導きの地 歴戦 出し方。 【MHWI】リオレウス希少種(銀レウス)の出現条件とフリークエスト、調査クエストの出し方【モンハンワールドアイスボーン】

【MHW】「導きの地」の仕組みについて解説するよ!(地帯Lv7までの道のり)【MHW:I】

導きの地 歴戦 出し方

ジンオウガ ジンオウガは導きの地の 森林地帯レベル2~3で出現。 レベル2ではまれに出現し、レベル3で頻繁に出現する。 森林地帯にいるプケプケやバフバロといった弱いモンスターの部位破壊や狩猟、森林地帯モンスターの痕跡集めで地帯レベルを上げるのがおすすめ。 ジンオウガ 氷の武器が有効で、 怒り時にはしびれ罠に掛からないため注意が必要だ。 イャンガルルガ イャンガルルガはアイスボーンで追加された鳥竜種モンスターで 森林地帯レベル3から出現する。 こちらも森林地帯に出現するモンスターなので、ジンオウガと同じ方法で地帯レベルを上げていこう。 イャンガルルガ 水や 爆破の武器が有効で、 怒り時には落とし穴に掛からない。 捕獲時には注意しよう。 傷ついたイャンガルルガ 傷ついたイャンガルルガはイャンガルルガの特殊個体で 森林地帯レベル6で出現。 リオレイア希少種 金火竜 リオレイア希少種は 荒地地帯レベル6~と 溶岩地帯レベル6~で出現する。 地帯レベル6解放は MR70になる必要があるため、MRを上げつつ地帯レベルを上げる必要がある。 また、 リオレイア希少種の歴戦は 荒地地帯レベル7・溶岩地帯レベル7で出現する。 リオレイア希少種 金火竜 雷の武器が有効。 劫炎状態になるとブレスの威力と尻尾攻撃範囲が増加するが、頭部への一定ダメージを与えることにより解除できる。 先に頭部部位破壊を行うと後が楽。 リオレウス希少種 銀火竜 リオレウス希少種は 陸珊瑚地帯レベル6~と 溶岩地帯レベル6~で出現する。 こちらも地帯レベル6解放は MR70になる必要があるため、MRを上げつつ地帯レベルを上げる必要がある。 また、リオレウス希少種同様に リオレイア希少種の歴戦は 陸珊瑚地帯レベル7・溶岩地帯レベル7で出現する。 リオレウス希少種 銀火竜 水の武器が有効。 金レイアと同じく劫炎状態になるが、頭部への一定ダメージで解除できる。 ただし、金レイアと違い対空時間が長いため、ガンナーやガンランスといった武器がおすすめだ。 ティガレックス亜種 ティガレックス亜種は 瘴気地帯レベル6で出現する。 上記同様に地帯レベル6解放は MR70になる必要があるため、MRを上げつつ地帯レベルを上げる必要がある。 ティガレックス亜種 黒ティガ 水の武器が有効。 頭部の部位破壊を行うことにより咆哮の威力が弱まる。 突進を繰り返すとだんだんと疲れてきて動きが鈍くなるため、突進を誘発させても良い。 が、突進に当たってしまうとかなり痛いダメージなので、慣れないうちは罠などを有効に使っていこう。 溶岩地帯レベル3、 その他の地帯ではレベル4から出現する。 また、 ラージャンの歴戦は 溶岩地帯レベル7で出現する。 氷の武器が有効。 小さいためか頭部へ直接のクラッチは出来ないが、腕に張り付いてぶっ飛ばしすることが可能。 通常時は落とし穴が効かず、怒り時は痺れ罠が効かない。 動きが素早いので、機動力のない武器は攻撃が難しいかもしれない。 より詳しい出現モンスターはこちらから ちなみに導きの地の出現モンスターについてまとめた記事は下記の通り。 より詳しく知りたい方はこちらを参照。

次の

【MHW+IB攻略】 歴戦クエストの出し方と痕跡集めのおすすめ装備!

導きの地 歴戦 出し方

ジンオウガ ジンオウガは導きの地の 森林地帯レベル2~3で出現。 レベル2ではまれに出現し、レベル3で頻繁に出現する。 森林地帯にいるプケプケやバフバロといった弱いモンスターの部位破壊や狩猟、森林地帯モンスターの痕跡集めで地帯レベルを上げるのがおすすめ。 ジンオウガ 氷の武器が有効で、 怒り時にはしびれ罠に掛からないため注意が必要だ。 イャンガルルガ イャンガルルガはアイスボーンで追加された鳥竜種モンスターで 森林地帯レベル3から出現する。 こちらも森林地帯に出現するモンスターなので、ジンオウガと同じ方法で地帯レベルを上げていこう。 イャンガルルガ 水や 爆破の武器が有効で、 怒り時には落とし穴に掛からない。 捕獲時には注意しよう。 傷ついたイャンガルルガ 傷ついたイャンガルルガはイャンガルルガの特殊個体で 森林地帯レベル6で出現。 リオレイア希少種 金火竜 リオレイア希少種は 荒地地帯レベル6~と 溶岩地帯レベル6~で出現する。 地帯レベル6解放は MR70になる必要があるため、MRを上げつつ地帯レベルを上げる必要がある。 また、 リオレイア希少種の歴戦は 荒地地帯レベル7・溶岩地帯レベル7で出現する。 リオレイア希少種 金火竜 雷の武器が有効。 劫炎状態になるとブレスの威力と尻尾攻撃範囲が増加するが、頭部への一定ダメージを与えることにより解除できる。 先に頭部部位破壊を行うと後が楽。 リオレウス希少種 銀火竜 リオレウス希少種は 陸珊瑚地帯レベル6~と 溶岩地帯レベル6~で出現する。 こちらも地帯レベル6解放は MR70になる必要があるため、MRを上げつつ地帯レベルを上げる必要がある。 また、リオレウス希少種同様に リオレイア希少種の歴戦は 陸珊瑚地帯レベル7・溶岩地帯レベル7で出現する。 リオレウス希少種 銀火竜 水の武器が有効。 金レイアと同じく劫炎状態になるが、頭部への一定ダメージで解除できる。 ただし、金レイアと違い対空時間が長いため、ガンナーやガンランスといった武器がおすすめだ。 ティガレックス亜種 ティガレックス亜種は 瘴気地帯レベル6で出現する。 上記同様に地帯レベル6解放は MR70になる必要があるため、MRを上げつつ地帯レベルを上げる必要がある。 ティガレックス亜種 黒ティガ 水の武器が有効。 頭部の部位破壊を行うことにより咆哮の威力が弱まる。 突進を繰り返すとだんだんと疲れてきて動きが鈍くなるため、突進を誘発させても良い。 が、突進に当たってしまうとかなり痛いダメージなので、慣れないうちは罠などを有効に使っていこう。 溶岩地帯レベル3、 その他の地帯ではレベル4から出現する。 また、 ラージャンの歴戦は 溶岩地帯レベル7で出現する。 氷の武器が有効。 小さいためか頭部へ直接のクラッチは出来ないが、腕に張り付いてぶっ飛ばしすることが可能。 通常時は落とし穴が効かず、怒り時は痺れ罠が効かない。 動きが素早いので、機動力のない武器は攻撃が難しいかもしれない。 より詳しい出現モンスターはこちらから ちなみに導きの地の出現モンスターについてまとめた記事は下記の通り。 より詳しく知りたい方はこちらを参照。

次の

【導きの地】瘴気地帯の各モンスター出現率一覧、入手素材まとめ

導きの地 歴戦 出し方

スポンサーリンク アイスボーンのナナテスの出し方 アイスボーンのマスターランクでナナ・テスカトリと出会うためにはMR50に到達しなければなりません。 マスターランクは本編をクリアしてエンディングを迎えた時点でMR23、クリア後の導きの地のチュートリアル完了でMR上限が解放されます。 MR50を迎えると同時に導きの地の地帯Lv5も解放され、 導きの地の荒地地帯Lv5でナナ・テスカトリが出現するようになります。 導きの地には森林地帯、荒地地帯、陸珊瑚地帯、瘴気地帯の4つのエリアがありますが、ナナテスが出現するのは荒地地帯のみとなるので覚えておきましょう。 荒地地帯の地帯Lvを5にするとランダム出現する敵の中にナナテスが含まれるようになるので、探索の行き来を繰り返してナナテスが出現するのを待てば確実に出会うことが出来るかと思います。 このフリークエストを発生させておけばナナテスの素材を集めるのも楽になりますね。 その他、導きの地でナナテスを発見後は調査クエストでもナナ・テスカトリのクエストが見つけられるようになるので素材狙いの方は調査クエストを集めるのもおすすめです。 なにはともあれ、MRのナナ・テスカトリの出現条件としてはMR50以上が前提になるのでまだMR50に到達していない方はMR上げを頑張りましょう。 ちなみに、MR100以降に解放される地帯Lv7になると荒地地帯で歴戦のナナ・テスカトリを出現させることも出来るようになります。 スポンサーリンク.

次の