ノート パソコン マウス 動か ない。 パソコンでポインターの矢印が固まって動かない

タッチパッドの有効/無効の切り替え方法

ノート パソコン マウス 動か ない

「マウスの接続時にタッチパッドをオフにしない」の項目もチェック 「タッチパッド」、もしくは「マウスとタッチパッド」の中には、 「マウスの接続時にタッチパッドをオフにしない」という項目があります。 これは、ONにするとマウス使用時もタッチパッドを使えるようにするというもの。 OFFにすれば、マウス接続時にはタッチパッドが無効化されます。 頻繁にマウス・タッチパッドを切り替える、という人はOFFにしておいた方がいいかもしれません。 タッチパッドが反応しない時の対処法 紹介した方法でタッチパッドを有効にしても、タッチパッドが反応しない場合は、次の対処方法を試して下さい。 対処1: コントロールパネルからタッチパッドを有効にする Windowsのコントロールパネルからタッチパッドを有効にすることができます。 これで 「マウスのプロパティ」が表示されます。 「デバイス設定」や「Touch Pad」と書かれたタブをクリックします。 この画面からパッドの有効化設定をすることができます。 ただし、搭載されているタッチパッドの種類により画面が異なってきます。 デバイスの一覧からタッチパッドを選択して 「設定」をクリックします。 タッチパッドの設定が表示されます。 最後に「OK」をクリックして作業を完了させましょう。 以上でコントロールパネルからタッチパッドを有効にすることができます。 対処2: タッチパッドを掃除する タッチパッドは 湿気や汚れにとても弱いです。 水滴や脂分が付くだけでタッチパッドの効きが悪くなり、最悪故障に繋がってしまうこともあります。 タッチパッドが汚れが気になるようなら、一度きれいに掃除してみましょう。 掃除の方法は、ウェットティッシュなどで汚れを取り除いて、乾いた布で水分をしっかり拭き取れば大丈夫です。 今使っているノートパソコンをもっと長く使いたい!という方は、汚れた手で使用しないことや、手が濡れた状態で触らないことを心がけてみましょう。 対処3: タッチパッドのドライバーを更新する タッチパッドのドライバーが古いと、正常に動作しない原因になります。 次の手順でタッチパッドのドライバーを更新してみてください。 「スタート」を右クリックして「デバイスマネージャー」をクリックします。 デバイスマネージャーの画面が開きます。 「マウスとそのほかのポインティングデバイス」のツリーを展開します。 「タッチパッド名」を右クリックして「ドライバーの更新」を選択します。 タッチパッドの名前はPCの機種によって異なります。 タッチパッドの項目が見つからない場合は、を参考にして下さい。 ドライバーの更新があった場合は、タッチパッドが動くようになっていないか確認しましょう。 対処4: ショートカットキーを使ってみる PCの機種によっては、ショートカットキーを利用してタッチパッドを有効にできる可能性があります。 キーボードの「Fnキー」を押しながら、マウスの絵柄があるファンクションキーを押します。 マウスの絵柄が描かれているファンクションキーは、パソコンのメーカーによって異なります。 F1やF5など「F」があるファンクションキー、スペースキーと組み合わせる場合が多いです。 目的の設定になるまで切り替えましょう。 パソコンの機種によっては、ショートカットキーが異なるため、取扱説明書やメーカーのサイトなどで事前によく確認しておきましょう。 対処5: ドライバーのバージョンを元に戻す Windows10のアップデート後に稀にタッチパッドが反応しなくなるという事態も起こります。 反応しなくなったタッチパッドを動かすには、タッチパッドのドライバーのバージョンを元に戻すことで解決する可能性があります。 ただし、後付けのマウスを使わずタッチパッドのみを使用していた場合は、マウスカーソルでの操作が一切行えなくなります。 キーボードの操作のみでもタッチパッドを再度動かすことができるので、ぜひ試してみてください。 手順は以下の通りです。 「Windowsキー」と「Sキー」を同時押しして、検索画面を立ち上げます。 「コントロール」や「control」と入力すると「コントロールパネル」が検索されるので、Enterキーを押します。 「デバイスマネージャー」をクリックします。 「マウスとそのほかのポインティングデバイス」のツリーを展開します。 「タッチパッド名」をダブルクリックしてプロパティを開きます。 タッチパッドの項目が見つからない場合は、を参考にして下さい。 「ドライバー」のタブをクリックします。 「ドライバーを元に戻す」をクリックします。 パソコンから再起動を求められたら、「再起動」を選択します。 再起動ができるとタッチパッドドライバーが元に戻ります。 正常に反応しないか確認しましょう。 対処6: タッチパッドのドライバーを再インストールする ドライバーの更新がなかった場合は、タッチパッドのドライバーを再インストールしてみます。 ドライバーの再インストールをするには、一旦タッチパッドのドライバーをアンインストールしてからパソコンを再起動します。 参考: 対処7: BIOSを確認する BIOSの設定でタッチパッドが無効になっているとタッチパッドをWindows上で使うことができません。 タッチパッドが無効になっている場合は、有効に変更してBIOSの設定を保存して下さい。 解決しない場合は ここまでの手順を試してもタッチパッドが復活しないという場合は、 タッチパッドが物理的に壊れていることが考えられます。 例えば、タッチパッドに飲み物など水分をこぼしてしまった場合や、高温になった内部の熱により部品が壊れてしまっているケースも考えられます。 PCを購入したメーカーや修理業者に、修理依頼を出してみることをおすすめします。

次の

ワイヤレスマウスが動かなくなった!マウスが動かない原因と対処法

ノート パソコン マウス 動か ない

強制的に電源を切ってから、もういちど起動する パソコンの画面が固まったまま、マウスでもキーボードでも、 いっさいの操作ができなくなってしまうことを「フリーズ」と呼びます。 パソコンに故障などの問題がなくても、たまに起こることがありますね。 「フリーズ」とは、は「凍る」や「固まる」という意味がある言葉です。 パソコン全体がフリーズしてしまう原因はさまざまですが、対処法は1つだけです。 通常のシャットダウンもできないので強制終了、つまり強制的に電源を切ることしかできません。 ハードディスクのアクセスランプ点灯や動作音がしないことを確認し、パソコン本体の電源ボタンを、電源が切れるまで4秒以上押し続けてください。 強制終了にはリスクもあって、いちばん怖いのは、作業中の保存していないデータが失われてしまうことですね。 とはいえ、フリーズした後でデータを保存することはできませんから、 強制終了せざるを得ないトラブルに備えて、データをこまめに保存しておくことが、最良の対策になります。 ちなみに、Internet ExplorerやOfficeなどの一部のアプリでは、 強制終了してから起動し直したときに、メッセージが表示されて強制終了前の状態や自動保存されていたデータが復元できる場合もあります。 データを保存しそこねていた場合には、ありがたい機能ですね。 もう1つのリスクとして、可能性は低いですが、強制終了したときにハードディスクなどに悪影響が残って、動作の不具合が起こることもあります。 とはいえ、フリーズした状態では何もできなくなってしまうので、まずは強制終了するしかありません。 強制終了後は、10秒間待ってから電源を入れましょう。 起動に成功すれば、問題なく使って作業を再開できますよ。 強制終了後に起動したとき、アプリに表示されるメッセージ.

次の

ワイヤレスマウスが動かなくなった!マウスが動かない原因と対処法

ノート パソコン マウス 動か ない

続き 再起動後も、改善しない場合は、レシーバーの挿し直し、ワイヤレスマウスの電池交換や、マウスドライバーの再インストールなどをお試しください。 以下、当社FMVパソコン用のご案内ですが、Windows共通の操作もございます。 ご参考になれば幸いです。 この場合は、機器やパソコンを再起動すればすぐに解決できます。 以下に具体的な手順をご紹介します。 ・ワイヤレスマウスの電源をいったんOFFにして、10秒後に電源を入れて操作してみる。 ・ワイヤレスマウスのレシーバー側の異常の可能性もあるので、一度取り外して再度接続してみる ・有線マウスの場合は、USB接続ならそのまま抜き差ししてみる。 マウス等のパソコン周辺機器は、ドライバと呼ばれる機器を制御するプログラムがパソコン上で機能することにより正常に動作します。 このドライバに不具合が生じていたり、ドライバ自体が破損していたりして、マウスが動かないこともあります。 まずは以下の手順に沿って、マウスが正常に動作しているかを確認してみましょう。 一般的にダウンロードしたプログラムにはインストーラーが付属しているので、そのままプログラムを起動すればよいです。 ドライバを再インストールしてもエラーが表示される場合は、本体が故障している可能性があります。 いつもと環境を変えていないか疑おう 本日9月9日は『重陽の節句』という大変めでたい日とされるみたいです。 ・ボール式のマウスなら、デコボコした場所など、スムーズにボールが転がらない場所で操作していると原理的に上手く操作できません。 ・光学式マウスなら、光沢のある材質のテーブルや模様の無いテーブルの上、ガラス面の上などでは読み取りが難しくなります。 マウスパッドを使用することにより、外出先やデスク周りの環境の変化があってもマウスの操作への影響を与えずに済みますので、ぜひ試してみてください。 マウス本体を確認 たまにマウスの掃除がしたくなる時がある。 ボール式マウスなら、内部に埃やゴミが溜まっていて、ボールのスムーズな動作を妨げている場合があります。 マウス裏面にある蓋を取り外すと内部を掃除できる仕組みになっていますので、確認してみましょう。 光学式マウスの場合は、レンズ面が汚れて光の反射が正しく行われていない場合があります。 センサー部分はデリケートなので、傷つけてしまうと故障の原因となりますので、光学式マウス専用クリーナーまたはエアブラシ等を使って掃除してみましょう。 マウスの故障かもしれません マウス故障のため新しいの購入! これから設定する! 😆 — ぷれはtwエル鯖 aristhyaPure これまでにご紹介した解決策を全部試してもマウスが動かなくて、且つ他のマウス製品を接続してこちらは正常に動作した場合は、まずマウスの故障とみて間違いありません。 新しいマウスに買い替えをするか、高額なマウスや愛着のあるマウス、高品質なマウスを使用していた場合には、メーカー保証を利用したり、修理を依頼したりするのが良いでしょう。 まとめ マウスはパソコンを快適に操作する上で欠かせないツール。 動かなくなったら仕事ができなかったりゲームができなかったりと非常に困ってしまいますよね。 原因を特定して、時間をかけずに速やかに解決してしまいましょう。 また、故障してしまっていた場合は別ですが、不必要なマウスの買い替え等を行う必要もなくなります。 今回の記事がマウスの動作不良で困っている方の、お役に立てれば幸いです。

次の