モルフォ 人体 デッサン。 【モルフォ人体デッサン】筋肉を描けるようになりたい人にオススメ‼【レビュー】

人体デッサンで悩んでるなら絶対買うべき教本「人体のデッサン技法」

モルフォ 人体 デッサン

今回はモルフォ人体のデッサンでどれだけ上達したかを見せます。 モルフォ人体デッサンの模写をして一日が経ちました。 今回はその成果を見せようと思います。 今までの練習のした記事を載せておきます。 この記事を見る前にぜひ見てください。 この1日はあっという間にすぎてしまいました。 モルフォに載っている頭部の模写も無事にこなすことができました。 サムネ画像のビフォーの画像は僕のブログを初めから見てくれている人ならば、わかると思いますが、一番最初の記事に乗せた自己紹介の画像です。 自己紹介の画像 今見ると、かなり下手ですね。 言い訳をするとこのブログは勢いだけで作ったので、描く時間がほとんどなく、かなり急ぎで作りました。 (それにしたってかなり雑ですし、頭蓋骨の形もおかしい……) そこから1日モルフォ人体デッサンを模写しまくりました。 途中何度も飽きそうになりやめようと思いながらも、絶対に絵をうまくなってやるという気持でやりきりました。 その成果こちらです。 自分のことながら、結構上達したのではないでしょうか。 上手い人たちから見たら、まだまだだと思うのですが、僕の中では手ごたえを感じました。 今回アフター画像で気を付けたことはダークな雰囲気を出そうと頑張りました。 そのため、頭蓋骨をなるべくリアルに描くことに気を付けました。 モルフォ人体デッサンに載っているイラストはリアルで教本としてだけではなく、資料として価値もあります。 世の中には模写しても、絵が上手くならないという人がいますが、僕はそうは思いません。 たしかに模写をしても、想像で描く能力は育ちません。 模写はできるけど、オリジナルは描けないという人も数多くいます。 じゃあ模写が役に立たないかといわれれば、違うと思います。 そもそもなにも見ずに絵を描く環境というのかなり特殊な状況ではないのでしょうか?プロだってイラスト描くときは資料をしっかりと用意します。 むしろプロになればなるほど、資料集めはしっかりしなければなりません。 集めた資料を生かす力が模写で培った力なのではないかと僕は思います。 僕は模写をし続けて、絵の上達を目指します。 もしも、壁にぶち当たった時はそのとき別の方法を考えればいいだけです。 これからも模写練習の成果をたびたびこういった形で発表します。 そして、何年後かには上達過程を記事をかけたら、いいなと思います。 最後に比較画像を張っておきます。 追記 なぜ自己紹介の画像を選んだいうと、本当に下手だと思い、差し替えたかったからです。 だから、しれっと自己紹介の記事画像を変えています。 上達過程画像のパート2の記事はこちら 上達過程画像のパート3の記事はこちら 上達過程画像のパート4の記事はこちら モルフォ人体デッサンを20日で模写し終わり、レビュー記事を書きました。 ぜひ読んで下さい。 e-joutatu-rensyu-mosya.

次の

モルフォ人体デッサン 新装コデックス版|画材・文具雑貨の通販 Toolswebshop/cotoramonora

モルフォ 人体 デッサン

*目次*• 概要 描写を容易にする技法を示したハンドブック。 簡易化した手法とたくさんの真新しいヒント・助言を提供。 数百に及ぶイラストによって、一段一段手順をふんで指導します。 (本書・表紙より) 書いてあることはむずかしくない。 むしろ、内容そのものはやさしいです。 かなり古い本なので、内容が古いのではないか、と疑うかたもいるかもしれません。 実際にアマゾンのレビューでそう言ってるひともいます。 古いとはいっても 人間です。 たかが40年前と今、人体の作りががらりと変わったわけではありません。 あごが細くなったとか細かなちがいはあるでしょうが、骨の作りが変わったり、筋肉の数がへったりなんて 構造の変化は起こってないのです。 人体を描くうえでのジャック・ハムの見つけたノウハウ集といった印象。 人体のかんたんな構造と、それが どう表面に出てくるのかを主題においています。 流れに沿って一から始めるタイプの参考書ではありません。 ポイントと流れだけを説明した教科書タイプと、迷ったときに開く辞書タイプの融合的な立ち位置です。 「全部クリアしてこの本を卒業、つぎの本へ行く」という使いかたよりも、 「どうも足が上手く描けないから足のページ見て練習する」「手元において、わからなくなったらこの本をめくる」という使いかたがあっています。 実際に 自分流のイラストに活かしやすい。 「 これ模写したら上手くなるよ」ではなく、「 まずは、この線をひいて。 つぎにこっち。 この点と、この点には気を付けてね」といった感じ。 40年も前の本なので、とうぜん今の流行とはかけ離れている。 イラストと文章が、境界線なく散らばっているので「これはどこの説明?」と探す手間がある。 どこが大事かがわからない。 個人的な使いかた カバーをすてる まずは カバーを捨てます。 新品を購入した方はすくなからず抵抗があるかと思いますが、 べろべろして本をめくるのに邪魔だし、中身はカバーとまったく同じ絵が描かれているので他の本ほど大きい抵抗もありません。 大事なのは本ではなく、本の内容を どうイラストに活かして画力向上に役立てるかです。 そのためにカバーがばらばらなって、そのたび 練習の時間を取られるのは本末転倒です。 どうしても抵抗があって捨てることができない方はテープなどで固定しましょう。 色塗り・線引き 上でもふれたように、 レイアウトが非常にわかりにくいです。 なので、じぶんで境界線を引いたりしています。 また、強調もないので、 大事だと思うところには遠慮なく線をひきましょう。 イラスト上の筋肉を色でぬってわかりやすくするのもおすすめです。 インデックス わからなくなったときの辞書として使うためにも、この インデックスは便利です。 100均のインデックスシールを貼って使っています。 わたしがインデックスしているのは背中・首・肩・腕・手・脚・足・靴・服の9こです。 髪や横顔など本自体にはもっと多くの項目がありますが、「わたしには必要ない」「めくる頻度が低い」と考えた末にこの9つにしぼっています。 まとめ 個人的に、 もっとも付き合いの長いイラスト教本です。 評判がよくて買ってみた、というベタな出会いでした。 いざ開くと、古い絵柄と古風なレイアウトで「堅い!わかりにくい!」とさいしょから投げてしまったのです。 ところがイラスト上達で悩んでいた時期に、美大に通っていた友人から「この本はほんとうにいいよ」と聞いて単純なわたしはもう一度開いてみました。 辞書的な使いかた、 この本に合った使いかたを教わったのです。 するとびっくり、すごくやさしい内容なのです。 よくあるイラスト教本はすでに完成されたイラストを持って来て、「ここにくびれ」など申し訳程度の説明なのに、この本は最初の線はどこを引くか、まで描かれていました。 それ以来は人体デッサンのかかせない相棒です。 初歩から応用まで、幅広く収録されているのもこの本の特徴です。 画力向上にあわせて、この本から学べることは尽きません。 初心者のかたも中級者のかたも、人体デッサンで伸び悩んでいる方はぜひ、お手に取ってみてくださいませ。

次の

【画力上達】箱と円筒を使えば、人体が自由自在に描き分けられる!モルフォの人体デッサン「箱と円筒で描く」レビュー

モルフォ 人体 デッサン

本・雑誌・コミックジャンル• 免責について(注意事項)• ・商品をご購入頂く際には、リンク先の商品情報をご確認の上でお願いいたします。 ページ内の製品とリンク先のショップの商品が異なる場合、までご連絡ください。 ・商品について重要な情報が記載されている場合や、価格・送料・在庫表示等が異なる場合がございます。ご購入前に必ず商品ページをご確認ください。• ・最安価格 税込 は在庫あり・注文可能商品における最安価格です。• ・この検索結果を元に商品ご購入される際には、ご自身でも各商品の詳細についてご確認ください。• ・各製品の情報は各メーカー企業・データ販社などから提供されたデータに基づき表示している参考情報です。各ショップが実際に販売している商品やパッケージの情報とは詳細が異なる場合がありますのでご注意ください。より正確な情報は、各ショップにお問い合わせください。• ・検索結果によって行われる商品取引を楽天市場が保証することはございません。• ・画像は代表製品・代表カラーを共用しております。• ・実際の製品イメージ、カラーとは異なる場合があります。• ・掲載されている情報はメーカー各社により予告なく変更される場合がございます。• ・商品情報の更新は定期的に行われているため、実際の商品ページの内容 価格、在庫表示等 とは異なる場合がございます。ご注意ください。• ・ショップレビューは、「みんなのお買い物レビュー」の集計を元に表示しておりますが、定期的に更新しているため、リンク先の表示内容と異なる場合がございますのでご了承ください。• ・購入金額が100円 税込 に満たないお買い物はポイント対象外となります。• ・クーポンの有効期間中であっても利用枚数の合計が先着人数に達した時点でクーポンは利用できなくなりますのでご注意下さい。 (獲得後であっても利用時点ですでに上限枚数を利用されている場合は、お買い物かごでのクーポンの表示はされません)• ・獲得したクーポンを利用せずに商品をご購入されますと、通常価格でご購入いただくこととなりますのでご注意ください。

次の