イー デザイン 損保 見積もり。 楽天保険の総合窓口: お見積もり・お申し込みでもれなくプレゼント│自動車保険のイーデザイン損保

【2020年版】イーデザイン損保の評価は?評判・口コミを徹底解説!

イー デザイン 損保 見積もり

もくじ• イーデザイン損保の加入条件 まず最初に注意点です。 イーデザイン損保は通販型の自動車保険です。 通販型は代理店型と比べて少し加入条件が厳しくなっていることがあります。 加入条件の中で主なものを挙げてみます。 該当する項目が1つでもあると申し込むことが できません。 また、条件はこれ以外にもありますので、気になる方はイーデザイン損保のカスタマーセンターにお問い合わせください。 改造車である。 平行輸入車である。 形式不明車である。 (車検証の「型式」欄に「不明」、「フメイ」、「FUMEI」と記載されているお車 など)• 20歳未満で親権者の同意が得られない。 前契約で等級や事故あり係数が引き継げない関係で、主に運転される方を変更している。 過去にイーデザイン損保にて解除歴がある。 現在のまたは来年のノンフリート等級が1等級である。 などが該当します。 中断証明利用なら、カスタマーセンター連絡後に専用URLから申し込めるので、インターネット割引が適用されるそうよ。 イーデザイン損保でお見積もりの方法 それではお待たせしました。 見積もりの方法について順番に見ていきましょう。 2-1 まずはイーデザイン損保のホームページへ移動 すぐに、見積もりページへの入口がわかると思います。 イーデザイン損保のホームページは www. edsp. jp です。 2-2 個人情報は聞かれません イーデザイン損保の見積もりでは、個人情報を一切聞かれません。 お車の情報と、今までの保険の内容だけを入力することになります。 これだけは用意しておいてね。 車検証 または 現在の自動車保険の保険証書• 今現在のくるまの走行距離数(去年の走行距離の実績を登録します。 ) たったこれだけでOK。 2-4 さあ、始めましょう 入力するポイントについて見ていきましょう。 『今回見積もりするお車の加入状況をお選びください。 』 これは、割引が適用できるかもしれないための質問です。 他社で加入・・・「ノンフリート等級」や「事故あり係数」が引き継がれます。 これを間違えると、6等級からのスタートになってしまうこともあります。 初めて加入・・・「保険開始日」を聞かれますので、車の納車日もしくは車を使い始める日を入力しましょう。 もし、納車が早まるなどすると無保険のままとなるので注意が必要です。 『今回見積もりするお車の他に、ご希望の保険開始時点で、本人・配偶者・同居の親族が自動車保険に加入しているお車はありますか?』 これも、セカンドカー割引が適用できるかもしれないための質問です。 他社の自動車保険に加入していても大丈夫です。 しかし11等級以上でないと適用されません。 親族とは?・・・同居の家族であれば、ほぼ大丈夫でしょう。 詳しくは下記の記事を参考にしてください。 保険開始日は、 現在の保険の満期日または、 新しい車の納車日を指定します。 ただし、保険の開始は 夕方4時からとなります。 午前中に納車予定ですぐに車を使う予定であるのなら、納車の前日に指定してください。 保険の空白期間がないように気をつけましょう。 『お車の形式を入力してください。 』 車検証の『型式』をみて下さい。 わからなければ『型式がわからない』からでも検索でます。 車検証の初度登録年月を参考に探してみましょう。 『お車の所有者をお選びください。 契約者・・・あなたのこと。 契約者の配偶者・・・あなたの奥さん、もしくは旦那さん。 親族・・・ を参考にしてください。 『前年走行距離』 最近では、走行距離で保険料が変わるようになりました。 しかし、その距離の算定方法は保険会社によって若干違いがあります。 イーデザイン損保では『前年の走行距離』を元にしています。 別居の未婚の子は年齢に関わらず補償されるので、 同居の家族で一番若い年齢を指定しましょう。 これで見積もりの結果が表示されます。 お疲れ様でした。 まとめ イーデザイン損保の見積もり方法について細かく見てきましたが、いかがでしたか。 イメージほど難しくはなかったのではないでしょうか。 これでイーデザイン損保がオススメする補償内容での見積もりが表示されますが、補償内容を自由にカスタマイズする事もできます。 何度でもやり直しができますので、ぜひチャレンジして見てください。 通販型自動車保険への切り替えを検討される時には、できるだけ多くの保険会社から見積もりを取り寄せて検討されることをおすすめします。 保険会社によって同じ条件でも大きく保険料に差がつくことは珍しくないからです。

次の

【教えて!自動車保険】イーデザイン損保はどうなの?補償内容やデメリットや保険料は?

イー デザイン 損保 見積もり

しかし自動車保険の特約として付けられるファミリーバイク特約はあります。 ファミリーバイク特約の保険料は年間で10,540円です。 イーデザイン損保に自動車保険の契約がある方は10,540円を追加することで125cc以下の原付バイクによる事故が補償されます。 イーデザイン損保:ファミリーバイク特約のまとめ• ファミリーバイク特約は自動車保険(任意保険)の特約です。 追加となる年間保険料は 10,540円です。 原付バイク(125cc以下のバイク)で事故を起こした時に主契約(自動車保険)から保険金が支払われます。 バイクは 家族が所有するバイクでも 友人から借りたバイクでも対象になります。 家族が所有するバイクに 台数制限はないので、契約時点で1台所有していて、その後の保険期間中に2台目、さらに3台目と新たに追加し、その追加したバイクで事故を起こしてもこの特約が使えます。 そもそも自分のバイクを所有していなくてもファミリーバイク特約に加入することができます。 被保険者(補償の対象になる人)は「 記名被保険者」「 記名被保険者の配偶者」「 記名被保険者またはその配偶者の同居の親族」「 記名被保険者またはその配偶者の別居の未婚の子」です。 たとえば父・母・息子の3人家族で父の車の自動車保険にファミリーバイク特約を付けた場合、父・母・息子の3人がこの特約の被保険者になります。 ファミリーバイク特約の補償内容は基本的に 主契約である自動車保険の補償内容がそのまま適用されます。 ファミリーバイク特約の補償内容は次のようになります。 ファミリーバイク特約にはバイク自体の損害に対する補償はありません( 車両保険なし)。 ファミリーバイク特約を使って保険金の支払いを受けても翌年度の等級には影響しません( ノーカウント事故扱い)。 主契約(つまり自動車保険)の 年齢条件や運転者限定には一切影響を受けず、被保険者の範囲に含まれる人でなおかつバイクの免許を持っている人であれば誰でもこの特約の補償が受けられます。 ファミリーバイク特約:約款のページ イーデザイン損保 このようにファミリーバイク特約は単体のバイク保険にはない広範囲な補償内容があるので、お乗りになるバイクが125cc以下の原付バイクであるなら単体のバイク保険よりこちらがおすすめです。 参考までにファミリーバイク特約の保険料比較一覧をご紹介します。 この場合はネットで見積もりがとれる保険会社を探すしかありません。 この条件を満たすのは3社のみです。 アクサダイレクトとチューリッヒと三井ダイレクトの3社です。 他の通販型の保険会社、ソニー損保・おとなの自動車保険・SBI損保などはそもそも単体のバイク保険を扱っていません。 また大手代理店型の保険会社、損保ジャパン・東京海上日動・三井住友海上・あいおいニッセイはいずれも単体のバイク保険を扱っていますが、これら保険会社のいずれのホームページでもバイク保険の見積もり試算ができません。 そこで、これら3社の保険料水準を比較してみました。 ほぼ同じ条件で保険料の試算をした結果が下記の表です。 (全)は全年齢、(21)は21才以上のことです。 上記比較表でおおよその保険料水準がわかると思います。 アクサダイレクトと三井ダイレクトはほぼ同水準です。 チューリッヒは全年齢が突出して高いです。 「ウチは免許取り立てで事故率が高いお客さんはパスします」という意思表示です。 「全年齢は扱いません」と表示するとタクシーの乗車拒否みたいで印象が悪いので、こういう形で実質的に契約を抑制しているわけです。 車両保険はチューリッヒのみ付帯可能ですが、車やバイクが相手の事故(車対車)に限定されます。 その際、相手の車と運転者または所有者が特定される場合のみ補償されます。 また盗難は対象外になるので注意してください。 人身傷害保険は過失割合に関係なく治療費の全額・休業損害・精神的損害・逸失利益・後遺障害の介護料などが出る補償なので、保険料は高くなりますが加入をおすすめします。 もらい事故では自分の保険会社は示談交渉してくれませんから(法的に不可)、弁護士に示談交渉を丸投げできます。 単体のバイク保険:3社の年齢条件を比較 アクサダイレクト・チューリッヒ・三井ダイレクトでは設定できる年齢条件に違いがあります。 もっとも細分化されているのがチューリッヒです。 前の項目の保険料比較ではややチューリッヒの分が悪かったのですが、 26才以上とか30才以上で加入する場合はチューリッヒが優位に立つかもしれません。 以下参考になさってください。 3社・年齢条件比較 保険会社 125cc以下 125cc超~250cc以下 250cc超 アクサダイレクト 全年齢・21才 全年齢・21才 全年齢・21才 チューリッヒ 全年齢・21才・26才・30才 全年齢・21才・26才・30才 全年齢・21才・26才・30才 三井ダイレクト 全年齢・21才 全年齢・21才・26才 全年齢・21才・26才 (2019年4月時点) 単体のバイク保険:3社のロードサービスを比較 アクサダイレクト・チューリッヒ・三井ダイレクトの3社のバイク保険(任意保険)にはロードサービスが自動セットされています。 ロードサービスは基本補償に組み込まれているので別途保険料は必要ありません。 4輪の自動車の場合は少々の事故では自力走行可能なケースもありますが、バイクの場合は自力走行不可になるケースも多く、そんな時にロードサービスは大いに頼りになるサービスです。 なお、ロードサービスの内容は細かい部分で各社異なる点がありますが、ここでは主な対象サービスを比較しています。 三井ダイレクトには宿泊費用や帰宅費用がなく、自宅から離れた場所で事故にあった場合のサービスがやや手薄です。 ですが、大まかな傾向としては、年齢が若い人はアクサダイレクトか三井ダイレクトが安いと思います。 30才以上の方ならチューリッヒがいいかもしれません。 また250cc超のバイクの場合もチューリッヒがいいかもしれません。 いずれにしても、正確な保険料は実際に見積もりしてみないとわかりません。 基本補償やロードサービスに関しては3社とも大差ありませんから、やはり、決め手は保険料だと思います。 下記の一括見積もりサイトではアクサダイレクト・チューリッヒ・三井ダイレクトの3社の保険料を一度の入力で一括して比較できます。 元保険代理店代表です。 現在はブログ記事作成を日課にしています。 自動車保険の記事が中心ですが、その他クルマに関するお役立ち記事に取り組んでいます。 わたしの2020年はインフルエンザで幕を開けました。 38度5分まで熱が出て、タミフルを処方されました。 A型インフルでした。 1日2錠を5日間飲みました。 飲んでいる間は人にうつすリスクを避けるために基本的に外出できません。 服用して丸2日で平熱に戻りましたが、喉のガラガラにその後も苦しみました。 いろんなことがいったんストップしてしまいます。 恐ろしい1週間でした。 ・・・などと言っているうちに、何と、新型コロナウイルスの脅威です!!!すでに6月に入りましたが、まだ安心できる状態ではありませんね。 このウイルスの毒性がもう少し低かったらあまり神経質にならずに活動するのですが、「軽症」でもけっこう大変な思いをするみたいですし、怖いです。 でも、いつまでも縮こまっていたら別の意味で怖いことになりそうで、どうすればいいのでしょう?.

次の

イーデザイン損保|カンタン試算お見積もり|ネット自動車保険

イー デザイン 損保 見積もり

しかし自動車保険の特約として付けられるファミリーバイク特約はあります。 ファミリーバイク特約の保険料は年間で10,540円です。 イーデザイン損保に自動車保険の契約がある方は10,540円を追加することで125cc以下の原付バイクによる事故が補償されます。 イーデザイン損保:ファミリーバイク特約のまとめ• ファミリーバイク特約は自動車保険(任意保険)の特約です。 追加となる年間保険料は 10,540円です。 原付バイク(125cc以下のバイク)で事故を起こした時に主契約(自動車保険)から保険金が支払われます。 バイクは 家族が所有するバイクでも 友人から借りたバイクでも対象になります。 家族が所有するバイクに 台数制限はないので、契約時点で1台所有していて、その後の保険期間中に2台目、さらに3台目と新たに追加し、その追加したバイクで事故を起こしてもこの特約が使えます。 そもそも自分のバイクを所有していなくてもファミリーバイク特約に加入することができます。 被保険者(補償の対象になる人)は「 記名被保険者」「 記名被保険者の配偶者」「 記名被保険者またはその配偶者の同居の親族」「 記名被保険者またはその配偶者の別居の未婚の子」です。 たとえば父・母・息子の3人家族で父の車の自動車保険にファミリーバイク特約を付けた場合、父・母・息子の3人がこの特約の被保険者になります。 ファミリーバイク特約の補償内容は基本的に 主契約である自動車保険の補償内容がそのまま適用されます。 ファミリーバイク特約の補償内容は次のようになります。 ファミリーバイク特約にはバイク自体の損害に対する補償はありません( 車両保険なし)。 ファミリーバイク特約を使って保険金の支払いを受けても翌年度の等級には影響しません( ノーカウント事故扱い)。 主契約(つまり自動車保険)の 年齢条件や運転者限定には一切影響を受けず、被保険者の範囲に含まれる人でなおかつバイクの免許を持っている人であれば誰でもこの特約の補償が受けられます。 ファミリーバイク特約:約款のページ イーデザイン損保 このようにファミリーバイク特約は単体のバイク保険にはない広範囲な補償内容があるので、お乗りになるバイクが125cc以下の原付バイクであるなら単体のバイク保険よりこちらがおすすめです。 参考までにファミリーバイク特約の保険料比較一覧をご紹介します。 この場合はネットで見積もりがとれる保険会社を探すしかありません。 この条件を満たすのは3社のみです。 アクサダイレクトとチューリッヒと三井ダイレクトの3社です。 他の通販型の保険会社、ソニー損保・おとなの自動車保険・SBI損保などはそもそも単体のバイク保険を扱っていません。 また大手代理店型の保険会社、損保ジャパン・東京海上日動・三井住友海上・あいおいニッセイはいずれも単体のバイク保険を扱っていますが、これら保険会社のいずれのホームページでもバイク保険の見積もり試算ができません。 そこで、これら3社の保険料水準を比較してみました。 ほぼ同じ条件で保険料の試算をした結果が下記の表です。 (全)は全年齢、(21)は21才以上のことです。 上記比較表でおおよその保険料水準がわかると思います。 アクサダイレクトと三井ダイレクトはほぼ同水準です。 チューリッヒは全年齢が突出して高いです。 「ウチは免許取り立てで事故率が高いお客さんはパスします」という意思表示です。 「全年齢は扱いません」と表示するとタクシーの乗車拒否みたいで印象が悪いので、こういう形で実質的に契約を抑制しているわけです。 車両保険はチューリッヒのみ付帯可能ですが、車やバイクが相手の事故(車対車)に限定されます。 その際、相手の車と運転者または所有者が特定される場合のみ補償されます。 また盗難は対象外になるので注意してください。 人身傷害保険は過失割合に関係なく治療費の全額・休業損害・精神的損害・逸失利益・後遺障害の介護料などが出る補償なので、保険料は高くなりますが加入をおすすめします。 もらい事故では自分の保険会社は示談交渉してくれませんから(法的に不可)、弁護士に示談交渉を丸投げできます。 単体のバイク保険:3社の年齢条件を比較 アクサダイレクト・チューリッヒ・三井ダイレクトでは設定できる年齢条件に違いがあります。 もっとも細分化されているのがチューリッヒです。 前の項目の保険料比較ではややチューリッヒの分が悪かったのですが、 26才以上とか30才以上で加入する場合はチューリッヒが優位に立つかもしれません。 以下参考になさってください。 3社・年齢条件比較 保険会社 125cc以下 125cc超~250cc以下 250cc超 アクサダイレクト 全年齢・21才 全年齢・21才 全年齢・21才 チューリッヒ 全年齢・21才・26才・30才 全年齢・21才・26才・30才 全年齢・21才・26才・30才 三井ダイレクト 全年齢・21才 全年齢・21才・26才 全年齢・21才・26才 (2019年4月時点) 単体のバイク保険:3社のロードサービスを比較 アクサダイレクト・チューリッヒ・三井ダイレクトの3社のバイク保険(任意保険)にはロードサービスが自動セットされています。 ロードサービスは基本補償に組み込まれているので別途保険料は必要ありません。 4輪の自動車の場合は少々の事故では自力走行可能なケースもありますが、バイクの場合は自力走行不可になるケースも多く、そんな時にロードサービスは大いに頼りになるサービスです。 なお、ロードサービスの内容は細かい部分で各社異なる点がありますが、ここでは主な対象サービスを比較しています。 三井ダイレクトには宿泊費用や帰宅費用がなく、自宅から離れた場所で事故にあった場合のサービスがやや手薄です。 ですが、大まかな傾向としては、年齢が若い人はアクサダイレクトか三井ダイレクトが安いと思います。 30才以上の方ならチューリッヒがいいかもしれません。 また250cc超のバイクの場合もチューリッヒがいいかもしれません。 いずれにしても、正確な保険料は実際に見積もりしてみないとわかりません。 基本補償やロードサービスに関しては3社とも大差ありませんから、やはり、決め手は保険料だと思います。 下記の一括見積もりサイトではアクサダイレクト・チューリッヒ・三井ダイレクトの3社の保険料を一度の入力で一括して比較できます。 元保険代理店代表です。 現在はブログ記事作成を日課にしています。 自動車保険の記事が中心ですが、その他クルマに関するお役立ち記事に取り組んでいます。 わたしの2020年はインフルエンザで幕を開けました。 38度5分まで熱が出て、タミフルを処方されました。 A型インフルでした。 1日2錠を5日間飲みました。 飲んでいる間は人にうつすリスクを避けるために基本的に外出できません。 服用して丸2日で平熱に戻りましたが、喉のガラガラにその後も苦しみました。 いろんなことがいったんストップしてしまいます。 恐ろしい1週間でした。 ・・・などと言っているうちに、何と、新型コロナウイルスの脅威です!!!すでに6月に入りましたが、まだ安心できる状態ではありませんね。 このウイルスの毒性がもう少し低かったらあまり神経質にならずに活動するのですが、「軽症」でもけっこう大変な思いをするみたいですし、怖いです。 でも、いつまでも縮こまっていたら別の意味で怖いことになりそうで、どうすればいいのでしょう?.

次の