持続化給付金 売上台帳 エクセル フォーマット。 持続化給付金のもらい方、支給基準や金額、帳簿の作成方法について|増澤 陸@チーフ図解オフィサー|note

売上台帳の書き方は?エクセルや手書きの場合も解説【持続化給付金と家賃支援給付金対応】 | 白い旅人ブログ

持続化給付金 売上台帳 エクセル フォーマット

この記事で分かること• そもそも売上台帳って? 売上台帳とは、売上を管理する帳簿(台帳)のことです。 少し規模の大きい会社が、 リアルタイムで売上を把握するために使用します。 また、会計ソフトの売上管理は遅延(1ヶ月程度)があるため、それを嫌う方が使用することも多いです。 持続化給付金の売上台帳は簡単でOK 下記のような『売上台帳』を持続化給付金の申請では使用します。 このような 簡素な売上台帳でも持続化給付金の申請が可能です。 持続化給付金で使う売上台帳のポイント5つ 続いて、持続化給付金で使う売上台帳のポイントを5つ紹介します。 下記4つを押さえておけば スムーズな持続化給付金の手続きが可能です。 持続化給付金用の売上台帳は、 『去年と比べて売上が減っている』ひと月分で十分です。 作りもかなり簡素なので、簡単に記入できます。 ただ、持続化給付金は基本的にWEB申請なので、 上記のフォーマットを『PDF』、『JPG』、『PNG』に変換する必要があります。 以下の画像のように記入してください。 中小法人などの方々は以下の3つ ・確定申告書類 ・対象月の売り上げ台帳など ・法人名義通帳の写し 個人事業主などの方々は以下の4つ ・確定申告書類(青色or白色) ・対象月の売り上げ台帳など ・申請者名義通帳の写し ・本人確認書類の写し 主たる収入を雑所得・給与所得で確定申告した個人事業者などの方々は以下の6つ ・確定申告書類 ・対象月の売り上げ台帳など ・国民健康保険証の写し ・申請者名義通帳の写し ・本人確認書類の写し ・業務委託などの収入を示す書類 売上台帳以外にも必要なので、不備のないようにしましょう。 さらに詳しく知りたい方は、 をご覧ください。 また、個人事業主の方は という記事もあるので併せて参考にしてみてください。 持続化給付金の売上台帳テンプレートはこちら 下記より「持続化給付金の売上台帳作成で使えるテンプレート」をダウンロードできますので、ご利用ください。

次の

持続化給付金

持続化給付金 売上台帳 エクセル フォーマット

持続化給付金 「」とは、新型コロナウイルス感染症の拡大により、営業自粛等により特に大きな影響を受ける事業者に対して、事業の継続を支えるために、国が給付金を支給する制度です。 この持続化給付金は、個人事業主が最大で100万円、法人が最大で200万円の給付を受けられることになっています。 個人事業主の場合は、以下の要件に該当する事業者が給付対象者になります。 2019年以前から事業により事業収入(売上)を得ており、今後も事業継続する意思がある• 2020年1月以降、新型コロナウイルス感染症拡大の影響等により、前年同月比で事業収入が50%以上減少した月 (対象月)がある ただし、以下のいずれかに該当する場合は、給付対象外となります。 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に規定する「性風俗関連特殊営業」、当該営業に係る「接客業務受託営業」を行う事業者• 宗教上の組織若しくは団体• 1、2に掲げる者のほか、給付金の趣旨・目的に照らして適当でないと中小企業庁長官が判断する者 それでは、2019年以前から事業を行っていた個人事業主について、申請要件・計算方法・提出書類を確認していきましょう。 要件判定・計算方法 個人事業主の場合は、青色申告と白色申告で、申請要件の判定方法や給付額の計算方法が異なるため、それぞれについて詳しく見ていきましょう。 青色申告 次の具体例で、給付金の要件判定と計算方法を確認してみましょう。 2019年の年間事業収入:300万円• 2019年4月の月間事業収入:30万円• 2020年4月の月間事業収入:13万円 【判定】 2019年4月の月間事業収入が30万円、 2020年4月の月間事業収入が13万円であり、前年同月比で50%以上減少しているため給付対象となります。 ただし、青色申告であっても、以下に該当するときは、白色申告と同じように要件判定と給付額計算を行うことになります。 所得税青色申告 決算書を 提出しない者(任意)• 所得税青色申告決算書に月間事業収入の記載がない者• 相当の事由により当該書類を提出できない者 白色申告 次の具体例で、給付金の要件判定と計算方法を確認してみましょう。 2019年の年間事業収入:300万円• 2020年4月の月間事業収入:10万円 【判定】 白色申告の場合は、2019年の年間事業収入から月平均の事業収入を算出して、この金額と対象月の事業収入との比較により判定をします。 提出書類 個人事業主が持続化給付金の申請をするのに必要となる書類は、以下のものになります。 2019年分の確定申告書類• 2020年分の対象月の売上台帳等• 通帳の写し• 本人確認書の写し• その他事務局等が必要と認める書類 2019年分の確定申告書類 2019年分の確定申告書類については、青色申告と白色申告では、提出する書類が異なります。 なお、確定申告書第一表の控えには、収受日付印が押印(受付日時が印字)されていることが要件になっています。 青色申告• 確定申告書第一表の控え(1枚)• 所得税青色申告決算書の控え(2枚) 白色申告• 確定申告書第一表の控え(1枚) 2020年分の対象月の売上台帳等 対象月の事業収入額がわかる売上台帳等については、フォーマットの指定はなく、経理ソフト等から抽出したデータ、エクセルデータ、手書きの売上帳などを提出します。 ただし、提出するデータが対象月の事業収入であることを確認できるよう、「2020年〇月」と明確に記載されている必要があります。 また、対象月の売上がゼロであったとしても、売上台帳等の提出が必須となっているため、「2020年〇月の売上0」といった資料を作成しておきましょう。 通帳の写し 給付金の振込先口座として、銀行名・支店番号・支店名・口座種別・口座番号・名義人が確認できるよう、通帳の表面と1・2ページ目をスキャン又は撮影します。 電子通帳などで、紙媒体の通帳がない場合は、電子通帳等の画面等の画像を提出します。 本人確認書の写し 本人確認書類は、住所・氏名・顔写真がはっきりと判別できるよう、以下のいずれかの写しを提出します。 5.住民票の写し及びパスポートの両方(顔写真の掲載されているページ) 6.住民票の写し及び各種健康保険証の両方(各種健康保険証は両面) その他事務局等が必要と認める書類 2019年分の確定申告書に収受日付印が押印されていない、又は受付日付が印字されていない場合は、電子申告の受信通知を添付する必要があります。 収受日付印、又は受信通知のいずれも存在しない場合は、納税証明書を添付する必要があります。 納税証明書は、マイナンバーカードが手元にあれば自宅のパソコンから請求ができます。 個人事業主が、持続化給付金の申請をする場合の申請要件・計算方法・提出書類についてまとめてみました。 持続化給付金の申請における注意点は、給付申請が一度しかできないことです。 したがって、給付要件に該当し、給付額が最大となる月を対象月として申請をしましょう。 申請期間は、2020年5月1日から2021年1月15日までと余裕があるため、対象月の判定を慎重に行うことです。 持続化給付金の申請要件に該当し、提出書類の準備ができたら、から申請手続きができます。 そして、申請資料に不備がなければ、通常2週間程度で給付金が振込先口座に入金されます。 新型コロナウイルス感染症の影響を乗り切るために、持続化給付金の申請手続きをして事業資金に少しでも余裕を持たせておきましょう。 編集後記 ゴールデンウィーク中は、ほとんど自宅にこもって顧問先の持続化給付金や雇用調整助成金の申請に向けた資料作成をしていました。 税理士 名古屋市名東区在住|採用コンサルタントとのパラレルキャリアとして税理士開業。 クラウド会計を活用して、フリーランス・個人事業主や中小企業に対する経理の仕組化・効率化を主に支援。 ブログで税務・経理に関するお役立ち情報を発信。 関連する記事• 2020. 15 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けて、愛知県の休業協力要請に協力をした事業者に対して協力金が支給されます。 この協力金の申請は、各市町村が窓口と[…]• 2020. 06 持続化給付金の支給対象が拡大され、主たる収入を「雑所得・給与所得」で確定申告した個人事業者が新たに追加されました。 いままでは事業所得のある方だけが支[…]• 2020. 01 持続化給付金の支給対象が拡大され、2020年1月から3月の間に開業した個人事業者に対して、「2020年新規開業特例」が適用されることになりました。 こ[…].

次の

【無料テンプレート付き】持続化給付金でつかう売上台帳のつくりかた

持続化給付金 売上台帳 エクセル フォーマット

個人事業主フリーランスで白色申告している人の給付金の計算方法 まず、持続化給付金の給付額を調べるときには、下の図のように前年の同月(2019年の各月の売上と2020年1月~12月までの売上)と比較して、売上が50%以上減少している月を探しますが、 白色申告している方の場合は、2019年の各月の売上ではなく 2019年の総売上から月の平均売上を出して、その平均売上と2020年の売上を比較します。 例えば、下の図のように2019年の総売上が480万円だった場合。 この40万円を2020年の各月の売上と比較すると、4月が50%以上減少しているため、給付の対象になります。 このように白色申告の場合は、青色申告のように確定申告書に月別の売上が記載されていないため、 昨年の売上を12ヶ月で割って月の売上を固定してから比較していきます。 つまり、全額支給されるということですね。 例えば、計算した給付額が875,000円だった場合、当初の計算式(10万円未満切り捨て)だと給付額は80万円ですが、6月2日以降の申請は1円単位で支給されることになるため、875,000円全額支給されることになります。 (すでに給付金を受け取っている方も対象です。 追加分についての申請は不要です。 税務署の収受日付印が押印されていない場合は、こちらの記事を参考にしてみてください。 2020年度の対象とする月(売上が50%以上減少している月)の売上台帳等 フォーマットの指定はありませんので、経理ソフト等から抽出したデータ、エクセルデータ、手書きの売上帳などでもokということです。 ただし、データや書類には、対象月(売上が減少した月)のものとわかるように「2020年〇月」と記載するのを忘れないようにしてください。 <参考例(こちらの形式で申請した分は、実際に審査を通過して入金されています。 通帳の写し(給付金の振込先口座番号を確認するため) 銀行名・支店番号・支店名・口座種別・口座番号・口座名義人が確認できるものが必要です。 通帳の場合は「表面」と「通帳を開いた1・2ページ目」の両方の写しを添付しますが、ネットバンク等で紙媒体の通帳がない場合は、電子通帳等の画面を保存して添付すればokということです。 顔写真付きの本人確認書類の写し 運転免許証の場合は両面 表裏をそれぞれ添付しますので、ファイルは表と裏の2部用意してください。 (返納している場合は、運転経歴証明書でも可。 ) 個人番号カードの場合は表面のみ 顔写真付きの本人確認書類がない場合は、次のセットでも申請が可能です。 (対応ファイル形式はPDF・PNG・JPGです。 ) 以上となりますが、持続化給付金は他の給付金・助成金よりも給付要件が緩く制度の内容もシンプルなので、今年に入って売上が減少してしまったという方は、本日の記事を参考に申請を検討してみてください。 持続化給付金の申請は2020年5月1日からスタートしています!申請方法については、こちらの記事で解説していますので、よろしければ参考にしてみてください。

次の