ロト6セット球c。 セット球

セット球

ロト6セット球c

セット球の種類 ロト6の抽せんでは、「01」〜「43」までの数字が描かれたボールを、電動攪拌式遠心力型抽せん機(愛称:夢ロトくん)によって摘出します。 そのボールは高精度に作られていますが、毎回同じボールを使用していると、傷ができたり誤差が生じてしまい、特定の数字に出目が偏る可能性が出てきます。 そのため、抽せんにおいては公平にボールが摘出されるよう、43個のボールを10種類用意して、それらを毎回変更して使用しています。 その10種類のボールの組を「セット球」と呼び、A・B・C・D・E・F・G・H・I・Jと名前が付けられています。 各セット球の違いは数字の色で判別できます。 各セット球の色 各セット球で使用されている色は、「赤」「黄」「ベージュ」「緑」「青」「紺」「紫」の7色です。 Aセット〜Eセットまでが、 前述した色の順番でセット毎に一つずつ色がずれていき、Fセット〜Jセットまでが逆の順番で一つずつ色がずれていきます。 セット球の選択 高精度に作成されたセット球ですが、実際の抽せんでは各セットの出目の出方にはそれぞれに特徴が出ます。 毎回、規則正しく使用されていると、特徴のある出方をするセット球が使用されたときに、特定の数字を判断されやすくなってしまいます。 これを防ぐため、本番抽せんの直前にランダムにセット球を選択することになっています。 セット球の選択に当たっては、外部の立会人が過去の使用履歴を参考にしながら決定します。 セット球の検査 外部の立会人によって選択されたセット球は、本番抽せん前に、セット球のボールに誤差や傷がないかを立会人によって計量されます。 計量は専用の計量器によって行われますが、計量時に傷があるか、セット球の重量に1%以上の誤差があった場合は、その場にある残りの9種類のセット球から再度選択されることになります。 新球とは? 2000年10月5日に始まったロト6ですが、2003年5月29日の第137回までは、セット球には「低倍発砲スチロール製」のボールが使用されていました。 その後、同年6月5日の第138回から、「高密度ポリスチレン製」のボールに変更されました。 物理的には、この2種類のボールには大きな違いがありますので、物理的にかかわるデータでは、後者の「高密度ポリスチレン製ボール」のみを扱います。 追記: 第138回から使用されていた高密度ポリスチレン製のボールですが、2012年4月12日(第649回)から全セット球が更新、さらに2019年4月1日(第1367回)から全セット球が更新されました。 だだし、セット球の材質に変更はなく、ボールの色が多少明るいものへと変更されました。 また、大阪セット球は2015年2月23日(第944回)から東京と同じセットに変更されました。 第1世代・第2世代・第3世代・第4世代・・・ 第1回〜第137回まで使用されたセット球を第1世代、第138回〜第648回まで使用されたセット球を第2世代、第649回〜第1366回まで使用されたセット球を第3世代、第1367回から現在のセット球を第4世代と呼んでいます。 大阪 第2) 第944回 (2015・2・23)〜 現在使用中 第808回 (2015・2・24)〜 現在使用中 高密度 ポリスチレン製 14. 09g ・材質は大阪(第1)と同じ。 ・セット球の色調がより明るい色に変更され、色による識別が明確になった。 セット球の予備セット A〜Jの10種類あるセット球ですが、更にセット毎に予備セットがあることが確認されています。 しかし、各セットの予備がどのように変更されているかは外部から判断できません。 同一セット内であっても、予備セット毎に出目の特徴は違うはずです。 従って、各セット球の予備セットも含めてその特徴を捉えなければなりません。 東京セット球・大阪セット球 「東京宝くじドリーム館」(東京都中央区京橋2丁目5番7号)で使用されるセット球を「東京セット球」と呼んでいます。 「大阪宝くじドリーム館」(大阪市浪速区湊町1丁目4番1号)で使用されるセット球を「大阪セット球」と呼んでいます。 同じセット球名であっても、東京セット球と大阪セット球では全くの別物です。 大阪抽せん会は2007年3月29日の第336回から始まりましたが、その開催は不定期ですので回数が少ないのが現状です。 今後、大阪抽せん会が定期的に行われ、一定以上の回数に達した後に完全なデータの区分けを行う予定です。 現在は大阪抽せん分のみデータを分けてあります。 ロト6では、2003年6月5日より低倍発泡スチロール製の第1世代から高密度ポリスチレン製の新球に変更されました。 また、重さは14. 73gから14. 09gと僅かに減り、材質の変更に伴って中身が空洞化されました。 新球と旧球はほぼ同じ重量ですが、中身が発泡スチロールと空洞とでは慣性モーメントが大きく違い回転力に差が出ます。 (厚さ2. 5mm前後は想像値) 2012年4月12日(第649回)より全セット球が更新されました。 材質は高密度ポリスチレン製で重量も変わらずですが、ウレタン塗装が多少明るいものに変更されました。 2019年4月1日(第1367回)より全セット球が更新されました。 材質は高密度ポリスチレン製で重量も変わらずですが、ウレタン塗装が第3世代よりさらに明るいものに変更されました。

次の

ロト6セット球一覧(データ)

ロト6セット球c

セット球の種類 ロト7やロト6の抽せんでは、「01」~「37」(ロト6では「43」)までの数字が描かれたボールを、電動攪拌式遠心力型抽せん機(愛称:夢ロトくん)によって摘出します。 そのボールは高精度に作られていますが、毎回同じボールを使用していると、傷ができたり誤差が生じてしまい、特定の数字に出目が偏る可能性が出てきます。 そのため、抽せんにおいては公平にボールが摘出されるよう、37個のボールを10種類用意して、それらを毎回変更して使用しています。 その10種類のボールの組を「セット球」と呼び、A・B・C・D・E・F・G・H・I・Jと名前が付けられています。 各セット球の違いは数字の色で判別できます。 各セット球の色 各セット球で使用されている色は、「赤」「黄」「ベージュ」「緑」「青」「紺」「紫」の7色です。 Aセット~Eセットまでが、 前述した色の順番でセット毎に一つずつ色がずれていき、Fセット~Jセットまでが逆の順番で一つずつ色がずれていきます。 セット球の選択 高精度に作成されたセット球ですが、実際の抽せんでは各セットの出目の出方にはそれぞれに特徴が出ます。 毎回、規則正しく使用されていると、特徴のある出方をするセット球が使用されたときに、特定の数字を判断されやすくなってしまいます。 これを防ぐため、本番抽せんの直前にランダムにセット球を選択することになっています。 セット球の選択に当たっては、外部の立会人が過去の使用履歴を参考にしながら決定します。 セット球の検査 外部の立会人によって選択されたセット球は、本番抽せん前に、セット球のボールに誤差や傷がないかを立会人によって計量されます。 東京セット球・大阪セット球 「東京宝くじドリーム館」(東京都中央区京橋2丁目5番7号)で使用されるセット球を「東京セット球」と呼んでいます。 「大阪宝くじドリーム館」(大阪市浪速区湊町1丁目4番1号)で使用されるセット球を「大阪セット球」と呼んでいます。 同じセット球名であっても、東京セット球と大阪セット球では全くの別物です。 (ロト7は数字が37まで)• 最近の投稿• ロト7の概要・データ• 最近のコメント• に より• に 小田桐正明 より• に より• に Golden Hog より• に より• アーカイブ•

次の

ロト6データベース(セット球C[旧球])|ロト6極

ロト6セット球c

セット球の種類 ロト7やロト6の抽せんでは、「01」~「37」(ロト6では「43」)までの数字が描かれたボールを、電動攪拌式遠心力型抽せん機(愛称:夢ロトくん)によって摘出します。 そのボールは高精度に作られていますが、毎回同じボールを使用していると、傷ができたり誤差が生じてしまい、特定の数字に出目が偏る可能性が出てきます。 そのため、抽せんにおいては公平にボールが摘出されるよう、37個のボールを10種類用意して、それらを毎回変更して使用しています。 その10種類のボールの組を「セット球」と呼び、A・B・C・D・E・F・G・H・I・Jと名前が付けられています。 各セット球の違いは数字の色で判別できます。 各セット球の色 各セット球で使用されている色は、「赤」「黄」「ベージュ」「緑」「青」「紺」「紫」の7色です。 Aセット~Eセットまでが、 前述した色の順番でセット毎に一つずつ色がずれていき、Fセット~Jセットまでが逆の順番で一つずつ色がずれていきます。 セット球の選択 高精度に作成されたセット球ですが、実際の抽せんでは各セットの出目の出方にはそれぞれに特徴が出ます。 毎回、規則正しく使用されていると、特徴のある出方をするセット球が使用されたときに、特定の数字を判断されやすくなってしまいます。 これを防ぐため、本番抽せんの直前にランダムにセット球を選択することになっています。 セット球の選択に当たっては、外部の立会人が過去の使用履歴を参考にしながら決定します。 セット球の検査 外部の立会人によって選択されたセット球は、本番抽せん前に、セット球のボールに誤差や傷がないかを立会人によって計量されます。 東京セット球・大阪セット球 「東京宝くじドリーム館」(東京都中央区京橋2丁目5番7号)で使用されるセット球を「東京セット球」と呼んでいます。 「大阪宝くじドリーム館」(大阪市浪速区湊町1丁目4番1号)で使用されるセット球を「大阪セット球」と呼んでいます。 同じセット球名であっても、東京セット球と大阪セット球では全くの別物です。 (ロト7は数字が37まで)• 最近の投稿• ロト7の概要・データ• 最近のコメント• に より• に 小田桐正明 より• に より• に Golden Hog より• に より• アーカイブ•

次の