人にうつす 漢字。 風邪をうつすの「うつす」って漢字で書くとどうなるんでしょう...

【女の子の名前】「はな」と読む漢字99選と意味!花/華/英

人にうつす 漢字

タグ ,• 普段使い慣れている漢字でも、意外と使い方が間違っていたりすることも少なくない。 この記事では、ややこしい漢字の使い方を解説していく。 「三省堂 大辞林」によると、「写る」は「フィルムや印画紙に画像が残る」「裏側にある物が透けて見える」という意味。 一方「映る」の方には、「形・色・光などが、他の物の表面に現れる。 映じる」「スクリーンやテレビなどに、映像が現れる」と書かれている。 つまりカメラで撮影された静止画に対して使うのが「写る」で、動画やリアルタイムで反射している鏡のようなものを示す時には「映る」が正解。 また「映る」には「調和する。 つり合う。 似合う」「人に、そのような印象を与える。 映ずる」という意味も。 例を挙げるなら「SNSに可愛く映りそうなスイーツ」「彼女の表情は私の目には悲しそうに映った」というような文章になる。 移動する。 移転する」「関心の対象が別のものに変わる。 転ずる」という意味なので使い分けに迷うことはないはず。 ただし、首都や都が移動するという時だけ「遷る」という字を使うので気をつけよう。 (文=田所くるまえび).

次の

うつすの意味

人にうつす 漢字

あ行 同訓異義 うつす・うつる• 写す もとの姿などを他の表面にそのまま、または似せて表す。 「泣き顔を写真に写す」「級友のノートを写す」「書類を写す」「引き写す」• 映す ものの姿や影を鏡や水面などに投影する。 映像を画面に表す。 「晴れ着姿を鏡に映す」「録画を映す」「スライドを壁に映す」• 「謄写版 トウシャバン 」「謄本 トウホン 」「原簿を謄す」• 写る 写真に姿などが現れる。 透き通って見える。 「写真にじゃまな人が写る」「よく写るカメラ」「裏の文字が写る」• 映る ものの姿や影が鏡や水面などに現れる。 色などの配合がよい。 「障子に人影が映る」「この服によく映るネクタイ」「富士には月見草がよく映る」「少年の目に映ったアフリカ」• 移る 動いて別の場所へ行く。 時間が経過する。 ほか、広く用いる。 「海辺の町に移る」「移り気な男」「世の移り変わり」• 「遷都 セント 」「左遷 サセン 」• 〈感染〉 うつ る 病気や色などが他のものに伝わる。 「風邪が感染る」.

次の

「写/寫」という漢字の意味・成り立ち・読み方・画数・部首を学習

人にうつす 漢字

[動サ五(四)]• 1 位置や地位を変える。 他の所へ持っていく。 また、中身を別のものに入れ替える。 2 目の向きや関心の対象を変える。 3 時を過ごす。 時間を経る。 4 伝染させる。 5 色や香りを他の物にすりつけて染み込ませる。 6 物事を別の段階に進める。 7 (遷す)神仏の座所を動かす。 また、分けて他の所に祭る。 8 物の怪 け を寄坐 よりまし にのりうつらせる。 9 高貴の人を流罪にする。

次の