ジョーカー 精神疾患。 『ジョーカー』感想と考察。アメコミ映画史を塗り替え続ける名ヴィランの魅力

『ジョーカー』どこでも笑ってしまう笑いは本当にある疾患、患者がホアキンの演技を評価

ジョーカー 精神疾患

Contents• 映画『ジョーカー』のあらすじやキャスト(俳優)は? 映画『ジョーカー』についての概要は次の通りです。 「バットマン」の悪役として広く知られるジョーカーの誕生秘話を、ホアキン・フェニックス主演&トッド・フィリップス監督で映画化。 道化師のメイクを施し、恐るべき狂気で人々を恐怖に陥れる悪のカリスマが、いかにして誕生したのか。 原作のDCコミックスにはない映画オリジナルのストーリーで描く。 「どんな時でも笑顔で人々を楽しませなさい」という母の言葉を胸に、大都会で大道芸人として生きるアーサー。 しかし、コメディアンとして世界に笑顔を届けようとしていたはずのひとりの男は、やがて狂気あふれる悪へと変貌していく。 これまでジャック・ニコルソン、ヒース・レジャー、ジャレット・レトが演じてきたジョーカーを、「ザ・マスター」のホアキン・フェニックスが新たに演じ、名優ロバート・デ・ニーロが共演。 「ハングオーバー!」シリーズなどコメディ作品で手腕を発揮してきたトッド・フィリップスがメガホンをとった。 この作品は、第79回ベネチア国際映画祭のコンペティション部門に出品され、DCコミックスの映画化作品としては史上初めて、最高賞の金獅子賞を受賞しています。 アメリカでは「子供に見せるな」と警告?警備の強化まで? なんでも 、 アメリカの大手チェーン映画館「Alamo Drafthouse Cinema」がFacebookに次のような 警告文 を投稿したほど問題作ということです。 「冗談ではありません。 『ジョーカー』がR指定になっているのは相応の理由があります。 とんでもなく乱暴な言葉がどっさり出てきますし、暴力シーンもキワドイです。 そして全体的に鬱です。 ギラギラしてて、暗くて、それでいて現実的です。 『タクシードライバー』みたいな、ひとりの男性が狂気に追い込まれていく過程を描いた作品です。 子供向けではありません。 というか、子供は好きじゃありません。 ( バットマンは出てきません。 gizmodo. html アメリカの一部映画館は、『ジョーカー』鑑賞時のマスク着用とおもちゃの銃の持ち込みを全面的に禁止。 また、『ダークナイト ライジング』の上映初日に銃乱射事件がおこったコロラド州デンバー郊外のオーロラ市のCinemark映画館では上映を見送ることになったそうです。 そこまで言われると…ますます見たくなりますよね。 映画『ジョーカー』感想&口コミまとめ!衝撃だと評判?ネタバレ無し それでは、いち早く映画『ジョーカー』を見た方々の感想をまとめてみます。 ゴッサムシティが現実のようで、貧しい社会に置かれた主人公の境遇が多くの人々に共感を与えるし、アーサー・フレックが自身に入り込むそういう危険な映画🎬だった。 良い映画体験した。 — dorothy dorothy0825 JOKER観賞。 壮絶すぎる生立ち。 心を寄せた者達からの拒絶。 パトカーの中で初めて見せる症状ではない笑い。 自ら能動的に起こしたことではないのに悪い方に転がってしまう。 たしかにそれは喜劇かもしれない。 — いってら AuJx9 ジョーカー観た後で別の映画観るとたぶん陳腐に思えてしまうのでしばらくは何も観ない方がいい。 警察と米軍が警戒態勢になるのも納得、精神衛生上よくないものを確実に受け取る。 ヤバい(全部褒めてる)。 僕は、アーサーと同じだ。 そう思って、どうしようもなく哀しかった。 でも、この映画は人を悪い方向に導くものではありません。 「人を悪へ導くものは何か」を描いた。 ジョーカーとは、なろうとしてなるものではないのです。 あんなにつらくてせつなくて恐ろしい笑い声を出せるホアキン・フェニックスに鳥肌。 — cana Halfwayer 試写会にていち早く鑑賞 アメコミ映画でこんなものが見れるのかと衝撃だった。 ダークナイト以来に、アメコミ映画の枠では収まりきらない卓越した作品だった。 ホアキンのアプローチと演技力がオスカー確実。 現代の社会を下敷きにした苦しみの物語。 明日オープンの、 丸の内のドルビーシネマも いい感じでした。 白塗りで来てる人いっぱいいて、 ちょっと怖かった。 — カブキン yd1221 ジョーカーやばいほんとにやばい、何みせられたの???R15だけじゃなくて精神的に安定してる人とか入れた方がいいんじゃないかな… 予告で結構観た気になってる人、その100倍やばいよ。 鑑賞後拍手起こりました。 感想は落ち着いてから書く。 不平等で混沌で怒れる時代のイカれたJOKER。 誰もが狂っちまいそうな日常だから、 誰がJOKERになってもおかしくないと思わせられた。 ちょっと思考整理するまで時間かかるな。 好き嫌いはあるけどいま観るべき映画と思います。 ヒース版は素性がわからない中での予測不能でミステリアスな狂気ぶりに惹かれたけど、ホアキン版はジョーカーになるまでの彼の様々な憎しみや悲しみが交錯する感情の上で生まれる狂気に惹かれた。 やっぱり比べるのは無理。 これに尽きるわ。 正直予備知識いらないし、一本の映画として完成されすぎてる。 2回目も楽しみ。 重苦しく強烈。 70年代のニューシネマ登場はこんな感じだったのだろうか。 『タクシードライバー』よりも同じくワーナーのDC作品『Vフォーヴェンデッタ』を思い出したりした。 方向は逆だが観客をアジるだけの強い力を持っている。 直感的にある種の危うさも感じる映画だが…これは傑作。 — 酒井俊之 toshiyukisakai 『ジョーカー』 アーサーへの同情や共感を誘いながら、残り続ける解釈の曖昧さ。 最後まで見ればジョーカーを完全に理解できたと思う人間も、真似しようとする人間もいないはず。 そんな観客への信頼すら感じる点に救いと狂気を感じる。 他人を理解した気になって、耳を傾けなくなった世界と人間の恐さ。

次の

『ジョーカー』どこでも笑ってしまう笑いは本当にある疾患、患者がホアキンの演技を評価

ジョーカー 精神疾患

思考がまとまらない• 感情の変化が激しい• 行動が予測不能• その場にそぐわない行動をとる(おかしくないのにクスクス笑うなど)• 自己満足的・自己陶酔的な笑いをする• 妄想・幻覚 「 破瓜(はか)」とは思春期を意味する言葉で、この病も通常15~25歳で発症します。 他のタイプの統合失調症に比べて発症時期が早く、思春期に発症する人が多いため、この名称になりました。 ホアキン・フェニックス演じるジョーカーには、突然笑い出してしまう症状の他に妄想癖もあったので、もしかしたらこの病気なのかもしれません。 失笑恐怖症 失笑恐怖症は別名「 笑い恐怖症」とも呼ばれる対人恐怖症の一つです。 お葬式、結婚式、面接など緊張を伴う場面で、緊張をほぐすために別に面白くもないのに、笑いが込み上げてくるという病です。 まさに僕がこの失笑恐怖症でした。 この記事を執筆するにあたって色々調べてたら、「えっ!?これって自分じゃん!」って思い、本当にびっくりしました。 今でも記憶に残っているのが、大学生の時の就活の面接中に、あまり意識はしていなかったのですが、僕は緊張からニヤニヤしてしまっていたそうで、面接官から怒られました。 当然、その企業は落ちてしまいました。 もう一つのエピソードが就職してから、クレームを言ってきたお客さんの対応をしているときに、またもやニヤニヤしてしまいました。 お客さんは「何がおかしいのよ!」と大激怒。 確かにいつもニヤニヤしてますね。 笑 蛭子さんが「自分は失笑恐怖症だ」と告白して、広くこの病が認知されたので、「 蛭子病」とも呼ばれています。 ジョーカーも緊張が高まる場面に限って笑っていたので、この病の可能性もあります。 トゥレット症候群 トゥレット症候群は、1000~2000人に1人の割合で発症する脳機能の障害で、主な症状に「 チック」があります。 チックは「 運動チック」と「 音声チック」に分けられます。 運動チックの症状• まばたき• 首振り• 腕振り• 顔をしかめる など 音声チックの症状• 咳払い• 鼻をならす• 奇声を発する• 卑猥な言葉や汚い言葉を言う など トゥレット症候群は本人の意思とは関係なく症状が出るし、トゥレット症候群になりやすい性格として、「 真面目で完璧主義」「 ストレスをためやすい」人がなりやすいとされています。 ジョーカーはセラピストとの会話の中で、 All I have are negative thoughts(ネガティブな考えしかない) と言ってるので、 ストレスをためやすい性格ということが言えます。 情緒調節障害 情緒調節障害は自分の意思とは関係なく、突然泣いたり、笑ったりといった「 情動発作」を特徴とする神経性障害の一つです。 情緒調節障害の人は情動発作の出現や感情の変化を自覚することもありますが、多くの場合、自分ではコントロールできず、症状は数分間によって持続します。 症状が出現すると、何でもない場面なのに泣き出す、怒りを感じているのに笑い出すなど、場にそぐわない感情表現をします。 情緒調節障害は、筋萎縮性側索硬化症、多発性硬化症、パーキンソン病、アルツハイマー型認知症などの神経変性疾患や頭部外傷などに併発してみとめられます。 アーサーもまさに、場にそぐわない感情表現を用いていたので、情緒調節障害の可能性があると考えられます。 R指定映画では異例の大ヒット! 映画「ジョーカー」が異例の大ヒットを記録しています。 R指定映画としては、MARVEL(マーベル)の「デッドプール」を抜き、その興行収入はなんと、1000億円にものぼります。 そのほか、• 「第76回ヴェネツィア国際映画祭」のコンペティション部門で最高賞の金獅子賞を受賞• 「第77回ゴールデングローブ賞」4部門にノミネート• 「第25回放送映画批評家協会賞」7部門 にノミネート• 「2020年全米映画俳優組合賞」2部門 にノミネート• 日本での観客動員数は343万人超え など、記録をどんどん塗りかえていきました。 「共感性羞恥」の人は観るのがツライかも 「ジョーカー」は他のDC映画のように見終わったあとの爽快感はこの映画には一切ありません。 むしろ、映画を見終わったあと、何とも言えない気持ちになり、気分が落ち込みます。 特に「 共感性羞恥」の傾向がある人にとっては、見ていられないシーンが所々に出てきます。 共感性羞恥は映画やドラマなどを観ているときに、登場人物が「これから恥をかく」というシーンになると、いたたまれなくなって、画面を観ていられなくなるという症状です。 僕には、この共感性羞恥の傾向があります。 実際、共感性羞恥の僕も映画「ジョーカー」の中で、アーサーが自分のネタを披露するシーンなど、いたたまれなくなるシーンがいくつかありました。 共感性羞恥についてはこちらの記事をご覧ください.

次の

映画『ジョーカー』の私的な感想―アーサーは何故悪意に染まった銃を手にしたのか?―(ネタバレあり)

ジョーカー 精神疾患

思考がまとまらない• 感情の変化が激しい• 行動が予測不能• その場にそぐわない行動をとる(おかしくないのにクスクス笑うなど)• 自己満足的・自己陶酔的な笑いをする• 妄想・幻覚 「 破瓜(はか)」とは思春期を意味する言葉で、この病も通常15~25歳で発症します。 他のタイプの統合失調症に比べて発症時期が早く、思春期に発症する人が多いため、この名称になりました。 ホアキン・フェニックス演じるジョーカーには、突然笑い出してしまう症状の他に妄想癖もあったので、もしかしたらこの病気なのかもしれません。 失笑恐怖症 失笑恐怖症は別名「 笑い恐怖症」とも呼ばれる対人恐怖症の一つです。 お葬式、結婚式、面接など緊張を伴う場面で、緊張をほぐすために別に面白くもないのに、笑いが込み上げてくるという病です。 まさに僕がこの失笑恐怖症でした。 この記事を執筆するにあたって色々調べてたら、「えっ!?これって自分じゃん!」って思い、本当にびっくりしました。 今でも記憶に残っているのが、大学生の時の就活の面接中に、あまり意識はしていなかったのですが、僕は緊張からニヤニヤしてしまっていたそうで、面接官から怒られました。 当然、その企業は落ちてしまいました。 もう一つのエピソードが就職してから、クレームを言ってきたお客さんの対応をしているときに、またもやニヤニヤしてしまいました。 お客さんは「何がおかしいのよ!」と大激怒。 確かにいつもニヤニヤしてますね。 笑 蛭子さんが「自分は失笑恐怖症だ」と告白して、広くこの病が認知されたので、「 蛭子病」とも呼ばれています。 ジョーカーも緊張が高まる場面に限って笑っていたので、この病の可能性もあります。 トゥレット症候群 トゥレット症候群は、1000~2000人に1人の割合で発症する脳機能の障害で、主な症状に「 チック」があります。 チックは「 運動チック」と「 音声チック」に分けられます。 運動チックの症状• まばたき• 首振り• 腕振り• 顔をしかめる など 音声チックの症状• 咳払い• 鼻をならす• 奇声を発する• 卑猥な言葉や汚い言葉を言う など トゥレット症候群は本人の意思とは関係なく症状が出るし、トゥレット症候群になりやすい性格として、「 真面目で完璧主義」「 ストレスをためやすい」人がなりやすいとされています。 ジョーカーはセラピストとの会話の中で、 All I have are negative thoughts(ネガティブな考えしかない) と言ってるので、 ストレスをためやすい性格ということが言えます。 情緒調節障害 情緒調節障害は自分の意思とは関係なく、突然泣いたり、笑ったりといった「 情動発作」を特徴とする神経性障害の一つです。 情緒調節障害の人は情動発作の出現や感情の変化を自覚することもありますが、多くの場合、自分ではコントロールできず、症状は数分間によって持続します。 症状が出現すると、何でもない場面なのに泣き出す、怒りを感じているのに笑い出すなど、場にそぐわない感情表現をします。 情緒調節障害は、筋萎縮性側索硬化症、多発性硬化症、パーキンソン病、アルツハイマー型認知症などの神経変性疾患や頭部外傷などに併発してみとめられます。 アーサーもまさに、場にそぐわない感情表現を用いていたので、情緒調節障害の可能性があると考えられます。 R指定映画では異例の大ヒット! 映画「ジョーカー」が異例の大ヒットを記録しています。 R指定映画としては、MARVEL(マーベル)の「デッドプール」を抜き、その興行収入はなんと、1000億円にものぼります。 そのほか、• 「第76回ヴェネツィア国際映画祭」のコンペティション部門で最高賞の金獅子賞を受賞• 「第77回ゴールデングローブ賞」4部門にノミネート• 「第25回放送映画批評家協会賞」7部門 にノミネート• 「2020年全米映画俳優組合賞」2部門 にノミネート• 日本での観客動員数は343万人超え など、記録をどんどん塗りかえていきました。 「共感性羞恥」の人は観るのがツライかも 「ジョーカー」は他のDC映画のように見終わったあとの爽快感はこの映画には一切ありません。 むしろ、映画を見終わったあと、何とも言えない気持ちになり、気分が落ち込みます。 特に「 共感性羞恥」の傾向がある人にとっては、見ていられないシーンが所々に出てきます。 共感性羞恥は映画やドラマなどを観ているときに、登場人物が「これから恥をかく」というシーンになると、いたたまれなくなって、画面を観ていられなくなるという症状です。 僕には、この共感性羞恥の傾向があります。 実際、共感性羞恥の僕も映画「ジョーカー」の中で、アーサーが自分のネタを披露するシーンなど、いたたまれなくなるシーンがいくつかありました。 共感性羞恥についてはこちらの記事をご覧ください.

次の