清水 翔太 冬 が 終わる 前 に。 清水翔太

冬が終わる前に / 清水 翔太 ダウンロード・試聴

清水 翔太 冬 が 終わる 前 に

美しいメロディーと、その暖かみのあるソウルフルな歌声のせいか、冬に似合う楽曲が多い清水翔太。 2011年を締めくくるシングルとして、彼らしいウィンターソング「冬が終わる前に」が届いた。 離れていて会えないカップルや、会いたい人がいる人なら共有できる切ない思いが表現されたラブソング。 彼の思う冬のラブソングについて語ってもらった。 EMTG:今回のシングル「冬が終わる前に」は12月21日リリースだし、クリスマス直前だし、もう狙ったかのようなタイミングなんですが(笑)。 EMTG:今思った?(笑)。 偶然だったんですね(笑)。 清水翔太:はい! 今気づきました。 偶然です(笑)。 ただ、「マダオワラナイ」は自分にとって新しいことへの挑戦っていう意味のシングルだったんですよ。 だから、その次に出すなら、自分の音楽性にもマッチする冬らしい曲がいいなと。 そんな話を「マダオワラナイ」を出す事にしていたんですね。 なので12月頃には清水翔太の魅力をしっかり活かしたウィンターソングを出そうと思ってました。 冬っていう季節と自分の音楽っていうのは、いい感じにはまりやすいと言ってくださる方も多いので。 EMTG:なるほど。 暖かみを感じる曲が多いからですかねぇ。 清水翔太:自分の作る音楽の雰囲気とかコード進行とか、いろんな要素が冬っぽいかなとは思ってたんです。 でも、そんなに冬っていう季節を前面に押し出したウィンターソングって、案外作ってないなと。 だったらここで、冬感満載の曲を作ろうと思ったのがこの曲なんですね。 EMTG:敢えてウィンターソングを書こうとする時って、逆に悩みそうですよね。 清水翔太:やっぱりウィンターソングっていうと、しっとりしたバラード……そういうイメージを最初は持っていたんです。 でも、冬のキラキラ感とか、ただ切ないだけじゃなく、クリスマスが近くてワクワクする感じとか、そういうものを連想させる曲にしようと思って。 最終的にはバラードともアップテンポとも違うこういう形になりました。 まぁ、冬の切なさとキラキラ感の両方を表現するという意味では、こういう曲でよかったのかなって思います。 EMTG:そして、今回はリミックスを含めた収録曲全部に、離れているふたりという共通点があるように思いました。 一緒にいない状態というか、離れているけど気持ちはつながっているというか、そんな思いを強く感じたんですけど、これは意識されたんですか? 清水翔太:僕自身、歌詞にする時に遠距離恋愛をテーマにするのが好きだし、そういう曲も多いんです。 何か離れているふたり、会えないふたりを書くのが好きで。 だから、そういうところを描きたいなと思って。 EMTG:なるほど。 そこはもう完璧にはまりましたね! 今回はウィンターソングになりましたけど、そのうちクリスマスソングも聴いてみたいです。 やっぱりクリスマスを意識すると、アッパーな曲になったりして(笑)。 清水翔太:クリスマスソングもそのうち書きたいとは思ってるんですけどね。 ただ、自分の好きなクリスマスソングは結構しっとり系なので、すごくロマンチックな曲になるかもしれません(笑)。 EMTG:カップリングの「When You Cry」も離れたふたりのイメージですが、結構いろんな解釈ができるような気がします。 究極を言ってしまうと、会いたい相手がもう現世にいないというか、かなり切ない歌に思えます。 清水翔太:そうですね。 これは大切な人を失うっていうことについて書いた曲で。 そういうことを経験しているにしても、していないにしても、ここではそういう大きなテーマについて書きたいと思いました。 EMTG:とはいえ、最終的には暖かみを感じる曲ばかりで。 曲並び的にはバッチリなんですけど、この曲をピックアップした理由は? 清水翔太:それが……何となく(笑)。 冬バージョンにするならこの曲かなという感じで選びました。 実は色んなアーティストのリミックス曲を聴いていても、やっぱり原曲が好きだと、それを超えるって難しいと思う事も多いんです。 難しいですよね。 原曲をすごく理解してないといけないし……作り手の意志だけでなく、ストリングスをアレンジする人だったり、いろんな人の思いが入って1曲が出来上がるじゃないですか。 それをすべて理解して、曲のよさを損なわないようにリミックスするのは、すっごく難しいと思いますよ。 そんな中、今回はすごくいいリミックスを作ってくださったんですよね。 この原曲が持っているいい部分を全部残してもらったと思います。 EMTG:さて、では時期も時期ですので、ここで2012年、やってみたいことなんかもうかがいたいと思います。 清水翔太:2012年はギターがうまくなりたいです。 今、ギターにはまっていて、すごく練習してるんです。 難しいですけどね。 EMTG:ピアノの印象が強いので、ちょっと意外です。 清水翔太:もともとギターの音は好きだったし、実際ギターも持っているんですよ。 でも難しいんで、挫折したりまた始めたり……で、結局また挫折してっていうのを繰り返して(苦笑)。 それでもやっぱり弾きたくなって、諦めずに毎日弾いていたら、少しずつ上達してきたんですよ!そしたらすっごく楽しくなってきて。 清水翔太:このままの熱で続けられたら、ライブで披露できるくらいになるんじゃないかなと。 EMTG:ギターをマスターしたら、作曲やアレンジの部分にも影響を与えそうですね。 清水翔太:ああ、そうかもしれないです。 EMTG:そして、2012年は、ステージでギターを弾く清水翔太も見られるわけですね! 清水翔太:あ……そこはがんばりたいなと思いますけどね(笑)。 EMTG:最後に……気になる次のアルバムについては? 清水翔太:出ると思います。 春には!次はかなりシブいものにしたいんですよね。 前回の『COLORS』が、ちょっと大人な内容でしたけど、次はもう一段オトナになれそうな気がしていて。 もう……若い子はついてこれないかもしれない(笑)。 EMTG:そんなことないと思いますけど(笑)。 清水翔太:もちろん、世代問わず聴いて欲しいけど、オトナ世代の人達にも聴いてもらいたいんですよね。 お酒を飲みながら聴けるみたいな。 EMTG:確かにシブい! 清水翔太:言ってしまえば、最先端みたいなことをするのは考えてなくて。 懐かしさとかセンチメンタルな気持ちになれる要素がある……そんなものにしたいと思ってます。 EMTG:ぜひオトナ限定ライブを(笑)。 清水翔太:いいですね、やりますか(笑)。 EMTG:2012年も話題豊富ですね。 楽しみです! 【 取材・文:海江敦士 】.

次の

ニューシングル「冬が終わる前に」は、清水翔太の魅力をしっかり活かしたウィンターソング

清水 翔太 冬 が 終わる 前 に

美しいメロディーと、その暖かみのあるソウルフルな歌声のせいか、冬に似合う楽曲が多い清水翔太。 2011年を締めくくるシングルとして、彼らしいウィンターソング「冬が終わる前に」が届いた。 離れていて会えないカップルや、会いたい人がいる人なら共有できる切ない思いが表現されたラブソング。 彼の思う冬のラブソングについて語ってもらった。 EMTG:今回のシングル「冬が終わる前に」は12月21日リリースだし、クリスマス直前だし、もう狙ったかのようなタイミングなんですが(笑)。 EMTG:今思った?(笑)。 偶然だったんですね(笑)。 清水翔太:はい! 今気づきました。 偶然です(笑)。 ただ、「マダオワラナイ」は自分にとって新しいことへの挑戦っていう意味のシングルだったんですよ。 だから、その次に出すなら、自分の音楽性にもマッチする冬らしい曲がいいなと。 そんな話を「マダオワラナイ」を出す事にしていたんですね。 なので12月頃には清水翔太の魅力をしっかり活かしたウィンターソングを出そうと思ってました。 冬っていう季節と自分の音楽っていうのは、いい感じにはまりやすいと言ってくださる方も多いので。 EMTG:なるほど。 暖かみを感じる曲が多いからですかねぇ。 清水翔太:自分の作る音楽の雰囲気とかコード進行とか、いろんな要素が冬っぽいかなとは思ってたんです。 でも、そんなに冬っていう季節を前面に押し出したウィンターソングって、案外作ってないなと。 だったらここで、冬感満載の曲を作ろうと思ったのがこの曲なんですね。 EMTG:敢えてウィンターソングを書こうとする時って、逆に悩みそうですよね。 清水翔太:やっぱりウィンターソングっていうと、しっとりしたバラード……そういうイメージを最初は持っていたんです。 でも、冬のキラキラ感とか、ただ切ないだけじゃなく、クリスマスが近くてワクワクする感じとか、そういうものを連想させる曲にしようと思って。 最終的にはバラードともアップテンポとも違うこういう形になりました。 まぁ、冬の切なさとキラキラ感の両方を表現するという意味では、こういう曲でよかったのかなって思います。 EMTG:そして、今回はリミックスを含めた収録曲全部に、離れているふたりという共通点があるように思いました。 一緒にいない状態というか、離れているけど気持ちはつながっているというか、そんな思いを強く感じたんですけど、これは意識されたんですか? 清水翔太:僕自身、歌詞にする時に遠距離恋愛をテーマにするのが好きだし、そういう曲も多いんです。 何か離れているふたり、会えないふたりを書くのが好きで。 だから、そういうところを描きたいなと思って。 EMTG:なるほど。 そこはもう完璧にはまりましたね! 今回はウィンターソングになりましたけど、そのうちクリスマスソングも聴いてみたいです。 やっぱりクリスマスを意識すると、アッパーな曲になったりして(笑)。 清水翔太:クリスマスソングもそのうち書きたいとは思ってるんですけどね。 ただ、自分の好きなクリスマスソングは結構しっとり系なので、すごくロマンチックな曲になるかもしれません(笑)。 EMTG:カップリングの「When You Cry」も離れたふたりのイメージですが、結構いろんな解釈ができるような気がします。 究極を言ってしまうと、会いたい相手がもう現世にいないというか、かなり切ない歌に思えます。 清水翔太:そうですね。 これは大切な人を失うっていうことについて書いた曲で。 そういうことを経験しているにしても、していないにしても、ここではそういう大きなテーマについて書きたいと思いました。 EMTG:とはいえ、最終的には暖かみを感じる曲ばかりで。 曲並び的にはバッチリなんですけど、この曲をピックアップした理由は? 清水翔太:それが……何となく(笑)。 冬バージョンにするならこの曲かなという感じで選びました。 実は色んなアーティストのリミックス曲を聴いていても、やっぱり原曲が好きだと、それを超えるって難しいと思う事も多いんです。 難しいですよね。 原曲をすごく理解してないといけないし……作り手の意志だけでなく、ストリングスをアレンジする人だったり、いろんな人の思いが入って1曲が出来上がるじゃないですか。 それをすべて理解して、曲のよさを損なわないようにリミックスするのは、すっごく難しいと思いますよ。 そんな中、今回はすごくいいリミックスを作ってくださったんですよね。 この原曲が持っているいい部分を全部残してもらったと思います。 EMTG:さて、では時期も時期ですので、ここで2012年、やってみたいことなんかもうかがいたいと思います。 清水翔太:2012年はギターがうまくなりたいです。 今、ギターにはまっていて、すごく練習してるんです。 難しいですけどね。 EMTG:ピアノの印象が強いので、ちょっと意外です。 清水翔太:もともとギターの音は好きだったし、実際ギターも持っているんですよ。 でも難しいんで、挫折したりまた始めたり……で、結局また挫折してっていうのを繰り返して(苦笑)。 それでもやっぱり弾きたくなって、諦めずに毎日弾いていたら、少しずつ上達してきたんですよ!そしたらすっごく楽しくなってきて。 清水翔太:このままの熱で続けられたら、ライブで披露できるくらいになるんじゃないかなと。 EMTG:ギターをマスターしたら、作曲やアレンジの部分にも影響を与えそうですね。 清水翔太:ああ、そうかもしれないです。 EMTG:そして、2012年は、ステージでギターを弾く清水翔太も見られるわけですね! 清水翔太:あ……そこはがんばりたいなと思いますけどね(笑)。 EMTG:最後に……気になる次のアルバムについては? 清水翔太:出ると思います。 春には!次はかなりシブいものにしたいんですよね。 前回の『COLORS』が、ちょっと大人な内容でしたけど、次はもう一段オトナになれそうな気がしていて。 もう……若い子はついてこれないかもしれない(笑)。 EMTG:そんなことないと思いますけど(笑)。 清水翔太:もちろん、世代問わず聴いて欲しいけど、オトナ世代の人達にも聴いてもらいたいんですよね。 お酒を飲みながら聴けるみたいな。 EMTG:確かにシブい! 清水翔太:言ってしまえば、最先端みたいなことをするのは考えてなくて。 懐かしさとかセンチメンタルな気持ちになれる要素がある……そんなものにしたいと思ってます。 EMTG:ぜひオトナ限定ライブを(笑)。 清水翔太:いいですね、やりますか(笑)。 EMTG:2012年も話題豊富ですね。 楽しみです! 【 取材・文:海江敦士 】.

次の

ニューシングル「冬が終わる前に」は、清水翔太の魅力をしっかり活かしたウィンターソング

清水 翔太 冬 が 終わる 前 に

概要 17歳の頃にと主催の全国ボーカリストオーディションに出場し、このオーディションでトップ10まで残った。 その後ソニーミュージック傘下のMASTERSIX FOUNDATIONレーベルよりとアーティスト契約を締結し、歌手としてのキャリアをスタートさせた。 2007年に清水は自身のデビューを前にのシングル「One Love」に客演で参加。 レコード・デビューを果たしている。 その後ものトリビュート・アルバムに参加したほか、同じ年にはにあるのアマチュアナイトにゲスト出演している。 2008年11月にリリースされたデビュー・アルバム『』は商業的に成功を収め、批評家からも賞賛された。 日本のアルバム・チャートでは最高位2位を記録し、からはゴールド・アルバムの認定を受けている。 このアルバムからは「」、の2曲のヒットを生んだ。 前者は日本レコード協会からダブル・プラチナ、後者はゴールド・シングルの認定を受けている。 同様に、前者はにて最優秀新人ビデオ賞の受賞も果たしている。 2009年初頭にアルバムを引っさげての自身初のワンマンライブツアーを行った後、続けて5月にとのジョイント・シングル「」、7月には「美しき日々よ」、「さよならはいつも側に」の2曲をシングル・リリース。 前者は自身最大のヒットとなるダブル・プラチナセールスをあげている。 来歴 1989 - 2007年:生い立ちと初期の活動 1989年に大阪府八尾市で生まれた。 カラオケ店を営む祖母の元で2、3歳の頃からで唄を歌い始めた。 吹奏楽の経験があり、パーカッションを担当したことがある。 中学時代には、学校になじめずをしていたこともあった。 中学校卒業後は高校には進学せず、地元大阪の音楽学校「キャレス大阪校」でを学んだ。 この頃、に魅せられたことをきっかけに作詞、作曲などの、を行うようになる。 このオーディションの成績優秀者を集めて後に結成されたのがで、この時彼はトップ10ファイナリストまで残っている。 その後、清水はとアーティスト契約を締結した。 2007年7月、自身のデビューを前にのスタジオ・アルバム『』からのシングル曲「One Love」に客演で参加。 また楽曲制作の面でも童子-Tと共に「One Love」を共作、にも参加した。 この楽曲はからゴールド・シングルの認定を受けるヒットとなっている。 その後、同年9月発売のの『セリーヌ・ディオン・トリビュート』にも参加し、と共にスタジオに入って「」を録音した。 11月に入り、アメリカ合衆国ニューヨークにあるの「アマチュアナイト」に平成生まれの日本人として初出場した。 『』によれば、この時地元紙では「確実に100万人に1人の逸材」「日本で最もセンセーショナルな歌手になる」として絶賛されたという。 2008 - 2009年: Umbrella 詳細は「」を参照 2008年2月、「HOME」でMASTERSIX FOUNDATIONよりメジャー・デビューした。 この楽曲はでは10代の男性歌手としては史上最高位である最高位5位を記録 、ビルボードジャパンチャートの総合シングルチャートでも最高位3位を記録している。 更によりではダブル・プラチナ、CDパッケージでもゴールドの認定を受けている。 3月、地元である大阪のでフリー・ライブを開催した。 この時の模様は後にデビュー・アルバムの特典DVDに収録されている。 その後清水は4月にリリースされたの新作アルバム『ライフ・チェンジ』に日本盤収録曲「ミッドナイト・トレイン」で参加。 セカンド・シングル「」は2008年6月にリリースされ、日本レコード協会よりデジタルでゴールドの認定を受けた。 オリコンでは最高位6位を記録している。 清水は更に9月に「」 、10月には「」と2曲をシングル・リリースした。 デビュー・アルバム『』は2008年11月に日本で発売され、オリコン週間アルバムチャートにて発売初週で2位を記録。 日本レコード協会からはゴールド・アルバムに認定された。 このアルバムは彼がこれまでの人生で聴いてきた音楽からの影響を強く受けた作品となっており、アルバムにはや、、、といった複数の音楽ジャンルを持つ楽曲が収録されている。 アルバムは『WHAT's IN? 』やなど多くの批評家によって賞賛され、肯定的評価を得ている。 その後、初の単独ワンマン・ライブを2008年12月30日にビルボードライブ大阪で行った。 更に3月からはデビュー・アルバムを引っさげてのアルバム・ツアーを日本3都市で開催した。 2009年4月4日には、ブラック・ミュージックの祭典でのライブ・パフォーマンスも行っている。 2009年 - 現在: Journey 2009年5月、とのジョイント・シングル「」を発表した。 加藤と共に共作したこの楽曲は清水のこれまでの楽曲とは異なる4つ打ちアップテンポのダンス曲で、日本レコード協会からはダウンロードでダブル・プラチナに認定され、では最高位を記録する大ヒットとなった。 その後、セカンド・アルバムに向けたプロダクツを開始し、7月には「美しき日々よ」と「さよならはいつも側に」の2曲からなる両A面シングルをリリース。 2009年11月、と「」でコラボレートし、客演で楽曲に参加。 12月には自身のシングル「」のリリースとUmbrella Tourの模様を収録したライブDVDのリリース。 2009年12月9日、5thシングル「君が好き」リリース。 2010年3月3日、2ndアルバム「Journey」リリース。 オリコン初登場ウィークリー1位を獲得!自身初の1位であると共に、平成生まれソロ・シンガーとしても初のアルバムオリコン1位を記録。 アルバムタイトル「Journey」には、聴いてくれる人達の、人生という旅に僕の音楽を連れていって欲しいという思いが込められている。 2010年7月7日、7thシングル「GOODBYE」リリース。 カップリングにNYレコーディングした、全米No. 2010年8月4日、配信限定シングル「Summer Time」リリース。 アレンジャーにDJ HASEBE氏を迎えた。 2010年10月20日、8thシングル「君が暮らす街」リリース。 カップリングに「アイシテル」DJ HASEBE Hip Hop Remix収録。 2010年12月1日、LIVE DVD「Journey Tour 2010」リリース。 7月29日にZepp Tokyoで行ったツアーファイナルの模様を全編収録。 ウォークマンPlay You. 「キミの知らない音project」CMソングとして制作した楽曲はNYのピアニストを起用。 2011年3月9日、3rdアルバム「COLORS」リリース。 1st Albumの荒削りな感覚、2nd Albumの洗練された感覚、それを経て、自由に作る事が出来たという3rd Albumが完成。 リリース直後に大震災が起こり、アーティストとして自分がどうするべきかずっと考えた結果、音楽を通して心の深い部分にただ寄り添っていたいと作ったのが、「Song for you」。 その楽曲をあえてカップリングに収録した、2011年6月29日、10thシングル「love」リリース。 表題曲「love」は、大きな愛の中にも伴ってしまう痛みについて歌い、幅広い世代の共感を得た。 2011年10月26日、11thシングル「マダオワラナイ」をリリース。 を取り入れたアップで元気な楽曲は、ライブでもマスト曲。 6月~7月に行った、ツアー最終公演Zepp Osaka、初めて地元で迎えたライブの模様を収録。 地元大阪で「HOME」をファンと大合唱するシーンも感動的。 2011年12月21日、12thシングル「冬が終わる前に」リリース。 離れて会えない恋人たちに贈る、キラキラとしたウィンターソング。 Music Videoには染谷将太、水沢奈子が出演。 2012年2月22日、13thシングル「君さえいれば」清水翔太feat. 小田和正をリリース。 大先輩、小田和正さんとのコラボは世代を超えたファンに嬉しいサプライズとなった。 2012年3月21日、4thアルバム「Naturally」リリース。 もっと素直に自由に音楽を楽しみ紡いでいきたい。 そんな想いをさらに強くして、自然体をテーマにした4枚目のアルバムが完成。 2012年6-7月、「Naturally Tour 2012」全国15箇所18公演開催。 7月のツアーファイナルは初の武道館を開催した。 現在、精力的にアーティスト活動を行う。 ディスコグラフィ 詳細は「」を参照 タイアップ 曲名 タイアップ HOME 「」CMソング 系「」オープニングテーマ Love Forever• 清水翔太 feat. shimizushota. com. 2010年11月7日閲覧。 Sponichi Annex. 2008年6月5日. 2008年6月10日閲覧。 2009年1月12日. 2011年3月4日閲覧。 Sponichi Annex. 2008年1月12日. の2008年3月14日時点におけるアーカイブ。 2010年11月21日 元記事2008年6月10日 閲覧。 RBB. 2008年2月28日. 2010年11月7日閲覧。 2008年6月10日閲覧。 2010年11月21日 元記事2008年6月10日 閲覧。 2009年11月5日閲覧。 Neowing. 2009年11月5日閲覧。 2008年2月26日. 2008年6月10日閲覧。 リッスンジャパン. 2008年2月29日. 2008年11月1日閲覧。 2008年11月1日閲覧• 2008年6月10日閲覧• 2008年11月1日閲覧• 2008年11月1日閲覧。 エキサイトミュージック. 2008年11月1日閲覧。 2008年12月27日閲覧。 久保田泰平 2008年11月26日. Musicshelf. 金羊社. 2009年9月10日閲覧。 前原雅子 2008年11月28日. Yahoo! ミュージック. 2010年11月7日閲覧。 渡辺淳. 2009年9月10日閲覧。 エキサイト ミュージック. 2008年11月23日閲覧。 ナターシャ. 2008年11月27日. 2009年3月12日閲覧。 MTV STAFF 2009年4月14日. 2009年4月18日閲覧。 Neowing. 2009年11月5日閲覧。 Neowing. 2009年11月5日閲覧。 Neowing. 2009年11月5日閲覧。 2011年6月15日閲覧。 2013年1月31日閲覧。 2013年8月6日閲覧。 2013年12月25日閲覧。 2013年9月1日閲覧。 2014年3月26日閲覧。 2015年2月14日閲覧。 2015年2月21日閲覧。 2015年3月5日閲覧。 リッスンジャパン. 2014年3月3日閲覧。 Hotexpress 文化通信. 2008年3月13日. 2009年11月4日閲覧。 Hotexpress プランテック. 2008年8月27日. 2009年7月6日閲覧。 2008年12月3日. 2009年7月6日閲覧。 Barks. 2008年8月27日. 2009年7月6日閲覧。 Barks. 2009年11月3日. 2009年11月5日閲覧。 関連項目• - シンガーソングライター。 コラボレーション作品を発表。 外部リンク• ウィキメディア・コモンズには、 ()に関するメディアがあります。

次の