新型 コロナ 栃木 県。 新型コロナウイルス Q&A of 一般社団法人栃木県建設業協会

コロナ電話相談9千件超 栃木県、混雑解消へ回線増|県内主要,社会,政治行政|下野新聞「SOON」ニュース|新型肺炎

新型 コロナ 栃木 県

県協力金を申請している皆様へ 県協力金につきましては、現在、申請書類の確認作業を行っており、確認できた申請から、順次、「交付決定通知書」を発出し、支払手続きを行っております。 多数の申請をいただいておりますことから、確認作業に時間を要していますが、できるだけ早く協力金が皆様の元に届くよう努めて参りますので、御理解を頂きますようお願い申し上げます。 また、個別に確認等が必要な申請につきましては、電話等で確認させて頂き、場合によっては修正や追加書類の提出等をお願いしますので、あわせて御協力をお願いいたします。 新着情報 新型コロナウイルス感染拡大防止協力金のインターネットからの受付を次の通り開始しました。 なお、特措法に基づく施設の使用制限の要請・協力依頼について、5月10日(日曜日)まで継続しておりますが、 協力金の支給条件は「2 支給対象の条件」のとおりこれまでと変更ございません。 5月7日 1 趣旨 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、県の要請・協力依頼に応じて休業に御協力頂いた事業者に対し協力金を支給します。 2 支給対象の条件• 休業期間 4月21日(火)から5月6日(水)まで全期間休業していること (ホテル又は旅館については、4月28日(火)から5月6日(水)までの休業)• 対象施設 対象施設ついてはを参照してください。 3 支給額 1事業者最大30万円 (1事業者当たり10万円。 事業所を賃借している場合は10万円を加算、複数事業所を賃借している場合はさらに10万円を加算) 4 受付期間 令和2(2020)年5月7日(木曜日)から同年6月30日(火曜日)まで 5 申請方法 本協力金の申請は、インターネット又は郵送にて受け付けます。 詳細は、下記サイトにてご確認ください。 申請書類は以下のとおりです。 受付センターのホームページからもダウンロードできます。 感染拡大防止協力金申請書(別紙1)• 誓約書(別紙2)• ・各県税事務所、県庁本館県民プラザ及び各県民相談室 ・ 県内商工会議所・商工会及び県中小企業団体中央会.

次の

栃木県内の最新感染動向

新型 コロナ 栃木 県

詳しくは、添付資料や各機関のホームページでご確認ください。 なお、ご不明な点やお問い合わせ事項があれば(一社)栃木県建設業協会 本部(TEL:028-639-2611)までご連絡ください。 問1 作業所で感染者または濃厚接触者が出たらどう対応したらよいか? ・保健所等へ連絡し、その指導を従い、感染者本人や濃厚接触者の自宅待機など適切な措置を講じて下さい。 なお、保健所等への連絡は「新型コロナウイルス感染症電話相談窓口」を参照して下さい。 ・発注者(各工事の発注者監督員など)へ連絡し、工事中止など今後の対応について協議してください。 ・(一社)栃木県建設業協会の協会本部へも連絡願います。 その際、今後の対応や不明な点の相談等にも可能な限り対応させていただきます。 問2 会社で感染者または濃厚接触者が出たらどう対応したらよいか? ・保健所等へ連絡し、その指導を従い、感染者本人や濃厚接触者の自宅待機など適切な措置を講じて下さい。 なお、保健所等への連絡は「新型コロナウイルス感染症電話相談窓口」を参照して下さい。 ・実施中の工事の対応については、発注者と協議してください。 ・(一社)栃木県建設業協会の協会本部へも連絡願います。 その際、今後の対応や不明な点の相談等にも可能な限り対応させていただきます。 ・建設産業会館については、「建設産業会館における新型コロナウイルス感染症への対応について」の通りですので、参考にしてください。 問3 濃厚接触者の判断基準は? ・「濃厚接触者」とは、感染者の感染可能期間に接触した者のうち次の範囲に該当する者とする。 ア 感染者と同居あるいは長時間の接触(社内、航空機内等を含む)があった者 イ 適切な感染防護無しに感染者を診察、看護若しくは介護していた者 ウ 感染者の気道分泌液もしくは体液等の汚染物質に直接触れた可能性が高い者 エ その他:感染者の発症2日前から手で触れることのできる距離(目安として1メートル)で、必要な感染予防策なしで、感染者と15分以上の接触があった者(周辺の環境や接触の状況等個々の状況から患者の感染性を総合的に判断する)• 問4 濃厚接触者はどう対応すべきか? ・基本的には、保健所等の指導に従っていただくこととなります。 ・少なくても、2週間の自宅待機と健康観察は必要であり、その間に発症すれば、保健所等で指定された医療機関の受診を受けることになると思われます。 問5 熱や咳がある場合はどうしたらよいか? ・発熱などの風邪の症状がある場合は、会社を休んでいただき、外出を控えるよう呼びかけられております。 ・息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合など、詳細は、厚生労働省の「熱や咳があります。 どうしたらよいでしょうか。 」をご確認ねがいます。 問6 感染拡大防止のため工事を一律中止すべきでないか? ・河川や道路などの公物管理、公共工事は、社会の安定の維持に必要な業務として、緊急事態宣言時においても、十分に感染拡大防止対策を講じつつ、業務を継続するよう要請されております。 ・そのような中、栃木県工事においては「受注者から一時中止措置等の申出がある場合に、必要があると認められるときは、受注者の責めに帰することができないものとして、工事の一時中止を行う」となっています。 ・従って、工事中止については、個別事情と中止の必要性を受発注間で協議して決定することとなりますので、作業所毎に発注者と協議願います。 問7 現場ではどのような予防策をとったらいいのか? 【感染予防策の徹底】 ・現場でのマスクの着用、手洗い・うがい、アルコール消毒液の設置(石けんによる手洗いでも十分に効果があるとのことです)や不特定の者が触れる箇所の定期的な消毒など 【三つの密の回避やその影響の緩和】 ・建設現場における朝礼・点呼や現場事務所等における各種打合せ、更衣室等における着替えや詰め所等における食事・休憩などで、「密閉・密集・密接」の三つの密を回避すること。 「建設現場の取組事例」をご参考にしてください。 ・なお、接触機会削減のため、オフィスワークなどの在宅勤務や時差出勤などには積極的に取り組むようお願い致します。 問8 緊急事態宣言を踏まえた建設工事等の対応の概要が知りたい。 ・国が示している、「緊急事態宣言を踏まえた建設工事等の対応(概要)」をご覧ください。 問9 栃木県では、どういう協力依頼がされているのか? ・栃木県における対応について5月26日付けで改正された基本的対応方針が通知されておりますので御協力願います。 問11 経営事項審査や建設業許可の申請はどうしたらよいか? ・令和2年4月20日付で郵送受付を開始するとの連絡を受けています。 ・なお、窓口対応も引き続き 継続します。 問12 建退共の加入履行証明書の申請はどうしたらよいか? ・令和2年4月30日付で郵送受付を開始します。 ・なお、窓口対応も引き続き継続します。 問13 建設キャリアアップシステムの申請はどうしたらよいか? ・「建設キャリアアップシステム事業本部(東京都)」での郵送受付は、令和2年4月20日から再開しております。 ・栃木県建設業協会に持参されての受付は、令和2年5月15日から再開しております。 ・インターネットを通じての申請については通常通りです。 (応答が遅延傾向です) ・登録基幹技能者のゴールドカード申請の受付は、令和2年9月末まで延長されております。 問14 工事及び業務において新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策のために追加費用を要した場合はどう対処されるのか? ・国土交通省直轄事業においては「工事及び業務における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策の徹底について」(令和2年4月20日付け事務連絡)の中で、感染拡大防止対策に係る追加費用に対する設計変更について明示されました。 ・栃木県県土整備部においても、「新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策に要する追加費用について」(令和2年4月27日付け技管第54号)で県発注の工事及び業務における追加費用に対する取扱いを定めております。 問15 新型コロナウイルス感染症による事業縮小や休業など数々の経営課題が生じてくるが、事業継続のための資金繰りや、雇用の維持のための国の支援制度はどのようなものがあるのか? ・経済対策に係る建設業者向けの支援策一覧及び各支援策の概要(別紙1)、特に雇用調整助成金及び持続化給付金の活用について(別紙2)、資料の「建設業者向け支援策一覧」のとおりとなります。 ・雇用調整助成金については、工事の一時中止の場合でも対象となるほか、元請・下請の別なく給付されることとされており、また、持続化給付金は一人親方を含む個人事業者も対象となる予定となっています。 ・経済産業省の「持続化給付金」は、2020年1月から2020年12月のうち、ひと月でも売上が前年同月の50%以上減少した場合に最大200万円までの給付金を受給できます。 (経済産業省:持続化給付金制度) ・資金繰りの支援は、日本政策金融公庫や商工中金の「新型コロナ感染症特別貸付」や信用保証協会のセーフティネット保証・危機関連保証で対応が図られています。 なお、「セーフティネット保証5号」は四半期ごとに業種が指定されており、「一般土木建築工事業」は2020年6月末まで指定されています。 7月以降の取扱いは中小企業庁のホームページで公表されます。 ・休業を実施した場合の休業手当等の事業主の負担に対する助成に「雇用調整助成金」があります。 申請書類の簡素化も図られており、各労働局に相談窓口が開設されています。 問16 建設業における感染拡大予防対策ガイドラインとはどういうものですか? ・国土交通省において「建設業における感染拡大予防対策ガイドライン」がとりまとめられております。 当ガイドラインは建設現場等の実態に応じた感染予防対策について参考として整理されたもので、具体的な取組事例も写真や図表で示されており、是非ご活用いただき自主的な感染防止の取組を進めるよう要請されております。

次の

事業所向け新型コロナウイルス感染症関連支援策のご案内

新型 コロナ 栃木 県

栃木県における新型コロナウイルス感染症の発生状況について 栃木県における新型コロナウイルス感染症の発生状況一覧 栃木県内における新型コロナウイルス感染症の発生状況は以下のとおりです。 6月9日現在• 栃木県における新型コロナウイルス感染症の検査実施状況について 令和2 2020 年6月9日までに、栃木県(宇都宮市保健所実施分及び委託分を含む)が実施した新型コロナウイルス感染症の検査件数は5,141件です。 委託分は、委託医療機関が検体採取を実施した日の件数です。 (委託医療機関から報告があった件数を掲載しています。 ) 栃木県における新型コロナウイルス感染症に係る電話相談件数について 栃木県における新型コロナウイルス感染症に係る電話相談件数は以下のとおりです。 (6月4日現在)• 栃木県における新型コロナウイルス感染症の発生状況について(詳細) 県内66例目 令和2年6月2日新型コロナウイルス感染症の発生が1件ありました。 県内65例目 令和2年5月25日新型コロナウイルス感染症の発生が1件ありました。 県内63~64例目 令和2年5月20日新型コロナウイルス感染症の発生が2件ありました。 県内62例目 令和2年5月19日新型コロナウイルス感染症の発生が1件ありました。 県内61例目 令和2年5月18日新型コロナウイルス感染症の発生が1件ありました。 県内59~60例目 令和2年5月15日新型コロナウイルス感染症の発生が2件ありました。 県内58例目 令和2年5月14日新型コロナウイルス感染症の発生が1件ありました。 県内57例目 令和2年5月12日新型コロナウイルス感染症の発生が1件ありました。 県内56例目 令和2年5月8日新型コロナウイルス感染症の発生が1件ありました。 県内55例目 令和2年5月7日新型コロナウイルス感染症の発生が1件ありました。 県内55例目 (4月30日に発生届取り下げのため削除) 令和2年4月28日新型コロナウイルス感染症の発生が1件ありました。 県内53~54例目 令和2年4月26日新型コロナウイルス感染症の発生が2件ありました。 県内52例目 令和2年4月22日新型コロナウイルス感染症の発生が1件ありました。 県内50~51例目 令和2年4月21日新型コロナウイルス感染症の発生が2件ありました。 県内47~49例目 令和2年4月20日新型コロナウイルス感染症の発生が3件ありました。 県内45~46例目 令和2年4月19日新型コロナウイルス感染症の発生が2件ありました。 県内43~44例目 令和2年4月17日新型コロナウイルス感染症の発生が2件ありました。 県内41~42例目 令和2年4月16日新型コロナウイルス感染症の発生が2件ありました。 県内40例目 令和2年4月15日新型コロナウイルス感染症の発生が1件ありました。 県内39例目 令和2年4月15日新型コロナウイルス感染症の発生が1件ありました。 県内38例目 令和2年4月15日新型コロナウイルス感染症の発生が1件ありました。 県内37例目 令和2年4月14日新型コロナウイルス感染症の発生が1件ありました。 県内36例目 令和2年4月13日新型コロナウイルス感染症の発生が1件ありました。 県内33~35例目 令和2年4月11日新型コロナウイルス感染症の発生が3件ありました。 県内32例目 令和2年4月10日新型コロナウイルス感染症の発生が1件ありました。 県内29~31例目 令和2年4月9日新型コロナウイルス感染症の発生が3件ありました。 県内27~28例目 令和2年4月9日新型コロナウイルス感染症の発生が2件ありました。 県内23~26例目 令和2年4月8日新型コロナウイルス感染症の発生が4件ありました。 県内21~22例目 令和2年4月8日新型コロナウイルス感染症の発生が2件ありました。 県内20例目 令和2年4月7日新型コロナウイルス感染症の発生が1件ありました。 県内18~19例目 令和2年4月7日新型コロナウイルス感染症の発生が2件ありました。 県内17例目 令和2年4月1日新型コロナウイルス感染症の発生が1件ありました。 県内15~16例目 令和2年4月1日新型コロナウイルス感染症の発生が2件ありました。 県内13~14例目 令和2年3月31日新型コロナウイルス感染症の発生が2件ありました。 県内12例目 令和2年3月29日新型コロナウイルス感染症の発生が1件ありました。 県内11例目 令和2年3月26日新型コロナウイルス感染症の発生が1件ありました。 県内7~10例目 令和2年3月25日新型コロナウイルス感染症の発生が4件ありました。 県内5~6例目 令和2年3月24日新型コロナウイルス感染症の発生が2件ありました。 県内4例目 令和2年3月20日新型コロナウイルス感染症の発生が1件ありました。 県内3例目 令和2年3月18日新型コロナウイルス感染症の発生が1件ありました。 県内2例目 令和2年3月5日新型コロナウイルス感染症の発生が1件ありました。 県内1例目 令和2年2月22日新型コロナウイルス感染症の発生が1件ありました。

次の