キョダイマックス ラプラス 対策。 【ポケモン剣盾】ラプラス育成論・対策【キョダイマックス】

ラプラス

キョダイマックス ラプラス 対策

キョダイラプラスの育成論 ラプラスの攻撃技 「うたかたのアリア」 みず技 タイプ一致 威力90 命中100 音技 みがわりを貫通する。 相手のやけど状態を治す。 他に様々水技を覚えるが、「みがわり」を貫通するためこちらを採用。 タイプ相性で不利な「ローブシン」のやけどを治して「こんじょう」での火力アップを切ることもできる。 「フリーズドライ」 こおり技 タイプ一致 威力70 命中100 こおりタイプの技だが、みずタイプにもばつぐんで通る。 「水技」と「フリーズドライ」の通りはとても良い。 また「ヌオー」「トリトドン」などの草技しか弱点がないポケモンにも4倍弱点で倒すことができる為、かなりの有用。 みずタイプ ひこうタイプ共に通る「フリーズドライ」だが、アーマーガアには等倍のためあったら便利。 また「フリーズドライ」はダイマックスしたらただのこおり技になるため、ダイマックス中にギャラドス対面で4倍で打てる「10まんボルト」はあると役に立つ。 「大雨」状態では必中になる。 威力は高いが、命中が超不安定。 ダイマックスしてダイストリームを打つ前提だったら有り。 ラプラスの少し足りない火力を補う。 この技のおかげで積み技の起点にされにくく強い。 アーマーガアやサニーゴといった受けポケモンに強く出れる。 ダイマックス中の相手には効かないため、ダイマックスが読める場面では絶対に打ってはいけない。 「つのドリル」 いちげきひっさつ技。 この技のおかげで積み技の起点にされにくい。 「アーマーガア」や「ドヒドイデ」「ニンフィア」といった受けポケモンに強く出れる。 ダイマックス中の相手には効かないため、ダイマックスが読める場面では絶対に打ってはいけない。 「こおりのつぶて」 こおりタイプ 物理技 威力40 命中100 必ず先制で攻撃できる。 優先度プラス1 貴重な先制技。 少し足りない火力を補う。 すばやさの遅いラプラスに相性が良い。 ラプラスの先制技は有名なので持っていなくても警戒させるという意味で働いてくれることもある。 通常ラプラスの育成論です。 ラプラスの特性は「ちょすい」が殆ど とくせい:ちょすい みず技を受けると最大HPの4分の1回復する。 ねっとうワンウエポンの受けサイクルで採用されることが多い、「ドヒドイデ」「ヌオー」の並びに強くなり、炎タイプ、地面タイプや岩タイプに飛んでくる水タイプ技の受け先として役に立つ。 「シェルアーマー」「うるおいボディ」 この2つのとくせいは意外性の選択肢 ラプラスの「ちょすい」は有名なため、もともとラプラスに水技なんて飛んでこない。 と仮定した場合、他のとくせいも選択肢に入ります。 あくまで基本形は「ちょすい」ということを覚えておこう。 「シェルアーマー」 相手の技が急所に当たらない 「うるおいボディ」 天候が「大雨」の時に、状態異常が回復する。 性格は「ひかえめ」「れいせい」 じゃくてんほけん以外で火力を上げる事ができないため、性格補正も「とくこう」にかかる場合が多い。 しかし、「いちげきひっさつ」技を採用するなら耐久寄りの性格もあり。 フルアタ構成になる事がほとんど。 じゃくてんほけん発動がの技範囲を出来るだけ広くとっておきたいので、「みず」「こおり」「でんき」タイプの技が採用される。 「フリーズドライ」と「ぜったいれいど」 ラプラスは技範囲を広げるための氷技打点として「フリーズドライ」を持っています。 またダイマックスすると「ぜったいれいど」も、こおりタイプの攻撃技として認識されるため、「キョダイセンリツ」になります。 そのため「ぜったいれいど」のみ採用してフリーズドライを採用しない型も見られます。 「こおりのつぶて」と「ぜったいれいど」 「こおりのつぶて」は物理打点ながら鈍足のラプラスが持てる唯一の先制技。 「じゃくてんほけん」が発動すれば物理の火力も上がるため、努力値を振っていなくてもそこそこの火力が出る。 「ぜったいれいど」は、特殊防御が高い「ニンフィア」や「カビゴン」を一撃で屠る事ができるポテンシャルがあるので、止まるポケモンで止まらない理論上最強のラプラスを作る事ができる。 果たして電気技が本当に必要なのか 「フリーズドライ」を採用すれば水タイプへの抜群がとれるため、果たして電気技が必要なのか疑問です。 電気技は、「はがね」「ひこう」や「みず」「はがね」など、こおりタイプの技を等倍で受けるポケモンに対して持っておくと便利です。 「ダイサンダー」も打てるため「あくび」で流される心配がなくなります。 耐久に性格補正と努力値を極振り! 技の威力で攻めるわけではないので、努力値と性格補正は耐久に極振りします。 「のんき」HB型がオススメ もともとラプラスは特殊耐久が高く、なおかつ物理ポケモンの方が環境に多いので、防御に上昇補正をかけた「のんき」HB型がオススメです。 持ち物は「たべのこし」推奨 できるだけ「一撃必殺技」の施行回数を増やすために持ち物は食べ残しを推奨しています。 一撃必殺技を2回打てば5割の確率で当たり、4回打てばもうほぼ確実に1匹は落としています。 ダイマックスのポケモン相手には一撃必殺技は効果がないので、相手のダイマックスをうまく消費させた後に、通していきたいポケモンです。 キョダイラプラス対策.

次の

キョダイマックスポケモンの入手方法と技の効果|ポケモン徹底攻略

キョダイマックス ラプラス 対策

シェルアーマー 相手の攻撃が 急所に当たらない。 隠 うるおいボディ 雨の時、ターン終了時に 自分の状態異常を回復する。 HPの高さが目立ちます。 キョダイセンリツによってオーロラベールを展開されると、一撃で倒すことは困難と言えます。 攻撃・特攻はそれほど高くありませんが、ハイドロポンプ、ふぶき、かみなりといった高威力の技を覚えるため、油断していると致命傷を受けることになります。 特性はどれも優秀であり、どの特性かを見抜くのは難しいでしょう。 ランクバトル、シーズン5の使用率ランキングでは、 12位に入っています。 特性について• ちょすいは、 相手からの水技 を無効化 し、回復することができる優秀な特性です。 ラプラスはフリーズドライを覚えるため、雨パやウオノラゴンの対策として採用されます。 シーズン5での採用率は 55. シェルアーマーは、相手からの攻撃が急所に当たらない特性です。 耐久力の高いラプラスに対して、急所が期待できなくなるため、突破しにくくなります。 シーズン5での採用率は 17. うるおいボディは、雨時に状態異常を回復する特性です。 発動はターン終了時で、雨が残り1ターンの場合は先に雨が上がるので、特性は発動しません。 ダイストリームで雨を降らせて、ダイマックスが切れた後、ねむるで全回復が可能です。 シーズン5での採用率は 26. ここから、特に キョダイマックスラプラスについての対策を紹介します。 効果が切れるのを待つ 無難な対策としては、キョダイマックス・オーロラベールが 切れるのを待つことです。 キョダイマックスは3ターン、オーロラベールは5ターンで効果が切れるため、それまで相手の攻撃を耐えられれば、勝機を見出せます。 まもる、 みがわりといった防御技や、 めいそうや ちょうのまいなどの積み技があれば、被ダメージを抑えられます。 また、 ねむる、 じこさいせいなどの回復技、あるいは あなをほるや ゴーストダイブといった時間差の攻撃技があれば、ターンを消費させることが可能です。 ただ、ラプラスが ひかりのねんどを持っている場合は、オーロラベールが8ターン継続するため、長期間耐える必要があります。 特性でオーロラベールを無視する すりぬけ この特性なら、オーロラベールを無視して攻撃できます。 破壊するわけではないので注意。 リフレクター、ひかりのかべ、みがわりも無視して攻撃ができるので、対ラプラス以外にも役に立つ場面はあると思います。 この特性を持つポケモン: ドラパルト、 シャンデラ、 オンバーン、 エルフーンなど バリアフリー この特性のポケモンが場に出た時、ひかりのかべ、リフレクター、オーロラベールの効果が解除されます。 ただし自分の場の効果も無くなるため、相手にも有利に働く場合があります。 また、 場に出た後に壁を張られた場合は、無効にすることはできません。 この特性を持つポケモン: バリヤード、 バリコオル 技でオーロラベールを解除する ポケモンの技によって、オーロラベールを解除する方法もあります。 かわらわり・サイコファング これらの技は、攻撃しながら相手のリフレクター、ひかりのかべ、オーロラベールを破壊する効果があります。 ただ、注意点が2つあります。 1つ目は、ラプラスがキョダイマックス中だと、オーロラベールを再展開できること。 2つ目は、かわらわりで抜群ダメージを与えると、じゃくてんほけんが発動する危険があることです。 かわらわりは格闘タイプ、サイコファングはエスパータイプ コートチェンジ お互いの場の状態を入れ替える技です。 ステルスロックや おいかぜなど、複数の状態も同時に入れ替えられるので、一気に形成逆転も狙えます。 この技を覚えるポケモン: エースバーン きりばらい 相手の回避率を1段階下げ、相手の場のリフレクター、ひかりのかべや、お互いの場の設置技、フィールドの状態を打ち消します。 この技を覚えるポケモン: マタドガス、 アーマーガア、 フワライド、 ネギガナイト、 バルジーナなど キョダイフウゲキ アーマーガアのキョダイマックス技です。 相手にダメージを与えたあと、相手の場のリフレクター、ひかりのかべや、お互いの場の設置技、フィールドの状態を打ち消します。 この技を覚えるポケモン: アーマーガアの飛行技(キョダイマックス) データから持ち物を予測する シーズン5では、ラプラス持ち物は、多い順に、 じゃくてんほけん 43. 一番厄介なのは弱点保険でしょうか。 ラプラスは元々の攻撃力はそれほど高くないですが、弱点保険が発動してしまうとラプラスの攻撃を耐えるのが困難になります。 ラプラスの4割は弱点保険持ちということを覚えておき、抜群をつくときは、一撃で倒せる自信がある時にしましょう。 おまけ 炎統一における対策 私は普段、炎統一でランクバトルに潜っています。 キョダイマックスじゃなくてもラプラスはきついです。 そこで、上に書いたすりぬけシャンデラや、コートチェンジエースバーン以外の対策を紹介します。 チョッキマルヤクデ D振りマルヤクデに とつげきチョッキを持たせれば、ひかえめラプラスのハイドロポンプでも確定2発 51. 4~61. きゅうけつでHPを回復しつつ、 パワーウィップでとどめを刺すことが可能です。 弱点保険ウインディ ウインディでみず技を受け、 じゃくてんほけんを発動させて インファイトでラプラスを倒します。 性格ようきでも、攻撃2段階上昇インファイトで、H振りラプラスを確定1発です。 ひたすら晴れにする 特性 ひでりや ダイバーン、 にほんばれで晴れにすれば、みず技を半減できるため、耐久力のあるポケモンなら、ラプラスの攻撃を耐えることができます。 相手のダイマックスやオーロラベールが切れるまで耐え、反撃するという方法です。 眼鏡サンパワーリザードン 晴れ状態であれば、特性 サンパワーのリザードンに こだわりメガネを持たせて、オーバーヒートで倒します。 この条件であれば、H振りでとつげきチョッキ持ちのラプラスでも、乱数1発 97. 8~115. おわりに 苦手なポケモンを、どう対策するか。 方法はいろいろ考えられますが、一度自分でそのポケモンを育てて、対戦で使ってみてはいかがでしょうか。 自分が何をされたら嫌か、何が辛いかが見えてくると思います。 今後も、新たな対策が見つかれば、追加していきます。

次の

【ポケモン剣盾】3月はキョダイラプラス環境【育成論と対策と入手方法】

キョダイマックス ラプラス 対策

ポケモンソード・シールド(剣盾)でダイマックスが強すぎる 「ラプラス(キョダイマックス)」の入手方法・出現場所と育成論・対策を記載します。 【ポケモン剣盾】ラプラス巨大マックス出現場所・育成論・対策 出現場所:巨人の腰かけ(南の巣穴)で太い光の 低確率で出現します(盾のみ出現)。 強すぎる「キョダイセンリツ」技 ラプラスのキョダイマックスポケモン(ダイマックスすると姿が変化する)のみが使える専用技が強すぎる。 キョダイセンリツ:攻撃+技効果(5ターンの間、物理・特殊ダメージ半減)+交代しても効果継続 通常の氷技がダイマックスすると使えるようになります。 種族値 ・努力値配分 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ 合計 130 85 80 85 95 65 60 努力値の上げ方としては「HP4・ 特攻252・ 素早さ252 」と特攻・素早さに全振りさせる。 最速にする理由は、ラプラスみんな使っているので相手より先に行動するため。 特攻はHPなど耐久に調整してもいいかもしれません。 氷のつぶては先制攻撃技です。 10万ボルトはカミナリでもいいと思います(天気:雨だと必中、通常は命中率70なので外しました)。 また、あくびやねむりごな技をつ変わることが多い場合は「ねごと」を覚えさせてもいいと思います。 タイプ相性・持ち物 倍率 タイプ 4倍 - 2倍 草・電気・格闘・岩 0. 5倍 水 0. 25倍 氷 無効 - オススメ持ち物は、 弱点保険(弱点を攻撃されたときに特攻・攻撃2段階UP)、ひかりのねんど(オーロラベールを3ターン延長する)でキョダイセンリツを8ターンに延ばすことができます。 戦い方 ダイマックスをするポケモンとしてパーティに入れる。 ダイマックスをしてラプラス専用技「キョダイセンリツ」をする• 弱点攻撃を受けると弱点保険(攻撃・特攻2段階アップ)• 5~2. 0倍になるので耐久値がさらに上がっている。 対策・攻略 間違いなく環境トップのポケモンなので完璧に抑えるというこは難しいので、下記のどれかで頑張りましょう(運要素で申し訳ない)。 パッチラゴン:特性はりきり(攻撃1. ラプラス:こちらもキョダイラプラスで対抗• あくびやねむりごな:キョダイセンリツをうたれてもしょうがないがダイマックスターンを終わらせる 上記どれかの対策をするのが懸命です。 相手は1番にラプラスを選出してダイマックスを切るパターンが多いので、こちらは ダイマックスを残すことが出来れば有利になります。 対策されても、強すぎるので確実な対策・攻略は難しいです。 試行錯誤しながら追記します。 (キョダイラプラス強すぎませんか) ポケモン総選挙2020の人気ランキング結果はこちら ネット対戦についてはこちら ポケモン剣盾の攻略をまとめました。 お役立てください 最新情報• お役立ち• 強化のお役立ち• ポケモン• 剣盾限定ポケモン• 人気ポケモン• レアアイテム• 新要素• yomu0007.

次の