近く の ワークマン。 (株)ワークマン 東京本部(台東区上野)|エキテン

ワークマンの新店舗「ワークマンプラス」商品はカジュアルでユニクロに対抗!?

近く の ワークマン

今シーズンから本格的にスポーツアパレルに参入しているワークマン。 高機能で低価格のウェアを中心にかなり注目度が上がっていますが、そのアイテムの中に気になるものがひとつありました。 それが980円のランニングシューズ「アスレシューズライト」です。 このランニングシューズは150g(26cm片足)しかなく、とにかく軽くて低価格であることが魅力の1足です。 ただ、ターゲットとしているのはこれからランニングを始めるのに、いきなり1万円もするようなランニングシューズは買いたくないという人です。 ランニング初心者が、とりあえず走ってみるのに購入する。 そういうコンセプトで生まれたランニングシューズ。 このアスレシューズライトで真面目に走ってみたらどれくらいのタイムが出るのか気になったので、実際にフルマラソンを走ってきました。 ただ、レース用に使う前にいくつかの問題もありましたので、購入からレース終了までをひとつの流れとして、ご紹介していきます。 購入を決めて近所のワークマンまで行ってきたのですが、購入したかったオレンジ色がなかったため、もう少し遠くのワークマンまで走って買いに行きました。 ランニングで行ける範囲にワークマンが当たり前にある。 これって実はすごいことです。 ワークマンは全国で800店舗以上あるのですが、どのお店でもスポーツアパレルやランニングシューズを置いています。 そうなるとワークマンは日本最大規模のスポーツショップと考えることもできます。 しかも早朝からオープンしているという。 それはともかく、2店舗目でオレンジ色を購入できたので、帰宅してすぐに足に合わせてみました。 もちろんお店でも試し履きしていますが、そこで合わせたのはサイズ感だけでした。 普段のランニングシューズは25. 5cmか26cmですが、アスレシューズライトは26cmでも親指の横が少し当たります。 ただ、全体的に大きい感じがしていたので、26cmを購入して、家でしっかりとシューレースを締めてみました。 ゆるい… シューレースを完全に締め切っても、アッパーが足から完全に浮いています。 走れないことはないのですが、シューズの反応が若干遅れるのが気になります。 そういえば、ワークマンのショップ内覧会で担当者がしきりに「インソールもいいんですよ」とアピールしていたのを思い出しました。 おそらくこのシューズはインソールを使うことを前提に設計されたのでしょう。 あまりにもブカブカ感がひどいので、普段はインソールを買うこともないのに、このシューズのために購入することになりました。 ちなみにこの時点ではソールはやや硬めで、反発力もクッション性もありません。 ちょっとクセがある感じがありましたが、私は硬いソールのシューズや軽いシューズが好きだというのもあり、「これは面白いかも」という感触がありました。 インソールもワークマンで買うという選択肢もありましたが、980円のランニングシューズにお金をあまりかけたくないというのもあり、私が向かったのはダイソーでした。 ダイソーにはいくつものインソールがあり、その中でもスポーツ用で厚みがあるものを選択。 これだけではフィット感に不安があったのと、オレンジ1色というのがいまいち気に入らなかったのもあり、ダイソーの伸びる靴紐も合わせて購入しています。 そして、ちょっと遊んでみようということで黒マジックも1本買っています。 そして伸びる靴紐を使ったことでフィット感は格段に向上しました。 ところがインソールが入ったことでアスレシューズライトにクッション性が生まれ、見事なまでにクセが消えてしまい平凡な軽いだけのランニングシューズが出来上がってしまいました。 可もなく不可もなくで、シューズとしての魅力はほぼゼロという状態です。 これではちょっとモチベーションが上がりそうにないので、見た目も少し良くするために、皮の一部とソールの一部を黒く塗ります。 そして仕上がったのがこの写真のシューズというわけです。 元デザインがあるので、デザイン性を高めるのには限度がありますが、そこそこ見た目も良くなったのではないかと思います。 こうやって躊躇なく色を塗れるのも980円だからこそです。 和柄の布なんかを貼っても面白いかもしれません。 左右で形が違うことが発覚 この色塗りの最中にちょっとびっくりすることに気づきました。 よく見るとシューズの左右で形が違います。 もともとフィッティングをしているときから、右足だけ縫い目が当たるので「おかしいなぁ」と思っていたのですが。 量産品ですので、同じ部品を使って作っているはずです。 ですので、ここまで左右が違うというのは考えられません。 最近は中華スマホの影響もあり、チャイナクオリティといえば、そこそこしっかりした物という印象になっていましたが、久しぶりに本物のチャイナクオリティを目の当たりに。 ワークマンは品質のよさでも高い評価を受けているはずですが、ここまであからさまにおかしなシューズが並ぶというのはやや不安になります。 そして、この不安がレース目標に影響を与えました。 ナイキの厚底ランニングシューズのキャッチコピーは「厚さは速さだ」というものですが、国宝松江城マラソンの最後尾からスタートした私が、アスレシューズライトに対して最初に感じたのが「軽さは速さだ」ということでした。 国宝松江城マラソンのスタートは道幅の広い大通りをしばらく走るため、スタート渋滞がほとんどありません。 5000人のランナーがいるにもかかわらず、最後尾は3分32秒しか遅れていません。 しかもその後もしばらくは前が詰まりません。 そこで自分のコンディションも確認しつつ、どれくらいのペースで走るかを判断するのですが、ランニングシューズが軽いということもあり、簡単にキロ5分を切るスピードが出ます。 それも心拍数がそれほど上がらない状態で。 3キロもいかないうちに、この日のペースはプランBに変更。 サブ3. 5を狙って走ることになりました。 ちなみに私の走力は、今年2月の愛媛マラソンで3時間23分くらい。 それまで何年も続けてサブ3. 5を達成できずに、愛媛マラソンのアスリート枠を失ってしまったランナーです。 直前の皇居練習では1周5kmを21分台で走っていますが、頑張らないとサブ3. 5を出せないレベルなのに、この日はキロ5分でも遅すぎる感覚があり、気持ちよく走ろうとするとキロ4分40秒くらいになるので、ペースを落として安定させる必要がありました。 ただ、「これが最後まで続くわけがない」という思いは払拭できていません。 左右で見た目が違う980円のランニングシューズでサブ3. 5ができたら、シューズメーカーで開発をしている人の立場がありません。 スタートから勢いがまったく落ちないままゴール。 3時間26分50秒(ネットタイム3時間23分18秒)でサブ3. 5達成です。 しかも走り終えてまだ余力があります。 もちろん、筋肉にはそれなりの負担がかかっていますが、座り込むこともありません。 ワークマンの980円ランニングシューズを履いて、フルマラソンを完走できたら面白いなという思いから始めてみたら、思わぬ結果になってしまいました。 余裕を持ってのサブ3. 5ですので、狐につままれたような気分です。 アスレシューズライトで、ここ数年の自己ベストに近いタイムを狙わずに出せたという事実。 1足1万円以上するランニングシューズを開発しているメーカーにしてみれば、ちょっとやるせない気持ちになるかもしれません。

次の

コレは買い! <ワークマン>2020年春夏展示会潜入レポート|YAMA HACK

近く の ワークマン

しなやかな風合いとスポーティなデザインを併せ持つワークマンのFind-out。 ワーキングウエアで培った高品質・高機能を手軽にお使いいただけるスポーツアイテムです。 タウンでジョギング、公園をウォーキング、ジムでトレーニングに加え、プリントを入れてチームユニフォームとしてもお使いいただけます。 『風』をイメージしたロゴは思わず体を動かしたくなるに気持ちにしてくれます。 カジュアルウェアにプロ品質を手軽にまとえる! あなたの知らないワークマンを体感できる機能性ブランドです。 バイクを愛するライダー、ウィンタースポーツ・マリンレジャーを愛するアウトドア派へ信頼の強力防水を、秋冬商品は防寒性能もプラスしオールマイティウエアとしてご提案します。 ウェアにとどまらず、グローブ、シューズへとイージスブランドは発展・拡大しつづけます。 ウォータープルーフ、マリンレジャーにプロ品質を手軽にまとえる! あなたの知らないワークマンを体感できる機能性ブランドです。 「働くプロの過酷な使用環境に耐える品質と高機能をもつ製品を、 値札を見ないでお買い上げいただける安心の低価格で届けたい」 全国800店舗以上を展開するワークマンが商品開発に込めている思いを、 今度はみなさまの日々の生活の中でご提案します。 アウトドア向けアイテムの。 スポーツウェアの。 防水機能で雨にも強い を中心に、 冬の防寒、夏の対策など高機能ウェアを多数取り揃えております。 なんといってもワークマンの強みは「低価格なのにプロが認める機能性があること」。 スポーツやアウトドアをこれから始めようという方、 是非ワークマンの商品でスタートを切っていただけたら幸いです。

次の

ワークマンの980円ランニングシューズでフルマラソンを走ってみた

近く の ワークマン

商品説明 防水性・透湿性・軽量性・ストレッチ性を搭載した、完璧なレインスーツ! イージスブランドより、最強レインウエアの登場です。 商品説明にあるように、伸縮性があるので振り返って後方を確認するときなど、レインコートで動きが阻害されるとかもありません。 付属の収納袋に畳んで入れておけば、2Lのペットボトルぐらいのサイズになりますので、使わない日もカバンに入れて持ち運べます。 「バイカー仕様ではありません」とありますが、もちろん自転車仕様でもありませんし、なんなら防水でもありません。 10分も走っていれば濡れたタオルみたいに色が変わって中まで浸透してきますし、すごく蒸れるので肌に貼りついて気持ち悪いです。 防水レインスーツではなくて撥水ヤッケぐらいでしょうか。 フロントの止水ファスナーとやらも、首まわりの防護があまいので、そこから内部に浸水してしまいます。 止水加工のせいで開閉しにくいファスナーぐらいにしか感じませんでした。 三ヶ所あるフラップ付きファスナーも、ファスナー部分からの浸水なのかポケット表面からなのかはわかりませんが、びしょびしょです。 一年間使用してみましたが、快適に使用できたのは汗をかかない涼しい季節か、浸水の心配がない雪の日ぐらいでしょうか。 これなら、ビニールみたいなんでできてるゴワゴワした昔からある雨合羽の方が100倍マシ,,,,,,,,,,と言いたいところですが、伸縮性と携帯性になれてしまっているのでダメになるまでは使い続けたいと思います。 1人中、1人の方が、このレビューは参考になったと投票しています。 防水弱いかも かっぱは「R600 STRETCH Perfect」で身長175で3L買いました。 やっとコロナから学校が始まって、今日が初めての雨で初めて使いました。 今、学校から帰ってきましたがびしょびしょです。 気象庁では雨量6㎜で弱い感じの雨で、電動自転車で50分走りました。 これから三年間も雨の日にはカッパ着て高校まで12㎞の距離を自転車で通います。 先月ワークマンのお店の人に選んでもらって、大きめサイズで軽くて防水も効いて小さくたためてうれしかったけど、今日びしょびしょでした。 ズボン前側と腕がどっちも濡れてますYシャツもピチャってくっついています。 背中とズボンの後ろとけつの辺りは濡れていなくて、前のほうだけ雨がしみてきてダメです。 雨の中で50分は持たなかった。 もっと高いのじゃないとだめですか? 耐水10. ,000じゃ役に立たなかったです、レインスーツのはずなのに。 あしたは耐水が15,000㎜以上のを買いにいくぞー。 浸みてこないやつ欲しい。 使い心地100点満点 【私の使用用途】 主に、約3kmの道のりの自転車通勤にて使用していて、このレインスーツにキャップ、安い防塵メガネを装備すれば、結構な雨でも全く問題なし! 【効果】 家を出発、駅近くの駐輪場に停めて、そこから電車ですが、抜群の撥水効果のおかげで、したたる雨水は電車待ちしてる間に無くなってます。 そのまま電車乗れます。 背広に傘さして歩いてきて下手に濡れてるサラリーマンよりカラッカラ。 傘いらないですよ。 【気になる局所】 フードは簡単に顔にフィットさせられるから、スピード出してもめくれない。 手首と足首はマジックテープで締めつけられる。 ポケットは左胸に1つ、両脇腹に1つずつ。 ズボンには無し。 上衣の裾(すそ)に滑り止め材が付いているおかげで、ガシガシこいでもめくれ上がらない! 【シーズン適性】 春、秋は問題なし。 高級山岳メーカーと通気性に遜色なし。 夏はどうしたって暑い。 汗かくから努めてロングのアンダーウェア着るべし。 冬は防寒の要あり。 でも下に「洗える発熱ダウン」とか着ておけば十分。 【サイズ】 身長172cm、体重73kg、ビール腹、胸筋はちょっとありの私は2Lで快適。 【その他】 安くて丈夫!安いから機能低下したら悩まず買い替えられる! 1人中、1人の方が、このレビューは参考になったと投票しています。 軽い!!でもしっかり!!.

次の