デュエルリンクス 序盤。 【遊戯王デュエルリンクス】攻略序盤!知っておくべき6つのこと

【遊戯王デュエルリンクス】初心者必見!序盤の効率のいい進め方

デュエルリンクス 序盤

この記事では、『 遊戯王 デュエルリンクス』の攻略情報、最強デッキレシピ、周回・育成するべきキャラなどの情報をまとめています。 遊戯王デュエルリンクスの攻略ならこのページをチェック! ここにはデュエリストの頂点であるデュエルキングになるための攻略情報が揃っているので、参考にしてみてください。 2017年1月19日 16:14より、ミニイベント「武藤遊戯 出現! 」が開催中です。 イベント開催期間は【デュエルワールド】に「武藤遊戯」が登場します!(ゲートには出現しません) 武藤遊戯を倒せば、課金アイテムである【ジェム】や【カード】が手に入りますよ。 イベントの詳細をチェックしましょう。 ですからチュートリアルが終わって、序盤に何をして良いか分からないという方も多いのではないでしょうか。 この記事では、遊戯王デュエルリンクスの序盤にプレイしておくべきことを紹介しています。 正しい攻略でスタートダッシュを切ろう! 破滅の魔王ガーランドルフは、儀式召喚した時にフィールドのモンスターを一掃できる効果を持っています。 いつでも劣勢を覆せる可能性を持っているデッキです。 環境でも十分デュエルキングを狙えますよ。 「AGE OF DISCOVERY(エイジ オブ ディスカバリー)」に封入されている『海竜ーダイダロス』を使用します。 梶木漁太のスキル「海の伝説」を使用して、盤面をコントロールしていきましょう。 手札に特定のカードが3枚揃えば、相手のモンスターに関わらず4,000ダメージを与えることができます。 使用するカードのレアリティもあまり高くないため、作りやすい点も嬉しいです。 攻撃力3,000の「双頭の雷龍」を筆頭に、攻撃力が高いモンスターでビートダウンしていきます。 サンダー・ドラゴンを入れた恐竜デッキよりも安定性が高く、難しいプレイングなしで高い勝率を維持できます。 構築できるデッキも多岐にわたりますが、対人戦には流行りのデッキが存在します。 また、それぞれのデュエリストには使用できるようにするための条件があります。 この記事では、現在使用できる全11キャラすべての解放条件を紹介していますよ。 遊戯王デュエルリンクスのキャラは、育成することでアイテムやスキルを獲得できるので良いこと尽くし! この記事では、効率的に経験値を稼いで最も速くキャラのレベルを上げる方法を紹介しています。 この記事では、デュエルリンクスをプレイする上で優先的に育てておいたほうが良いキャラを紹介しています。 またレジェンドデュエリストには、「 ゲートキー」を使って自由にデュエルを挑めるのもポイントです。 ですから、好きなレアカードが手に入るまで同じデュエリストを 周回することが重要になります。 記事では、必ず周回するべきおすすめデュエリストTOP3を紹介しています。 パックはBOXに入っていて、購入することでBOXの中身が減っていくという形式です。 BOX内のカードが0になると新しいBOXにリセットされます。 そのBOXリセットは、パックを全て引く前に任意のタイミングで行えるんです。 この記事では、最適なBOXリセットタイミングを紹介しています。 効率的に目当てのカードを手に入れたいならチェック! しかし頻繁に交換していると、ゴールドが枯渇してきますよね。 この記事では、遊戯王デュエルリンクスで最も効率良くゴールドを集める方法を紹介していますよ。 ゴールドが必要な人は必ずチェック!

次の

【遊戯王デュエルリンクス】新イベント「謎のD・ホイーラー」出現!

デュエルリンクス 序盤

おすすめポイント• 無課金でもかなり楽しめる• 操作が超簡単• 対戦が楽しすぎる 遊戯王は1996年に連載が始まった人気マンガです。 始まった当初、小学生だった僕にとっては超懐かしのマンガであり遊戯王カードは超ハマったおもちゃでした。 おもちゃ? お年玉でカードのパックもめちゃめちゃ買ったり、当時のゲームボーイカラーでゲームもめちゃめちゃやりました。 ちょっと思い出話が過ぎましたが、その 遊戯王が時代を超えてスマホアプリとして無料で遊べちゃう【遊戯王デュエルリンクス】は最高ですよって言いたいわけです。 なんてったってカードを買わなくていいし、デッキを持ち歩かなくていい!www おまけにソフトも買わなくていい!ってどんだけ時代進んでんだよ。 序盤から個人的感想が溢れですぎですが、ここからちゃんと【遊戯王デュエルリンクス】のおすすめポイントについてご紹介していきます。 無課金でもかなり楽しめる 遊戯王デュエルリンクスは無料でダウンロードできますが、そのまま 全く課金せずともかなり楽しめちゃいます! 僕も実際全く課金せずに遊びまくってます。 ものすごくレベルが高いわけではないので偉そうなことは言えないんですが、課金しないとこれ以上はもう強くなれないみたいなことは全然感じないです。 本当に 地道にやればやるほど、ハマればハマるほど強くなっていくのがすごく楽しいです。 ちなみに強くなるっていうのは遊戯王カードなんでもちろん、デュエル 遊戯王カードでの対戦 が強くなっていくってことです。 もちろん課金をすればレア度の高い良いカードがはやく集められるので、それだけ強くなるスピードはあがるでしょうけどね。 ただ 遊戯王デュエルリンクスは良いカードを集めさえすれば、それでいいってものでもなくて戦略がかなり重要なんでそこが魅力だったりもします。 操作が超簡単 操作も超簡単で特にコマンドを覚えないといけないとか、ストーリーをじっくり読まないといけないとかは全くないです。 とにかくデュエルが中心! 1にデュエル!2にデュエル!3にデュエル!みたいな感じですね。 デュエルワールドでは好きな相手を選んでデュエルができます。 デュエルワールドで対戦できるデュエリストには大きくわけるとスタンダードデュエリストと海馬や闇遊戯などのレジェンドデュエリストにわけられます。 レジェンドデュエリストと対戦して勝利するとレア度の高い良いカードをもらえることがあるのでバンバン対戦していく必要があるのですが、レジェンドデュエリストと対戦するにはゲートキーと呼ばれるアイテムが必要になります。 そしてこのゲートキーを手に入れるためにはスタンダードデュエリストと対戦して勝利するなどして集めていかなければなりません。 ということは結局、1にデュエル!2にデュエル!3にデュエル!ってことですね。 www なので僕みたいに 昔から遊戯王カードを知ってる人なら何の抵抗もなく始められます。 昔に比べた時のカードの多さと効果モンスターに書いてある文字の長さにはびっくりさせられますけどね。 しかもサンダーボルトとか昔懐かしのカードがかなり禁止カードとなっているという現実。。。 対戦が楽しすぎる なんといっても【遊戯王デュエルリンクス】の魅力はデュエルにあります。 デュエル 対戦 にも様々な形式があり、コンピュータとの対戦やオンライン対戦、デュエルルームを作成しての友達同士の対戦などがあります。 なかでもおすすめなのは 同じレベルのデュエリストと戦うランク戦がおもしろいです! 国内外問わずのデュエリストと戦っていくのですが、勝利を重ねるとランクをどんどん上げることができます。 そのランク戦でどこまで上を目指せるかがこのゲームをやるうえでの魅力のひとつであり目的になってきますね。 ランク戦で上を目指せる強さを手に入れるにはもちろん良いカードが必要です。 でも先ほども少しかいた通りで良いカードをただ単に集めまくればいいってものではありません。 デュエルに勝つために重要なのは戦略で、魔法カードや効果モンスターなどをいかにうまく連携させることができるかというところがポイントです。 アプリ内で出てくるアドバイスの中に " デッキに正解はありません " という言葉がありますが、まさにその通りで カードを組み合わせてできる戦略の数は無限にあります。 誰がこんなカード使うねん!って思ったカードでも他のカードと組み合わせることで強力なカードになる可能性もあります。 自分が考えた戦略が見事に炸裂したときの爽快感は最高でこのゲームをやっていて一番楽しい瞬間です。 まとめ 今回は遊戯王のアプリ【遊戯王デュエルリンクス】についてご紹介させて頂きました。 このアプリのおすすめポイントを再度まとめます。

次の

【遊戯王デュエルリンクス】新イベント「謎のD・ホイーラー」出現!

デュエルリンクス 序盤

デュエルリンクス攻略からのお知らせ 最強デッキランキング 遊戯王デュエルリンクスの最強デッキを紹介 現環境の遊戯王デュエルリンクスの最強デッキをランキング形式で掲載しています。 Tier1 環境最上位デッキ 高いデッキパワーを誇り、現環境で最も注目されているデッキ。 そのため対策されやすく、デッキの中身や戦略もばれやすいが、それでもなお高い勝率を誇るデッキが多くランクインする。 Tier2 準最強クラスのデッキ Tier1のデッキに匹敵するデッキパワーを持つが、環境上位デッキとの相性差により、相対的な勝率はやや落ちる。 Tier3 中堅デッキ Tier1、Tier2のデッキと比べるとデッキパワーで劣り、見かける機会はあまり多くないデッキ。 環境次第では上位に上がることもある。 Tier4 発展途上のデッキ 研究が進まず構築が固まっていないデッキや、そもそものデッキパワーが足りていないデッキ。 新カードの追加やカード調整次第ではTier上位に食い込むこともある。 Tier1 デッキ名 キーカード・主な入手方法 Tier2 デッキ名 キーカード・主な入手方法 Tier3 デッキ名 キーカード・主な入手方法 Tier4 デッキ名 キーカード・主な入手方法 デッキの紹介 V・HERO V・HEROの展開から融合ヒーローに繋ぐ とのコンボから展開し、で融合をサーチしながら更に展開していくデッキです。 展開力が高く、強力な融合モンスターで攻めていくことができます。 エレメントセイバーが墓地にいれば好きな属性の召喚獣を融合できるので意識して立ち回りましょう。 の裏返す効果や召喚獣のサイズや耐性で盤面勝負で強く出ることが出来ます。 盤面を突破されてもプルガトリオで返すことが出来ます。 不知火 アンデットで統一されたシンクロ罠ビートデッキ 不知火はアンデットで統一されたシンクロテーマです。 除外コストと除外時効果を持っており、リソースの多さが特徴です。 初ターンの動きがそれほど強く無いため罠と合わせて中~長期戦を仕掛けた方が良いでしょう。 を用いて場でシンクロし、効果で墓地シンクロをすることで強力なシンクロモンスターを連打することが出来ます。 また、除外された不知火モンスターをさらに使いまわすことで半永久的にリソースを使うことが出来ます。 剛鬼 息切れしない剛鬼モンスター 剛鬼モンスターは共通効果で「自身がフィールドから墓地へ送られた場合デッキから同名以外の剛鬼をサーチ」する効果を持ちます。 シンクロ等で墓地へ送られても良いため、常に後続を用意して立ち回ることができるビートデッキです。 魔妖 連続シンクロ の蘇生効果を活かして連続シンクロ召喚からまで繋ぐデッキです。 は好きな魔妖カードにアクセスできるので、安定感があります。 フェイバリットヒーロー フェイバリット・ヒーローを装備して勝つ レベル5以上のHEROに装備できるは、場にフィールド魔法があれば「元々の守備力分攻撃力がアップ」し、相手の効果対象にならなくなります。 加えて装備モンスターが相手モンスターを破壊した時、このカードを墓地へ送ることで追加攻撃を行うこともできます。 クリストロン シンクロ召喚で戦う クリストロンはシンクロ召喚を狙っていくデッキとなり、相手ターンでもシンクロ召喚を行うことができます。 相手のターンでシンクロ召喚を行い盤面を維持して、返しのターンでを狙っていきましょう! 等の非チューナークリストロンは、自分フィールドのカード1枚を破壊することで効果を使うことができます。 スキル「受け継がれる宝玉」から宝玉モンスターを場に出して割ることで展開&からに繋がります。 BF トップクラスの展開力! 鳥獣族で統一された人気テーマです。 ビートダウンのイメージが強いですが、第24弾メインBOX「エアリアルアサルト」での超強化を受けトップクラスの展開デッキへと進化しました。 初動の枚数が多く、とても安定している点も優秀です。 また、展開が出来なくてもある程度の動きが可能なのでパーツを集める時間を確保できます。 ブラック・マジシャン ブラック・マジシャンで攻める! からの特殊召喚を狙っていきます。 そのためのパーツは、からサーチしていきましょう。 デッキトップ3枚を捲ってサーチする効果、が出た時に発動する除外効果がどちらも強力です。 サーチ、除去性能が高くなったことでデッキの安定感が増しました。 青眼 攻撃力の高さを活かし殴りきるデッキ 青眼デッキはをやで特殊召喚し盤面制圧を狙うデッキです。 を絡めることで魔法罠破壊や複数のモンスターの戦闘破壊も可能になります。 から各種シンクロへの動きも非常に強力です。 【オルタナティブ 白竜 】でを繰り出すことで盤面の制圧力を底上げすることが可能です。 デュエルに1回しか使用できないスキルですが状況を劇的に変化させるスキルです。 サイバー・ドラゴン 融合召喚からワンターンキル! を融合召喚し、複数回の攻撃でワンターンキルを狙います。 融合召喚時に魔法罠に触れながら最大3回攻撃できるので非常に強力な融合モンスターです。 は召喚時にサイバーorサイバネティック魔法罠をサーチできるので、デッキ内に複数のサーチ対象を採用することで手札・場面に合ったカードをサーチすることができます。 墓地から除外してを特殊召喚する効果も強力です。 アロマ ライフを回復することで効果を発動する アロマモンスターは自分がライフを回復した時、自分の方が相手よりライフが多い時に効果を使うことができるモンスターです。 ライフを回復して相手を上回り、各種アロマモンスターの効果を使っていきましょう。 等の罠カードは、相手のターンでも自分のライフを回復することができます。 自分のターン、相手のターンどちらでもライフを回復させることで、よりアドバンテージを取っていきましょう。 月光 月光融合モンスターでワンターンキル 強力な効果を持つ、を融合召喚してワンターンキルを狙うデッキです。 月光の融合であるは相手の場にEXから出たモンスターがいれば素材をデッキ・EXデッキからも調達できるため、後攻から攻める際のパワーが高いです。 この記事では純月光を紹介していますが、でを落としてをサーチする、ネオス入り月光も強力なデッキです。 好きなタイプの月光を使いましょう! ライトロード 墓地を肥やして切り札を出す は墓地にライトロードが4種類存在すれば特殊召喚可能な強力モンスターです。 ライフを1000払ってフィールドを全て破壊する効果で盤面リセットかワンターンキルに向かいましょう。 デッキ枚数を少なくすることでキーカードである、、を引く確率が上がりますがデッキ切れの心配もあります。 デッキ枚数を多くすると、キーカードを引ける確率は下がりますが長く戦うことができるようになります。 との安定感も高くモンスター同士の殴り合いに強いデッキです。 堕天使デッキはの万能さから大きな割合で理想のハンドを獲得することができます。 かなりの緩い条件で高水準のステータスを持つモンスターを展開できるパワーの高いデッキです。 デュエルリンクス関連リンク デッキ.

次の