平成31年令和元年令和2年4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月支給申請ができる事業主支給要件の障害者数 (注2) 年度の中途で事業を開始・廃止した場合(吸収合併等含む)の取扱いは異なります。 P45~47を参照ください。 ただし、支給要件の障害者数は、72人を超える数となります。 (注3) 就労継続支援B型事業所の利用者は、事業主との間に雇用関係がないため、雇用障害者に該当しません。 なお、偽りその他不正の行為に より支給を受けた場合は、支給額の全部又は一部を返還していただきます。 (4)報奨金の算定例(注1) 各月ごとの労働者数を把握する日をいいます。 毎月初日又は賃金締切日とすることが原則ですが、それら以外の常用 雇用労働者の数を把握できる日としても差し支えありません。 常用雇用労働者は、算定基礎日に在職している方のみカ ウントします。 3.令和2年度 報奨金及び在宅就業障害者特例報奨金の算定方法等 令和2年度 報奨金及び在宅就業障害者特例報奨金の支給申請の対象年度は、令和元年度(平成31年4月1日~令和2年3月31日)です。 587. 586. 586. 5989797971091141141,168. 5各月ごとの算定基礎日における常用雇用労働者数の4%の年度間合計数(1人未満の端数は切り捨て)33333333344439 人 72人72 人 101010101011. 511. 511. 511.
次の平成31年令和元年令和2年4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月支給申請ができる事業主支給要件の障害者数 (注2) 年度の中途で事業を開始・廃止した場合(吸収合併等含む)の取扱いは異なります。 P45~47を参照ください。 ただし、支給要件の障害者数は、72人を超える数となります。 (注3) 就労継続支援B型事業所の利用者は、事業主との間に雇用関係がないため、雇用障害者に該当しません。 なお、偽りその他不正の行為に より支給を受けた場合は、支給額の全部又は一部を返還していただきます。 (4)報奨金の算定例(注1) 各月ごとの労働者数を把握する日をいいます。 毎月初日又は賃金締切日とすることが原則ですが、それら以外の常用 雇用労働者の数を把握できる日としても差し支えありません。 常用雇用労働者は、算定基礎日に在職している方のみカ ウントします。 3.令和2年度 報奨金及び在宅就業障害者特例報奨金の算定方法等 令和2年度 報奨金及び在宅就業障害者特例報奨金の支給申請の対象年度は、令和元年度(平成31年4月1日~令和2年3月31日)です。 587. 586. 586. 5989797971091141141,168. 5各月ごとの算定基礎日における常用雇用労働者数の4%の年度間合計数(1人未満の端数は切り捨て)33333333344439 人 72人72 人 101010101011. 511. 511. 511.
次のページ番号 1008416 更新日 2020年7月2日 市議会に提出された議案名、各議員の一般質問項目をお知らせします。 令和2年6月定例会の内容 (1)報告 報告番号・件名• 報告第4号:例月出納検査結果の報告について• 報告第5号:定期監査結果の報告について• 報告第6号:行政監査結果の報告について• 報告第7号:令和元年度磐田市一般会計繰越明許費繰越計算書について• 報告第8号:令和元年度磐田市一般会計事故繰越し繰越計算書について• 報告第9号:令和元年度磐田市下水道事業会計予算繰越計算書について• 報告第10号:令和元年度磐田市病院事業会計継続費繰越計算書について• 報告第11号:令和2年度磐田市土地開発公社事業計画に関する報告について• 報告第12号:令和元年度磐田市土地開発公社収支決算に関する報告について• 報告第13号:令和2年度一般財団法人磐田市勤労者福祉サービスセンター事業計画に関する報告について• 報告第14号:令和元年度一般財団法人磐田市勤労者福祉サービスセンター収支決算に関する報告について (2)議案 議案第53号• 審議結果:原案可決(賛成多数) 議案第54号• 審議結果:原案可決(全会一致) 議案第55号• 件名:磐田市コンプライアンス委員会条例の制定について• 審議結果:原案可決(全会一致) 議案第56号• 件名:磐田市ふるさと応援基金条例の制定について• 審議結果:原案可決(全会一致) 議案第57号• 件名:磐田市個人番号の利用に関する条例の一部を改正する条例の制定について• 審議結果:原案可決(全会一致) 議案第58号• 件名:磐田市税条例等の一部を改正する条例の制定について• 審議結果:原案可決(全会一致) 議案第59号• 件名:磐田市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について• 審議結果:原案可決(全会一致) 議案第60号• 件名: 磐田市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例の制定について• 審議結果:原案可決(全会一致) 議案第61号• 件名: 磐田市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について• 審議結果:原案可決(全会一致) 議案第62号• 件名:磐田市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について• 審議結果:原案可決(全会一致) 議案第63号• 件名:磐田市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例の制定について• 審議結果:原案可決(全会一致) 議案第64号• 件名:令和2年度今之浦市有地整備工事請負契約の締結について• 審議結果:原案可決(全会一致) 議案第65号• 件名:令和2年度今之浦市有地屋根付広場建設工事(建築)請負契約の締結について• 審議結果:原案可決(全会一致) 議案第66号• 件名:財産の取得について• 審議結果:原案可決(全会一致) 議案第67号• 件名:磐田市農業委員会の委員任命につき同意を求めることについて• 審議結果:同意 議案第68号• 件名:磐田市農業委員会の委員任命につき同意を求めることについて• 審議結果:同意 議案第69号• 件名:磐田市農業委員会の委員任命につき同意を求めることについて• 審議結果:同意 議案第70号• 件名:磐田市農業委員会の委員任命につき同意を求めることについて• 審議結果:同意 議案第71号• 件名:磐田市農業委員会の委員任命につき同意を求めることについて• 審議結果:同意 議案第72号• 件名:磐田市農業委員会の委員任命につき同意を求めることについて• 審議結果:同意 議案第73号• 件名:磐田市農業委員会の委員任命につき同意を求めることについて• 審議結果:同意 議案第74号• 件名:磐田市農業委員会の委員任命につき同意を求めることについて• 審議結果:同意 議案第75号• 件名:磐田市農業委員会の委員任命につき同意を求めることについて• 審議結果:同意 議案第76号• 件名:磐田市農業委員会の委員任命につき同意を求めることについて• 審議結果:同意 議案第77号• 件名:磐田市農業委員会の委員任命につき同意を求めることについて• 審議結果:同意 議案第78号• 件名:磐田市農業委員会の委員任命につき同意を求めることについて• 審議結果:同意 議案第79号• 件名:磐田市農業委員会の委員任命につき同意を求めることについて• 審議結果:同意 議案第80号• 件名:磐田市農業委員会の委員任命につき同意を求めることについて• 審議結果:同意 議案第81号• 件名:磐田市農業委員会の委員任命につき同意を求めることについて• 審議結果:同意 議案第82号• 件名:磐田市農業委員会の委員任命につき同意を求めることについて• 審議結果:同意 議案第83号• 件名:磐田市農業委員会の委員任命につき同意を求めることについて• 審議結果:同意 議案第84号• 件名:磐田市農業委員会の委員任命につき同意を求めることについて• 審議結果:同意 議案第85号• 件名:磐田市農業委員会の委員任命につき同意を求めることについて• 審議結果:同意 議案第86号• 審議結果:原案可決(全会一致) 議案第87号• 審議結果:原案可決(全会一致) 諮問第2号• 件名:人権擁護委員の候補者推薦につき意見を求めることについて• 審議結果:同意• (3)選挙• 件名:静岡県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙 (4)その他• 件名:閉会中の継続調査について 審議結果:決定 一般質問の内容 一般質問の内容をPDFファイルで公開します。 一般質問 質問日6月15日(月曜)• 質問日6月16日(火曜)•
次の