテンツをクリックします。 「移動」機能 画面上部にツールバーを表示させ、「移動」をタップします。 押すと目次が表示されますので、読みたいところをクリックします。 ブックマークを登録する 本をまた見返したいときのために、大事なところは付箋やしおりを挟んだりしますよね。 ブックマークの登録方法 ブックマークを登録したい場合は、画面右上の隅の方をタップします。 そうするとしおりの表示の下に「+」が表示されますのでタップします。 これでブックマーク登録となります。 ブックマークの移動・削除方法 画面右上をクリックすると、登録されているブックマークの一覧が表示されますので、見たいページをタップします。 そうするとプレビュー画面がでてきますので、内容が見たいページであれば、そのプレビュー画面をタップします。 ブックマークを削除する場合は、削除したいページを選んで、プレビュー画面を確認後「x」ボタンをタップします。 Kinde端末を最大活用するために プライム会員なら「Kindleオーナライブラリー」を使う プライム会員であれば、Kindle端末をお持ちの場合、対象の本からお好きなものを月に1冊読むことができます。 プライム会員なら「Prime Reading」を使う 「Prime Reading」は対象の本や雑誌などが、追加の料金無しで読み放題で読むことができます。 対象となっている本はちょっと物足りない感じですが、プライム会員なら追加料金なしで読むことができますので、使わないともったいないです。 読み放題サービス「Kindle Unlimited」を利用する Kinde Unlimitedは、月額980円で豊富な対象本や雑誌から好きな本を読み放題で読むことができます。 対象本の数はPrime Readingと比べて圧倒的に多いです。 オーナーライブラリーやPrime Readingだけで、物足りないか感じであれば、「Kindle Unlimited」がおススメですね。 ちょっと読書中毒になってしまう恐れもありますが。 無料体験もできますので、興味のある方はまずはお試しから。

次の

[キンドル比較] Kindle、Paperwhite、Oasisといろいろあるけどどれがいいの?

キンドル オアシス

25個のLEDライトを搭載しています。 最大の特徴は明るいホワイトから暖かみのあるアンバーまで調整できる新機能「色調調節ライト」。 24段階で設定でき、時間指定で自動で暖かみを変化するようにセットできます。 色調とは別に明るさも24段階で設定できます。 ホワイト〜アンバーに24段階で設定できます。 — Engadget 日本版の田沢梓門 samebbq 実機に触れてみると、指に引っかかりのある背面形状と、画面に触れることなく読み進めることができる「ページ送りボタン」の素晴らしさを改めて実感しました。 フラットな形状で手の位置が安定しにくい「Kindle Paperwhite」「Kindle」と比較すると、Oasisはストレスなく片手で読書に没頭できます。 新型「Kindle Oasis」ページ送りボタンの良さを改めて実感します — Engadget 日本版の田沢梓門 samebbq 「Kindle Oasis」ページ送りボタンの地味にいいところ。 ライブラリーをボタン操作でめくれること。 ハンターハンターのように文字が細かい作品はサイズ的に読みづらい 明度調整と持ちやすい形状、ページ送りボタンは現行のKindleのラインアップでは最上位機種のみの機能。 書籍リーダーに特化した端末としてはかなり高額ですが、価格相応の読書体験を手にできそうです。

次の

最新Kindle端末どれがいいか比較!おすすめのキンドルと選び方【2020年】

キンドル オアシス

Kindle(キンドル)ってなんか面倒くさそう…• Kindle(キンドル)と他の電子書籍とは何が違うの?• Kindle(キンドル)はipadみたいなのを買わないと読めないんでしょ? このように思っているKindle初心者の方に向けて、 Kindleはスマホでも読めて、無料の本もいっぱいあってめっちゃ便利ですよ! ということを、わかりやすく簡単に解説・説明したいと思います。 私自身、説明書とかは全く読まないタイプなので、とにかく面倒くさそうと思い利用していませんでした。 しかし、 スマホで無料で読める本がたくさんあるということを知り、使い始めてみたらめちゃくちゃ簡単で便利でした。 正直、利用しないのはもったいないです。 本はやっぱり紙でしょ!と思っている人もいるかもしれませんが、一度Kindleを使えば気にならなくなります。 現に今読んでるのはスマホやパソコンだと思います。 Kindleの使い方を知れば家で暇なときはもちろん、電車での通勤時間や旅行の移動時間、病院の待ち時間などが楽しい時間に変わります。 Kindleでより快適な日常を!• Kindle本• Kindle本を読むための端末 の2つのことを意味します。 「Kindle本」 「Kindle本」とはamazonで売られている電子書籍のことです。 例えばこれ。 筋トレで有名な雑誌「Tarzan」ですが、赤い枠で囲われているのが「Kindle本」で雑誌の方が紙の本です。 紙の本だと実際に手元に届くのは1日ほどかかりますが、 「Kindle本」を買えばすぐにスマホやPCで読むことができます。 さらに、「Kindle本」は「Amazonプライム」や「Kindle Unlimited」の会員であれば無料で読めるものも多いです。 (Tarzanもプライム会員であれば無料です) 「Kindle端末」 そして、「Kindle本」を紙の本と同じように大画面で読むのに使う機械が「Kindle端末」です。 こんなやつ。 この 「Kindle端末」で「Kindle本」を読めばより快適に本を読むことができます。 「Kindle端末」には漫画を読むのに最適なものや「Kindle端末」に似たもの(Fireタブレット)で動画が観れるものもあるのですが、お金がかかるため、まだ「Kindle本」を読んだことがない方はまずスマホで読むことをおすすめします。 「Kindle本」はスマホアプリでも読める 「Kindle本」をより快適に読むには「Kindle端末」で読むのがもちろん良いのですが、 今あなたが使っているスマホでも「Kindle本」を読むことができます。 もちろん、ダウンロードは無料です。 「Kindle」と他の電子書籍 ここまでで「Kindle」とは「Kindle本」と「Kindle端末」のことで、「Kindle本」はスマホでも読めることがわかったと思います。 しかし、 他にも電子書籍がある中でなぜ「Kindle」が良いのかというのも気になりますよね。 簡単に言うと 「Kindle」というサービスを行っている「amazon」が世界一の本を売る会社だから です。 ただこれでは雑すぎるので、このことについて簡単に説明します。 「Kindle」は本の数が多く質が高い これは2017年10月の数字ですが、Amazonで売られている「Kindle本」は 約60万タイトルです。 他の有名な電子書籍サービスもいくつか調べましたが、「Kindle」が一番多かったです。 (2019年4月現在はAmazonの仕様変更により、Kindle本の具体的な数字は見れなくなっています。 5万タイトル以上と表示されます。 ) また、他の電子書籍サービスはコアなファン向けのマイナーな作品が多いです(主に漫画)。 その点「Kindle」は有名な人気作をきちんとおさえており、ジャンルも漫画、小説、ビジネス書、雑誌などバラエティ豊かです。 「Kindle」は安心 電子書籍を買うときに怖いのが、サービスの終了です。 あまり人気のない電子書籍サービスで電子書籍を購入した場合、そのサービスが終了してしまうリスクがあります。 サービスが終了しても購入した電子書籍を読めるとは思いますが、新しく購入することができなくなったり不具合が生じた時のサポートなどが受けれなくなります。 その点、世界的企業amazonの 「Kindle」は世界でも日本でもシェア率が断トツでトップなので、サービスが終了する心配はほとんどありません。 「Kindle」を無料ではじめる! 「Kindle本」をちょっと読んでみたくなった方に向けて、「Kindle」に関する2つのサービスを紹介します。 どちらも 今なら30日間無料で利用することができるので、あれこれ考える前に使ってみた方が早いです。 私もですが、みなさんも説明書なんて読まないですよね? 「Kindle」初心者の方はスマホアプリをダウンロードし今から紹介する2つのサービスのどちらかの30日間無料体験を利用すれば、 一切お金はかからずに「Kindle」の良さを体験することができます。 「Kindle Unlimited」 「amazonプライム」は映画、ドラマ、アニメ、お笑いなどが見放題だったり、amazonで買い物をする時にお急ぎ便や届け日指定が無料になったりと、 お得な特典が多いサービスです。 詳しくはAした記事にも書いていますが、その特典の1つに「Prime Reading」という約700タイトルの「Kindle本」が読み放題になるサービスがあります。 イメージとしてはこんな感じ。 「Prime Reading」で読める本の数は約700タイトルしかありませんが、「amazonプライム」は様々な特典がある最強のサービスです。 しかも料金は年4,900円(月換算約408円)とかなり安く、今なら30日間の無料体験もあります。 色々横文字が出てきてわかりづらい…と思った方は、について詳しく書いた記事もあります。 「Kindle Paperwhite」よりも1インチ大きい画面• 明るさ自動調節機能• ページ送りボタン(片手で操作しやすいボタン) これらが特徴です。 もともとは、「Kindle Paperwhite」についていなかった防水機能が「Kindle Oasis」の目玉機能でしたが、今では「Kindle Paperwhite」にも防水機能がついているため、値段の割には…というのが正直な感想です。 動画も観たいなら「Fireタブレット」(Kindleも読めます) 正確には「Fireタブレット」は「Kindle端末(Kindle電子書籍リーダー)」ではないです。 amazonでもこのように分かれています。

次の