インスタ 質問 箱。 Twitterやインスタで人気の『質問箱』アプリ・サービスのまとめ

質問箱PeingのURLリンクをインスタグラムのプロフィールに記載する方法

インスタ 質問 箱

質問箱のアイコン画像 これはもともとサラハという中東発祥の匿名質問サービスを改良したもので、基本的な機能としては匿名でインスタやツイッターの気になるあの人に質問ができるというものだ。 しかしマーケティーン掲載モデルさんたちへの取材を行っているうちに、実はこの質問箱にくる質問が一般人の想像を超えた内容になっていることがわかってきた。 そこで今回はその「質問箱(peing・ペイング)」のダークサイドについて特集していこうと思う。 協力してくれるモデルさんは高校3年生(取材当時)のかえでさん。 かえでさんのSNSなどは最下部に記した。 実際にかえでさんにくる壮絶な質問たち ちょっと怖いシリーズ こないだ見かけたけどかおちっさいし、目おっきいし、びっくりだった 知らない間に見られてるのって怖い!! どんな人に見られてたのかも気になるけど、見られていたときの私も大丈夫な状態だったのかって気になります!笑 「全然そんなことないよ~」的な感じで返しておきました。 いびきまでかわいいですね 意味がわかりません。 電話で誰かと話していて寝落ちしたことないですし。。。 「一緒に寝ましたか?笑」って返しておきました。 え?誰?マジ怖!レベル こんなに個人情報特定させるようなことして大丈夫なの? 何も個人情報をのせてないのに、なぜこんなことが送られてくるのかわかりませんでした。 笑 多分反応がほしいだけなのかなって思っています。。。 かえでさんに沢山貢ぎたい 会ったこと無いはずなのに貢いでくれるなんて、怖いを通り越してありがたいです。 笑 「貢いでください」って返しておきました。 初体験はいつ?気持ちよかった? はい、きました下ネタ系ですね。 こういう下ネタ系は回答のときは黒で塗って、「DMしてこい」って書いてます。 まだ誰からもDMきてませんが。 笑 世も末だな、、、真性変態レベル 脚エロすぎ。 チャイナ服エロすぎて抜きました もうこれは何も返事しようがなかったです。 申し訳ないのですが無視させていただきました。 チャイナ服着させてえっちしまくりたい笑笑 男の人はチャイナ服が好きなんですかね? 「女の子なの!?」ってあえてボケた回答をしておきました。 かえでちゃんの脚で10回以上抜きましたごめんなさい 脚の写真で10回・・・ 質問箱をはじめた理由 ーー質問箱をはじめた理由は? 質問箱をはじめた理由は、友達がやってたからです。 わたしもひまだったんではじめてみました。 最初のほうは匿名でみんな気軽に質問してきてくれて、ひまなときでも質問がいっぱいくるなぁっていう感じで楽しかったです。 インスタでDMがくるペースよりも多いので気軽な交流ができるなあという感覚でした。 ただ、次第に上に紹介したような特殊なジャンル(笑)の質問が増えてきてしまって。 笑 今は逆にそういう質問を楽しむようにしています。 気持ち悪いな、とかアンチ嫌だなと思っても仕方ないので! ーーどれくらいのペースでくるの? 数ヶ月やってるんですが、その間に質問箱は120人くらいが訪問してくれてますね。 質問された件数でいくと全部で400-500件かなと思います。 あまりにも気持ち悪いのは消してしまっているので、正確な数字はわかりませんが。。。 気持ち悪い質問よりも、女の子から可愛いですねとかって送られてくるほうが嬉しいですけどね!笑 質問箱スクリーンショット 最後に実際にきていた質問箱のスクリーンショットを載せておきます。 上で紹介した以外にもなかなかのキワモノたちがいますね。。 以上、今日のマーケティーンはペイング特集でした!.

次の

インスタ「質問」は匿名? 名前が相手にバレる?

インスタ 質問 箱

『Peing-質問箱-』のアカウントを作成する アプリのインストールが完了したら早速アプリを起動してみましょう。 主にPush通知の受信タイミングを調整することができます。 そして上記の 設定するをタップすると、Peing側の登録・設定作業は終了です。 そして事実上、Peingというサービス上にあなたの質問箱を作成することができました! では、次の項より作成した質問箱を自分のInstagramアカウントのプロフィール画面に貼り付けて見ましょう。 目には見えませんが、これにて自分以外のユーザーが質問を投稿するためのページへのURLをクリップボードにコピーすることができました。 【注意】URLはプロフィール欄に貼り付けてもリンクにならない もし、ウェブサイト欄にすでに自分のホームページなど既存のサイトURLを掲載している場合は、プロフィール欄に質問箱へのURLを貼り付けたくなります。 このようにプロフィール欄にURLを掲載しても「リンク化」されませんので、より多くの質問を受け付けたい人は「ウェブサイト」の欄にPeingのURLを掲載するようにしましょう。 Instagramから受け取った質問に回答する方法 さて、ここからは、実際に他ユーザーから質問が飛んできた場合、どのような見え方でどのようにInstagram上で回答したら良いのか、をいくつかパターン分けしてご紹介いたします。 届いている質問への回答を記入するには 回答を入力と表示されているテキストボックス内に回答を記入していきます。 ここからは通常のストーリーの投稿と同様に、• 画面右下の ストーリーズをタップすると、全体公開• 親しい友達をタップすると親しい友達のみへの公開 を行うことが出来ます。 そんな方には以下の方法で、回答行うことがおすすめです。 これにてこの質問画像を端末内に保存することが出来ました。 Tips実際には、画像ファイルではなく、動画ファイル(movファイル)として保存されます。 こうして保存された回答画像を通常投稿することでタイムラインに表示されるフィードとして回答画像を投稿することができます。 Instagramの質問箱に質問を投稿する方法 ここまでは質問箱を「設置する側」の人向けの解説になりましたが、あなたがいつもフォローしているユーザーが質問箱を設置していて、それに質問したい場合、どのようにしたら良いのか?を解説していきます。 この段階で既にこの質問箱の持ち主には匿名での質問の送付が完了しています。 これで質問の送信は完了しました! あとは、この質問を受け取ったユーザーがPeing上で確認し、Instagramのタイムラインで回答アクションをしてくれることを待ちましょう。 こちらから退会処理を行うことで質問箱自体の消去を行うことができます。 InstagramのPeingで「質問が送れない!?」時の対処法 InstagramのPeingで「質問が送れない」原因として考えられるのは、• 電波・通信状況• Instagramのアプリバージョン の2点です。 電波状況は通信キャリアの接続状態の懸念もありますが、よく起こりがちなのが、公共のWi-Fiを利用して通信が行えなくなる状態です。 公共のWi-Fiは無料で利用できるものの極端に遅い場合が多く、送信ボタンを押しても中々送信が完了しない、という事態も度々あります。 そのような状態が続いた時は、一度Wi-Fiをオフにし、他のアプリ等で接続状態を確認した上で、再度質問送付をトライしてみましょう。 InstagramでPeing利用時、bot質問を来ないようにする設定 Peing-質問箱-を利用していて、時折サービス運営より質問が到着する時があります。 まとめ いかがだったでしょうか? 若干操作が多いものの、Instagramではフォロワー向けにPeingの質問箱のURLを張り付けたり、彼らから寄せられた質問への回答なども行うことが可能です。

次の

インスタ「質問」は匿名? 名前が相手にバレる?

インスタ 質問 箱

運営からの質問を見分ける方法 上記の設定をすることにより、運営からの自動質問は来なくなります。 では過去の質問が運営からの質問であるかどうか見分けるためにはどうすれば良いでしょうか。 それについて解説していきます。 自動質問とは? 自動質問には2種類あります。 1つは運営から一斉に送信される質問、もう1つはフォローしている人などに送られた質問が自分にも回ってくるバトン質問です。 厳密に言うと運営からの質問は前者のみとなりますが、この記事では後者も運営からの質問に含めることにします。 自動質問の見分け方 例えば質問箱を始めたときに必ず来る質問があります。 それは「今一番欲しいものは何?」という質問です。 これは言うまでもなく運営からの質問です。 この質問は見分けることが簡単ですが、例えば以下の画像のように「もし過去に戻れるとしたら戻りたい?」などといった質問は見分けることが難しいです。

次の