バスロケ 函館。 ロケバス

函館・映画のロケ地を散歩しよう!市電と徒歩で行けるスポット8選

バスロケ 函館

函館公園『オーバー・フェンス』 2016年9月公開の『オーバー・フェンス』で蒼井優演じるちょっと変わった女性・聡が踊った場所。 詳しくは、函館公園内の動物園にある子供用遊具前です。 電車通り沿いの公園用駐車場(無料)からなら1番近い出入り口を使えばすぐにたどり着けます。 函館公園は広い敷地内に遊園地や動物園、博物館などがある市民の憩いの場。 入園料は無く、お金がかかるのは遊園地の乗り物(1回300円)と博物館(100円)だけ。 現役の日本最古の観覧車や真っ白なインドクジャクが人気です。 函館公園のオオワシ『オーバー・フェンス』 オオワシのラッキーとハッピー。 どっちがどっちだか素人には見分けがつきませんが、見事スクリーンデビューを果たしました。 キリッとした佇まいがカッコイイ。 函館公園出入口3の東屋『オーバー・フェンス』 公園北西側にある東屋。 涙を流した蒼井優が景色を眺めた場所です。 高い場所にあるので漁港や周辺の家々が並ぶ景色を眺められます。 有名な函館山からの景色のように華やかではありませんが、これも函館の景色のひとつ。 <函館公園>• 住所:函館市青柳町17• 電話番号:0138-22-7255• 開園時間:公園は24時間、動物園は8:45~17:00(冬季16:00)• 定休日:なし• 公式HP: 4. 大正湯『パコダテ人』 2002年公開の『パコダテ人』で宮崎あおい演じる女子高生ひかるの住む家として登場。 劇中でも大正湯の看板のまま銭湯になっていました。 大正湯の創業は大正3年で、昭和2年に現在の建物になって今も現役。 レトロで可愛らしいのは外観だけでなく中もなので、ぜひ地元客に混じって入浴をおすすめします。 <大正湯>• 住所:函館市弥生町14-9• 電話番号:0138-22-8231• 営業時間:15:00~21:00(日曜は20:00)• 定休日:月曜、金曜• 料金:大人440円、小学生140円、幼児70円• 公式HP: 5.はこだて工芸舎『世界から猫が消えたなら』 2016年5月公開の『世界から猫が消えたなら』で映画館ミナト座として登場。 内部も撮影に使われました。 オシャレでレトロな建物は確かに宮崎あおいが住んでいそうで納得です。 はこだて工芸舎は北海道の作家を中心とした、工芸、服飾、アクセサリー等のギャラリー&ショップ。 厳選された作品しか置かないのでかなり見応えアリ。 クリエイティブな手仕事が好きな人には必ず行ってほしい場所です。 <はこだて工芸舎>• 住所:函館市末広町8-8• 電話番号:0138-22-7706• 営業時間:10:00~18:00(冬季は11:00開店)• 定休日:年末年始• 公式HP: 6.旧ロシア領事館『星に願いを』 2003年公開の『星に願いを』で吉沢悠演じる盲目の青年が住むアパートとして使われました。 旧ロシア領事館は急な坂道に面しているので歩きやすい靴で行きましょう。 劇中はここを目指して走るシーンがありますが、かなり大変だったはずです。 旧ロシア領事館は、日本に残る唯一の帝政ロシア時代の領事館。 現在は外観しか見学できませんが、見る価値は充分あります。 もちろん、坂登りとセットで。 <旧ロシア領事館>• 場所:函館市船見町17-3• 電話番号:0138-27-3333 7. カフェテリア・モーリエ『星に願いを』 『星に願いを』の重要なシーンで登場するカフェテリア・モーリエ。 外国人墓地の奥の海を見渡せる場所にひっそりと建っていますが、人気店なので地元客や観光客で賑わいます。 おすすめはピロシキ。 パリっと焼かれた皮と香ばしい具材は何個でもいけそうです。 また、料理を待つ間に双眼鏡を貸してくれるので、函館湾や向こう岸の北斗市を見るのも面白いですよ。 <カフェテリア・モーリエ>• 場所:函館市船見町23-1• 電話番号:01138-22-4190• 営業時間:11:00~18:00(ラストオーダー17:00)• 定休日:月曜、年末~2月、不定休の場合あり• 公式HP: 8. 函館山ロープウェイ『海炭市叙景』『Little DJ~小さな恋の物語』ほか 『海炭市叙景』(2010年)、『Little DJ~小さな恋の物語』(2007年)や他の映画でも登場する函館山ロープウェイ。 何度乗ってもだんだん小さくなる街の風景にはワクワクしますよ。 函館山から夜景を見るなら日没後すぐのまだ空が明るいタイミングがおすすめ。 だんだん空の色が変わり、暗い夜空になるまでの変化が楽しめます。 また、山頂は冷えるので夏でも上着を持って行きましょう。 寒さで夜景を楽しめていない観光客の方は結構多いです(特に女性)。 <函館山ロープウェイ>• 場所:函館市元町19-7• 電話番号:0138-23-3105• 営業時間:始発10:00~上り最終21:50(20:50)・下り最終22:00(21:00)カッコ内は冬季• 定休日:荒天のとき、定期検査による運休あり• 料金:大人1280円、小人640円(往復)ほか団体等の割引あり• 公式HP: 9. 大森浜『犬と私の10の約束』 2008年公開の『犬と私の10の約束』で何度も登場する大森浜。 主に犬の散歩シーンなどに使われましたが、実際は劇中ほど犬連れの人はいません。 大森浜からは西に函館山、東の遠くに湯の川地区を眺めることができ、晴れた日は海の向こうに青森が見られることも。 この映画を見た人なら缶ビール片手に豊川悦司の真似をして座ってみたくなるかもしれませんね。 <大森浜>• 場所:函館市日乃出町25 10. 八幡坂『いつかギラギラする日』『Little DJ~小さな恋の物語』ほか 函館の坂の中でも撮影スポットとして人気の高い八幡坂。 『いつかギラギラする日』(1992年)では何十台ものパトカーが列をなし、『Little DJ~小さな恋の物語』では神木隆之介と福田麻由子が演じる中学生の2ショットが短いながらも印象的でした。 八幡坂は観光客が記念撮影をしない日はないと言い切れるほど定番の観光スポット。 ただし、車もよく通るので、撮影に夢中になって危ない目に合わないよう注意が必要です。 <八幡坂>• 場所:北海道函館市末広町 まとめ いかがでしたか。 映画を見てからロケ地を訪れるのも、実際の風景を知ってから映画を見るのもどちらでも楽しいですよ。 ここでご紹介した場所は市電と徒歩で行ける場所ばかりなので、函館観光の際はぜひプランに組んでみてくださいね。 こちらの関連記事もどうぞ•

次の

バスロケーションシステム モバステ―ション

バスロケ 函館

湯の川温泉のほど近くにある、日本初の女子修道院。 現在も厳格な戒律を守りながら修道女たちが敬虔な祈りを捧げ、自給自足の生活を送っている神秘的なスポットです。 主な収益は手作りのロザリオや「マダレナ」という焼き菓子から得ており、こちらは売店を兼ねた資料館で購入できます。 ここでしか入手できない「マダレナ」はお土産としても人気の商品。 観光客は美しく手入れされた前庭部分と資料館を見学できます。 また、ミサなどには信者・未信者に関わらず参加できますので、興味のある方は直接電話で問い合わせてみると良いでしょう。 【観光地・店舗】の基本情報 名称 トラピスチヌ修道院 住所 北海道函館市上湯川町346 電話番号 0138-57-2839 アクセス 函館空港より五稜郭タワー・トラピスチヌシャトルバスで約10分、車で約10分 JR函館駅より五稜郭タワー・トラピスチヌシャトルバスで約37分、車で約20分 営業期間・時間 9:00~11:30/14:00~16:30 料金など 無料 平均滞在時間 30分~1時間 関連サイト 約20分 3 五稜郭タワー 日本初の西洋式星形要塞「五稜郭(ごりょうかく)」。 国の特別史跡であり北海道遺産にも選定されている天守のない城郭で、現在は観光スポットとして一般開放されています。 春には1,600本もの桜が咲き誇り、道内屈指の桜の名所としても有名です。 そんな五稜郭公園の一角に立つ地上107mの建物が五稜郭タワー。 五稜郭の星形をはっきりと見て取れるだけでなく、函館山や津軽海峡までを一望できる観光客にも人気のスポットです。 展望スペースからの眺望を楽しんだ後は、カフェやお食事ができるフロアもあるので、一息ついてみてはいかがでしょうか。 北海道を代表する味覚が抜群の鮮度で揃っている函館朝市には、函館名物いかソーメンや海鮮丼などが味わえる食堂も多く入っています。 なかでも昭和31年創業の老舗店「きくよ食堂」は、近海物のうに・いくら・ホタテを豪快に盛り付けた巴(ともえ)丼を生み出した元祖として大人気。 函館では巴丼や三食丼などの名前で親しまれている一般的なメニューですが、炭炊き蒸し釜戸で炊き上げたご飯を使用するなど、老舗店の意地とこだわりが垣間見られる一品です。 朝市の中にある食堂ですので、営業時間にはご注意ください。 【観光地・店舗】の基本情報 名称 味処きくよ食堂 住所 北海道函館市若松町11-15 電話番号 0138-22-3732 アクセス JR函館駅西口より徒歩2分、函館空港より車で20分 営業期間・時間 3月~11月5:00~14:00、12月~4月6:00~13:30 料金など 元祖函館巴丼(うに・いくら・ほたて)1,780円ほか 平均滞在時間 1時間 関連サイト 約5分 5 金森赤レンガ倉庫 赤いレンガの建物が印象的な複合商業施設。 明治期に建てられた倉庫を利用したもので、ベイエリア観光の中心的役割を担っています。 チャペルやカフェがあるほか、クルージングの発着地である「BAY HAKODATE」、雑貨店やカフェなどが入りショッピングが楽しめる「金森洋物館」、函館らしいお土産やビヤホールがある「函館ヒストリーショップ」、披露宴も可能な多目的ホール「金森ホール」の4つの施設があります。 函館湾はもちろん、日本最古のコンクリート電柱や和洋折衷建築様式の建物など、周辺には見どころも多数。 施設内でショッピングを楽しむも良し、外から写真を撮るも良し。 ベイエリアをぐるっと回る人力車観光も人気があります。 【観光地・店舗】の基本情報 名称 金森赤レンガ倉庫 住所 北海道函館市末広町14-12 電話番号 0138-27-5530 アクセス R函館駅より車で約5分、徒歩約15分、函館空港より車で約25分 営業期間・時間 9:30〜19:00(各施設・店舗により異なる、季節変動あり)年中無休 料金など 入場無料 平均滞在時間 1時間〜2時間 関連サイト 約5分 6 函館ハリストス正教会 お腹が満たされた後は、函館らしい景色の楽しめる元町エリアを散策してみましょう。 美しい洋風建築の建物や教会などが数多く見られるエリアです。 なかでも一際美しい佇まいで異国情緒を感じさせるのが函館ハリストス正教会。 日本初のロシア正教会聖堂で、函館を代表する歴史的建造物、そして国の重要文化財にも指定されています。 外観の美しさもさることながら、正面玄関上に立つ鐘塔から聞こえてくる鐘の音は、より一層旅情を感じさせる美しい音色で、「日本の音風景100選」にも認定されています。 夜のライトアップもロマンチックな雰囲気でオススメですよ。 【観光地・店舗】の基本情報 名称 函館ハリストス正教会 住所 北海道函館市元町3-13 電話番号 0138-23-7387 アクセス JR函館駅より市電「十字街」電停下車徒歩約25分、車で約9分 平均滞在時間 30分~1時間 関連サイト 約2分 7 八幡坂 八幡坂(はちまんざか)、二十間坂(にじゅっけんざか)、基坂(もといざか)、大三坂(だいさんざか)など、数多くの坂が観光スポットになっている函館市。 坂のある風景が函館の魅力とも言えます。 なかでも八幡坂の美しさは格別!元町エリアからベイエリアの方へ、一直線に海まで抜けている景観が魅力的で、CMやポスターなど数多くのロケ地にも採用されています。 冬の夕暮れ時には坂の街路樹にイルミネーションが点灯され、ロマンチックさに拍車がかかります。 港に係留してある摩周丸が正面に見える構図も素敵。 ぜひカメラを持って訪れましょう! 【観光地・店舗】の基本情報 名称 八幡坂 住所 北海道函館市末広町 電話番号 0138-27-3333(函館市元町観光案内所) アクセス JR函館駅より市電「十字街」電停下車徒歩約25分、車で約9分 平均滞在時間 30分~1時間 関連サイト 約3分 8 函館山ロープウェイ 香港、ナポリに並ぶ世界三大夜景の一つと言われている函館山。 国内では神戸、長崎に並ぶ日本三大夜景の一つに認定されています。 右に津軽海峡、左に函館湾という珍しい地形が織りなす夜景は、時間を忘れて見入ってしまう絶景です。 山頂までは車で行けますが、冬季閉鎖期間と夜景タイムは通行ができないためロープウェイでアクセスしましょう。 バリアフリーで最大125人もの大人が乗車できる大型のゴンドラで、3分間の空中散歩が楽しめます。 山頂にはおしゃれなレストランやギフトショップも用意されています。 湖上に浮かぶ大小の小島には橋が架けられているので、散策したり、ボート・遊覧船やカヌーのほかサイクリングなどのアクティビティを楽しんだりできます。 秋の紅葉スポットとしても人気があり、多くの家族連れなどで賑わいます。 また、串に刺さっていない小口サイズの団子が平べったい折にびっしりと詰められている大沼だんごはお土産として人気で、団子を買うためだけに立ち寄る人も多くいます。 【観光地・店舗】の基本情報 名称 大沼国定公園 住所 北海道七飯町大沼町85-15(大沼国際交流プラザ) 電話番号 0138-67-2170(大沼国際交流プラザ) アクセス 函館空港より車で約46分、JR函館駅より車で約36分 平均滞在時間 30分~3時間 関連サイト 約1時間45分 12 洞爺湖 北海道南西部に位置する日本で9番目に大きい湖。 火山活動によってできたほぼ円形のカルデラ湖で、道内では屈斜路湖(くっしゃろこ)、支笏湖(しこつこ)に次ぐ大きさです。 湖の南西岸には洞爺湖温泉街があり、一大観光地となっています。 温泉街の湖畔には足湯が楽しめる「洞龍(とうろん)の湯」や、湖畔をぐるっと1周するように58基ものアート作品が配された「とうや湖ぐるっと彫刻公園」などが整備されています。 どちらも無料で楽しめるのでぜひ散策して一息ついてみてください。 【観光地・店舗】の基本情報 名称 洞爺湖 住所 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉142(洞爺湖温泉観光協会) 電話番号 0142-75-2446(洞爺湖温泉観光協会 アクセス 札幌より車で約2時間10分、新千歳空港より車で約1時間25分 平均滞在時間 30分~1時間 関連サイト 約13分 13 サイロ展望台 眼前に洞爺湖の大パノラマが広がる眺望抜群のスポット。 洞爺湖や中島はもちろん、有珠山に昭和新山、後方には蝦夷富士と称される羊蹄山(ようていざん)などを一望することが出来ます。 展望台と言ってもどこかに登るわけではなく、車から降りてそのまま景色を見渡せるので気軽に立ち寄れます。 施設内には北海道土産がずらり。 白いプリンで人気に火がついた「牧家」の商品は特におすすめです。 テイクアウトグルメもあるのでドライブの休憩にぴったり。 国道沿いにある赤い屋根の建物を目印にしてくださいね。 【観光地・店舗】の基本情報 名称 サイロ展望台 住所 北海道虻田郡洞爺湖町成香3-5 電話番号 0142-87-2221 アクセス 札幌より車で約2時間、洞爺湖温泉街から車で約15分 営業期間・時間 5月~10月8:30~18:00、11月~4月8:30~17:00 不定休 平均滞在時間 30分~1時間 関連サイト 約50分 14 道の駅 望羊中山 - 2017年 8月月4日午前1時06分PDT 蝦夷富士とも呼ばれる羊蹄山(ようていざん)をくっきりと望むことが出来る中山峠にある北海道初の道の駅。 北海道に道の駅ブームを呼び起こした立役者とも言える存在です。 そのきっかけとなったのは売店で販売されているB級グルメ、あげいも。 道の駅がある喜茂別(きもべつ)町の特産品であるじゃがいもに甘めの衣をまとわせて油で揚げ串に刺したテイクアウト商品です。 揚げたてのおいしさは格別。 メディアでも取り上げられるようになり夕方には完売してしまうので、食べてみたい方は早めに足を運びましょう。 【観光地・店舗】の基本情報 名称 道の駅 望羊中山 住所 北海道虻田郡喜茂別町字川上345 電話番号 0136-33-2671 アクセス 札幌から車で1約時間 営業期間・時間 売店・ファーストフード8:30~17:30 レストラン10:30~15:30 料金など メニュー一例/あげいも(3個)350円、いももち(3個)250円 平均滞在時間 30分~1時間 関連サイト 約60分 15 札幌市内大通公園周辺ホテル 札幌駅前のオフィス街とすすきのの商業エリアを分けるように東西に長く延びた公園。 もともとは火災の延焼を防ぐための火防線としての役割を担っていました。 今では緑化事業が進み、92種4,700本もの木々に囲まれた市民憩いのスポットとして愛されています。 YOSAKOIソーラン祭りやビアガーデン、札幌雪まつりの会場にもなっており、一年を通して市民の生活と共にある公園です。 観光客にはさっぽろTV塔から見た公演の景色やとうきびワゴンなどが人気です。 【観光地・店舗】の基本情報 名称 大通公園 住所 北海道札幌市中央区大通西1丁目~12丁目 電話番号 011-251-0438(大通公園管理事務所) アクセス JR札幌駅より地下鉄南北線または地下鉄東豊線「おおどおり」駅下車すぐ、徒歩約11分 平均滞在時間 30分~1時間 関連サイト 約4分 18 札幌市時計台 日本三大がっかりスポットと称されたことで逆にその知名度を上げた札幌市時計台。 周囲を高層ビルに囲まれたオフィス街であるため、このような不名誉な日本三大に数えられてしまったようですが、実際には非常に貴重でハイカラな造りの歴史的建造物です。 北海道大学の前身「札幌農学校」の演武場(現在の体育館)として使用されていた建物で、130年前から色褪せることなく市民に時を告げています。 羊は研究用に飼育されているため触れ合えませんが、柵のすぐそばまで来ることがあり、草を食む様子を間近に見られることも。 敷地内にはラベンダー摘みが楽しめるラベンダー畑(夏季のみ)や足湯、ジンギスカンが食べられるレストハウスに、本格的な教会式ができる教会などがあり、フォトスポットで溢れています。 一番人気はなんと言ってもクラーク博士の立像。 北海道開拓時代に未来を夢見た博士が指さす「遙か彼方にある永遠の真理」を真似て、一緒に記念写真を撮ってみてはいかがでしょうか。 【観光地・店舗】の基本情報 名称 さっぽろ羊ヶ丘展望台 住所 北海道札幌市豊平区羊ヶ丘1 電話番号 011-851-3080 アクセス JR札幌駅より地下鉄東豊線「福住駅」下車、中央バス羊ヶ丘展望台行き乗車約10分、札幌中心部より車で20分 営業期間・時間 5月~6月/8:30~18:00 7月~8月/8:30~19:00 9月/8:30~18:00 10月~4月/9:00~17:00 料金など 大人520円、小・中学生300円 平均滞在時間 1時間~2時間 関連サイト 約60分 21 小樽運河周辺 最後は小樽市まで足を延ばしてみましょう。 函館とともに異国情緒溢れる歴史の街として、観光客からも特に人気のエリアです。 なかでも小樽運河周辺は何度訪れても新しい魅力が発見できるはず!四季折々の表情が楽しめるだけではなく、リピーターの方には運河クルーズがオススメです。 運河を堪能した後は、食べ歩きやショッピングを楽しみながら堺町通りを歩いてみても良いでしょう。 人気のスイーツ店ルタオや北一硝子などのお店が並んでおり、旅の最後を過ごすのにぴったりなスポットです。 【観光地・店舗】の基本情報 名称 小樽運河 住所 北海北海道小樽市港町4-3道小樽市港町4-3 電話番号 0134-27-4111(産業港湾部観光振興室) アクセス JR小樽駅より徒歩約8分、札幌中心部より車で37分 平均滞在時間 30分~2時間 関連サイト.

次の

函館バス、「ロケーションシステム」一新 到着時間の精度向上

バスロケ 函館

また、停留所へのバス接近情報や運行情報がわかる「バスロケ(バスロケーションシステム)」も便利です。 また、3系統「元町・ベイエリア周遊号」バスも便利です。 函館バス専用「バス1日のりほ~だいきっぷ カンパス」は大人800円、小人400円。 1系統「函館山登山バス」、5系統「五稜郭・トラピスチヌシャトルバス」、3系統「元町・ベイエリア周遊号」も利用できるので、お得です。 4km以内で小型車560円、中型車580円。 たとえば函館空港から湯の川温泉までは約3. 2kmで、小型車1030円、中型車1200円が目安です。 たとえば、函館駅/五稜郭公園まで4000円、ベイエリア/函館山ロープウェイ/湯の川温泉まで4500円、函館空港/トラピスチヌ修道院まで5500円(小型タクシー)など。 小型車3時間で、料金は16,000円程度が目安です。 また、北海道新幹線・新函館北斗駅前には、駅レンタカー、ニッポンレンタカー、バジェット・レンタカーなどがあります。 函館駅までは約18キロの距離で、30~40分で到着します。 レンタカーは、到着後、すぐに荷物を載せて移動できるので便利です。 希望の日時、車種を確保するためには、事前予約が安心。 12~3月は路面が凍結したり積雪で運転しにくくなるので、冬道に慣れていない人の運転はおすすめしません。 事前にインターネットでレンタカーを予約し、鉄道の切符を買うときに窓口で申し込みます。 雪のない期間のみ利用できます。 特に坂の多い元町エリアでは、電動アシストつきの自転車がおすすめです。 ご利用の際は、各社にご確認をお願いします• ページをシェア• 最新情報のご確認は各施設までお願いします。 使用を希望する場合は、から申請してください。 If you want to, please apply from only in Japanese.

次の