2019. 逃亡犯を捕まえて祝杯を挙げていたところ、妻が何者かに惨殺されたのだ。 まもなく有力な容疑者が逮捕されるが、通報を受けた警察官のグォンジュ(イ・ハナ)は法廷で犯人の声と違うと証言。 ジニョクは激怒した。 ジニョクは喰ってかかるが、そのとき、殺されそうだと助けを求める女性から通報が入る。 ジニョクが現場に向かい、聞こえないはずの音が聞こえるというグォンジュの言葉に従って無事に女性を救出。 ジニョクはグォンジュを信じきれないが、グォンジュの力は確かに人々を救うのだった。 そして、グォンジュの父もまた3年前の事件で命を落としていたことを知る。 ふたりは真犯人を突き止めるため捜査を進めるが……。 そして何と言っても役者陣の演技がよかったです。 主人公ムジニョク役のチャンヒョクが醸し出す独特な雰囲気が一層このドラマを他とは違うものにしています。 またモテグ役のキムジェウクの演技は鳥肌もの。 役者のイメージを保つためバラエティなどは控えるほどのストイックな彼。 コーヒープリンス1号店で流暢な日本語を披露した彼と今回の役はまるで別人。 そんな彼の美しくも恐怖を感じる演技にぜひ注目してみてください。 いや、注目しようと思ってなくても目を離せなくなるはず。 そしてアイドルグループSUPERJUNIORのメンバー、イェソンもアイドルらしからぬいい味を出す演技でドラマに華を添えています。 また、毎話毎話でてくるスペシャルキャストも魅力的で、一度ハマったらぬけだせません。 ビハインドを見ればわかりますがよりいいシーンにしようと役者たちが何度も相談して動線を練ったり台詞回しを研究したとか。 一つ一つのシーンに役者の魂が込められているのが観ていてわかるくらい私は圧倒されました。 ぜひ圧倒されてほしいです。 映画のような重厚感ある映像と脚本、そして役者陣の演技が合わさって今までにない作品になっていると思います。
次の日本でも地上波で日本版リメイクが放送されたばかりで、人気の作品です。 韓国では、 既にシーズン3まで出ている程なので、この 『ボイス2』も大好評だったのでしょう。 シーズン1よりグロさパワーアップしているのか?• 今回の真犯人もサイコパスなのか?• イ・ジヌクの評判は? などに注目しながら、韓国ドラマ 『ボイス2』の 感想を探ってみたいと思います。 ネタバレになるかもしれませんが、その点はご理解下さいね。 主演のチャン・ヒョクが交代したシーズン2に視聴者はどのような感想を持ったのでしょうか。 シーズン1を超えるスリリングで猟奇的殺人犯が登場するのでしょうか。 サイコパス的な部分は 『怖い』・ 『面白い』など評価が別れそうですね。 では、早速見ていきましょう。 なので、伏線が多く、ストーリーが複雑になると『難しい』となってしまいます。 しかし、『ボイス』シリーズは、そう言った事がなくとても見やすい脚本でした。 シーズン1でも真犯人逮捕へと迫る中、カンセンター長の人並み外れた聴力がカギとなって事件解決へと導きます。 シーズン2でも同様でした。 韓国ドラマでは、『出生の秘密』、『交通事故』、『憎悪劇』など非現実的設定になってウンザリする事もあるのですが、『聞こえないはずの聴力を元に真犯人を追い詰める』設定は斬新でした。 イ・ハナは、ラブコメとかよりこう言う役が似合っていた。 前作が本当に面白く見事にハマったドラマだったので、続編を心待ちにしていました。 毎回ハラハラドキドキ、スリリングで臨場感満載の展開。 全く中だるみが無くて、あっという間に終わってしまいました。 続きが気になって途中で辞められなくなり寝不足気味。 笑 カン・センター長たっての希望で、ト・ガンウがチーム長に就任。 前作は運動神経抜群のチャン・ヒョクだったので、今回はどうかな…と思って期待半分で見ていました。 そんな思いとは裏腹にイジヌクやってくれましたよ。 カン・センター長は見る目がありましたね。 😅 — サンディライム limesandy2623 視聴者の感想を見ていると、どうやら今回も サイコパスが続々と猟奇的殺人をやってくれるようですね。 前作もそうでしたが、片時も目が離せない緊迫感がたまらなく面白そうです。 ワイルドなイ・ジヌクのかっこよさ• イ・ハナのふんわりした可愛さと冷静沈着さ• スピーディな展開 などが評価されているようです。 チャン・ヒョクに代わり主演をつとめる イ・ジヌク。 今まで様々なキャラクターを演じていましたが、今作は、 『史上最高にワイルドなんじゃないか!?』と、思うくらい 適役で彼の魅力にドハマリした女性も多いようです。 『マイナス』と言っても、『シーズン1と比較して』と言う部分もあります。 では、見ていきましょう。 シーズン1で耐性がついたのか、猟奇的殺人もスリルがあって当然と言う感じになってしまった。 グロさは日本のドラマとは比にならない。 こう言うのが苦手な方は見ない方がいい。 ゴールデンタイムチームですが、前作でチーム長だったジニョク(チャン・ヒョク)は、子どもの療養の為アメリカに行ってしまったので登場無し。 そのジニョクが抜けた後窯に、トガンウ刑事をチーム長に迎えこのサイコパスな殺人犯を追う事になります。 イ・ジヌクも素敵なのですが、チャン・ヒョクファンの女性からすると、出演がないのは残念でした。 一匹狼気質で協調性がないガンウ刑事。 犯罪に手を染める犯人の心理を読み解く能力はずば抜けています。 これは、シーズン1の一匹オオカミ・ジニョクと同じですね。 シーズン2でも最初の方は協調性のないガンウ刑事の姿が最初の方が描かれていて、ここはもう見飽きたと言うか、すぐに本題に入ってくれとも思った。 前作よりパワーアップしているグロさ。 怖いけどやっぱり観たくなってしまう😁 今回の相棒はイジヌク。 無精ヒゲ生やしてワイルドな感じに😍😍でも走る姿がちょっと💦 モテグの代わりのラスボスはあの人。 早くお顔が拝みたい💕 デシクが元気になってくれて嬉しい😊 — ぐろーりー junsunblue5621 ボイス2 やっと見終わった!1よりもマイルド!だけど、あれで?終わり?いい意味で、ここで終わるか!の裏切りでした。 ク刑事の過去の出来事をなぜ日本の設定にらしてるのか?疑問多々。 サイコパスの犯人が前回よりもグロいし、賢い。 チャン・ヒョクがよかった• イェソンが出演していないのが残念• 前作よりも内容がマイルドになっている• シーズン3見ないとダメな結末で、これは反則 との部分が、マイナスポイントと評価している視聴者が多いようですね。 いかがだったでしょうか。 日本版リメイクを見た方も多いでしょうが、 韓国の原作はもっとグロイです。 シーズン2は全12話と短編でシーズン1に比べると『物足りなさ』を感じる方もいるようですが、回が進むとやっぱりハマリます。 サスペンス好きの方には、是非おすすめしたい作品です。
次の2019. 逃亡犯を捕まえて祝杯を挙げていたところ、妻が何者かに惨殺されたのだ。 まもなく有力な容疑者が逮捕されるが、通報を受けた警察官のグォンジュ(イ・ハナ)は法廷で犯人の声と違うと証言。 ジニョクは激怒した。 ジニョクは喰ってかかるが、そのとき、殺されそうだと助けを求める女性から通報が入る。 ジニョクが現場に向かい、聞こえないはずの音が聞こえるというグォンジュの言葉に従って無事に女性を救出。 ジニョクはグォンジュを信じきれないが、グォンジュの力は確かに人々を救うのだった。 そして、グォンジュの父もまた3年前の事件で命を落としていたことを知る。 ふたりは真犯人を突き止めるため捜査を進めるが……。 そして何と言っても役者陣の演技がよかったです。 主人公ムジニョク役のチャンヒョクが醸し出す独特な雰囲気が一層このドラマを他とは違うものにしています。 またモテグ役のキムジェウクの演技は鳥肌もの。 役者のイメージを保つためバラエティなどは控えるほどのストイックな彼。 コーヒープリンス1号店で流暢な日本語を披露した彼と今回の役はまるで別人。 そんな彼の美しくも恐怖を感じる演技にぜひ注目してみてください。 いや、注目しようと思ってなくても目を離せなくなるはず。 そしてアイドルグループSUPERJUNIORのメンバー、イェソンもアイドルらしからぬいい味を出す演技でドラマに華を添えています。 また、毎話毎話でてくるスペシャルキャストも魅力的で、一度ハマったらぬけだせません。 ビハインドを見ればわかりますがよりいいシーンにしようと役者たちが何度も相談して動線を練ったり台詞回しを研究したとか。 一つ一つのシーンに役者の魂が込められているのが観ていてわかるくらい私は圧倒されました。 ぜひ圧倒されてほしいです。 映画のような重厚感ある映像と脚本、そして役者陣の演技が合わさって今までにない作品になっていると思います。
次の