スマブラ攻略まとめ。 【スマブラSP】魔王ガノン(ボス)の攻略情報まとめ【スマブラスイッチ】

【スマブラSP】灯火の星攻略|アドベンチャーのマップと全キャラ解放場所まとめ【スマブラスペシャル】

スマブラ攻略まとめ

魔王ガノンは主に、前方への範囲攻撃や上攻撃、弱点の尻尾がある背後を取られないように移動しながら突進、体当たりをするなどの攻撃をしてくる。 魔王ガノンは尻尾以外の部分を攻撃してもダメージを受けないので、背後に回りこんでから弱点の尻尾を攻撃しないとダメージを与えられない。 (回り込む方法は2つある、上を越えていくか、緊急回避連続で下をくぐるか。 )この事から、今作スマブラSPのボスの中でも一番厄介である。 回り込んだら強攻撃や隙の少ないスマッシュ攻撃で連続攻撃し、一定以上ダメージを与えて大ダウンを狙うのが魔王ガノン攻略をする上で効率的な方法である。 魔王ガノンが大ダウンすると、どの部分に攻撃を当ててもダウン中は大きなダメージを与えられるので、積極的に尻尾を狙ってダウンさせよう。 で勝ちあがり乱闘をプレイすると必ず最後に登場するが、操作時は剣による連続攻撃に注意しながら背後に回り、上強や下強、上B必殺技の回転斬りで尻尾を集中攻撃するといい。 魔王ガノン攻略におすすめなキャラ 対魔王ガノン攻略におすすめなのは、スピードが早くて一撃の威力が高く、隙の少ない攻撃を持つや、など。 また、体重の軽いキャラだと、両手の剣による高範囲攻撃で撃墜されやすいので、できるだけ体重が重めのキャラで挑むといい。 魔王ガノンが出現するモードと条件• 二回斬り• 特殊効果:なし 両手に持つ巨大な剣で前方を二回斬りつける。 足元と真上にも攻撃判定があり、回り込みながらの回避がしにくい。 やや技の出が早いので、シールドガードで対処するのが無難。 特殊効果:なし 紫のオーラを纏いながら、その巨体を生かして真横に突進する攻撃。 技の出始めに大きく吠えるので、予備動作がわかりやすいが、身体の大きさもあって二段ジャンプをしないと回避しにくい。 さらにシールドガードをするとかなり削られる。 回転斬り• 特殊効果:なし の回転斬りのような攻撃。 最後の斬り払い攻撃に強い吹っ飛ばし効果があり、蓄積ダメージが高いと斜め上に吹っ飛ばされる。 しかし、身体が小さい相手には全段ヒットしにくいといった欠点がある。 上方向二段斬り• ベクトル:上• 特殊効果:なし 頭上を二本の剣で斬り上げる攻撃。 魔王ガノンの周囲180度と攻撃範囲が広く、回避がしにくい。 また、魔王ガノンの真上部分を斬り上げた時が一番威力が高い。 火炎弾• 特殊効果:なし 口からゆっくり放物線を描いて飛ぶ火炎弾を吐く。 キャラに当たるか、地面に着弾すると爆発する。 電撃弾• 特殊効果:なし 電撃をまとった剣を振り回して電撃弾を飛ばしてくる遠距離攻撃。 こちらの蓄積ダメージが高いと、斜め上に大きく吹っ飛ばされる。 特殊効果:なし 低くジャンプした後に、真下に両手の剣を振り下ろして斬りかかる。 剣全体に攻撃判定があり、こちらの蓄積ダメージが高いと斜め上に吹っ飛ばされる。 ジャンプ踏みつけ• 特殊効果:なし 大きくジャンプして画面外に消えた後、真下に向かって急降下して踏みつける攻撃。 この攻撃はプレイヤーを正確に狙ってくる性質があり、画面外に消えたら大きくダッシュして逃げ回るのがいい。 レーザー攻撃• 口元を紫に光らせて溜めた後、射程の長いレーザーを足元から斜め上に向かって発射する。 連続ヒットする上に、攻撃範囲の広さから前方にいると回避しにくい。 さらにダメージも吹っ飛ばし力も高いといった高火力技なので、口元が紫に光ったら魔王ガノンの背後に急いで逃げよう。 魔王ガノンについて 魔王ガノンは「ゼルダの伝説」シリーズの作品7割強に登場するラスボス的存在で、今作スマブラSPではボスとしても登場。 魔王ガノンの外見やキャラクター設定は作品ごとによって異なっていたり、変化しているものがあるが今作では「時のオカリナ」の魔獣型デザインをベースに使用している。 各ボスキャラ攻略一覧.

次の

【スマブラSP】灯火の星の攻略マップ・攻略情報まとめ【スマブラスイッチ】|ゲームエイト

スマブラ攻略まとめ

リオレウス攻略法 リオレウスは他のボスと違って、身体が横に長いタイプのボス。 空中を飛行しながら繰り出す攻撃は強力なものが多く、リオレウスが飛行している際は無理に攻撃をせずに回避に徹するのがいい。 リオレウスを簡単に攻略するには、時折ステージに落ちてくる「デクの実」と「おとしあなのタネ」の2種類のアイテムを使って、リオレウスの動きを封じてから一気に集中攻撃するのが良い。 デクの実 デクの実は相手に当てると強制的に気絶させることができるアイテム。 これをリオレウスの頭部に当てると、一定時間リオレウスが気絶するので、一気に近づいて強攻撃などの隙の少ない強力な攻撃を連続で当てていこう。 おとしあなのタネ おとしあなのタネは地面にぶつけることで見えないおとしあなを設置するアイテム。 デクの実をリオレウスに当てて気絶させている最中に出現することが多い。 これを設置しておくと、リオレウスがその場所に来た瞬間にリオレウスが落とし穴にハマるので、一気に集中攻撃をしよう。 リオレウス攻略におすすめなキャラ リオレウス攻略におすすめなキャラは、攻撃力が高く吹っ飛びにくい、できるだけ発生の早い攻撃を持つキャラがおすすめ。 や、カウンター攻撃を持つなどが候補に挙がる。 また、上記のステージに落ちてくるアイテムを活用すれば、全キャラ共通で簡単にリオレウスを倒すことができる。 リオレウスが出現するモードと条件• の全体マップ右下にある森丘エリアの最奥部• 空中体当たり• 特殊効果:なし 画面奥に飛び去った後に、こちらに向かって突進攻撃をしてくる。 リオレウスの頭部に攻撃判定があり、攻撃速度がやや早い。 突進攻撃後は画面左側からステージに戻ってくる。 ベクトル:なし• 特殊効果:気絶効果 その場で大きく吠える。 原作でいうバインドボイス。 咆哮の範囲内にいると、問答無用で気絶状態になるのでレバガチャですぐ抜け出そう。 尻尾攻撃(振り回し)• 特殊効果:なし その場で回転するように尻尾を振り回す攻撃。 リオレウスの足元にも攻撃判定があるので、密着時でも注意。 地上突進攻撃• 特殊効果:なし リオレウスの突進攻撃。 ステージを半往復する時と、一往復してダッシュする時の2パターンある。 リオレウスの全身に攻撃判定があるので、シールドでガードするか、2段ジャンプで飛んで避けないと回避が難しい。 攻撃後に少し腹すべり状態になるので、この時が攻撃のチャンス。 低空体当たり• 特殊効果:なし 飛び上がった後にキャラに向かって低空飛行しながら体当たりを繰り出してくる。 飛行高度が低いので、しゃがんでいても小さいキャラにも当たることが多い。 空中毒爪攻撃• 特殊効果:毒効果 空中から足の爪で引っかく攻撃。 かなり正確にサーチしてくるので、リオレウスと同じ高さ程度に飛ぶか、タイミングよくガード、または回避するのがいい。 火炎ブレス(地上)• 特殊効果:なし 直線、または斜め上に向かって火炎ブレスを1~3発吐き出す攻撃。 原作でのリオレウスは1回に1発しか発射しないが、雌であるリオレイアのように3連発で繰り出してくる。 火炎ブレスは発射してから若干斜め上に飛んでいく。 火炎ブレス(空中)• 特殊効果:なし 空中で飛行しながら下に向かって火炎ブレスを1発吐き出す。 下にキャラがいる場合、やや正確に狙って攻撃してくるので、飛んである間に反対側に回り込んでしまおう。 特大火炎ブレス(空中)• ベクトル:上• 特殊効果:炎の床(着弾地点) 画面奥に大きく飛び上がった後、地上に向かって2発の特大火炎ブレスを発射する。 リオレウスの攻撃の中では一番持続時間が長く、また攻撃範囲が広い。 さらに着弾した部分が燃え続けるため、その場所に落ちたりしてしまうと継続ダメージを受け続けてしまうので、真っ先に離れてしまうのがいい。 バックステップブレス• 特殊効果:なし リオレウスがバックステップと同時に火炎ブレスを地面に吐きつける。 不意にこの攻撃をしてくる時があり、威力は低いもののふっ飛ばし力が若干高い。 リオレウスについて リオレウスはカプコン(CAPCOM)のモンスターハンターシリーズに登場する飛竜種モンスターで、別名「火竜」(または雄火竜)という名で知られている、スマブラSP初登場の新ボス。 「天空の王者」という異名を持つだけあり、主に空中戦を得意とし、火炎ブレスや鋭い毒爪を使った攻撃を繰り出してくる。 アシストフィギュアでの登場だけかと思いきや、まさかのボスキャラとしての参戦も果たしていて、今作スマブラスペシャル(SP)で注目されている敵キャラの一体となっている。 原作では尻尾の切断や翼の部位破壊などで弱体化させることができたが、スマブラにおいては部位破壊などが発生しない仕組みになっている。 各ボスキャラ攻略一覧.

次の

【スマブラSP】灯火の星「闇の世界」攻略まとめ【大乱闘スマッシュブラザーズ スペシャル】

スマブラ攻略まとめ

は、任天堂が発売した対戦型アクションゲームのシリーズ名である。 「 スマブラ」の略称で知られる。 ディレクターは『星のカービィ』の生みの親でもあるが担当している。 のや、のなどの著名なキャラクター達が、彼らの登場するゲームの世界観をモチーフにしたステージ上で戦う2D対戦アクションゲームであり、コンピュータによる自動作も含め、最大4人(『スマブラWii U』と『スマブラSP』のオフラインプレイでは一部のモードで最大8人)がゲームに参加できる。 対戦型格闘ゲーム的な性格を持つこのシリーズを一際特徴づけているのは、ゲームの勝利条件である。 それぞれのプレイヤーは各キャラクターに割り当てられた体力を奪い合うのではなく、いわばおはじきやベーゴマのように、ゲームの舞台から場外へ落下した(させられた)者が敗れ、最後まで舞台に残っていた者が勝者となる。 シリーズ一覧• 3 U• 64 ニュース• 『スマブラSP』追加コンテンツ第6弾は『ARMS』から参戦!• 新型コロナウイルス感染症の流行による『スマブラSP』DLC開発への影響について• 桜井政博のゲームについて思うこと VOL. ただ本当に機密の大きい仕事などは持ち帰るわけにもいかないし、開発機材を持ち運ぶわけにもいかず、事実上仕事が進まなくなります。 わたし自身も、とある新ファイターの企画をまとめ、版元さんにプレゼンを行う予定だったのですが、関係者が集うことができず、無期延期となってしまいました。 そして、もしオフィスに感染者が見つかれば、おそらく建物ごと全面封鎖されることでしょう。 そうなると、開発はまるごとストップします。 仮に新ファイターの発表を行っても、予定通りに開発などが進まない可能性も高いですね。 開発だけでこれですから、外部とのつながりが深い流通、販促、製造などを含めると、さらに社会活動が滞っていることでしょう。 もちろんそのぶん費用がかかります。

次の