妊婦 検診 血液 検査。 妊婦健診の血液検査で何がわかる?妊娠初期と妊娠後期で項目が違う?

妊娠の血液検査はいつ?何がわかるの?費用や内容を紹介!

妊婦 検診 血液 検査

ご妊娠おめでとうございます。 最初の血液検査では、風疹の抗体、HIVの可能性、血液型の検査だった と思います。 血液型は献血の経験があったりして、公的に認められるものがあれば それでよかったと思いますが・・。 自分の血液型が、自分が思ってる ものと違う場合もあるそうですよ。 親が「あなたはA型」と言ったからAだと思ってたけど、実はO型だった、など。 あと、可能性としては貧血の検査もあると思います。 貧血気味であれば鉄剤の処方などもあります。 安定期に入ってからの旅行は、その頃になって、お医者様とご相談なさってください。 つわりが長引くかもしれないし、気をつけるべきこと(むくみやすい、張りやすい)があるかもしれませんしね。 ちなみに私は安定期に入ってから、結婚式、TDRへの小旅行、日光への小旅行など、あちこちアクティブに動き回りました。 私が行った検査内容です。 血液型検査 貧血を知る検査法 ・赤血球数 ・ヘモグロビン濃度 ・ヘマトクリット値 血小板の減少 不規則抗体検査 ABO式血液型に対する抗体出、輸血や妊娠により体内で生産され黄疸を起こす新生児溶血性疾患の原因にもなります。 風疹抗体検査 (三日麻疹) 妊娠初期に風疹にかかるとかなり高い確率で流産したり、赤ちゃんに先天性の異常が見られるので、検査が必要です。 風疹の抗体があるかどうかは、血液検査でわかるので、抗体がない場合には、妊娠初期に風疹にかからないように十分に注意しましょう。 トキソプラズマ検査 ペットなどの体内にいる原虫により感染し、流早産や胎児水頭症の原因にもなります。 HTLV-1検査 成人T細胞白血病という血液の癌です。 母乳により赤ちゃんに感染する可能性があります。 クラミジア検査 クラミジア感染妊婦から生まれる赤ちゃんには、結膜炎や肺炎発症の危険性があり、また不妊や流産の原因にもなります。 HCV抗体(C型肝炎) HBs抗原(B型肝炎) HTLV-1抗体 (CLEIA) 陰性 C. 成人T細胞白血病 TPHA ガラス板法 梅毒の病原体に対する抗体で、梅毒の早期発見治療のためにも大切な検査です。 A ベストアンサー 血液検査で、検体を検査機関に送るだけですので、採血を行える診療科であればあまり気にしなくていいと思います。 まあ、普通は内科か小児科でしょう。 かかりつけの診療所・病院でよいと思います。 抗体検査をなさるなら、はしかだけでなく、怪しいもの全部まとめてやった方がいいと思います。 (例:風疹・おたふく・水痘・A型肝炎・B型肝炎) でも検査費用もばかになりませんから、(検査しないで)エイヤで接種してしまうのも手です。 ちなみに私は40歳になって(ようやく)滅茶苦茶重い腰を上げて風疹の接種をしました。 過去2回の抗体検査で抗体価0という悲惨な結果をしってましたが、小児科に行くのは恥ずかしいという感覚があり延期してました。 ) Q 現在32歳で、妊娠4ヶ月です。 今、流行しているはしかに2歳の頃にかかりました。 (母子手帳・母のつけていた育児日記にも記載してあります) 2歳の頃にかかっため、母の判断ではしかの予防接種はしなくていいだろうと思ったらしくはしかの予防接種はしていません。 はしかは一度かかると終生免疫ができると聞いていますが、念のために抗体検査をしたほうがいいのでしょうか? (ちなみに風疹は12歳の時にかかっておりこちらは抗体がありました) 友人の看護師に聞いたところ、「今、はしかにかかっている人は予防接種のみしかしていない人だから、一度はしかにかかっていれば気にしなくて大丈夫」と言われました。 抗体検査をして、もし、抗体がなくても妊娠中なので、ワクチンは打てないのですが、現在妊娠中で来月は戌の日で安産祈願に水天宮まで行こうと思っているので、電車等でうつされたらイヤだなぁ。 と思って、 念のため抗体検査だけでも受けたほうがいいのか迷っています。 A ベストアンサー はしかの感染、怖いですよね。 私も妊娠中で、しかも予防接種をしたかどうかの記録が手元にないので不安になり検診で聞いてみたところ、助産師さんが色々と調べてくれました。 ・妊娠中にはしかにかかった人と、通常の人と比べた場合、胎児に異常の出る確率は変わらなかった(つまりはしかが原因で胎児に異常が出るとは考えにくい)。 ・妊娠中に抗体検査をすることも可能だけれど、「抗体がないから予防接種を受ける」という訳にはいかないので、わざわざ抗体検査をする意味がない。 ということなので、私は抗体検査は受けないことにしました。 検査結果で「抗体がない」と言われたからと言って買い物に行かないで済むわけでもないし、今の生活を続けるしかないのですから。 Q 妊娠12週半ばです。 こちらでも色々お世話になっています。 過去に1度流産しているので心配でたまりません。 妊娠反応が出た時は、色んな人に、 「心拍が確認できればひと安心だね」 と言われ、 心拍が確認できた時は、 「9週で2mmを超えたらほぼ大丈夫」 という記事を読み浮かれ、 病院では、 「12週超えたらひと安心できるからね。 12週超えるまではなるべく安静にしていてね。 12週超えたら、少しずつ動いていいからね。 」 と医者に言われました。 12週超えて浮かれていたのですが、今日、分娩予約をした産院で予約金を払おうとしたら、 「安定期ではないのでまだ受け取れません。 もっと安定してからお支払いください。 」 と言われショックでした。 帰宅してPCで色々と調べてみると、胎盤が完成する14~15週になってやっと流産の危険性が減るという情報が多いですよね。 みなさんはいつになって「ひと安心」されましたか? 私はあと2~3週間、「ひと安心」できないのでしょうか。 もちろん、元気に産むまでは安心できないのはわかっています。 それでも、いつ友人に言って良いのやら、マタニティ用品を購入し始めて良いのやら、いつになったら不安が小さくなり本当に妊娠を喜べるのやら(もちろん今も喜んで幸せですが、不安も同じくらいあります。 )、悩みます。 GWも近いことです。 友人からの誘いに、12週超えているから妊娠したと報告できると思っていたものの、このままではまたあやふやに断るしかないのかなぁ。 1日1日がとても長く感じられます。 皆さまの経験談で結構ですので、妊娠初期の「ひと安心」できた区切りを教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。 妊娠12週半ばです。 こちらでも色々お世話になっています。 過去に1度流産しているので心配でたまりません。 妊娠反応が出た時は、色んな人に、 「心拍が確認できればひと安心だね」 と言われ、 心拍が確認できた時は、 「9週で2mmを超えたらほぼ大丈夫」 という記事を読み浮かれ、 病院では、 「12週超えたらひと安心できるからね。 12週超えるまではなるべく安静にしていてね。 12週超えたら、少しずつ動いていいからね。 」 と医者に言われました。 12週超えて浮かれていたのですが、... A ベストアンサー こんにちは。 どんな調べ方をされたか判りませんが、それは違いますよ。 流産の殆どは妊娠初期(12wまで)に起こります。 ただし経膣エコーが普及し精度が上がったため最近では心拍確認の時期が早まったことで、心拍確認後の流産率はもう少し高いだろうと言われています。 心拍が確認され、妊娠10w・CRL(胎児の大きさ)30mmを超えると残りの僅かな流産率がさらに低くなります。 12w以降の中期流産は、かなり稀なこととなり、しかも初期流産とは原因が違う可能性が大きくなりますので、いわゆる「流産の心配」をするのは、10w・CRL30mm超で十分と思います。 これも誤解されていると思います。 「流産」と「切迫流産」は別のことだということはお解りですか?胎盤が完成するまでというのは、血管豊富な子宮内膜(脱落膜)に突貫工事で胎盤を構築中ですので、とても出血しやすいんです。 出血すると「切迫流産」となりますが、切迫流産は出血や腹痛等があっても胎児が順調に育っていることが確認されている状態で、然るべき処置(止血・安静等)によって妊娠継続可能なものを言います。 出血自体は流産に直接結びつくものではないことが多いのですが、出血していると子宮内に感染を起こしやすくなるのでひいては流産に繋がることがあります。 その出血も、普通は胎盤が完成するとほとんどみられなくなるので「安定期」ということになります。 なので、前置胎盤とか胎児に異常所見とか特別な指摘がない限り、もう12wということでひとまず安心されていいと思いますよ。 もちろんアクシデントの可能性がない妊娠・出産はないので、無事に生まれるまで絶対ということはないですけれど。 縁起でもない話で恐縮ですが、自然妊娠1回と体外受精2回で、3度の妊娠...単胎・三つ子・双子 を妊娠したことがあります。 自然妊娠した一人は、7wで胎嚢も僅かに確認できるかできないか微妙なまま出血して自宅で完全流産しました。 体外受精で三つ子を妊娠した時には、一人は胎嚢のみ確認、もう一人は僅かに胎芽が見えたところまで、最後の一人は心拍確認後の11wの検診で心拍消失。 CRL22mm(推定9w3d)で稽留流産しました。 三度目の妊娠も体外受精でしたが、胎嚢確認・心拍確認と順調に経過し、10w0d・CRL30mmで安心して不妊外来から産科に転院、無事に男女の双子を出産するに至りました。 こんにちは。 どんな調べ方をされたか判りませんが、それは違いますよ。 流産の殆どは妊娠初期(12wまで)に起こります。 ただし経膣エコーが普及し精度が上がったため最近では心拍確認の時期が早まったことで、心拍確認後の流産率はもう少し高いだろうと言われています。 心拍が確認され、妊娠10w・CRL(胎児の大... Q 妊娠中、下腹部痛があった場合、どの程度の症状で病院に行くものなのでしょうか。 私は28歳、不妊治療の末、AIHで悲願の妊娠を叶えました。 現在13週、多胎妊娠です(つわりは11週でおわりました)。 妊娠確認直後からお腹のはりがあり、はり止めを服用しています。 11週までは、安静さえしていれば数分でお腹のはりは治まったのですが、 ここ数日はどんなに安静にしてもお腹のはりと新たに加わった痛みとが治まることはなく、はり止めを服用してもほとんど効き目もなく、激痛に耐えながら一日中寝込んでいます(歩くこともできません。 痛みでうずくまってしまいます)。 ただ、出血がないので、病院に行っても入院するばかりか病院に緊急で来るほどでもないと言われます(2、3回程度緊急に診ていただいたのですが)。 妊娠は初めての経験で、緊急性のさじ加減がわからず、次の診察日(2週間後)まで痛みをこらえ我慢している状態です。 妊娠4ヶ月の妊婦さんは毎日こんなに痛い思いをするものなのでしょうか。 多胎妊娠が原因なのでしょうか。 そうなると、多胎妊娠の方は皆様こんな痛みを経験されているのでしょうか。 また、下腹部痛があった場合、どの程度で病院に救急で行かれるのか教えていただけないでしょうか。 -- 痛みの状況: 下腹部全体にはりが生じ、その後、なんともいえない激痛がはしる。 はり止めを服用、安静してもほとんど改善しないが出血はない。 妊娠中、下腹部痛があった場合、どの程度の症状で病院に行くものなのでしょうか。 私は28歳、不妊治療の末、AIHで悲願の妊娠を叶えました。 現在13週、多胎妊娠です(つわりは11週でおわりました)。 妊娠確認直後からお腹のはりがあり、はり止めを服用しています。 11週までは、安静さえしていれば数分でお腹のはりは治まったのですが、 ここ数日はどんなに安静にしてもお腹のはりと新たに加わった痛みとが治まることはなく、はり止めを服用してもほとんど効き目もなく、激痛に耐えながら一日中寝... A ベストアンサー ご妊娠、おめでとうございます。 私は多胎妊娠ではないのですが、下腹部の張りは初期からありました。 そのため、やっと安定期に入るかな~という頃にはすでに自宅安静(トイレ洗面以外はなるべく横になる)を言い渡され、張り止めの薬も服用しましたがあまり効かず、結局その後、切迫早産で24時間点滴・寝たきりの入院生活がありました。 出産は、やや小さめではありましたが正期産でした。 私の場合、張りの原因は、子宮頸管が短くなっていたことでした。 私も出血は一切なかったのですが、1日のうち張る回数がどんどん増えていったので、先生に「どうしても張る回数が多く、安静にしていても張りが強い」と説明したところ、じゃあ子宮頸管の長さを診てみようということになり、そこで短くなってきてると判断されたのです。 たぶん、初期や中期の頃は、本人が自覚症状として張りが強いことを申し出ない限りは、エコーで異常がなければ子宮頸管の長さまでは毎回診てくれないと思います。 質問者様も同じように頸管が短いからとは限りませんが、薬でも張りがおさまらないしかなりの激痛であるということを、強く先生に言う方がいいと思いますよ。 出血がないので救急で診てもらうことはなかったのですが、痛みがひどかった時は、次回の検診まで待たずに、まずは電話で症状を伝えてから来院して診てもらいました。 痛みはがまんできても不安な気持ちは残ったままになりますので、何か疑問に思うことは先生に何でも言ってみた方がいいと思います。 お体、大事になさってくださいね。 ご妊娠、おめでとうございます。 私は多胎妊娠ではないのですが、下腹部の張りは初期からありました。 そのため、やっと安定期に入るかな~という頃にはすでに自宅安静(トイレ洗面以外はなるべく横になる)を言い渡され、張り止めの薬も服用しましたがあまり効かず、結局その後、切迫早産で24時間点滴・寝たきりの入院生活がありました。 出産は、やや小さめではありましたが正期産でした。 私の場合、張りの原因は、子宮頸管が短くなっていたことでした。 私も出血は一切なかったのですが、1日のうち... Q こんにちは。 いつもお世話になっています。 心配性でちょっとしたことでも気になってしまって自分自身困っています・・・。 どうか皆様のアドバイスお願い致します。 現在22週6日、6か月の妊婦です。 先週の木曜日に診察に行き特に問題はないといわれていました。 ですが先週の土曜日の夕方、急に右の下腹部にねじれる様な、引っ張られるようなどちらかというと鋭い痛いみが起こりました。 腸なのか子宮なのか卵管なのか全くわかりませんが立ったり、歩いたりするのが辛いほどの痛みです。 おなかの張りの一種かな?と思い、張り止め(ズファジラン)を服用したのですがいつもならすぐに効くのに全く効果がなく、横になっても全く治らず(普段張りのときは横になるとすぐに治ります)、結局3時間後くらいに自然となくなっていました。 その後お風呂に入って温まって全く痛みがなかったので足が冷えて卵管とかが痛かったのかな?と思っていました。 ですが昨日のお昼過ぎいすに座って食事をして立ち上がろうとした時、また同じ場所で同じ痛みがあり痛くて立ち上がるのに一苦労、歩くのも前かがみじゃないと歩けない、階段など足を上げると痛むという症状になりました。 横になって2時間ほどしたらまた自然となくなっていました。 今朝も早朝布団の中で少しいたかったのですが、また少し眠るとなくなっていました。 子宮の上のあたりのおなかを触ってもやわらかいし決して張っているようには思えないのですが、この右下腹部の痛みはいったい何なのでしょうか?!ちなみに便秘はまったくないです。 ちなみに赤ちゃんの胎動は感じますし、右下腹部が痛いときもそのあたりで胎動を感じることもあります。 何か悪い病気や赤ちゃんが苦しいのではないかと心配で病院に行くべきか迷っています。 それからもう一点、寝ているとき(横向き)に足のふくらはぎが筋肉痛のように痛く、起きると治るのですがこれは妊娠の悪い症状がでているのでしょうか? どうかみなさんお知恵を貸してください!お願いします。 こんにちは。 いつもお世話になっています。 心配性でちょっとしたことでも気になってしまって自分自身困っています・・・。 どうか皆様のアドバイスお願い致します。 現在22週6日、6か月の妊婦です。 先週の木曜日に診察に行き特に問題はないといわれていました。 ですが先週の土曜日の夕方、急に右の下腹部にねじれる様な、引っ張られるようなどちらかというと鋭い痛いみが起こりました。 腸なのか子宮なのか卵管なのか全くわかりませんが立ったり、歩いたりするのが辛いほどの痛みです。 おなかの... A ベストアンサー 現在、妊娠7ヶ月の初妊婦です。 私も、時々右側のお腹が痛くなる事があります。 それは、妊娠初期の頃もあったのですが・・・・子宮が大きくなってきた時の痛みだったり、お腹の周りの筋肉が引っ張られる時に、キリキリ感やピリピリするような痛みに襲われました。 でもこれは、私の担当のお医者さんからもこのような痛みがお腹が大きくなっていく過程で起こると言われたので、まあそんな時はゆっくり横になって休むようにしています。 胎動もあれば、問題ないと思います。 出血は危険な信号ですので、その時は病院に連絡する。 また、ふくらはぎもつります。 実は今朝、ちょっと足を伸ばしたらつりました。 痛みに一人で苦しんでいました。 布団の中だったので、とりあえず痛みが治まるのを待つしかなかったけど。 運動不足と、冷えから来るものです。 寒くて外に出る事をあまりしなくなったので、余計身体に負担が出ているんだと反省しています。 Q いま妊娠6週目の妊婦です。 よく妊娠するとお腹がはると聞きますが、私の場合、下腹部ではなくて胃の部分だけ膨満感を感じ、ちょっとしか食べてなくてもすぐ張ってしまい、空腹時も張っていてひどい時は立ってると気持ち悪くなり息苦しくなる程です。 医者に言っても薬をくれないのですが、少しでも解消できる方法はないものかと思い質問しました。 気になることは、 ・便は出ているのにおならがよくでる。 ・口の中がまずいので炭酸飲料をのんでしまう ・食後なるべくすぐに横にならないようにはしてるが、かったるくなり30分も座れない ・寝る体勢は仰向けが楽 以上の点で改善したほうがいい点気を付けたほうがいい点もあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。 A ベストアンサー 初めまして! 最近症状が和らいだのですが、それでもたまに 主に夜 ・胃の膨満感 ・ムカつき 胃部不快感 ・ゲップと胃液の逆流 ・下腹の張り ガス? ・おなら ・お腹のゴロゴロ感 とにかくひどいですね。 知人の話によれば ホルモンの変化により 胃腸の動きが鈍くなったり、かと思うと活発に動いたりするから胃の不快感や下腹の張りが出るようです。 消化が悪い状態にあるため胃がムカついたり、臭いおならが出るようになる しっかり消化できないため らしいです。 私も食後しばらくは姿勢を正していようとは思いましたがどうも続きませんでした 笑 その際横になっても構わないみたいですが 頭を高くし右側向きに横になるといいようです。 というのは胃の出口が右側にあるので右側を下にしていれば 食べた物がスムーズに消化されるということです。 横になる際に左側を下にしたり、仰向け、うつ伏せで寝ると 食べた物が上手く胃の出口へ行かず 腸に入っていかず 、胃の中の空気だけが腸に入っていくため、消化不良・臭いおならの原因になるそうです!! 私も今だにおならはよく出るのですが 主人の前でも普通にしちゃってます 笑 主人も 「お腹が張るのは良くないから出して!! 」 と言ってくれるので気を遣わずに ぷぅっ ぷすぅ~っ としちゃってます 笑 妊娠前に比べおならの回数は増えたのですが 右側向きに寝ているからか 主人も私のおならは無臭だと言っています!! 最近症状が和らいだのですが、それでもたまに 主に夜 ・胃の膨満感 ・ムカつき 胃部不快感 ・ゲップと胃液の逆流 ・下腹の張り ガス? ・おなら ・お腹のゴロゴロ感 とにかくひどいですね。 知人の話によれば ホルモンの変化により 胃腸の動きが鈍くなったり、かと思うと活発に動いたりするから胃の不快感や下腹の張りが出るようです。 消化が悪い状態にあるため胃がムカついたり、臭いおならが出るようになる しっかり消化でき... Q 今日で高温期14日目です。 4日目前くらいから、 右の卵巣あたりがちくちくと痛み、 足の付け根にも鈍痛があります。 前は断続的でしたが、昨日と今日はずっと痛いです。 私は生理前にお腹が痛くならないので、 「生理前のお腹の痛さ」がどんなかんじかわかりません。 今日会社に来て仕事をしていたら、 右ではなく、子宮のあたりがいままで痛くなったことのない痛みに教われました。 座ってても痛くて、みんなでいっせいにフォークをぷすぷす刺すような痛みでした。 横になれずに早退しようかと思ったら、しばらくして痛みはひきました。 (右下の痛みはあります。 でもこれは「痛てて」というかんじはなく、 「なんか痛いような。 ちくちくするような」というくらいなんです。 まだ検査には早いと思うのですが、 夜になると体温が37. 5くらいになり、 今朝も36. 88と、私にしては高かったので、 もしかして、と思っているのですが、 もし妊娠していた場合、 腹痛って流産の可能性もあると聞いたので不安です。 妊娠されたみなさん、 「腹痛」って、具体的にどこらへんが、どのように、どれくらい痛かったんでしょうか? 教えてください。 今日で高温期14日目です。 4日目前くらいから、 右の卵巣あたりがちくちくと痛み、 足の付け根にも鈍痛があります。 前は断続的でしたが、昨日と今日はずっと痛いです。 私は生理前にお腹が痛くならないので、 「生理前のお腹の痛さ」がどんなかんじかわかりません。 今日会社に来て仕事をしていたら、 右ではなく、子宮のあたりがいままで痛くなったことのない痛みに教われました。 座ってても痛くて、みんなでいっせいにフォークをぷすぷす刺すような痛みでした。 横になれずに早退しようかと思った... A ベストアンサー 私は2度の流産経験者です。 1度目はしばらくは正常に妊娠が進行していたのですが、おなかの痛みは時々ありました。 この時はegonoki-loveさんとは逆に左の下腹部あたりがちくちくと時々痛む感じでした。 針とかフォークを軽く刺されているような、という感じでしょうか。 1日に何度かあるごく短時間の軽い痛みでしたが、先生に相談しても、特に重要視はされなかったです。 この時流産した際に、私は赤ちゃんがおなかの中から出てこないままに死んでしまうけい留流産というものだったのですが、生理最終日の量よりもさらに少量の出血が切迫流産中に何度かあっただけで、腹痛はありませんでした。 2度目の時は妊娠検査薬を使用する1週間前から下腹部痛がありました。 これは私の生理前の腹痛と同じだったので、生理がくるんだなと思っていました。 1日に何度か、これもごく短時間だけ、腰も含む下腹部全体が重く痛くだるい感じです。 鈍痛、という感じでしょうか。 検査薬で陽性が出たので、病院に行き腹痛のことも伝えたところ、今度は先生があわてていました。 10週目くらいまでは流産してしまう可能性があるから 通常の人より高い確率で、ということだと思います と言われました。 その5日後に再度検診に行くと、赤ちゃんはまったく育っていなくて、次の日に生理とまったく同じような感じの出血がありました。 出血の前夜は結構腰が痛く重くなって、床に転がっていたような気がします。 最後に生理 前 痛ですが、上にも書いたように、私の場合は1日に何度か下腹部が痛く重くだるくなります。 ただしまったくの許容範囲内で、通常の生活にも何も問題ありません。 また生理がくるな、と多少憂鬱になるくらいです。 生理痛はそれが最大限ひどくなった感じでしょうか。 下腹部を中心に下半身全体がだるく力が入らない感じで、貧血も伴います。 微熱、吐き気、軽い下痢、頭痛があることもあります。 まだ妊娠かどうかはわからないのですね。 1度目はしばらくは正常に妊娠が進行していたのですが、おなかの痛みは時々ありました。 この時はegonoki-loveさんとは逆に左の下腹部あたりがちくちくと時々痛む感じでした。 針とかフォークを軽く刺されているような、という感じでしょうか。 1日に何度かあるごく短時間の軽い痛みでしたが、先生に相談しても、特に重要視はされなかったです。 この時流産した際に、私は赤ちゃんがおなかの中から出てこないままに死んでしまうけい留流産というものだったのですが、生理最終日の... A ベストアンサー こんにちは。 11週の検診で心拍が消失していて稽留流産した経験があります。 上記の私の場合も、9週の検診までは至って順調でしたが2週後の検診で心拍消失していました。 胎児の大きさから前回の検診の数日後に亡くなったと推測されました。 もともと妊娠しづらい体質のため、先生には、まだ安心出来ないよと言われ、不安な毎日を過ごしています。 私の経験も、体外受精での妊娠で当初は3つ子でしたが、一人ずつ育たなくなって、最後まで残ってくれていた一人も流産に終わったのです。 実はそれ以前にも一度7週での流産(自然妊娠)もあり、医師としてもかなり注意深く診てくださっていたために心拍確認後も2週おきの検診だったのです。 色んな文献や自身のこうした経験から、いわゆる自然淘汰の結果の初期流産は「妊娠10週、CRL(頭殿長)30mm未満」に殆どのケースで起こっています。 そのハードルを越えるとまず安心と言っていいのではないかと思います。 無事な経過と元気な赤ちゃんのご誕生をお祈りしています。 こんにちは。 11週の検診で心拍が消失していて稽留流産した経験があります。 上記の私の場合も、9週の検診までは至って順調でしたが2週後の検診で心拍消失していました。 胎児の大きさから前回の検診の数日後に亡くなったと推測されました。 Q 18W3dの初産婦です。 安定期に入ったので検診が4週に一度になりました。 この時期めったな事では流産はしないと理解はしていますが、、、 実は以前仲の良い友人が安定期に入った5ヶ月過ぎに突然流産しました。 理由はないそうで、検診に行ったら「心臓が止まっています。 とても泣いていました。 目の前でそんな事があり、私自信が5ヵ月過ぎても「生きてるのかな?」と心配になります。 そこで質問なのですが、赤ちゃんがおなかで生きているかどうか、自分で確認する方法などはあるのでしょうか?(まだ胎動は感じません) 聴診器など販売しているようですが、使用出来るのは7ヶ月以降と聞きます。 出来れば毎日一度は確認したいのですが。 またこの時期、自覚症状なく流産してしまうことがあるのでしょうか?(友人には詳しく聞けませんでした) そんな場合(次の検診で気づくまで)4週間もお腹の中でほっておいて大丈夫なのでしょうか? よく、妊娠検査薬で陽性が出なければ流産していると聞きますが、本当にそうなのでしょうか。 マイナス思考ですみません・・・ いつもこんなことばかり考えているわけではないのですが、ふとした時に不安になるので質問させて頂きました。 ご存知の方いましたら是非アドバイスお願いします! 18W3dの初産婦です。 安定期に入ったので検診が4週に一度になりました。 この時期めったな事では流産はしないと理解はしていますが、、、 実は以前仲の良い友人が安定期に入った5ヶ月過ぎに突然流産しました。 理由はないそうで、検診に行ったら「心臓が止まっています。 とても泣いていました。 目の前でそんな事があり、私自信が5ヵ月過ぎても「生きてるのかな?」と心配になります。 そこで質問... A ベストアンサー はじめまして^^3人目妊娠中のママです。 1人目と2人目の間に1度、18週で流産を経験しました。 私の場合は流産の数日前から出血もあり、陣痛と破水で赤ちゃんが出てしまった進行流産だったので参考にならないかもしれませんが…。 私の場合は上の子がいたため無理をしすぎたのが原因だったようです。 ご質問についてですが、赤ちゃんが生きているかどうかは残念ながら胎動を感じるようになるまではわからないです。 自覚症状なく流産してしまうことはめったにない事だと思いますのであんまり心配し過ぎないようにしてくださいね。 妊娠検査薬はあてにならないでしょう。 18週3日とのことですから、あと数日もすれば胎動が感じられる頃ではないでしょうか? 私は今回3人目なので15週にはもう胎動を感じていましたよ^^ 腸がキュルキュルといっている感じが実は胎動だったりします。 どんな妊婦さんも何らかの不安を抱えているものです。 私も3人目なのに、いまだに毎日不安でしょうがないですよ(^^;) ちゃんと成長しているかな~?とか 奇形や障害はないかな?とか…。 でもほとんどの場合、赤ちゃんは無事に生まれてくるのです。 不安になるのは質問者さんが赤ちゃんを大切に思っている証拠ですね。 赤ちゃんは愛されて幸せですね(^^) どうかあまり心配しすぎないで赤ちゃんに会える日を楽しみに、楽しいマタニティ-ライフをお過ごしくださいね。 参考になるような回答ができずごめんなさい。 babymilk. 1人目と2人目の間に1度、18週で流産を経験しました。 私の場合は流産の数日前から出血もあり、陣痛と破水で赤ちゃんが出てしまった進行流産だったので参考にならないかもしれませんが…。 私の場合は上の子がいたため無理をしすぎたのが原因だったようです。 ご質問についてですが、赤ちゃんが生きているかどうかは残念ながら胎動を感じるようになるまではわからないです。 自覚症状なく流産してしまうことはめったにない事だと思いますのであんまり心配し過ぎないよ...

次の

妊婦検診の血液検査項目、血液型から血糖値・病気などの3つのポイントを知ろう

妊婦 検診 血液 検査

スポンサーリンク• 妊婦健康診査・血液一般検査 赤血球、白血球 妊婦健康診査で行われる血液一般検査には以下のようなものがあります。 血液一般検査とは 一般検査は、日常診療における基本的な検査の一つで何らかの疾患を疑っての初診時検査や健康診断や人間ドックで行われる検査の1つです。 検査項目として赤血球数(RBC)・白血球数(WBC)・血色素量(Hb)・ヘマトクリット値(Ht)・平均赤血球容積(MCV)・平均赤血球血色素量(MCH)・平均赤血球血色素濃度(MCHC)・血小板数などです。 赤血球(RBC) 赤血球は、体の各部の組織細胞へ酸素を運び、二酸化炭素を運び出す働きをしています。 赤血球の数が減少すると貧血になり、酸素の運搬能力が低下します。 反対に増えすぎると多血症となり、血液の流れが悪くなり、血管がつまる原因にもなります。 低値:鉄欠乏性貧血、溶血性貧血、再生不良性貧血、白血病、悪性腫瘍、妊娠など。 白血球(WBC) 白血球は体内に細菌やウイルス、異物などが侵入したとき、その異物を自らの中に取り込んで破壊したり(食作用)したり、免疫抗体を作って細菌やウイルス、がん細胞を殺したりする(免疫反応)はたらきをしています。 したがって、細菌感染症などの病気に罹っているときは、血液中の白血球数が増えます。 一方、骨髄の造血機能の低下などがあると白血球数は減少します。 低値:再生不良性貧血、悪性貧血、肝硬変、薬剤障害、急性白血病、全身性エリテマトーデスなど。 *白血球数は、激しい運動、ストレス、精神動揺、食後、入浴後、喫煙などにより一時的に増加する場合があります。

次の

妊婦検診の血液検査について

妊婦 検診 血液 検査

スポンサーリンク• 妊婦健康診査・血液一般検査 赤血球、白血球 妊婦健康診査で行われる血液一般検査には以下のようなものがあります。 血液一般検査とは 一般検査は、日常診療における基本的な検査の一つで何らかの疾患を疑っての初診時検査や健康診断や人間ドックで行われる検査の1つです。 検査項目として赤血球数(RBC)・白血球数(WBC)・血色素量(Hb)・ヘマトクリット値(Ht)・平均赤血球容積(MCV)・平均赤血球血色素量(MCH)・平均赤血球血色素濃度(MCHC)・血小板数などです。 赤血球(RBC) 赤血球は、体の各部の組織細胞へ酸素を運び、二酸化炭素を運び出す働きをしています。 赤血球の数が減少すると貧血になり、酸素の運搬能力が低下します。 反対に増えすぎると多血症となり、血液の流れが悪くなり、血管がつまる原因にもなります。 低値:鉄欠乏性貧血、溶血性貧血、再生不良性貧血、白血病、悪性腫瘍、妊娠など。 白血球(WBC) 白血球は体内に細菌やウイルス、異物などが侵入したとき、その異物を自らの中に取り込んで破壊したり(食作用)したり、免疫抗体を作って細菌やウイルス、がん細胞を殺したりする(免疫反応)はたらきをしています。 したがって、細菌感染症などの病気に罹っているときは、血液中の白血球数が増えます。 一方、骨髄の造血機能の低下などがあると白血球数は減少します。 低値:再生不良性貧血、悪性貧血、肝硬変、薬剤障害、急性白血病、全身性エリテマトーデスなど。 *白血球数は、激しい運動、ストレス、精神動揺、食後、入浴後、喫煙などにより一時的に増加する場合があります。

次の