セミロング カチューシャ。 【簡単】ディズニーの髪型&ヘアアレンジ25選!カチューシャが似合うミディアム・ロング・ボブの髪型♪

【結婚式のお呼ばれ髪型保存版】周りと差がつく簡単セルフアレンジ術

セミロング カチューシャ

結婚式にお呼ばれしたけど、どんな髪型にしよう... まとまりがよくなるものや、ツヤが出るタイプのスタイリング剤をセレクトするのがおすすめです。 どんなヘアアレンジもきれいに決まる! おすすめスタイリング剤 「」 ミルクタイプのワックスだからベタつかず、ヘアアレンジが簡単にできます。 STEP1. 三つ編みをする 髪を後ろでひとつにまとめ、三つ編みにします。 STEP2. 三つ編みにチュールを巻きつける 編んだ三つ編み部分にチュールを巻きつけ、固結びします。 STEP3. 三つ編みを丸めてピンで固定 三つ編みを毛先から外側に丸めあげ、Uピンで後頭部に固定します。 STEP4. トップの髪をくるりんぱする 髪全体をランダムにゆるく巻いておきます。 そうすることでアレンジをした時にボリュームが出て、華のある印象に。 巻き終わったら、トップの髪を後頭部の高い位置でゴムで結び、くるりんぱします。 STEP2. サイドの髪をくるりんぱする 両サイドの髪をとり、STEP1のくるりんぱの結び目の上でひとつに結び、くるりんぱしたら完成です。 >> くるりんぱでつくるアップヘア ボブヘアさんでもくるりんぱさえできれば、キレイなアップスタイルがつくれます! STEP1. トップの髪をくるりんぱする 髪全体をランダムにゆるく巻いておきます。 そうすることでアレンジをした時にボリュームが出て、華のある印象に。 巻き終わったら、トップの髪を後頭部の高い位置でゴムで結び、くるりんぱします。 STEP2. サイドの髪をくるりんぱする 両サイドの髪をとり、STEP1のくるりんぱの結び目の上でひとつに結び、くるりんぱしたら完成です。 STEP3. くるりんぱをほぐす くるりんぱした毛束から髪を少量ずつ引き出し、ほどよくほぐしてニュアンスをつけます。 STEP4. さらにもうひとつ、くるりんぱする 耳後ろの髪を少量とり、先にくるりんぱした 毛束の 結び目よりも下の位置で結び、くるりんぱします。 STEP5. 残りの毛をひとまとめにする 下ろしている残りの髪をひとつにまとめ、毛先をゴムで結びます。 STEP6. ハチ上の髪をくるりんぱする 両サイドのハチ上の髪をあわせてゴムで結び、くるりんぱします。 この時真ん中にパックリと分け目ができてしまうのを防ぐため、中央の髪はくるりんぱせずに残しておくのがポイントです。 STEP2. 耳上の髪を三つ編みにする 耳上あたりの髪を左右それぞれ三つ編みにします。 毛先はゴムで結ばず、ヘアピンで仮留めしておきましょう。 その三つ編みを、STEP1でくるりんぱした時のヘアゴムの上に1周巻きつけたら、ヘアピンで固定しましょう。 STEP3. 下ろした髪をロールアップ 下ろしている残りの髪を左右に2等分し、毛先をヘアゴムで結びます。 片方ずつ、毛先をくるくると外側にロールアップしたらピンで留めます。 ロールアップした髪を繋ぎ合わせて完成! ロールアップさせた2つの毛束を中央に寄せて、繋ぎ目にUピンを差し込んで固定します。 ハーフアップお団子をつくる 耳より少し上の位置から、分け目がジグザグになるように髪を分けとり、後頭部の耳上あたりで輪っか状のラフなお団子をつくります。 STEP2. 毛先でゴム隠しをする お呼ばれシーンではフォーマルな印象を出すために、ゴムは髪で隠した方がベターです。 お団子の毛先を一部とり、ゴムの上にぐるっと巻きつけてピンで留めます。 STEP3. 前髪を巻いてニュアンスをつける サイドの前髪を少量ずつとり、コテでランダムに縦巻きにしていきます。 トップを三つ編みに トップの髪をとり分けて三つ編みにします。 STEP2. 残った髪を三つ編みにする 下ろしている髪を、片側に寄せて三つ編みをしたら、三つ編みから髪を少しずつ引き出してニュアンスをつけます。 STEP3. 三つ編みを交差させる STEP2でつくった三つ編みをSTEP1でつくった三つ編みの上に持ってくるように、ふたつの三つ編みを交差させます。 STEP4. 毛先を丸めてピンで固定 交差させた三つ編みの毛先を、STEP2で寄せた方の襟足あたりで、内側にしまい込むようにくるくる丸めます。 ピンで固定したら、カチューシャをつけて完成です。 >> くるりんぱでつくるシニヨンアレンジ 結婚式ヘアで人気のシニヨン。 ハーフアップにする 耳上の髪を後頭部でゆるめにまとめ、ゴムで結びます。 STEP2. サイドでWくるりんぱ ハーフアップの右端(赤い丸部分)でくるりんぱします。 同様に、左端(青い丸部分)でもう一度くるりんぱします。 STEP3. くるりんぱにニュアンスをつける くるりんぱした毛束から髪を少量ずつ引き出し、ニュアンスをつけます。 STEP4. 残った毛をひとまとめに くるりんぱした毛束と下ろしていた残りの髪をひとつにまとめ、左に寄せてゴムで結びます。 STEP5. お団子をつくってピン留めして完成 まとめた毛束をお団子状に丸めてゴムで結びます。 髪を3つに分けて三つ編みにする 髪を両サイド、後頭部で3等分にブロッキングしたら、後頭部の髪はクリップで仮留めしておきます。 両サイドをそれぞれゆるい三つ編みにしたら、ゴムで結びます。 STEP2. 三つ編みを外側に丸めてお団子に STEP1でつくった三つ編みをそれぞれ外側に向けてロールアップし、ピンで固定してお団子をつくります。 STEP3. トップの髪を三つ編みにしてお団子をつくる 仮留めしておいた後頭部の髪をゆるく三つ編みにし、今度は内向きにくるくると丸めてお団子をつくります。 お団子はSTEP2でつくったふたつのお団子の間に来るように、ピンで留めます。 STEP4. 三つ編みお団子の上にバックカチューシャをON 三つ編みをまとめた部分のすぐ上にバックカチューシャをつけ、トップの髪をルーズに引き出してバランスを整えたら完成です。 バックカチューシャでお団子の上にくびれをつくることで、メリハリのある上品なシルエットに。 >> ロングの結婚式お呼ばれ髪型 毛量の気になるロングヘアでも、すっきりおしゃれにまとまるアレンジをピックアップ! ヘアピアスを使った三つ編みアレンジ シンプルなアレンジでも、パーティー仕様に格上げしてくれるヘアピアス。 ラフな三つ編みアレンジと組み合わせることで、こなれ感を演出しましょう。 STEP1. 三つ編みをする 髪をすべて後ろに集め、三つ編みをしていきます。 2~3段三つ編みをしたら、編んだ部分を指で押さえて崩れないようにしながら、毛束から髪を少量ずつ引き出してニュアンスをつけます。 STEP2. すべて編み終えてから髪を引き出そうとすると、引っかかってしまいニュアンスが出しにくいので気をつけましょう。 STEP3. ヘアピアスは、大きさや形が違うものを2~3種類用意してランダムに挿すのがおしゃれに仕上げるコツ。 サイドからもヘアピアスが見えるように挿せば、横顔もぐっとキュートに。 >> ねじり+三つ編みアレンジ 頑張り過ぎていないのに、おしゃれ。 トップの髪をくるりんぱ サイドの髪をとり分けて、後頭部でくるりんぱします。 STEP2. 残った毛を三つ編みにする 残った髪を左右に2等分し三つ編みしたら、髪を少しだけ引き出してニュアンスをつけます。 根元はゆるくたるませて編んでおきましょう。 STEP3. 三つ編みをねじり合わせてひと束に STEP2の三つ編みをねじり合わせ、毛先をゴムで結んだら完成。 STEP1. ハーフアップにしてくるりんぱ ハチ上の髪をとり分けてゴムで結び、くるりんぱします。 STEP2. 残りの毛もまとめてくるりんぱ くるりんぱしていない髪を左右に2等分し、くるりんぱの結び目の上に持っていき、ゴムでひとつ結びします。 STEP3. もう一度、くるりんぱする STEP2で結んだ毛束をくるりんぱします。 STEP4. 毛束同士を固結びする 全体的に表面の毛束を引き出してニュアンスをつけたら、毛先を左右に2等分し、毛束同士で固結びします。 STEP5. 固結びを繰り返す STEP4の固結びを毛先まで繰り返し、毛先をゴムで結びます。 STEP6. 毛先をピンで固定 STEP5の毛先を上に持ち上げ、STEP1でつくったくるりんぱの穴に入れ込み、ピンで固定したら完成です。

次の

【簡単】ディズニーの髪型&ヘアアレンジ25選!カチューシャが似合うミディアム・ロング・ボブの髪型♪

セミロング カチューシャ

結婚式にお呼ばれしたけど、どんな髪型にしよう... まとまりがよくなるものや、ツヤが出るタイプのスタイリング剤をセレクトするのがおすすめです。 どんなヘアアレンジもきれいに決まる! おすすめスタイリング剤 「」 ミルクタイプのワックスだからベタつかず、ヘアアレンジが簡単にできます。 STEP1. 三つ編みをする 髪を後ろでひとつにまとめ、三つ編みにします。 STEP2. 三つ編みにチュールを巻きつける 編んだ三つ編み部分にチュールを巻きつけ、固結びします。 STEP3. 三つ編みを丸めてピンで固定 三つ編みを毛先から外側に丸めあげ、Uピンで後頭部に固定します。 STEP4. トップの髪をくるりんぱする 髪全体をランダムにゆるく巻いておきます。 そうすることでアレンジをした時にボリュームが出て、華のある印象に。 巻き終わったら、トップの髪を後頭部の高い位置でゴムで結び、くるりんぱします。 STEP2. サイドの髪をくるりんぱする 両サイドの髪をとり、STEP1のくるりんぱの結び目の上でひとつに結び、くるりんぱしたら完成です。 >> くるりんぱでつくるアップヘア ボブヘアさんでもくるりんぱさえできれば、キレイなアップスタイルがつくれます! STEP1. トップの髪をくるりんぱする 髪全体をランダムにゆるく巻いておきます。 そうすることでアレンジをした時にボリュームが出て、華のある印象に。 巻き終わったら、トップの髪を後頭部の高い位置でゴムで結び、くるりんぱします。 STEP2. サイドの髪をくるりんぱする 両サイドの髪をとり、STEP1のくるりんぱの結び目の上でひとつに結び、くるりんぱしたら完成です。 STEP3. くるりんぱをほぐす くるりんぱした毛束から髪を少量ずつ引き出し、ほどよくほぐしてニュアンスをつけます。 STEP4. さらにもうひとつ、くるりんぱする 耳後ろの髪を少量とり、先にくるりんぱした 毛束の 結び目よりも下の位置で結び、くるりんぱします。 STEP5. 残りの毛をひとまとめにする 下ろしている残りの髪をひとつにまとめ、毛先をゴムで結びます。 STEP6. ハチ上の髪をくるりんぱする 両サイドのハチ上の髪をあわせてゴムで結び、くるりんぱします。 この時真ん中にパックリと分け目ができてしまうのを防ぐため、中央の髪はくるりんぱせずに残しておくのがポイントです。 STEP2. 耳上の髪を三つ編みにする 耳上あたりの髪を左右それぞれ三つ編みにします。 毛先はゴムで結ばず、ヘアピンで仮留めしておきましょう。 その三つ編みを、STEP1でくるりんぱした時のヘアゴムの上に1周巻きつけたら、ヘアピンで固定しましょう。 STEP3. 下ろした髪をロールアップ 下ろしている残りの髪を左右に2等分し、毛先をヘアゴムで結びます。 片方ずつ、毛先をくるくると外側にロールアップしたらピンで留めます。 ロールアップした髪を繋ぎ合わせて完成! ロールアップさせた2つの毛束を中央に寄せて、繋ぎ目にUピンを差し込んで固定します。 ハーフアップお団子をつくる 耳より少し上の位置から、分け目がジグザグになるように髪を分けとり、後頭部の耳上あたりで輪っか状のラフなお団子をつくります。 STEP2. 毛先でゴム隠しをする お呼ばれシーンではフォーマルな印象を出すために、ゴムは髪で隠した方がベターです。 お団子の毛先を一部とり、ゴムの上にぐるっと巻きつけてピンで留めます。 STEP3. 前髪を巻いてニュアンスをつける サイドの前髪を少量ずつとり、コテでランダムに縦巻きにしていきます。 トップを三つ編みに トップの髪をとり分けて三つ編みにします。 STEP2. 残った髪を三つ編みにする 下ろしている髪を、片側に寄せて三つ編みをしたら、三つ編みから髪を少しずつ引き出してニュアンスをつけます。 STEP3. 三つ編みを交差させる STEP2でつくった三つ編みをSTEP1でつくった三つ編みの上に持ってくるように、ふたつの三つ編みを交差させます。 STEP4. 毛先を丸めてピンで固定 交差させた三つ編みの毛先を、STEP2で寄せた方の襟足あたりで、内側にしまい込むようにくるくる丸めます。 ピンで固定したら、カチューシャをつけて完成です。 >> くるりんぱでつくるシニヨンアレンジ 結婚式ヘアで人気のシニヨン。 ハーフアップにする 耳上の髪を後頭部でゆるめにまとめ、ゴムで結びます。 STEP2. サイドでWくるりんぱ ハーフアップの右端(赤い丸部分)でくるりんぱします。 同様に、左端(青い丸部分)でもう一度くるりんぱします。 STEP3. くるりんぱにニュアンスをつける くるりんぱした毛束から髪を少量ずつ引き出し、ニュアンスをつけます。 STEP4. 残った毛をひとまとめに くるりんぱした毛束と下ろしていた残りの髪をひとつにまとめ、左に寄せてゴムで結びます。 STEP5. お団子をつくってピン留めして完成 まとめた毛束をお団子状に丸めてゴムで結びます。 髪を3つに分けて三つ編みにする 髪を両サイド、後頭部で3等分にブロッキングしたら、後頭部の髪はクリップで仮留めしておきます。 両サイドをそれぞれゆるい三つ編みにしたら、ゴムで結びます。 STEP2. 三つ編みを外側に丸めてお団子に STEP1でつくった三つ編みをそれぞれ外側に向けてロールアップし、ピンで固定してお団子をつくります。 STEP3. トップの髪を三つ編みにしてお団子をつくる 仮留めしておいた後頭部の髪をゆるく三つ編みにし、今度は内向きにくるくると丸めてお団子をつくります。 お団子はSTEP2でつくったふたつのお団子の間に来るように、ピンで留めます。 STEP4. 三つ編みお団子の上にバックカチューシャをON 三つ編みをまとめた部分のすぐ上にバックカチューシャをつけ、トップの髪をルーズに引き出してバランスを整えたら完成です。 バックカチューシャでお団子の上にくびれをつくることで、メリハリのある上品なシルエットに。 >> ロングの結婚式お呼ばれ髪型 毛量の気になるロングヘアでも、すっきりおしゃれにまとまるアレンジをピックアップ! ヘアピアスを使った三つ編みアレンジ シンプルなアレンジでも、パーティー仕様に格上げしてくれるヘアピアス。 ラフな三つ編みアレンジと組み合わせることで、こなれ感を演出しましょう。 STEP1. 三つ編みをする 髪をすべて後ろに集め、三つ編みをしていきます。 2~3段三つ編みをしたら、編んだ部分を指で押さえて崩れないようにしながら、毛束から髪を少量ずつ引き出してニュアンスをつけます。 STEP2. すべて編み終えてから髪を引き出そうとすると、引っかかってしまいニュアンスが出しにくいので気をつけましょう。 STEP3. ヘアピアスは、大きさや形が違うものを2~3種類用意してランダムに挿すのがおしゃれに仕上げるコツ。 サイドからもヘアピアスが見えるように挿せば、横顔もぐっとキュートに。 >> ねじり+三つ編みアレンジ 頑張り過ぎていないのに、おしゃれ。 トップの髪をくるりんぱ サイドの髪をとり分けて、後頭部でくるりんぱします。 STEP2. 残った毛を三つ編みにする 残った髪を左右に2等分し三つ編みしたら、髪を少しだけ引き出してニュアンスをつけます。 根元はゆるくたるませて編んでおきましょう。 STEP3. 三つ編みをねじり合わせてひと束に STEP2の三つ編みをねじり合わせ、毛先をゴムで結んだら完成。 STEP1. ハーフアップにしてくるりんぱ ハチ上の髪をとり分けてゴムで結び、くるりんぱします。 STEP2. 残りの毛もまとめてくるりんぱ くるりんぱしていない髪を左右に2等分し、くるりんぱの結び目の上に持っていき、ゴムでひとつ結びします。 STEP3. もう一度、くるりんぱする STEP2で結んだ毛束をくるりんぱします。 STEP4. 毛束同士を固結びする 全体的に表面の毛束を引き出してニュアンスをつけたら、毛先を左右に2等分し、毛束同士で固結びします。 STEP5. 固結びを繰り返す STEP4の固結びを毛先まで繰り返し、毛先をゴムで結びます。 STEP6. 毛先をピンで固定 STEP5の毛先を上に持ち上げ、STEP1でつくったくるりんぱの穴に入れ込み、ピンで固定したら完成です。

次の

【結婚式のお呼ばれ髪型保存版】周りと差がつく簡単セルフアレンジ術

セミロング カチューシャ

色々なアレンジが楽しめる長さのセミロングの魅力。 不器用さんでも簡単にできちゃうやり方をご紹介!夏の時期も涼しげなアップアレンジやまとめ髪、前髪なしのスタイル、上品なハーフアップ、こなれ感満点のダウンアレンジ、結婚式のお呼ばれ時にもセルフでできちゃうアレンジテクニックをまとめました。 髪の長さ:鎖骨下のセミロング。 前髪は眉下の長さ。 ヘアカラー:ナシ パーマ:前髪のみ、細かいパーマがかかっている。 髪コンプレックス:毛量が多く、ハチが張っている。 \ハチ張りを押さえてこなれた印象を与えるスカーフスタイルHow to/ 【STEP1】 バームを撫でつけて膨らみを押さえる。 手のひらにバームを広げ、髪の膨らみを押さえ込むように撫でつけていきます。 トップとサイドの表面になじませたら、前髪をくしゃっと握りながらバームをつけて、ウェーブ感を出しておきます。 【STEP2】 低めの位置でポニーテールに。 髪をひとつにまとめて、ヘアゴムでポニーテールにします。 結ぶ位置は、襟足近くに低め。 後でスカーフを結んだ時にフィット感がいい位置です。 【STEP3】 トップの髪を覆う幅のスカーフをつけていく。 正方形のスカーフをトップ全体が隠れる幅に折ってから頭にのせます。 スカーフの幅を太めにすることで、ハチの膨らみがしっかり押さえられます。 スカーフをトップからポニーテールにしたヘアゴムの下に持っていき、ヘアゴムを隠すようにひとつ結びします。 トップの髪をすべてスカーフで押さえているから、膨らみが気にならない!パーマのウェーブを生かした前髪は、スカーフで押さえたスタイルに軽さをプラス。 フォーマルな席でもOK!上品なまとめ髪 髪質:毛量は多めだが、やや細めでやわらかい。 髪の長さ:鎖骨まであるセミロング。 前髪は目の下くらい。 ヘアカラー:明るめのブラウン。 パーマ:ナシ 髪コンプレックス:ドライヘアで広がりやすいが、軟毛ゆえトップが潰れやすく、巻いてもカールが取れやすい。 \襟足のボリュームを抑えたエレガントなひとまとめ風アレンジHow to/ 【STEP1】 髪全体にヘアオイルをつけたらもみあげを出す。 ドライヘアで広がりやすいので、ヘアオイルを髪全体になじませて、潤いとツヤを与えます。 そのあと、もみあげだけを残して、サイドの髪を後ろへ。 【STEP2】 後ろの髪を縦三等分に分ける。 後ろの髪を、縦に三等分になるように分けます。 中央の毛束の幅が、バレッタの横幅と同じくらいになるように取り分けると、仕上がりがひとつ結びのように見えます。 【STEP3】 両サイドの髪をまとめてねじってバレッタで留める。 【STEP2】で三等分にした両サイドの毛束をひとまとめにし、反時計回りに2回ねじります。 ねじった両サイドの毛束を、バレッタを右から差し込んで留めます。 留める位置は、耳の後ろの、中央の毛束の上。 これで後ろの髪をひとまとめにしたように見えます。 【STEP4】 サイドと後頭部の髪をつまみ出す。 片手でバレッタを押さえながら、もう片方の手でサイドや後頭部の髪をつまみ出します。 サイドの髪は少し耳にかかるように引き出すと、前から見てもエレガントに。 前から見ると、落ち着きのある雰囲気。 低めの位置でまとめたような仕上がりに。 バレッタで留めた部分がくびれて、後頭部が立体的で美しくエレガント。 ラム革素材のリボンモチーフなら、甘くならずに大人っぽい。 飾りゴム2つで後ろ姿が華やかなポニー \飾り付きヘアゴム2本使いのポニーテールHow to/ 【STEP1】 ヘアオイルをつけて乾燥を防ぐ。 ヘアオイルを髪全体になじませて乾燥ケアを。 オイルを手のひらと指の間にもなじませて、手ぐしで髪をとかすようにまんべんなく塗布します。 髪を巻いた後につけるとせっかくのカールが手ぐしで取れやすくなるので、巻く前につけるのがお約束。 【STEP2】 髪を巻きつけてから挟んでカールをしっかり出す。 ゆるっとしたポニーテールが気分だから、毛先をコテで巻いて動きをつけます。 コテは26mmを愛用。 毛先からこめかみまでをコテの芯に巻きつけてから挟むと、カールが強めについて持ちがUPします。 【STEP3】 もみあげを出してから耳の高さでポニーテールに。 もみあげで縦のラインを作ると顔の丸さをカバーできるので、髪を結ぶ前に少し引き出しておきます。 結ぶ位置は耳の真ん中くらいの高さで。 耳より低い位置で結ぶとトップにボリュームが出しにくくなってしまうので、この高さがベストです。 【STEP4】 飾りを上にしてふたつめのヘアゴムをつける。 ヘアゴム1本だと髪のボリュームに埋まってしまうことがあるので、【STEP3】の結び目の下に並べるように、ヘアゴムをもう1本重ねます。 飾りを結び目の上に置いてから結んで行くと、飾りがきちんと上を向きますよ。 【STEP5】 トップの髪をグッとつかんで引き出す。 顔を縦長の印象にするために、トップにしっかりと高さを出します。 片手で結び目を押さえながら、もう片方の5本指でトップの髪をつかんで持ち上げます。 少しずつ引き出すよりボリュームを出しやすいですよ。 【STEP6】 サイドの髪を耳にかけてラフに。 耳をしっかり見せると顔の輪郭が強調されるので、サイドの髪を引き出して耳にかけます。 少しラフな雰囲気になって、今っぽい仕上がりになります。 ゆるっとやわらかく、女性らしいポニーテールの完成!高さのあるトップと下ろしたもみあげ、耳にかけた髪のおかげで、顔の丸さを感じさせない仕上がりに。 ルーズな雰囲気ながらもふたつのヘアゴムできっちりと固定。 重ねた飾りが華やぎ感をUP。 ベースを巻きだけで簡単ふんわりひとつ結び まろやかなカール感がシンプルな1本結びを好感度ヘアに格上げ! \How to/ 【STEP1】 顔周りの毛束を4~5本とる。 1本ずつ、26mmのアイロンに根元から後ろに向かって1回転巻きつけ、しっかりくせづけ。 手をくわの形にし、根元がつぶれないようにしながら左右に振り、巻いた毛束を散らして。 【STEP3】 やや左側にずらした低い位置で、髪全体をまとめてゴムで結ぶ。 結んだ毛束から細めに毛束を取り、結び目に巻きつけてピンで固定して。 くるりんぱすればサイド結びも簡単レベルUP \ヘアスタイルのポイント/ 正面から見ると味気ないローポニーは、ほんの少しサイドに寄せるのがポイント。 くるりんぱ後、全体をくずしながら透け感のある「ぼんやり」フォルムに仕上げれば、一気にあか抜け!顔にシアーにかかる前髪で透け感アップ。 結び目周りのくずし感たっぷりに! \SIDE/ \BACK/ \How to/ 【STEP1】 サイドに寄せて緩めに結ぶ。 前髪を薄く残したら、全体をやや右寄りに結ぶ。 くるりんぱしやすいように、ゴムをやや下げる。 【STEP2】 ゴムの上に穴をあけ、毛束を上から通してくるりんぱ。 毛束を左右に引っ張りながら、ゴムを押し上げる。 【STEP3】 ゴム付近がタイトになりすぎないよう、毛束を細かく引き出してくずす。 顔周りも引き出し透け感をプラス。 アップヘアで暑い季節もすっきりまとめ髪 緩めの襟足がカジュアルに見せてくれるコンパクトシニヨン \頭をコンパクトに見せるお手軽おだんごヘアHow to/ 【STEP1】 バームを撫でつけながらひとまとめに。 手のひらと指の間にバームを広げてから、髪をまとめていきます。 最初にハーフアップに髪を取ってハチの部分をしっかり押さえながらまとめたあと、襟足の髪を持ち上げるのがコツです。 【STEP2】 毛先が斜め下になるようにおだんごに。 【STEP1】でまとめた髪をヘアゴムで結んでいきます。 最後の毛束をと押し切らず、輪の状態にしておだんごヘアに。 毛先は結び目の斜め下に持ってくると、襟足の髪となじんでアレンジいらずです。 【STEP3】 ハチの内側のみトップの髪を引き出す。 トップの髪を少しつまみ出して、カジュアルダウンさせます。 つまみ出す髪は、ハチとハチの内側部分のみ。 ハチより外側の髪をつまみ出してしまうと、せっかく押さえたハチが目立ってしまうので注意です。 【STEP4】 襟足も毛束を引き出して脱・バレリーナ。 襟足部分の髪はしっかりと引き出して、ラフな印象にします。 シンプルなおだんごスタイルだからこそ、抜け感が大事です。 バームの程よいウェット感がこなれた感をUP。 ゆるっとした襟足のおかげで、ラフでおしゃれなおだんごスタイルに。 人気インスタグラマーの簡単おだんごヘア \お団子は耳周りの後れ毛でこなれ感アップ/ \ヘアスタイルのポイント/ 髪をトップの高い位置で束ね、毛先は抜かずにお団子に。 頭の形やバランスを見ながら、全体的に髪の毛を細く引っ張り出す。 お団子部分をくずしながら、所々結び目に挟み込んだりしてバランスをとる。 【髪タイプ】 長さ:セミロング 量:多 髪質:1本1本が細い・くせあり \毛束感とラフなくずしで女っぽアップヘア/ \ヘアスタイルのポイント/ 両サイドを多めに残して、後ろで髪をざっくりお団子に。 両サイドの髪はロープ編みにして、編んだ毛はラフにくずしながらお団子の根元に巻きつけ、ピンで留める。 最後にバランスを見ながら全体を程よくくずす。 結んだ髪の毛先をゴムに入れ込むようにしてお団子を作る。 仕上げにスプレーをかけくずれ予防、後れ毛に束感を出して完成! 教えてくれたのは・・・@lilyshandmadeさん ベーシックな着こなしを、小粋なヘアスタイル&大ぶりのひねりある小物使いでクラスアップ! 【髪タイプ】 長さ:セミロング 量:並 髪質:猫っ毛・直毛 \鏡でこまめにチェックしながら美人見えヘアに/ \ヘアスタイルのポイント/ もみ上げやこめかみ、襟足部分に髪を少しだけ残し、ラフ感を出しながらゴム1本でお団子に。 横からもキレイに見えるよう、頭頂部やサイドはざっくり毛束を引き出す。 ゴムを隠すようにヘアアクセをつけたら完成。 教えてくれたのは・・・@nakkoo555さん コーディネートが見やすいように、と、シンプルおしゃれな日々のまとめ髪にもこだわりが! 【髪タイプ】 長さ:セミロング 量:多 髪質:広がりやすい 伸ばしかけセミロングもくるりんぱで簡単あか抜け \SIDE/ \BACK/ \How to/ 【STEP1】 髪を縦に3つに分けてゴムで結ぶ。 それぞれ「くるりんぱ」していく。 【STEP2】 毛束をひとつずつ軽くねじりながら、それぞれの結び目に緩く巻きつける。 毛先をピンで固定して完成。 簡単カジュアル無造作高めおだんごアレンジ \ヘアスタイルのポイント/ パパッと仕上げたようでいて、抜け感テク満載のお団子。 何気なく一筋落ちた前髪も、ラフな空気感の演出やフェースラインをカバーする立て役者に。 手ぐし跡が残るバックのざっくり感。 アンニュイに落ちたはらっと前髪。 \SIDE/ \BACK/ \How to/ 【STEP1】 ざっくりとまとめ上げる。 前髪を左右一筋残したら、ざっくりと高い位置にまとめる。 下はゆるっとたるませるように意識して。 【STEP2】 お団子結びにする。 頭頂部よりもやや下の位置で、きつめにしっかり結ぶ。 このとき毛先は抜き切らず、お団子状に。 【STEP3】 余った毛先を結び目にくるっと巻きつけてゴムを隠す。 くずれないようピンでしっかりと固定して。 【STEP4】 お団子の前側を起こしてピンを挿す。 お団子に高さを出しつつ、ランダムな動きをつけるのが狙い。 ハーフアップはバレッタやクリップを使ってもっと華やかに トップをふんわりさせれば縦ラインがエレガント \バレッタふたつ使いのエレガントなハーフアップスタイルHow to/ 【STEP1】 ヘアオイルをつけてツヤを出す。 エレガントなヘアスタイルには、ツヤ髪が必須。 ヘアオイルを髪全体になじませてツヤを出します。 オイルを手のひらと指の間にもなじませて、手ぐしで髪をとかすとようにすると、まんべんなくつけられますよ。 【STEP2】 髪を巻きつけてから挟んでカールを強めに。 カールが取れやすい髪質なので、コテでしっかりめに巻きます。 コテは26mmを愛用。 毛先からこめかみまでをコテの芯に巻きつけてから挟むと、カールが強めについて持ちがUPします。 【STEP3】 もみあげを残して耳から斜め上に髪を取る。 ハーフアップをするときに髪を耳の後ろへまっすぐ取ってしまうと、髪の分け目が見えたり、取った髪に厚みが出すぎてバランスが悪くなったりするので、耳から斜め上に向かって髪を取ります。 【STEP4】 反時計回りに2回ねじって右側からバレッタを差し込む。 【STEP3】で取った髪を、反時計回りに2回ねじります。 これがハーフアップをエレガントに見せるコツ。 トップのボリュームも出しやすくなります。 ねじった毛束の右側からバレッタを差し込むと、ねじった髪をキープできます。 差し込む位置は、後ろの髪との境目を狙うのがポイント! 【STEP5】 バレッタを少し斜め上の位置で留める。 バレッタを留める位置は、ハーフアップのねじった髪の中。 これでバレッタがきちんと留まり、崩れも防げます。 【STEP6】 トップの髪をつかんで引き出す。 エレガントさと顔を縦長の印象にするために、トップにしっかりと高さを出します。 片手でバレッタを押さえながら、もう片方の5本指でトップの髪をつかんで持ち上げます。 少しずつ引き出すよりボリュームを出すのが簡単。 【STEP7】 サイドの髪は少しずつつまんで引き出す。 顔周りの髪がタイトだと顔の輪郭が強調されるので、サイドの髪を引き出して耳にかぶせます。 これも顔の丸みをカバーするテクニックです。 【STEP8】 もうひとつのバレッタを斜めに留める。 【STEP4&5】で留めたひとつめのバレッタの斜め上に、ひと回り小さいサイズのバレッタを留めます。 トップのボリュームをキープしつつ、華やぎ感がUPします。 髪が乾燥して広がりやすいので、まず、ヘアオイルを髪全体になじませて潤いを与えます。 オイルを手のひらと指の間にもなじませ、手ぐしで髪をとかすようにすると、まんべんなく塗布できます。 【STEP2】 髪を巻きつけてから挟んでカールをしっかり出す。 カールが取れやすい髪質なので、しっかりと巻くために、髪をコテの芯に巻きつけてから挟みます。 これでカールが強めについて持ちがUP。 【STEP3】 もみあげを残して耳から斜め上に髪を取る。 上のハーフアップから作っていきます。 まずは耳から斜め上へ向かって髪を取ります。 真後ろに髪を取ると、分け目が見えてしまったり、ボリュームが出すぎたりしてしまうので、斜め上に向かって取るのがポイントです。 【STEP4】 髪をねじってからクリップをかませる。 【STEP3】で取った髪を、反時計回りに2回ねじります。 ねじりを加えるとエレガントな雰囲気になって、トップのボリュームも出しやすくなります。 ねじった毛束の左側からクリップをかませると、髪が崩れることなくしっかりと留まります。 【STEP5】 トップとサイドの髪を引き出す。 片手で【STEP4】で留めたクリップを押さえながら、トップとサイドの髪を引き出していきます。 サイドの髪は耳にかかるように下へ向かってたるませると、顔の丸みをカバーして、前から見ても縦長のラインになります。 【STEP6】 三等分に分けた両サイドの髪をクリップで留める。 後ろの髪を三等分にし、真ん中の毛束を残して、両サイドの髪をひとつにまとめます。 反時計回りに2回ねじったら、もうひとつのクリップで留めます。 真ん中の毛束はおろしたままなので、髪の長さをキープした縦長ラインになります。 【STEP7】 髪を引き出してふわっと華やかに。 片手でふたつめに留めたクリップを押さえながら、クリップの間やねじった髪を少しずつつまみ出してふわっとした柔らかさを出していきます。 耳にふんわりとかかったサイドの髪が、女性らしいエレガントな仕上がり。 ビジュー感のあるクリップを使えば、パーティシーンもぴったり。 簡単アシンメトリーで夏のこなれハーフアップ \ヘアスタイルのポイント/ あえてアシメなフォルムにするとおしゃれかわいいイメージに!正統派ハーフアップはガーリィになりすぎることがあるので、毛束を集める位置をずらしてアシメにしてみました。 毛束をねじりながら留めて集めると、立体感が出ておしゃれです。 アシメフォルムが、真ん中ハーフアップとひと味違う感じ。 甘さも程よく中和される。 \How to/ 【STEP1】 表面の毛束を取って巻く。 全体を巻いてから、表面の毛束を少しずつ取ってもち上げて巻くと、ふわっと感が出る。 【STEP2】 毛束をねじって留める。 右側のこめかみ~左耳上の髪を少しずつ取り、ねじりながら右後ろに集めてピン留めに。 【STEP3】 表面を指でくずす。 髪を集めた右後ろのポイントを押さえながら、逆の手で、ねじった毛束の髪を引き出してくずす。 アメピンで簡単!夏の清涼ハーフアップ \ヘアスタイルのポイント/ 毎日色々なヘアアレンジを楽しみたいけど、結局マンネリのヘアスタイルになっちゃう…そんな方は、アメピンを使ってワンランク上の仕上がりを目指してみませんか?ルーズなヘアアレンジが主流の今、あえてサイドをタイトにすることで、涼しげで凜とした表情に。 アメピンだけですっきりさせて。 アメピンの短い辺の先を上から挿し(1)、ねじった向きと同じ右へ倒して(2)入れ込む(3)。 そのとき1で留めた毛束の上あたりで左に一度だけ髪をねじり、アメピンで留める。 留め方は1と同様に短い辺を上から挿し(1)、左に倒して(2)、入れ込む(3)。 そのとき2で留めた毛束の上あたりで右に一度だけねじり、アメピンで留める(留め方はSTEP2と同様に)。 トップの横の髪を、取る位置をずらしながら2セットずつ繰り返して、仕上がり写真のようにサイドの髪をすべてまとめる。 斜めに流した前髪が清楚なエレガントハーフアップ \SIDE/ \How to/ 【STEP1】 流す方向と逆側へ前髪を引っ張って乾かす。 前髪の根元から水スプレーで湿らせる。 右へ流す毛束を左へ移動させ、軽く引っ張りながら上からドライヤーを当てて乾かす。 反対側も同様に。 【STEP2】 ロールブラシで曲線的 な毛流れを作る。 8割程乾いたら、右に流す毛束を左へ持ち上げる。 ロールブラシで毛先から内側に巻き込み、上からドライヤーを当てて乾かす。 反対側も同様に。 【STEP3】 ヘアスプレーを前髪 全体に薄くつけてキープ。 STEP2で作った前髪の曲線的な毛流れを指で支えながら、ややセット力のあるスプレーを全体的にふわっとまとうようにつけてホールドする。 ダウンスタイルでこなれて見える方法って? ウェット質感と耳掛けがポイント!アロやかウェーブスタイル \うねりを生かしたウェットダウンスタイルHow to/ 【STEP1】 髪全体を濡らし、根元のみ乾かす。 髪が濡れているとうねりが出やすいので、髪全体を水で濡らします。 そのあと、頭皮は濡れたままにしておくとニオイの原因になるので、髪の根元だけドライヤーで乾かします。 【STEP2】 サイドと後ろの髪にパーマ用ジェルをもみ込む。 手のひらにパーマ用のジェルを広げ、もみ込むようになじませます。 濡れたうねりヘアにもみ込むと、コテなどで巻いたような動きがつきます。 このあと、サイドの髪を耳に軽くかけ、顔まわりをすっきりとさせておきます。 【STEP3】 前髪にもジェルをもみ込んでウェーブを出す。 パーマがかかっている前髪も、ウェーブがしっかり出るようにジェルをもみ込みます。 【STEP2】で手のひらに残ったジェルがまんべんなくつくように、前髪を握るようになじませます。 【STEP4】 ハチが目立たないように髪を持ち上げる。 トップにボリュームがないとハチ張りが目立ってしまうので、ハチの部分から手のひら全体で髪を持ち上げます。 これで縦長のラインがつき、ハチの張りが気にならなくなります。 ウェットな質感でうねりのクセが動きのあるおしゃれなスタイルに。 サイドの髪が軽く耳にかかっているおかげで、ダウンスタイルでも軽やかな印象。 カチューシャでボリュームダウンしシルエットを整える \ハチの張りとボリュームを押さえるカチューシャアレンジHow to/ 【STEP1】 跳ねやすいサイドの毛先を軽く内巻きに。 ウルフカットで毛先が跳ねやすいので、ストレートアイロンで毛先を落ち着かせます。 カチューシャで髪を上げた時に目立つサイドの髪を軽く内巻きにします。 【STEP2】 前髪の生え際にバームをつける。 カチューシャで髪を後ろに流しやすいように、前髪の生え際から髪全体にバームをなじませます。 バームを手のひらに広げてから、もみ込むようになじませていきます。 【STEP3】 前髪を薄めに取る。 愛用しているカチューシャは黒なので、重たい印象にならないように、前髪の量を少なくします。 前髪の生え際をつまみ上げるように後ろに持っていけばOK。 バームがついているから、動かしやすいです。 【STEP4】 前髪の分け目の近くにカチューシャを。 カチューシャをのせる位置は、【STEP3】で前髪を分けた境い目のやや後ろ。 ここがハチの張りを目立たなくさせるポイントです。 カチューシャに髪がかかってしまうとボリューム感が出てしまうので、仕上げに手のひらで髪を押さえます。 トップとサイドがスッキリしているから、ボリュームもハチも気にならない!薄めに取った前髪が、ダウンスタイルでも軽やかな印象に。 サイドに寄せるだけ!夏の爽やか3分アレンジ \ヘアスタイルのポイント/ 首元を出しつつ前髪も軽やかシースルーに!片寄せアシメトリー。 うなじを出せば涼しさ倍増。 襟足をピンで留めておくと、髪が落ちてこなくていい感じ。 前髪に隙間を作り、カジュアルな軽やかさを! \BACK/ \How to/ 【STEP1】 フロントの分け目が右の場合、後ろの髪はねじりながら右から左へ流す。 うなじがすっきりと出た辺りで、ピン留めに。 【STEP2】 指先に少量のジェルをつけ、前髪に束を作るように少しずつつまんでシースルー風に。 つけすぎるとベタつくので注意。 爽やかな前髪なしのアレンジは今の時季にぴったり おでこは全開でも後れ毛でフェースラインをカバー \顔の丸みをカバーしつつ旬のカチューシャスタイルを楽しむHow to/ 【STEP1】 もみあげを多めに残してサイドの髪を後ろに。 今っぽいカチューシャ使いをするなら、カチューシャで髪を動かして留めるのではなく、ある程度スタイルを作っておき、カチューシャはのせるだけにするのがコツ。 フェースラインをカバーするために、もみあげを多めに取っておきます。 【STEP2】 前髪を持ち上げながらカチューシャをつける。 カチューシャをするときは、前髪を上げてすっきりさせると大人っぽくなるので、前髪の束を後ろに持っていきながら、カチューシャで抑えます。 【STEP3】 2本目のカチューシャを少し手前にオン。 2本目のカチューシャは、1本目よりも1cmほど手前につけます。 間隔を空けることで髪をしっかり抑えることができ、今っぽい幅広風のカチューシャに見せることもできます。 【STEP4】 ヘアオイルで前髪の後れ毛ともみあげに動きをつける。 前髪の後れ毛ともみあげが自然とつながるように、ヘアオイルをなじませながら動きを出します。 顔まわりに動きのある毛束があると、フェースラインが目立ちにくくなります。 おでこを出すことで、すっきりとしたカチューシャスタイルに。 フルアップで清涼感たっぷり! 3つのルールで仕上げた 無敵の小顔ヘアがこれ! \SIDE/ \BACK/ \How to/ 【STEP1】 トップをつぶさないように、頭の高い位置でざっくりまつめる。 前髪以外の髪を手グシで集めて、ゴムでひとつに結ぶ。 【STEP2】 前髪をセンターでふたつに分ける。 緩めにねじりながら、トップに毛先をピンで留める。 【STEP3】 後ろの結んだ毛束を、緩くねじりながら結び目に、1回転巻きつける。 ふんわり感をキープしつつ、写真の位置にピンを留める。 前髪にひと手間でクールなリーゼントポニテ \ヘアスタイルのポイント/ クールだけど、女っぽさも忘れない。 リーゼント風アップ。 潔く上げた前髪でクールかつ女っぷりよく!大胆に引き出しボリューム感を出すのがポイント。 \TOP/ \BACK/ \How to/ 【STEP1】 前髪をラフにかきあげてゴムで結ぶ。 前髪全体を上げてトップで結びポンパドールに。 次のプロセスで髪を引き出すので、きつめに結びしっかり固定。 【STEP2】 ポンパドールの髪を思いきり良く引き出す。 結び目を指で押さえ、髪を上につまみ出す。 この量が少ないとボリューム不足になるので大胆に引き出してOK。 【STEP3】 全体をざっくりまとめてひとつに結ぶ。 顔周りの髪を少し残し、ポンパの毛先ごと全体をまとめて結ぶ。 サイドの髪も引き出して耳に緩くかぶせて。 ソフトワックスを全体へ薄くなじませ、こめかみより上の髪を手ぐしでハーフアップにしてゴムで結ぶ。 トップから毛束を少しだけつまみ出し、程よくくずす。 【STEP2】 「くるりんぱ」をしたら結び目をヘアアクセで隠す。 こめかみ下~耳下の毛束を、STEP1の結び目の上でゴムで結び、 STEP1の毛束と襟足の髪を残してくるりんぱ(結び目の上へ毛束を通す)を1回する。 最後にヘアアクセをオン。 右側の髪は編み込みにして、その髪をくるりんぱの中に入れ込むだけ。 ヘアアクセをつけて、ゴムを隠しつつ、入れ込んだ編み込みを固定させて。 【髪タイプ】 長さ:セミロング 量:並 髪質:柔らかい・くせあり 簡単ツイストで女っぽいダウンテール 結び目を1回転するだけの簡単 ツイストで技ありの色っぽさ。 \How to/ 【STEP1】 空気を含ませながら手グシでざっくりととかして、すべての髪を緩めにひとつにまとめる。 襟足から5cm下の所でゴムで軽く結ぶ。 【STEP2】 右手で結び目の上に隙間を作り、外側から毛束をくぐらせて下に向かって引っ張る。 両サイドが軽く1回ねじれた状態になる。 【STEP3】 ゴムの結び目より上にバレッタで留め、ゴムは抜き取る。 トップや後頭部をつまみ出したり毛先を裂いて散らして、ニュアンスを出す。 その2束を髪の内側に入れ込み、結び目&毛先が隠れるようにアメピンで留めて。 トップにはカチューシャをオン。 *価格はすべて税抜きです。

次の