インスタライブ あとから見る。 インスタライブを見るには登録が必要?登録の手順と注意点を解説|ライブ配信.net

インスタライブとは?見方や保存方法、通知や配信方法も解説!

インスタライブ あとから見る

インスタライブは視聴者の足跡が残る 「インスタライブ」ではユーザーのリアルタイムの状況をライブ配信することができます。 そのため配信者と視聴者の距離感が非常に近いというのが一番の魅力なんですが、距離感が近いだけに 誰が視聴しているのか、 何人くらいが視聴しているのか、などと言った点が気になってしまいます。 まず前提として、 「インスタライブ」ではライブ配信中に視聴している人を確認することが可能です。 確認する方法としては以下の通りいくつか存在します。 インスタライブの視聴者を確認する方法 インスタライブの視聴者についての情報を確認するための方法は一般的に3通りあります。 それぞれ確認できる状況や内容に違いがありますので注意してください。 インスタライブ参加時にコメント欄に通知が表示 まず一番目につきやすく誰でも視聴者の足跡を確認できてしまうのがこのコメント欄の参加通知です。 」と言うお知らせが表示されます。 これは、 配信者も既存の視聴者も含めて全ての参加者が確認することが可能です。 ただし有名人のライブ配信などで、参加人数が膨大になっているようなケースだと、 表示時間も一瞬なので確認できるとはいいにくいかもしれません。 とは言え足跡としてきちんと残ってしまうことに変わりはありませんので、そういった部分が気になる方は把握しておきましょう。 ライブ配信中に「視聴者情報」画面で確認 ライブ配信中の視聴者情報の確認方法としては、左上に表示された「眼のマーク」をタップすることでも確認可能です。 これは視聴者情報を確認するためのボタンで、 現時点でライブ配信を見ているユーザーのIDや視聴者数などを確認することが可能です。 ただし、 この確認方法を使用できるのはライブ配信者側だけとなっているため、視聴者側から確認することはできませんので注意してください。 ライブ配信終了後の結果画面で確認 こちらの確認方法に関しても ライブ配信者側から限定になりますが、 インスタライブの配信終了後に表示される結果報告画面でもある程度視聴者についての情報を確認することができます。 ただこちらの画面で確認できる内容としては、 最終的な視聴者の総数や、参加した順に 20人程度のユーザーアイコンが表示される程度となっています。 ですので誰が視聴していたかなど詳しくは確認できないため、足跡と呼べるほどの機能はないかもしれません。 インスタライブの配信後にも確認できる? インスタライブの配信中って色々と自分の状況を発信しているため、視聴者数がある程度の人数になってくると いちいち確認するのも難しいですよね。 とは言えやっぱりどんな人が見に来ていたのかは気になるところ… そこで欲しくなるのが、 インスタライブの配信が終わった後改めてゆっくりと視聴者に関する情報を確認する方法です。 しかし残念ながら、 ライブ配信終了後に視聴者の情報を確認する方法は今のところありません。 視聴者の合計人数と20人程度のユーザーアイコンが表示される程度とは言え、少人数のコミュニティ内でライブ配信を行っている場合なんかには十分な情報になるんじゃないでしょうか。 ちなみに 動画として保存しても結果画面は保存されませんので、きちんと自分で撮影して保存しておくようにしてくださいね。 足跡を付けずバレないようにライブを見る方法は? 逆に視聴者側の意見として多いのが、 自分が誰の配信を見ているのかや、 配信者に自分がライブを見ていることがバレないようにしたいといったものです。 何となく視聴するのに後ろめたさがあったり、匿名性を求めるって方も結構いるみたいです。 ただし上でもご紹介した通り、インスタライブの配信中はある程度強制的に 視聴者情報がオープンになってしまうため、 足跡が付かないように、バレないように視聴するというのは難しいです。 ちなみに Instagramの足跡に関する疑問については、以下の記事で詳しくまとめていますのでこちらもオススメです。 ライブ配信機能を使う上でどうしても気になる 視聴者に関する情報ですが、搭載されている機能から見るに今のところはあまり重要視されていないような印象を受けます。 やっぱり インスタライブの趣旨としては必要のない情報だと判断されているのかもしれませんね。

次の

インスタライブを見逃したときにあとから見る2つの方法

インスタライブ あとから見る

インスタグラムのストーリー機能の1つでもあるライブ配信動画。 今までライブ配信動画はリアルタイムでしか「見る・配信する」ことができませんでしたが、2017年6月から配信者が24時間限定で再投稿できる「シェア」機能が追加されました。 そのため、仮に「ライブ配信を見逃した~」となった場合でも、配信者がシェアをしてくれれば24時間以内にもう一度ライブ動画を見ることができます。 しかし、見逃したライブ配信動画を見る方法は現在のインスタグラムではこの方法しかありません。 なので、ライブ配信を見逃してしまい、配信者がシェアをしなかったら、 ガーーン!なんです。 有名人や自分が好きなユーザーのライブ配信が見れないんです。 しかし、ある方法を使えばもしかしたら見ることができるかもしれないんです。 ということで、そのある方法というのを紹介します。 インスタライブの見逃し!あとから見る2つの方法 私が試している方法が2つあるので紹介します。 その1つは「ツイッター」です。 私自身も見逃したライブ配信があった場合はまず最初に「ツイッター」を利用します。 ごくまれに、何かしらの方法で録画したライブ動画をツイートしているユーザーがいらっしゃいます。 なので「見逃した~!」というときは一度ツイッター内で検索してみて下さい。 もしかすると見つかるかもしれません。 そして2つ目はユーチューブです。 これもツイッターと同じで何かしらの方法で録画したライブ動画をアップしている方がごくごくまれにいます。 ホントごくまれにです。 なので、確率はかなり低いですが見逃した際にはあまり期待をせずに確認してみて下さい。 この2つを試しても見つからないときは、今のところあきらめるしかなさそうです。 最後に インスタグラム自体に録画機能などがあればいいのでしょうけど、今のところそんな機能はないので、この先どうなんでしょう?といったところです。 でも、そうなったらなったでライブという特別感がなくなってしまうのもさびしい気もしますが・・・とにかく、仕事中や授業中など絶対に見れない状況のときは仕方ありませんが、見れる状況のときは必ずライブ通知設定はしておきましょう。 インスタライブを見逃した際には他人の力を借りる!ということでした。

次の

【Instagram】インスタライブは「足跡」で誰が見ている分かる?(足跡を残さない方法も)

インスタライブ あとから見る

登録して損はなし!• 完全無料• 登録に必要なのは電話番号orメールアドレスのみ• 匿名・非公開アカウントの作成可 さっそくインスタグラムに登録して、インスタライブを視聴してみましょう! インスタグラムの登録手順 続いてインスタグラムの登録手順を、実際の写真とともに解説していきます。 インスタグラムを利用する方法はふたつ(アプリ版・ブラウザ版)があるので、それぞれ見ていきましょう。 基本的にはアプリの方が、インスタライブ視聴の使い勝手がいいので、特にこだわりがなければ 公式アプリの使用がおすすめですよ。 また、スマホに関してはブラウザからのインスタライブ視聴ができませんので、ご注意ください。 公式アプリから登録する場合 まずは、iOSはApp Storeから、AndroidはGoogle Playから「インスタグラム公式アプリ」をインストールしましょう。 電話番号かメールアドレスのどちらか好きな方でOKです。 ユーザーネームを登録したあと、本人確認のために 電話番号またはメールアドレスのどちらか を登録します。 登録した宛先に数字6ケタの認証コードが送られてくるので、確認して誤りがないように入力しましょう。 これで登録は完了です。 アプリの場合、ログイン情報を自動的に保存してくれるので、次回からアプリを開けば、ログインされた状態から使用できます。 ブラウザから登録する場合 基本的にはアプリを使って登録する人が多いと思いますが、何らかの理由でアプリが使えないという場合は、 ブラウザ版から登録することも可能です。 ブラウザ版での登録は、アプリ版といくつか異なる点があるので確認していきましょう。 まずはインターネットブラウザで「インスタグラム」と検索して、公式サイトへアクセスします。 今回はSafariを使用していますが、ブラウザの種類はどれでも大丈夫です。 アプリ版と登録に必要な入力事項が違うので注意! 続いて、名前とパスワード、誕生日を入力画面に従って入力すれば、登録完了。 アプリ版では必須だった 「電話番号またはメールアドレスを使った認証」がブラウザ版ではありません。 ブラウザ版の場合、インスタ公式サイトにアクセスする度にログインが必要なので、ログイン情報を忘れずにしっかり覚えておきましょう。 登録後のインスタライブ視聴方法 アカウント登録が済んだら、インスタライブの視聴がいつでも可能です。 ただインスタライブは著名人やインフルエンサーの公式アカウントから不定期に配信されるものなので、 ライブを視聴したいアカウントはあらかじめフォローしておくのがおすすめ。 プロフィール画面の左上のメニューバーをタップして、「フォローする人を見つけよう」を選択すると、あなたに向けたおすすめアカウントが一覧表示されます。 通知をタップで、ライブ配信を視聴できます。 フォローしておけばライブ配信が始まるたびに通知が受け取れるので、 見逃す心配がなく便利ですよね。 インスタライブの詳しい視聴方法については、下の記事で解説していますのでよかったら参考にしてみてください。 視聴前に知っておきたい注意点 続いてインスタライブを視聴する前に知っておきたい注意点をご紹介します。 後から「あれ…?」ということのないように、確認しておきましょう。 インスタライブはインスタグラムの一機能 上でも触れたように、インスタライブはインスタグラムの数ある機能のひとつです。 インスタグラム内で楽しむものなので、 インスタライブ専用のアプリやページはありません。 「インスタライブ専用アプリが見つからない!」と途方に暮れることのないよう、ご注意ください。 スマホのブラウザではインスタライブの視聴ができない インスタグラムにはブラウザ版がありますが、ブラウザを使ってインスタライブの視聴ができるのはiPadなどのタブレット端末とPCのみです。 スマホの場合、インスタライブの視聴ができるのは公式アプリだけなのでご注意を。 逆にPCの場合、インスタグラムの公式アプリがないので、ブラウザ版を使ってインスタライブを視聴しましょう。 ブラウザ版は「通知」が届かない タブレット端末またはPCのブラウザを使ってインスタライブを視聴する際は、 ライブの配信開始通知が届かないという点にご注意ください。 インスタ公式サイトをブックマークに登録していたとしても、ライブの開始を知らせるような機能は残念ながらありません。 ブラウザから視聴するのであれば、スマホなどインスタアプリをインストールできる端末で通知を受け取れるようにしておくことをおすすめします。 インスタライブを視聴すると「足跡」が残る 登録したアカウントにログインをして視聴するインスタライブでは、視聴をすると必ず「足跡」のようなものが残ります。 配信者は、配信中と配信終了後に視聴者ユーザーを一覧で確認ができてしまいます。 なので、 配信者に知られず、こっそりとライブを視聴することはできません。 また、インスタライブに参加したタイミングでコメント欄に「〇〇が参加しました」という表示もあるので、他の視聴者にユーザー名とプロフィール画像を見られてしまうことも。 「〇〇(自分)が参加しました」との表示が…。 この参加表示に関しては、 PCまたはタブレット端末のブラウザでのライブ視聴に関しては非表示となります。 他の視聴者にユーザー名とアイコン画像を見られたくない!というのであれば、PCなどのブラウザを利用するのがおすすめです。 インスタグラムに登録してインスタライブを楽しもう! インスタグラムは数多くの著名人が公式アカウントを運営しており、ライブ配信を頻繁に行っている場です。 インスタライブを楽しみたいのであれば、まずはこの記事で紹介した流れに従って、 アプリのダウンロード・アカウント登録をしてみましょう。 好きなアカウントをフォローしておけば、ライブ開始通知が届くのでライブ配信を見逃す心配もありません。 インスタグラムに登録して、インスタライブを楽しんでみてはいかがですか?.

次の