アイアン ゴーレム トラップ 統合 版。 PS4・BE版 村・村人のアップデートに対応した『アイアンゴーレムトラップ』の作り方

【マインクラフト】Switch 統合版 鉄無限へ アイアンゴーレムトラップを作る|everyday life~Minecraft blog~

アイアン ゴーレム トラップ 統合 版

基礎知識 アイアンゴーレムトラップとは? 村の判定を利用してアイアンゴーレムを湧かせて、自動で処理してドロップアイテムを回収する装置となります。 「村(村人とベッド)」「湧き層」「処理装置」「回収装置」の4要素から構成される。 回収できるドロップアイテムは、鉄とポピーの2種類。 放置しているだけで鉄が入手できますが、作成の手間と鉄が集まるまでの時間は我慢が必要ですね。 村とは? 村は、「ベッド」と「村人」の2つの要素によって構成される。 自然にワールドに生成されている村には、建物もあったりするが、村の判定には関与していない。 つまり、村を人工的に作る場合に必要なのは、ベッドと村人のみ。 ベッド1つと村人1人が紐付けされた時点で村判定される。 村は、 XZ方向に95ブロック、Y方向に77ブロックの範囲内にベッドがあると、 同じ村として統合されてしまうので注意。 アイアンゴーレムとは? アイアンゴーレムは、村に依存してスポーンする。 湧く条件としては、 ベッド21台以上の村において、村人10人以上に1体が上限となっている。 湧く範囲は、 村の中心となっているベッドからXZ方向に8~9ブロックかつY方向に4ブロックほど。 湧く範囲に、不透過ブロックがあるとスポーンする。 村人を攻撃してしまうと、アイアンゴーレムと敵対してしまうので注意。 アイアンゴーレムを倒すと、3個前後の鉄と、偶にポピーをドロップする。 しかし、近くに作成してしまうと、既存の村に統合されてしまいます。 そのため、 既存の村からXZ方向に96ブロック以上の距離が離れ、村人を移送するのが簡単な場所に作成しましょう。 アイアンゴーレムトラップの周辺に、プレイヤー用のベッドを置くのも厳禁です。 チェストの上にホッパーを設置するときは、しゃがみ状態になれば置くことが出来るようになります。 これで回収装置は完成です。 ホッパーを中心として、不透過ブロックを四方に7ブロック分置き、正方形になるように敷き詰めてください。 次に、仮ブロックを中心から3ブロック分の正方形になるように設置し、ベッドを敷き詰めます。 仮ブロックを壊して回収するのを忘れないで下さい。 ベッド設置後は周囲をガラスで囲んでください。 これは、村人が寝てしまうと、天井にめり込んで窒息死してしまうからです。 その後、職業ブロックを全体の外縁に、村を囲うように設置しましょう。 職業ブロックの外側に仮ブロックを置き、その上にガラスを設置します。 職業ブロックの1ブロック分上かつ外側にガラスブロックが配置されるはずです。 これで、村(村人待機場所)が完成となります。 中にモブが湧かないように、たいまつで明るくして湧き潰しをしましょう。 この際に、1ブロック分だけ職業ブロックとガラスを空けておくと、村人を連れてくる際に楽です。 ホッパーの上に仮ブロックを置き、その上にガラスブロックを置きます。 ガラスの下の仮ブロックは必ず壊してください。 ガラスブロックの四方に3つずつ看板を設置。 さらに、下の写真のように看板を設置。 ガラスの上に溶岩を置くと、看板の上に溶岩が留まり、処理装置が完成します。 その後、敷き詰めた不透過ブロックの外側に仮ブロックを置いて、囲うように階段ブロックを設置しましょう。 村作成時に外縁のガラスブロックを設置したのと同じように作業すれば大丈夫です。 そして、階段すべてに水源を設置して、中心のホッパーまで水が流れるようにします。 これで、湧き層と処理装置の完成です。 そのため、アイアンゴーレムトラップまで村人を移送するのがとても大変です。 移送する際には、レールを敷いてトロッコに乗せたり、ボートで運ぶくらいしか方法はありません。 僕の場合は、柵で村人が出られないようにした場所にレールで近くまで運び、トロッコを体当たりで柵の向こうまで押し、トロッコを壊して回収する方法を用いました。 トロッコに乗った状態でならガラスと柵の間を通ることができるみたいですね。 最低2人移送できれば、食料アイテムを村人に渡して繁殖させて増やすという方法も取れます。 村人は10人ピッタリでないとダメだと紹介しているwebサイトも有ります。 ですが、PS4版のサバイバルで実際に13人の村人がいる場合でもゴーレムは湧きました。 これは、村人が襲われたと認識して、他の村人とその情報を共有し、アイアンゴーレムのスポーンを促すからです。 ゾンビには、名札をつけてデスポーンを防ぎましょう。

次の

【マイクラBE統合版1.11】アイアンゴーレムトラップの作り方

アイアン ゴーレム トラップ 統合 版

)村複合式は1. 13アップデート(2019年11月)で無力化されてしまいました。 12では村を移動させて接近させても独立が保てていましたが、1. 13アップデートで村の中心から一定範囲内では別の村が強制的に統合されてしまう仕様に変更になっています。 iOS,android,switch,xboxone,windows10でおなじみマインクラフト統合版は、JavaEditionに比べてモンスターやアイアンゴーレムの湧き効率が圧倒的に低く設計されています。 おそらく各種ハードに対応するために限界性能を抑えているのが原因だと思いますが、このままでは特に重要な素材である『鉄』の入手効率がなかなか上がらない。 そこで、鉄の入手に苦戦している方に朗報です。 村を複合させれば鉄の入手効率は無限に高めることが出来る! 今回は現行ver. 11以降有効 の村仕様の詳細と 『村複合式アイアンゴーレムトラップ』の作り方を説明します。 25基同時稼働により毎時880個の鉄入手を実現しました。 Contents• アイアンゴーレムトラップは村の中心を見極めるべし マインクラフト統合版では、村人1人とベッド1台が紐づくことで『村』が誕生します。 そして、アイアンゴーレムがスポーンするのは『村人10人』と『ベッド21台』の条件がそろった村。 村人10人につきアイアンゴーレム1体の割合で村に属するゴーレムの上限が決まっているため、20人の村なら2体、30人の村なら3体と上限が増えていきます。 猫がスポーンするのは・・・ 猫は村人1人とベッド4台の条件が揃えば1匹スポーン。 以降、ベッドが4台増えるごとに1匹ずつ上限が増えていきます。 アイアンゴーレムは村人の人数、猫はベッドの数によって上限が決まるということ。 そして重要なのが、アイアンゴーレム(猫も)は村の中心から一定範囲内にスポーンするということです。 村の中心を見極めることでミスのないトラップを作成することが出来、安定した湧きを実現することが出来ます。 では、 『村の中心』とは何なのか? そして どうやって判別することが出来るのか? 村の中心は『村長』と『ベル』で見極める 村には『村長』が存在します。 村人が何人いる村であっても一人だけ存在するのが村長。 そして、この村長と紐づいたベッドが『村の中心』として機能します。 村の中心は『猫やアイアンゴーレムがスポーンする範囲の中心』『新規の村人やベッドを村に統合するための検索範囲の中心』としての役割をもちます。 そのためアイアンゴーレムトラップを設計する際に最も重要な要素となり、村複合式のアイアンゴーレムトラップを作成するためには必ず意識しなければいけない最重要ポイントとなります。 では、 村長はどうやって見分ければよいのか。 ここで活用するのが 『ベル』。 ベルは設置すると村に反応してキラキラエフェクトを発します。 (反応した村の村人3名も同時にキラキラ。 ) そして、 ベルを破壊したときには村人1名が怒りエフェクト(モヤモヤエフェクト)を発します。 この 怒りエフェクトを発した村人が『村長』なんです。 ただし注意点が一点。 ベルは同じ村の村人最大20人に対して反応します。 そして、推測ではこの最大20人の中で何らかの内部的なステータス(推測では内部的IDの若い順みたいな感じ?)を参照して壊したときの怒りエフェクトが発生する村人が決まっています。 そのため、 21人以上が所属する村でベルを2個設置した場合、2個目のベルは21人目以降の村人に反応し、壊したときの怒りエフェクトを発生させてしまいます。 2個目のベル破壊に反応して怒りエフェクトを発した村人は村長ではありませんので注意してください。 11以前は村人とドアが紐づくことで村が誕生し、村の中心は村に所属するドアの中心座標で決まっていました。 私はこの考え方に引っ張られていたせいでアプデ後に村の中心を見極められずに苦労しましたが、「ベルで村長を見極めることが出来る」という情報が突破口となり今回の複合式が実現しました。 村の検索範囲を知れば新たな村を作ることが出来る 村には検索範囲が存在し、この検索範囲内に居る村人やベッドは同じ村に統合されてしまいます。 この 検索範囲はX,Z方向で95ブロック。 (Y方向は約75ブロック。 起算ポイントが頭か足かによってズレる可能性があるので正確には不明。 ) 95ブロック以内に立ち入った村人は村の一員として統合され、村人に発見されたベッドも村の所属になります。 ベッド単体では村に所属することはなく、ベッドは村人に発見されることで発見した村人が所属する村に所属します。 村人がベッドを発見できる距離は村人からX,Z方向で15ブロック(北西方向は16ブロック)。 Y方向は4ブロックの範囲内。 そのため、村の中心から95ブロック以内に置いたベッドであっても近くに発見する村人が居ない場合は村に統合されません。 この検索範囲を逆手に取れば新しい村を作り出すことが出来ます。 隣接する村の中心から96ブロック以上離れた場所に村人とベッドを配置すると、どこにも属さないこの村人とベッドが紐づいて 新しい村が誕生する、という仕組みです。 なお、サバイバルでは『村に属していない村人』はほぼ存在しませんが、村に属している村人も96ブロック離れることで村との紐づけを外すことが出来ます。 実際に新しい村を作る際には村人を遠くへ連れていき、新しいベッドを設置して紐づく(キラキラエフェクトが村人とベッドに発生する)のを待ちましょう。 村の中心は移動させることが出来る 遠くに村を作っただけでもお互いがシミュレーション距離に入っていればそれぞれをアイアンゴーレムトラップとして独立稼働させることは可能です。 が、単一面積当たりの効率が上がるわけではないので限界も低い。 ではどうするかというと、 村を移動させて近づけてしまえば良い。 村を移動させるには、最低2人の村人と2つのベッドが必要です。 手順は以下の通り。 村人を2人用意。 ベッドAを設置して村を作る。 移動させたい方向(ベッドを見つけられる範囲内)にベッドBを設置。 2人目の村人がベッドと紐づくのを待つ。 キラキラエフェクトが発生したらベッドAを壊す。 (村の中心が移動する)• 村人2人を移動させたい方向へ誘導する。 さらに移動させたい方向(ベッドを見つけられる範囲内)にベッドAを設置。 1人目の村人がベッドと紐づくのを待つ。 キラキラエフェクトが発生したらベッドBを壊す。 (村の中心が移動する)• 村人2人をさらに移動させたい方向へ誘導する。 以降は3~10を繰り返す。 2人の村人のどちらかが必ずベッドと紐づいた状態を維持しながら、交互にベッドを移動させてください。 村長のベッドを壊した場合も、同じ村に所属する誰かがベッドと紐づいていれば村が消滅することはありません。 (この時もう一人の村人のベッドが村の中心として機能している。 ) 昼間に移動を行う際は、村人を1方向に誘導するために水路を作ってコントロールすればやりやすいと思います。 昼間は村人が物理的にベッドに触れることが出来なくても紐づけが切れることはありません。 注意点は日没。 日暮れと同時に村人はベッドに向かい眠ろうとします。 この時物理的にベッドにアクセス出来ない状態だと別のベッドを検索するために自動的に紐づけが切れてしまいます。 2人の紐づけが同時に切れると村が消滅してしまうので注意してください。 夜に移動を行う際は、村人はベッドに向かって歩いていきますので誘導のための設備が必要ありません。 一方が寝たら一方のベッドを壊し、交互に移動を繰り返してください。 注意点は、夜明けとともに村人の行動パターンが変わりベッドに向かわずに歩き回ること。 コントロールが難しくなるので昼間の間は柵で閉じ込めるなどの対策が必要です。 村を分割する手段もある 上記では遠くから村を移動させて持ってくる方法を説明しましたが、もうひとつ、本来は一つの村に統合されるべき距離内で新たな村を誕生させる方法もあります。 具体的にはベッドの飽和状態を利用する方法(たぶん)なのですが、この方法は海外の方の動画を参考にしており、再現は可能ですが詳しい原理がわかっていません。 個人的にはバグの一種だと思っていますが・・・ 再現性の高い方法を紹介しますが、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。 村にベッドを42台設置する。 (村人は1人でも2人でも10人でも可。 アイアンゴーレムトラップなので10人で始めるのがベストか。 数ブロック離してさらにベッドを数台(例として4台程度)を設置する。 離した方のベッドに近い位置に村に所属していない村人を連れてくる。 (ネザーで繁殖させ、ゲート経由で連れてくるのが楽。 いづれかのベッドと紐づいたことを確認したらベルで村長確認。 元の村と新しい村の2つの存在が確認出来たら成功。 元の村のベッドは半分壊して21台にしてもOK。 その後新しい村で村人の繁殖、ベッドの位置調整を行いトラップの条件を整える。 この手順を繰り返せば96ブロック離れた位置から移動する方法よりも簡単に村を増やすことが可能です。 ただし、ベッドの台数が多少違っても成功する場合もありますし、同じ手順でも失敗することもあります。 最小手順がわからない(原理がわからない)状態ですが、成功率はかなり高いので試してみてください。 村長は交代することがある 村を移動するときは誰が村長であっても構いません。 村が独立して存在していることが確認できていればOKです。 ただし、村を固定して必要人数まで繁殖させた後に村長が交代することがあります。 現在確認できている村長交代タイミングは以下のとおり。 新たな村人が村に増えた時。 スポーン(繁殖)による村人増加時はおそらくランダムで交代が発生します。 『何人目で必ず』という条件は確認できませんでしたので、必要な人数まで繁殖を終えてから村長を確認するようにしましょう。 村長を固定する方法もあります 最終的なアイアンゴーレムトラップの形としては、 『村の中心を固定する方式』と 『村の中心を固定しない方式』の2通りがあります。 『村の中心を固定しない方式』の場合は村長の特定、固定の手順は不要になりますが、『村の中心を固定する方式』では稼働中に村長の交代が起こらないように対策する必要があります。 対策方法は簡単で、 【村長を一人処理する】こと。 これは現象からの推測になりますが、おそらく村には村長候補が2名存在しています。 (ただし原理不明の結果論ですので、想定外の不具合がある場合はご容赦を。 ) ここで1人村人が減ることになりますので、村の中心を固定する方式でトラップを作成する場合はあらかじめ1人多く村人を用意しておきましょう。 (処理した後に1人増やした場合、スポーンによる村長交代が起こる可能性があります。 ) 村複合式アイアンゴーレムトラップの作り方 かなり前置きが長くなりましたが、実際にアイアンゴーレムトラップを作る手順を紹介します。 なお、アイアンゴーレムトラップの構造自体は条件を満たしていれば(個別で稼働する形であれば)どんな形状でも構いません。 作成手順と一例としての形状を記載しますので参考にしてみてください。 村複合式アイアンゴーレムトラップの作成手順 以下の順番に従って作業を行ってください。 1基目のアイアンゴーレムトラップを完成させる。 (湧き層、処理層、村人、ベッドなど一通り完成させて下さい。 2基目の湧き層、処理層、村人格納場所を作る。 (この段階では2基目のベッドは設置しない。 「集合式」「分割式」いずれかの方法で村を増やす。 2基目の村人格納場所に2つ目の村の村長及びベッドを格納出来たら繁殖とベッド増設を行う。 【中心固定式の場合】村長固定手順を実行し、村長と村長ベッドの固定を行う。 3基目以降は同じ手順で好きなだけ増やしていく。 注意点は『村の中心』からの距離。 ベッドを増設する場合、新しいベッドは置いた場所から最も近い村の中心がある村に所属します。 複数の村の中心が近くにある場合は確実に中心からの距離を把握してベッドを設置してください。 近距離で隣接させた場合、「ベッドを21台設置したつもりが実は数台のベッドは隣の村に統合されていた」ということも起こります。 そうなるとベッドが足りない方のトラップはいつまで待ってもゴーレムが湧かない、ということにもなりかねませんので注意してください。 また、村人もスポーンエッグで確認する限りではスポーン地点から近い村の中心に所属します。 慣れないうちは過度に村を隣接させず、それぞれの稼働が確認しやすいように少し離して作成する方が良いでしょう。 アイアンゴーレムトラップ構造例 ここで紹介するのは私が実際にテストで作成して稼働を確認したトラップの形状です。 原理がわかればもっと様々な形状のアイアンゴーレムトラップを設計することが可能になりますので一例としてご覧ください。 村の中心非固定タイプ この画像のひとつひとつが中心非固定タイプ 村の中心を固定しないタイプの メリットは作りが簡単 なこと。 村長の特定及び固定の手順が必要ないので構造がシンプルです。 これで単体のアイアンゴーレムトラップとして稼働しますので、村複合式ではない場合もこのまま使用できます。 注意点はベッドの下に3ブロックの隙間を空けること。 この隙間がゴーレムが流れるために必要な隙間です。 ベッドの設置までは一段下に支持ブロックを敷いておき、村人を格納してからベッドを敷き詰め、ベッドで床面を埋めてから下の支持ブロックを取り除くようにすると良いでしょう。 村の中心固定タイプ 1つの処理層を共有する4基連結 4基連結のアイアンゴーレムトラップです。 村の中心を固定するタイプのメリットは、村人格納場所の 村人(村長以外の村人)を別用途で活用できること。 格納場所の壁を職業ブロックに置き換えれば 交易所としても使用できるため、一石二鳥の使い方が可能になります。 注意点は村長ベッドに村長が寝てから上にガラスブロックを設置すること。 これによって窒息することなく村長を固定することが出来ます。 また、ガラスブロックの上には水流を止めるためのフェンスゲートを設置し、解放状態にしておきましょう。 解放したゲートは水を止めることが出来るため村長の窒息を防ぎ、且つ当たり判定が存在しないためゴーレムが引っかかることもありません。 ゴーレムは2マス分の幅があるのでこの状態でも止まらずに流れてくれます。 作成する際は確実に一基ずつ完成させ、村の独立とゴーレムの湧きを確認しながら4基分を埋めるようにしましょう。 原理がわかれば8基タワーも作れる アイアンゴーレムトラップの鉄入手効率 厳密に言えば効率は湧き層の広さや形状、処理にかかる時間によって変わってきますので、あくまで今回の検証結果として記載します。 ハードの処理性能にもよりますが、現実的には3基~4基も作れば鉄は充分足ります。 それ以上は村人が増えすぎて処理が重くなってしまうでしょう。 ここまで長々と説明してきましたが、画像と文章だけではわかりづらいという方は動画もアップしていますのでご覧ください。

次の

【マイクラ統合版】鉄毎時1000個も夢じゃない!!!村複合式アイアンゴーレムトラップ爆誕

アイアン ゴーレム トラップ 統合 版

アイアンゴーレムトラップの概要 まずは今回作るアイアンゴーレムトラップの大まかな構造についてご紹介します。 アイアンゴーレムは村にスポーンします。 村の条件は村人とベッドがあることです。 また村人の人数によってゴーレムの湧きやすさが変わるため、今回は村人40人を用意しました(以前と比べて湧き効率が落ちたため、これぐらいの人数を用意しています)。 中央にベッド28個を置いて村人と紐づけしています。 上の湧き層にこのようにアイアンゴーレムがスポーンします。 これを水流で誘導して中央の穴に落とします。 中央に落としたアイアンゴーレムを溶岩で処理します。 ドロップしたアイテムはホッパーを通じてチェストに貯まる仕組みです。 マイホームの近くに作っておけば自動で鉄が貯まります。 1時間放置で鉄36個貯まりました。 ランダム性があるのでドロップ量は多少ズレますが、おおよそこれぐらい貯まります。 ついでに猫も湧くので糸がゲットできます。 猫が焼けちゃうのが嫌な人はページの最後の方に対策方法を載せておきましたのでご確認ください。 放置しておくだけで鉄が貯まります。 Java版では動きませんのでご注意ください。 はコチラ 作る前の注意 アイアンゴーレムトラップは近くに「他の村人」「他のアイアンゴーレム」がいると正常に動作しません。 トラップの半径100マスに他の村が無いことを確認してください。 (正確には半径95マスと言われていますが現在調査中です。 わかり次第記載します。 ) 用意するもの• ガラスブロック• これにホッパーを連結しましょう。 チェストに向かってスニーク状態でホッパーを取り付ければ連結することができます。 さらにホッパー9個を連結します。 画像のように設置して、どのホッパーからでもチェストにアイテムが流れるようにしましょう。 手前に置いたホッパーの上にガラスを置きます。 高さ2になるように積みましょう。 ホッパーを囲むようにガラスを置きます。 全て高さ2になるように設置してください。 ガラスの内側に看板を設置します。 どの方角でも大丈夫です。 ただし、ホッパーから1マス間隔を空けること。 看板を合計9枚になるように設置します。 2列目と3列目の看板が浮いているように見えますが、1列目の看板に向かって設置すれば画像のように置くことができます。 さらに2マス分ガラスを積みます。 中央のマスに溶岩を置きます。 看板の細い面に向かって設置すると綺麗に置けます。 この溶岩でゴーレムを処理します。 看板には水や溶岩をせき止める働きがあり、溶岩が下に流れ落ちなくなります。 さらに上に3マス分ガラスを積みます。 作業中に溶岩に落ちないように壊しやすいブロックで蓋をしておきましょう。 土ブロックやスライムブロックがオススメです。 村人のスペース作り 次にベッドと村人を置いていきます。 先ほど作った中央の筒から1マス下げた所に足場を作ります。 幅は2マスになるようにしましょう。 ここは必ずガラスブロックで作ってください。 このままぐるっと周りを囲むように足場を作ります。 先ほど作った足場の上にベッドを置きます。 全部で28個になるはずです。 ベッドの向きはどちら側でも大丈夫です。 さらに1段下げた所に縦3マス横11マスの足場を作ります。 ここも必ずガラスブロックで作ってください。 先ほど作った足場の縁にガラスを積んでください。 高さ2マスになるように置きましょう。 中央だけ空けておきます、溝のようになっていればOKです。 中央の溝の中に村人20人を詰め込みます。 職業に就いていなくても大丈夫です(職業ブロックを置かなくても大丈夫です)。 村人を用意するのが一番大変ですが頑張りましょう。 反対側にも同じものを作ります。 村人が合計40人になります。 もっと少なくてもトラップとして機能しますが、アイアンゴーレムの湧き効率が落ちる(鉄の入手量が減る)のでこれぐらい用意しています。 湧き層作り アイアンゴーレムの湧く層を作っていきます。 しっかり作るとこのような感じになります。 湧き層は必ず不透過ブロック(丸石とか土とか)を使ってください。 ガラスのような透過ブロックを置くとアイアンゴーレムが湧きません。 周囲にガラスブロックを置きます。 さらに、高さ2の壁になるようにガラスを積みます。 4隅にブロックを置きます。 壊しやすいブロックなら何でも良いです。 砂やスライムブロックがオススメです。 端から水を流します(画像の赤枠の場所)。 全ての場所に水を置くと、綺麗に穴の手前で水が止まります。 4隅に置いたブロックの上にも水を流しましょう。 すると画像のような水流になります。 水を流したら下のブロックは壊しておきましょう。 これで湧き層の完成です。 穴に向かって水が流れていき、手前ぴったりで止まればOKです。 この水流でアイアンゴーレムを穴に落とします。 最後に溶岩の上に置いた蓋(土ブロック)を壊しておきます。 横から作業すると安全です。 猫対策 これで完成なのですが、このままだと湧き層に猫もスポーンしてしまいます。 スポーンした猫はゴーレム同様に溶岩で焼けてしまいます。 (糸をドロップするのでメリットと言えばメリットですが…) 猫が焼けてしまうのが嫌な人は近くに柵を作って猫7匹を隔離しておきましょう。 猫はベッド4個に対して1匹スポーンするので、7匹隔離します(今回置いたベッドは28個)。 ちーちゃんねる様はいつもわかりやすいマイクラ動画をアップしてくださるのでとても参考になります。 まとめ• BE版(統合版)で動くアイアンゴーレムトラップを作りました。 Windows10で動作確認しています。 Java版では動かないので注意してください。 (はコチラ)• 今までと村の判定が変わり、ドアではなくベッドが必要になりました。 村同士が近いと正しく動きません。 半径100マスは他の村から離してください。 完全放置で自動で鉄が貯まります。 1時間放置で鉄36個集まりました(村人40人、ベッド28個の場合)• 猫も一緒に焼けてしまいます。 嫌な人はトラップの近くに猫7匹を隔離しておきましょう。 これで新しく猫が湧かなくなります。 今回はBE版ver1. 11のアイアンゴーレムトラップの作り方をご紹介しました。 ver1. 11で村の条件が変わったため、以前のトラップでは動きません。 またアイアンゴーレムの湧きスピードも若干落ちました。 そのため、村人を多く用意する必要があります。 村人を運ぶのが大変ですが、非常に便利なトラップです。 オススメ。 Switch版で記事の通りに作り、動作しています。 ありがとうございます! 気になる点が2点ありましたので下記します。 村人数で単純に比例するほど効率がよくなるわけではないみたいです。 トラップ作動させる前に確認 2.四隅からの脱出について 放置していたら一度だけゴーレムが枠外でウロウロしていました。 また、水流が高くなっている四隅のガラスの上にネコがいるケースもありました。 四隅はガラスを高くして脱出を防いだ方が放置時に止まらず良いかと思います。 中の村人も有効活用したい人向けにちょっとアレンジする方法を紹介。 村人のスペースを作るところを以下のようにします。 この部分はガラスブロックで作ってください 意図しないアイアンゴーレムのスポーンを避けるため 処理層や湧き層の作り方は同じです。 村人のスペースの幅を2マスにするのは、村人は紐付けされた職業ブロックで作業することで交易品の補充がされるため、幅1マスだと村人が上手く移動できずにいつまでも交易品が補充されないのを防ぐため、村人のスペースをベッドの周りを囲うようにするのは、単純にスペースを広くして村人の混雑を避けるのと、職業ブロックを置ける場所を増やすため この作り方だと40個置ける です。 Switch版故の負荷対策で村人を30人にして2時間ほど放置してみましたが、アイアンゴーレムが意図しない部分にスポーンすることはありませんでしたし、鉄インゴットが58個と効率も想定内でした。 もしかしたらもっと長い時間放置すると意図しない事が起こることもありえますが、中の村人も有効活用したいという貧乏性 ? な人にはオススメです。

次の