好きなところからどうぞ!• 魔法使いの約束(まほやく)攻略!覚醒とは? 覚醒とは? 覚醒とは、育成によって上がったパロメーターや、獲得した特性によって 魔法使いたちが様々な姿へと進化することを言います。 育成の1パート終了後とに覚醒のチャンスがあり、4パート全てを終了すると強制的に覚醒します。 覚醒キャラにもレア度があり、パロメーターを高く育成できればできるだけ高レアな、強いキャラへ覚醒させることができます。 覚醒キャラは ミッションの厄災討伐や、訓練で使うことができます。 もちろん強いキャラでパーティを組めば、強力な相手を倒すことが可能です。 強い相手を倒せれば報酬が弾みますので、どんどん高レアな覚醒キャラを作りましょう! どんな覚醒キャラになる? パロメーターの上がり方や獲得した特性によって様々です。 育成画面の左側、 様子を見るというボタンをタップすれば、現在最も覚醒する確率の高いキャラクターが表示されます。 また、パート終了時に画面上の ヒントというボタンをタップすれば、どんなパロメーターを上げたり、どんな特性を獲得すればどのキャラになる確率が上がるかも表記されてますので、ぜひ参考にしながら育成してみてください。 『冷静な判断が大事』『積極的に取り組もう』などのメッセージを頼りに、冷静のパロメーターをあげたり、パッションのパロメーターを上げたりなど、育成の仕方を変えていくのも効果的です。 欲しい覚醒キャラを事前に調べておき、そのように育成しやすいようなパーティを組むのが良いでしょう。 覚醒キャラはいくつまで所持できる? 育成キャラにつき何人までという 制限はありません。 むしろ同じ覚醒キャラになったとしても、全く違うパロメーターのキャラクターになってストックされていきます。 最初のうちはとにかく覚醒キャラを増やし、慣れてきた頃にいろんな覚醒の仕方を試してみるというやり方をおススメします。 魔法使いの約束(まほやく)攻略!効率的な覚醒のポイント 親密度に注意 育成の際、上げたいパロメーターのボタンを押すと、パーティに組み込んだキャラクター達のミニアイコンが表示されます。 これは親密度と言って、育成中のキャラクターにどれだけ協力的かを表しています。 この 親密度が高ければ高いほど、パロメーターを上げる際に手伝ってくれる確率が高くなります。 手伝ってくれたキャラクターの数に応じて上がるパロメーター数値も高くなりますので、効率的に育成できます。 ミニアイコンが、たまに 黄色か ピンクの背景が映ります。 そのキャラクターは手伝いをしてくれる確率がかなり高いという目印ですので、そのあたりにも注意しながら育成をしてみてください。 パーティの組み方 先ほど、覚醒キャラによって上げるべきパロメーターが変わってくるという話をしましたね。 実は、お手伝いをしてくれる魔法使いたちには、 それぞれ得意なパロメーターがあります。 編成画面で確認できますので、そちらを確認しながらパーティを組んでみてください。 例えば、プライド(紫)のパロメーターを上げたいのなら、プライドパロメーターに補正の付く魔法使いを組み込みましょう。 確認の仕方ですが、まず 編成画面でカードを長押しすればステータスを表示させます。 次に右側のパロメーター表示を 『パートナーボーナス』に切り替えてください。 そこでプライドの補正値が高いキャラクターを選びましょう。 一覧を表示したときにも簡易的に得意パロメーターが表示されますので、時間がない方などはそれを参考にパーティを組んでみてください。 いろんなパロメーターの覚醒キャラを作るべし 先に記述したように、覚醒キャラは制限なく獲得することができます。 同じ傷だらけの魔法使いであっても、パッションが高かったり、プライドが高かったりといろんな種類の覚醒キャラを作ることができます。 ミッションにおいて、パロメーターが偏っているとバトルに勝ちにくくなってしまいますので、まずは好きな魔法使いを 1つのパロメーターに特化した覚醒キャラにしてしまうのをおススメします。 各5つのパロメーターそれぞれに特化した覚醒キャラが1人ずついれば、ミッションクリアも楽になります。 レア度の高い魔法使いをパーティにいれるべし レア度の高い魔法使いは、 パロメーター補正値がかなり高く、特性もたくさん持っています。 つまり育成を効率よく回すことができます。 シナリオカードにはお気に入りの魔法使いを設定しても構いませんが、助っ人部分はできるだけレア度の高い魔法使いを配置するのが良いでしょう。 魔法使いの約束(まほやく)攻略!覚醒まとめ いかがでしたでしょうか? 覚醒キャラについて少しはご理解いただけたら幸いです。 とにかくお気に入りの魔法使いをガチャでゲットできたら育成! そして覚醒!! 可愛い覚醒キャラを手に入れてミッションに挑みましょう! 効率よく覚醒を行うのであれば、 パーティ編成がかなり重要になります。 どのパロメーターをあげたいか、どの特性が欲しいか、考えてから編成をしてみてくださいね。
次の「魔法使いの約束」とは? 「スタンドマイヒーローズ」「ドラッグ王子とマトリ姫」などの人気スマホアプリゲームで知られる「coly」が、2019年11月に配信をスタートさせた「魔法使いの約束」。 「 まほやく」の略称で親しまれる「魔法使いの約束」は、 リリースから約3か月で100万ダウンロードを突破するなど、人気急上昇中のスマホアプリゲームです。 今回は、そんな「魔法使いの約束」の注目ポイントと、登場キャラクターを一気にご紹介!ぜひまほやくの「推し」を決める時の参考にしてくださいね。 「魔法使いの約束」は製作陣が超豪華! 「魔法使いの約束」は、coly初となる 恋愛要素なしのファンタジースマホアプリゲーム。 「スタマイ」や「オンエア」などはプレイヤーの性別が女性で固定されていましたが、「魔法使いの約束」は、 プレイヤーの性別を男性or女性から選ぶことができます。 また、ゲーム内のシナリオは「アイドリッシュセブン」などで知られる 人気シナリオライター・都志見文太さん、キャラクターデザインは、twitterで1. 7万人のフォロワーを誇る ダンミルさんが担当。 都志見文太さんは、 キャラクター達の繊細な心情や情景描写に定評があるシナリオライターさんなので、読み応えがあるストーリーに注目です。 簡単に説明すると、 魔法使い育成系シミュレーションRPGと言ったところでしょうか。 プレイヤーは、ガチャやイベントで魔法使いたちのカードをゲットして、 ミッションを重ねて育成していきます。 そして育成を進める中で新たなエピソードが解放され、魔法使いたちの新たな一面に触れることができるのです。 他者に干渉されることを煩わしく思っており、人前に姿を現すことは少ない。 この国の魔法使いは、 忍耐強く向上心の高い者が多いんだそう。 そんなオズは、多くの人々に恐れられている 最強の魔法使い。 クールで合理的な性格も相まって周囲から「冷酷で心無い魔法使い」と言われてしまうことも。 そんなオズは他者に干渉されることを煩わしく思っており、 あまり人前に姿を現しません。 \リリースまであと1日/ スタッフより応援イラストが到着? 本日がカウントダウン最終日。 最後は中央の国の魔法使い、 オズ cv. 明日をお楽しみに? Gray-man」の神田ユウに似ているので印象的でした。 クールな一匹狼タイプのキャラクターが好きな人は、オズにハマりそうですね。 優しい性格で、少し天然なところも。 人間と魔法使いが共に暮らせる平和な世界を望んでいる。 優しい性格で、 人間と魔法使いが共に暮らせる平和な世界を望んでいます。 本人はいたって真面目なようですが、 少し天然なところがとてもかわいい!同じ中央の国の魔法使いである オズとは面識がある様子。 アーサー 「賢者様、見てください!この王冠と首飾りはカインとリケが作ってくれたんです」 「シチューはオズ様が……あ、すみません。 気さくで面倒見がいい兄貴肌。 剣技が得意で魔法を使わなくても強い。 剣技が得意で、魔法を使わなくても強いんだそう。 誰とでも仲良くなれる性格のカインですが、 北の魔法使いのオーエンだけは例外です。 確かに2人とも、頼れるお兄さんタイプでかっこいいです…。 そのため、世間知らずなところがありますが、真面目で素直な性格で、 魔法の力は人を助けるために使うべきだと思っている優しい男の子です。 そのため世間知らずなところがあるが、真面目で素直。 普段は子供の姿だが、大人の姿になることも。 ホワイトには大きな秘密があるらしい。 この国の 魔法使いは強大な力を持ち、 孤高な者が多いんだそう。 双子の魔法使いホワイトの片割れであるスノウ。 普段は子供の姿をしていますが、 大人の姿になることも出来ます。 見た目こそ幼く見えますが、 実は数千年も生きているという噂もあり、謎が多い少年です。 思慮深く堂々としていますが、たまにお茶目な一面も見せることも。 スノウとホワイトは 仲良しで息ぴったりの双子ですが、ホワイトには大きな秘密があるようです。 スノウとホワイト、二人合わせて「スノウホワイト」なんですね。 かわいい…! ホワイトのCVを寺島拓篤さんが担当されてることが結構意外でしたが、いわゆるショタ系の演技もお上手でびっくりしました。 ミスラ 「あなたも俺に紙切れをぶち撒けに来たんですか?南の兄弟や双子にも同じことをされました」 「それ貸してください。 何が楽しいのかはわかりませんが、少しなら付き合ってあげますよ」 「ほら、ぱーん。 強大な力を持ち、いつかオズを倒し最強の魔法使いになると思っています。 柔らかい言葉遣いで紳士的に見えますが、 中身はかなり野性的で「ここが北なら殺していますが。 あなたはどうしたいですか?」と、サンプルボイスがやや物騒。 中央の魔法使いのカインとは因縁があるらしい。 他の魔法使いたちにも警戒される危険人物なんだとか。 中央の魔法使いであるカインとは過去に因縁があり、特に険悪な仲です。 ブラッドリー 「やっぱあいつが作ったフライドチキンはうめえな」 「皮はパリッとして、中はしっとり……。 大食らいで好戦的な性格で、横暴一面もありますが気さくで頼り甲斐のあるお兄さんです。 美味しいご飯が好きで、ネロの作る料理を気に入っているんだとか。 Happy Birthday? 本日1月13日は、ファウストの誕生日? ファウスト 「きみもプレゼントを持ってきてくれたのか?」 「僕の誕生日なんて気にする必要ないのに。 そろそろ両手からこぼれてしまいそうだ」 「……いいよ、これは自分で持っていく。 人間に対して強い嫌悪感を持っており、賢者の魔法使いの役目に関しても消極的です。 しかし、時に驚くほどのリーダーシップを見せることも。 気難しいファウストさんですが、手をタップすると「 僕に手を握って欲しいのか?……不安なのか?」と優しい言葉をかけてくれます。 実は結構優しいですよね。 Happy Birthday? 本日1月13日は、ファウストの誕生日? ファウスト 「きみもプレゼントを持ってきてくれたのか?」 「僕の誕生日なんて気にする必要ないのに。 そろそろ両手からこぼれてしまいそうだ」 「……いいよ、これは自分で持っていく。 シノ ブランシェット家の小間使いで物怖じしない性格。 若いながらも強い魔力を持っている。 ブランシェット家の小間使いで、ヒースクリフとは幼馴染。 【カードイラスト公開!】 本日は東の国? 強い忠誠心を持つ真っ直ぐな魔法使い《シノ》 こちらのイラストは、本日発売の『ビーズログ12月号』にも掲載中です? 明日は西の国の魔法使いを紹介します? ……予定だ 」となんてボイスもあるんですよ。 個人的に、シノは典型的なツンデレタイプだと思っています。 美形なのに人見知りなところがかわいい「ヒースクリフ」 【11人目の魔法使い】? ヒースクリフ 大貴族、ブランシェット家の子息。 恵まれた容姿や能力とは裏腹に、人見知りで引っ込み思案。 恵まれた容姿や能力とは裏腹に、人見知りで引っ込み思案な性格です。 幼馴染のシノのような、 はっきりとした自己主張に憧れている。 ヒースクリフは、先ほどご紹介したシノとは正反対の気弱な性格。 オドオドしがちなヒースクリフを、シノが引っ張ってくれています。 今まで関わったことないタイプだから、あんまり話せてなくて……。 でも、今日はおめでとうって声をかけてみようかな」とのセリフ(ボイス)を残しています。 無気力で苦労人気質な料理人「ネロ」 【12人目の魔法使い】? ネロ 東の国の料理屋。 無気力かつ他人に無関心。 だが、面倒見がよく心配性な一面を見せることも。 面倒を避け、 魔法使いであることを隠して暮らしていました。 無気力かつ他人に無関心ですが、面倒見がよく心配性な一面を見せることも。 何かとトラブルに巻き込まれがちな苦労人気質。 いつも気だるげな様子のネロですが、実は「魔法使いの約束」のキャラクターの中でも なかなかのお兄ちゃん気質があります。 料理人らしく、カトラリーが魔法道具なところがかわいいですよね。 アダルトでマイペースな魔法使い「シャイロック」 【カードイラスト公開!】 本日は西の国? アダルトでマイペースな魔法使い《シャイロック》 こちらのイラストは、『ビーズログ12月号』にも掲載中です? 明日は南の国の魔法使いを紹介します? マイペースな性格で、独自の美的センスを持っている美男子です。 同じ西の魔法使いのムルとは友人関係ですが、 飼い主と飼い猫のような関係。 【祝100万ダウンロード達成!】 賢者様、ありがとうございます! 賢者様の応援のおかげで、『魔法使いの約束』が100万DLを達成いたしました? 過去に西の国で魔法使い専門の酒場を経営していたそうなので、バーテンダーとしてシェイカーを振ったりしていたかもしれませんね。 トリッキーな猫系魔法使い「ムル」 【5人目の魔法使い】? ムル トリッキーな猫のような性格。 昔は知恵者と呼ばれるほどの天才学者だった。 <大いなる厄災>に特別な感情を持っている。 しかし、ある事件をきっかけに 魂が砕け散り、トリッキーな猫のような性格になってしまったんだとか。 【誕生日キャンペーンのお知らせ】 もうすぐムルの誕生日です? 無邪気かつ好奇心旺盛な性格で、私服も「魔法使いの約束」に登場するキャラクターの中ではかなりカジュアルです。 個人的に「あんさんぶるスターズ」の 月永レオにいろんな意味で似てると思っています。 明るくて社交的だけど繊細な仕立て屋「クロエ」 【7人目の魔法使い】? クロエ 仕立て屋を目指しながら旅をしている。 明るく社交的。 しっかり者だが少し落ち込みやすい。 仕立て屋を目指しながら、魔法の師匠であるラスティカと旅をしています。 「魔法使いの約束」は、プレイヤーの誕生日をキャラクター達がお祝いしてくれるのですが、「 賢者様、お誕生日おめでとう。 ラスティカと一緒に綺麗な景色を見にいこうよ。 俺の箒に乗せてあげるね」というクロエのボイスを聞いて、ロマンチストな男の子だなと…。 そしてラスティカと本当に仲がいいですね。 西の国 シャイロック:cv ムル:cv クロエ:cv ラスティカ:cv HPにてボイス公開中? のんびり屋さんな紳士「ラスティカ」 【8人目の魔法使い】? ラスティカ のんびり屋だが、上品で紳士的。 弟子のクロエと世界中を巡り、自分のいなくなった花嫁を探している。 弟子のクロエと世界中を巡り、自分のいなくなった花嫁を探しているんだそう。 生活能力が低く、いつもクロエに世話を焼かれています。 素顔が気になるお医者さん「フィガロ」 【14人目の魔法使い】? フィガロ 南の国の医者。 知識が豊富で優しい性格。 飄々としていて、どこか計り知れない雰囲気を持つ。 知識が豊富で優しい性格ですが、飄々としていてどこか計り知れない雰囲気を持っています。 社交的で顔が広く、国を問わず 魔法使いにも知り合いが多いんだとか。 「だよー」「〜だなあ」など、穏やかかつラフな口調で語りかけてくるフィガロですが、どことなく闇を感じるというか、掴みきれない危険な雰囲気を感じます。 シャイロックとはまた違った色気がありますね。 面倒見のいい教師の魔法使い「ルチル」 【13人目の魔法使い】? ルチル 南の国の学校の教師。 幼い頃に両親を亡くし、兄弟で暮らしてきた。 優しくおっとりとした性格。 学校の教師で、優しくおっとりとした性格。 魔法使いと人間が共生する未来を信じています。 ルチルとミチルは幼い頃に両親を亡くし、周囲の人々に助けられながら兄弟で暮らしてきました。 「魔法使いの約束」の正統派お兄さん・ルチル。 どんな人でも優しく受け止めるその 包容力は、いつもはツンツンしているシノが思わず困惑するほど。 【書き下ろしショートストーリー第二弾】 事前登録10万人を記念した、 都志見文太先生書き下ろしSS 連載3日目。 レノックス 寡黙な羊飼いの青年。 とても誠実で、他の南の魔法使いたちからの信頼も厚い。 魔法よりも、素手で戦うほうが得意。 一見近寄りがたい雰囲気ですが、 とても誠実でフィガロや他の南の魔法使いたちからの信頼も厚い。 魔法を使うよりも、素手で戦うほうが得意なんだとか。 羊飼いらしく、カバンにひつじのマスコットをつけているところがかわいいです。 生意気で甘えん坊な末っ子気質の魔法使い「ミチル」 【16人目の魔法使い】? ミチル ルチルの弟。 生意気なところもあるが、甘えん坊な末っ子気質。 強い魔法使いになるため修行中。 生意気ですが、 甘えん坊な末っ子気質。 いつも素直かつ正直で、一生懸命な少年です。 強い魔法使いになるため、フィガロのもとで修行中。 中央の国のリケと仲良し。 見た目からして小生意気なミチルですが、一人称が「ボク」のかわいくて憎めない弟系キャラ。 162cmと小柄な体躯なので、182cmのブラッドリーと並ぶとよりちょこんとして見えてかわいいですね。 気さくな性格だが、魔法使いを怖がっている。 メイドのカナリアとは 新婚夫婦の関係。 メイド「カナリア」 CV:大原さやか しっかり者の クックロビンの妻。 面食いですが、誰にでも分け隔てなく優しく接します。 魔法管理大臣「ドラモンド」 CV:櫻井トオル 中央の国の魔法管理大臣。 賢者の魔法使いたちを統括するべく日々奮闘しています。 アーサーの叔父「ヴィンセント」 CV:安元洋貴 中央の国の政務を行う アーサーの叔父で、見た目がよく似ています。 魔法科学兵団団長「ニコラス」 CV:増元拓也 魔法科学兵団で団長を務めている男性。 魔法科学を尊崇しています。 個性豊かなキャラクターが登場する「魔法使いの約束」 【新機能追加予告】 3月中旬に新機能の追加が決定? もちろん、SSRカードを手に入れたい時などは課金が必要な場合もありますが、無課金でも十分楽しめます。 今後も新機能が続々追加されるそうなので、気になった方はぜひダウンロードしてみてくださいね!.
次の「魔法使いの約束」とは? 「スタンドマイヒーローズ」「ドラッグ王子とマトリ姫」などの人気スマホアプリゲームで知られる「coly」が、2019年11月に配信をスタートさせた「魔法使いの約束」。 「 まほやく」の略称で親しまれる「魔法使いの約束」は、 リリースから約3か月で100万ダウンロードを突破するなど、人気急上昇中のスマホアプリゲームです。 今回は、そんな「魔法使いの約束」の注目ポイントと、登場キャラクターを一気にご紹介!ぜひまほやくの「推し」を決める時の参考にしてくださいね。 「魔法使いの約束」は製作陣が超豪華! 「魔法使いの約束」は、coly初となる 恋愛要素なしのファンタジースマホアプリゲーム。 「スタマイ」や「オンエア」などはプレイヤーの性別が女性で固定されていましたが、「魔法使いの約束」は、 プレイヤーの性別を男性or女性から選ぶことができます。 また、ゲーム内のシナリオは「アイドリッシュセブン」などで知られる 人気シナリオライター・都志見文太さん、キャラクターデザインは、twitterで1. 7万人のフォロワーを誇る ダンミルさんが担当。 都志見文太さんは、 キャラクター達の繊細な心情や情景描写に定評があるシナリオライターさんなので、読み応えがあるストーリーに注目です。 簡単に説明すると、 魔法使い育成系シミュレーションRPGと言ったところでしょうか。 プレイヤーは、ガチャやイベントで魔法使いたちのカードをゲットして、 ミッションを重ねて育成していきます。 そして育成を進める中で新たなエピソードが解放され、魔法使いたちの新たな一面に触れることができるのです。 他者に干渉されることを煩わしく思っており、人前に姿を現すことは少ない。 この国の魔法使いは、 忍耐強く向上心の高い者が多いんだそう。 そんなオズは、多くの人々に恐れられている 最強の魔法使い。 クールで合理的な性格も相まって周囲から「冷酷で心無い魔法使い」と言われてしまうことも。 そんなオズは他者に干渉されることを煩わしく思っており、 あまり人前に姿を現しません。 \リリースまであと1日/ スタッフより応援イラストが到着? 本日がカウントダウン最終日。 最後は中央の国の魔法使い、 オズ cv. 明日をお楽しみに? Gray-man」の神田ユウに似ているので印象的でした。 クールな一匹狼タイプのキャラクターが好きな人は、オズにハマりそうですね。 優しい性格で、少し天然なところも。 人間と魔法使いが共に暮らせる平和な世界を望んでいる。 優しい性格で、 人間と魔法使いが共に暮らせる平和な世界を望んでいます。 本人はいたって真面目なようですが、 少し天然なところがとてもかわいい!同じ中央の国の魔法使いである オズとは面識がある様子。 アーサー 「賢者様、見てください!この王冠と首飾りはカインとリケが作ってくれたんです」 「シチューはオズ様が……あ、すみません。 気さくで面倒見がいい兄貴肌。 剣技が得意で魔法を使わなくても強い。 剣技が得意で、魔法を使わなくても強いんだそう。 誰とでも仲良くなれる性格のカインですが、 北の魔法使いのオーエンだけは例外です。 確かに2人とも、頼れるお兄さんタイプでかっこいいです…。 そのため、世間知らずなところがありますが、真面目で素直な性格で、 魔法の力は人を助けるために使うべきだと思っている優しい男の子です。 そのため世間知らずなところがあるが、真面目で素直。 普段は子供の姿だが、大人の姿になることも。 ホワイトには大きな秘密があるらしい。 この国の 魔法使いは強大な力を持ち、 孤高な者が多いんだそう。 双子の魔法使いホワイトの片割れであるスノウ。 普段は子供の姿をしていますが、 大人の姿になることも出来ます。 見た目こそ幼く見えますが、 実は数千年も生きているという噂もあり、謎が多い少年です。 思慮深く堂々としていますが、たまにお茶目な一面も見せることも。 スノウとホワイトは 仲良しで息ぴったりの双子ですが、ホワイトには大きな秘密があるようです。 スノウとホワイト、二人合わせて「スノウホワイト」なんですね。 かわいい…! ホワイトのCVを寺島拓篤さんが担当されてることが結構意外でしたが、いわゆるショタ系の演技もお上手でびっくりしました。 ミスラ 「あなたも俺に紙切れをぶち撒けに来たんですか?南の兄弟や双子にも同じことをされました」 「それ貸してください。 何が楽しいのかはわかりませんが、少しなら付き合ってあげますよ」 「ほら、ぱーん。 強大な力を持ち、いつかオズを倒し最強の魔法使いになると思っています。 柔らかい言葉遣いで紳士的に見えますが、 中身はかなり野性的で「ここが北なら殺していますが。 あなたはどうしたいですか?」と、サンプルボイスがやや物騒。 中央の魔法使いのカインとは因縁があるらしい。 他の魔法使いたちにも警戒される危険人物なんだとか。 中央の魔法使いであるカインとは過去に因縁があり、特に険悪な仲です。 ブラッドリー 「やっぱあいつが作ったフライドチキンはうめえな」 「皮はパリッとして、中はしっとり……。 大食らいで好戦的な性格で、横暴一面もありますが気さくで頼り甲斐のあるお兄さんです。 美味しいご飯が好きで、ネロの作る料理を気に入っているんだとか。 Happy Birthday? 本日1月13日は、ファウストの誕生日? ファウスト 「きみもプレゼントを持ってきてくれたのか?」 「僕の誕生日なんて気にする必要ないのに。 そろそろ両手からこぼれてしまいそうだ」 「……いいよ、これは自分で持っていく。 人間に対して強い嫌悪感を持っており、賢者の魔法使いの役目に関しても消極的です。 しかし、時に驚くほどのリーダーシップを見せることも。 気難しいファウストさんですが、手をタップすると「 僕に手を握って欲しいのか?……不安なのか?」と優しい言葉をかけてくれます。 実は結構優しいですよね。 Happy Birthday? 本日1月13日は、ファウストの誕生日? ファウスト 「きみもプレゼントを持ってきてくれたのか?」 「僕の誕生日なんて気にする必要ないのに。 そろそろ両手からこぼれてしまいそうだ」 「……いいよ、これは自分で持っていく。 シノ ブランシェット家の小間使いで物怖じしない性格。 若いながらも強い魔力を持っている。 ブランシェット家の小間使いで、ヒースクリフとは幼馴染。 【カードイラスト公開!】 本日は東の国? 強い忠誠心を持つ真っ直ぐな魔法使い《シノ》 こちらのイラストは、本日発売の『ビーズログ12月号』にも掲載中です? 明日は西の国の魔法使いを紹介します? ……予定だ 」となんてボイスもあるんですよ。 個人的に、シノは典型的なツンデレタイプだと思っています。 美形なのに人見知りなところがかわいい「ヒースクリフ」 【11人目の魔法使い】? ヒースクリフ 大貴族、ブランシェット家の子息。 恵まれた容姿や能力とは裏腹に、人見知りで引っ込み思案。 恵まれた容姿や能力とは裏腹に、人見知りで引っ込み思案な性格です。 幼馴染のシノのような、 はっきりとした自己主張に憧れている。 ヒースクリフは、先ほどご紹介したシノとは正反対の気弱な性格。 オドオドしがちなヒースクリフを、シノが引っ張ってくれています。 今まで関わったことないタイプだから、あんまり話せてなくて……。 でも、今日はおめでとうって声をかけてみようかな」とのセリフ(ボイス)を残しています。 無気力で苦労人気質な料理人「ネロ」 【12人目の魔法使い】? ネロ 東の国の料理屋。 無気力かつ他人に無関心。 だが、面倒見がよく心配性な一面を見せることも。 面倒を避け、 魔法使いであることを隠して暮らしていました。 無気力かつ他人に無関心ですが、面倒見がよく心配性な一面を見せることも。 何かとトラブルに巻き込まれがちな苦労人気質。 いつも気だるげな様子のネロですが、実は「魔法使いの約束」のキャラクターの中でも なかなかのお兄ちゃん気質があります。 料理人らしく、カトラリーが魔法道具なところがかわいいですよね。 アダルトでマイペースな魔法使い「シャイロック」 【カードイラスト公開!】 本日は西の国? アダルトでマイペースな魔法使い《シャイロック》 こちらのイラストは、『ビーズログ12月号』にも掲載中です? 明日は南の国の魔法使いを紹介します? マイペースな性格で、独自の美的センスを持っている美男子です。 同じ西の魔法使いのムルとは友人関係ですが、 飼い主と飼い猫のような関係。 【祝100万ダウンロード達成!】 賢者様、ありがとうございます! 賢者様の応援のおかげで、『魔法使いの約束』が100万DLを達成いたしました? 過去に西の国で魔法使い専門の酒場を経営していたそうなので、バーテンダーとしてシェイカーを振ったりしていたかもしれませんね。 トリッキーな猫系魔法使い「ムル」 【5人目の魔法使い】? ムル トリッキーな猫のような性格。 昔は知恵者と呼ばれるほどの天才学者だった。 <大いなる厄災>に特別な感情を持っている。 しかし、ある事件をきっかけに 魂が砕け散り、トリッキーな猫のような性格になってしまったんだとか。 【誕生日キャンペーンのお知らせ】 もうすぐムルの誕生日です? 無邪気かつ好奇心旺盛な性格で、私服も「魔法使いの約束」に登場するキャラクターの中ではかなりカジュアルです。 個人的に「あんさんぶるスターズ」の 月永レオにいろんな意味で似てると思っています。 明るくて社交的だけど繊細な仕立て屋「クロエ」 【7人目の魔法使い】? クロエ 仕立て屋を目指しながら旅をしている。 明るく社交的。 しっかり者だが少し落ち込みやすい。 仕立て屋を目指しながら、魔法の師匠であるラスティカと旅をしています。 「魔法使いの約束」は、プレイヤーの誕生日をキャラクター達がお祝いしてくれるのですが、「 賢者様、お誕生日おめでとう。 ラスティカと一緒に綺麗な景色を見にいこうよ。 俺の箒に乗せてあげるね」というクロエのボイスを聞いて、ロマンチストな男の子だなと…。 そしてラスティカと本当に仲がいいですね。 西の国 シャイロック:cv ムル:cv クロエ:cv ラスティカ:cv HPにてボイス公開中? のんびり屋さんな紳士「ラスティカ」 【8人目の魔法使い】? ラスティカ のんびり屋だが、上品で紳士的。 弟子のクロエと世界中を巡り、自分のいなくなった花嫁を探している。 弟子のクロエと世界中を巡り、自分のいなくなった花嫁を探しているんだそう。 生活能力が低く、いつもクロエに世話を焼かれています。 素顔が気になるお医者さん「フィガロ」 【14人目の魔法使い】? フィガロ 南の国の医者。 知識が豊富で優しい性格。 飄々としていて、どこか計り知れない雰囲気を持つ。 知識が豊富で優しい性格ですが、飄々としていてどこか計り知れない雰囲気を持っています。 社交的で顔が広く、国を問わず 魔法使いにも知り合いが多いんだとか。 「だよー」「〜だなあ」など、穏やかかつラフな口調で語りかけてくるフィガロですが、どことなく闇を感じるというか、掴みきれない危険な雰囲気を感じます。 シャイロックとはまた違った色気がありますね。 面倒見のいい教師の魔法使い「ルチル」 【13人目の魔法使い】? ルチル 南の国の学校の教師。 幼い頃に両親を亡くし、兄弟で暮らしてきた。 優しくおっとりとした性格。 学校の教師で、優しくおっとりとした性格。 魔法使いと人間が共生する未来を信じています。 ルチルとミチルは幼い頃に両親を亡くし、周囲の人々に助けられながら兄弟で暮らしてきました。 「魔法使いの約束」の正統派お兄さん・ルチル。 どんな人でも優しく受け止めるその 包容力は、いつもはツンツンしているシノが思わず困惑するほど。 【書き下ろしショートストーリー第二弾】 事前登録10万人を記念した、 都志見文太先生書き下ろしSS 連載3日目。 レノックス 寡黙な羊飼いの青年。 とても誠実で、他の南の魔法使いたちからの信頼も厚い。 魔法よりも、素手で戦うほうが得意。 一見近寄りがたい雰囲気ですが、 とても誠実でフィガロや他の南の魔法使いたちからの信頼も厚い。 魔法を使うよりも、素手で戦うほうが得意なんだとか。 羊飼いらしく、カバンにひつじのマスコットをつけているところがかわいいです。 生意気で甘えん坊な末っ子気質の魔法使い「ミチル」 【16人目の魔法使い】? ミチル ルチルの弟。 生意気なところもあるが、甘えん坊な末っ子気質。 強い魔法使いになるため修行中。 生意気ですが、 甘えん坊な末っ子気質。 いつも素直かつ正直で、一生懸命な少年です。 強い魔法使いになるため、フィガロのもとで修行中。 中央の国のリケと仲良し。 見た目からして小生意気なミチルですが、一人称が「ボク」のかわいくて憎めない弟系キャラ。 162cmと小柄な体躯なので、182cmのブラッドリーと並ぶとよりちょこんとして見えてかわいいですね。 気さくな性格だが、魔法使いを怖がっている。 メイドのカナリアとは 新婚夫婦の関係。 メイド「カナリア」 CV:大原さやか しっかり者の クックロビンの妻。 面食いですが、誰にでも分け隔てなく優しく接します。 魔法管理大臣「ドラモンド」 CV:櫻井トオル 中央の国の魔法管理大臣。 賢者の魔法使いたちを統括するべく日々奮闘しています。 アーサーの叔父「ヴィンセント」 CV:安元洋貴 中央の国の政務を行う アーサーの叔父で、見た目がよく似ています。 魔法科学兵団団長「ニコラス」 CV:増元拓也 魔法科学兵団で団長を務めている男性。 魔法科学を尊崇しています。 個性豊かなキャラクターが登場する「魔法使いの約束」 【新機能追加予告】 3月中旬に新機能の追加が決定? もちろん、SSRカードを手に入れたい時などは課金が必要な場合もありますが、無課金でも十分楽しめます。 今後も新機能が続々追加されるそうなので、気になった方はぜひダウンロードしてみてくださいね!.
次の