トイ ストーリー 4 映画 館。 トイ・ストーリーの映画 子供は何歳から楽しめる?映画館での鑑賞とストーリーの理解について

トイ・ストーリー4

トイ ストーリー 4 映画 館

トイストーリーが大好きな息子。 そろそろ映画館デビューさせたいわ。 でも、飽きずに観られるかしら…。 こんな風に子供の映画館デビューの時期を迷う気持ちとてもよくわかります。 暗いところで怖がったり、ひそひそ話できなかったり、泣いちゃったり、飽きちゃったりするのが心配ですよね。 そんなあなたに今回観に行った映画館でのお客さんの様子や、子供の様子をお伝えします。 ちなみに前回実写映画「アラジン」で小1と年中の娘たちを連れて行った様子はコチラ この時が初めて子供たちのアニメ以外の映画デビューでした。 今回のトイストーリー4は三連休におばあちゃんと映画に行くことにしました。 これからお子さんと一緒に楽しんでほしいのでネタバレなしでレポートしていきたいと思います。 映画館のお客さん層 ファミリー層を中心に中学生ぐらいの男の子グループ、カップルなとが見に来ていました。 小さい子で2歳ぐらいの女の子が見に来ていました。 姉妹と、両親で。 でも、席が一緒にとれなかったのか、時々お父さんがうしろの席から世話をしに来るという感じで観てましたよ。 けっこううみなさんポップコーン率が高かった!うちも、前回同様1000円越えのジュースがセットの物を買わされました。 まずい、これは毎回の恒例になってしまう。 お昼ご飯を食べたばかりなのに、二人の娘たちはばくばくポップコーンを食べていました…また、お腹が心配。 私は自分のトイレと娘たちのトイレで2回途中退席しました。 母は全部観ていたのですが、観賞後話を擦り合わせたところ、二人とも分かりにくかったところがありました。 物語の中で時間が経過しているところが不鮮明。 子供たちがトイストーリー3を録画で何度も見ていたので予習はばっちりと思ってみていたんですが、そうでもなく、今回活躍のボー・ピープという陶器でできた女の子の状況を把握しないとはてなが生まれてしまいます。 余裕がある人はトイストーリーとトイストーリー2を観ていくといいかもしれません。 ボー・ピープはトイストーリー3では出てきませんが、おもちゃたちの会話の中で「アンディーのうちからいなくなった仲間」という話題の時に出てきます。 親としての感想 ファミリー層中心に来ていたので、子供が大きい声を出してもお互い様の雰囲気でした。 うちは下の子が途中退席の前に「トイレ行く!」と結構大きめの声で何回も言っちゃいました。 5歳です。 もっと小さい子なら、普段DVDを長時間観られる子なら行けると思います。 特にトイ・ストーリーは経験上、男の子も女の子も集中して観る子が多いです。 映画館デビューさせたい方にはいい作品かもしれません。 事前に映画館が暗くなる事や、用事があったら小さな声で話すルールなど教えて出掛ければいいお勉強になります。 私はどうしても静かに観られない時は退席する覚悟で行きます。 幸いもう子供は大きいのでそのようなことが起こることは今のところないです。 そういえば、今回トイレで途中退席する子が多かったように思います。 小さい子は仕方ないですよね。 その間ストーリーが追えないのでタイミングがよければいいですけどね。 子供は何回トイレにいくかわかりませんし、なるべく通路側の席をとって観られるようにネット予約してから行くといいですよ。 私は、いつもそうしています。 アメリカなどではコメディ映画を観るとみんな一緒に爆笑していると聞きます。 日本では公の場では静かにするという概念が根強いので、子供がうるさくして迷惑ではないかということに必要以上に気を使うと思います。 でも、楽しい作品を観る映画館では面白いポイントがあったら笑って、楽しく観ましょう。 みんなで笑うと観客同士の一体感も生まれますし、子供ともアイコンタクトをとったりしていいコミュニケーションになります。 これから子連れで観賞予定の方は是非楽しんでいらしてくださいね!!.

次の

『トイ・ストーリー4』なぜファンが戸惑う内容になったのか? 作り手のメッセージから読み解く|Real Sound|リアルサウンド 映画部

トイ ストーリー 4 映画 館

過去3作の上映時間• トイ・ストーリー 1時間21分• トイ・ストーリー2 1時間35分• トイ・ストーリー3 1時間49分 トイ・ストーリー4は3に次ぐ二番目の長さですね。 ちなみに、小さい子供に人気の映画「アンパンマン」「しまじろう」は約60分。 「プリキュア」は約70分。 ポケモンや仮面ライダーなどは約1時間30分前後となっています。 何歳くらいの子供なら観ていられるのか 何歳くらいの子供ならトイ・ストーリーを最後まで観ることができるのでしょうか? まず、お子さんはアンパンマンやしまじろうなどの約60分ほどの映画を観ることが出来ますか?このくらいの時間集中して観ることが出来なければディズニーの長編アニメはまだ早いかな? トイ・ストーリーはこれらの映画よりもさらに30分~40分ほど長いので小さいお子さんには厳しい場合もあります。 もちろん、DVDで少しずつ観ることも出来ますが経験上この方法だと内容はほとんど覚えてませんね。 小さいお子さんは「続きから」というのが難しいように思います。 でもキャラクターを見て楽しんだりするのもそれはそれでいいですよね! わが子がディズニー長編アニメを観れるようになったのは 後ほど詳しく書きますが、参考までにわが子がディズニー・ピクサーの長編アニメを集中して観られるようになったのは DVD(Blu-ray)を観ることが出来るようになったのが3歳2ヵ月 映画館に観に行けるようになったのが3歳10ヵ月 もちろん個人差や好みがありますので一つの参考にして下さいね。 娘は割と大人しいタイプでディズニーが大好きです。 アンパンマンを映画館で観て楽しめるようになったのは2歳頃ですね。 おもちゃは大切にしてあげなきゃね。 痛くしたり、遊ばなくなるのは悲しいからね。 とウッディ達の気持ちを知ってからこんな風に言うようになりましたよ。 わが子の場合は 3歳後半~4歳で、物語の内容やウッディたち登場人物の気持ちを理解し始めています。 周りのお子さんを見ていると4歳~5歳くらいでディズニーを好きな子が増えてくる印象です。 トイ・ストーリーは何歳くらいから映画館で観れる? 最新作トイ・ストーリー4を親子で一緒に観たいという方も多いと思います。 ディズニー・ピクサーの映画を初めて映画館で観る場合は、果たしてわが子を連れて行って大丈夫か気になりますよね。 親が観たくて連れて行っても• 子供がトイ・ストーリーに興味が無い• ストーリーが少しも理解出来ない• 時間が長くて飽きる• 周りのお客さんの迷惑になる(歩く、大きな声を出す、泣いてしまう) このような状態になると、お子さんも保護者も周りのお客さんもみんなが大変。 でも、トイ・ストーリーが大好きで過去の作品を家で観て楽しめた。 いざという時は親がフォロー出来るという方はお子さんと一緒に行って楽しめる可能性が高いですよ! 個人的にはトイ・ストーリー4を映画館で観るのは、4歳くらいからがいいのではないかと思います。 個人差はありますが、4歳くらいになればストーリーも理解できる部分が多くなってきます。 トイ・ストーリーが好きなお子さんならキャラクターも知っているでしょうし、多少長くても楽しめるのではないでしょうか。 もちろん興味がなければつまならいとは思いますが・・・。 もちろん、完全にストーリーを理解出来るようになるのはもっと大きくなってからですけどね。 3歳でシュガーラッシュ2を観に行った わが子の場合は3歳10ヵ月でシュガーラッシュ2を映画館に観に行きました。 シュガーラッシュが大好きで、ディズニープリンセスも好きな娘は大喜び。 上映時間は1時間56分でしたが、その間静かに集中して観ていましたよ。 初めて2時間近い映画だったので私も心配で、 公開してから時間の経った平日を選びました。 空いていて良かったです。 アンパンマンなどとは当然ながら客層も違いますが、静かに観ていられれば特に問題ありませんでした。 周りの子供を見ているとこの年齢は少し早いようですね。 娘は大人しくディズニーが大好きというのも関係していると思います。 小さい子供と映画館で観る時はここを気をつける では、小さい子供を連れて映画館に行く時に気をつけるべきことはなんでしょうか? 今までの経験から私が気をつけていることをご紹介します。 映画館の席選びは超重要! 中央より後ろ側か後方部分の席をおすすめします。 そしてトイレに行きたくなったり、飽きて嫌になってしまった場合を考えて 通路側がいいですね。 もし、スクリーン真ん中に座ってしまうと途中で抜けなければいけなくなったら本当に大変です。 座席の一番後ろも自分の後ろにお客さんがいないので子連れに人気の席です。 チャイルドシートの有無を確認 子供の前に、男性など背の高い方が座るとスクリーンが見えなくなってしまうことがあります。 子供の座高を上げるチャイルドシートを置いている映画館は多いので、行く前に確認した方が良いでしょう。 TOHOシネマズ、MOVIXなどには一部施設を除いてチャイルドシートの用意があるようです。 これがあるのと無いのでは子供のスクリーンの見やすさが全く違いますのでご注意ください。 赤ちゃんOKのサービスがある劇場もある 周囲を気にしなくてもOK、泣いてもOKという赤ちゃん連れ歓迎のサービスをしている劇場もあります。 TOHOシネマズ ママズクラブシアター• MOVIX ほっとママシネマ• ユナイテッド・シネマ 抱っこdeシネマ など他にもこのようなサービスをしている劇場があります。 トイ・ストーリー4も対象作品になっている場合が多いですので、近くの劇場でやっていればこちらに行くという手もあります。 私もトイ・ストーリー4を4歳の子供と一緒に観に行ってきました! 詳しい感想はこちらの記事をご覧ください。

次の

トイ・ストーリー4 : 作品情報

トイ ストーリー 4 映画 館

小さい子どもと映画に行く前に気を付けること 映画館はテレビとは異なる点がたくさんあります! 小さいお子さんと見に行く前に、準備をしておきましょう! 映画は子どもの好きなものを選ぶ 子どもはよほど好きなもの出ない限り集中力が長く保ちません。 当たり前ですが、子どもと映画に行くときは子どもが見たがっている作品を選びましょう! ちなみにうちの息子の場合は、2歳前からトイ・ストーリーのDVDにハマっていました。 そのためテレビでトイ・ストーリー4のCMが流れる度に 「えーが、みたいー!」 と言われる日々… そして親である私たちもトイ・ストーリーが好きなのでもちろん見たい…!! 上映時間の長さに不安はありましたが、大好きな作品といった点ではクリアしてました。 当初、息子がDVDを見るときはチャプターで区切って見ることが多かったです。 だんだん通して見ることができるようになり、集中力がある程度ついてました。 お子さんがトイ・ストーリーを好きなら映画館への道は明るいです! まだ見せたことがないという人はトイ・ストーリー1~3を見せて子どもの反応をうかがいましょう。 自宅にDVDがないという方はお手軽に動画配信サービスを利用して無料で見られます! 1ヶ月無料トライアル有名なU-NEXTでもトイ・ストーリーを取り扱ってます。 長編の前に短い映画で慣れておく 実は息子の映画デビューは1歳11ヶ月のときでした! 初めて見た作品は「しまじろう」です。 しまじろうの映画は ・上映時間が短い ・照明が通常より明るい ・途中で休憩がある ・声を出してもいい など、子どもに配慮された映画なのでデビューにはもってこいです。 途中退出にかかわらず、安くすむにこしたことはないですけどね! ちなみに上映時間は午前中やお昼ごろの明るい時間帯が子供も多いのでおすすめです。 周りに子どもがたくさんいると、それだけで親も気持ちが軽くなりますよ。 上映時間の10分後に入る 映画って最初は予告CMが長いですよね。 しまじろうとアンパンマンでもCMの長さが気になっていました。 今回はただでさえ上映時間が長いのに、CMまで見せてる余裕はない…! ということで、上映開始時間の10分後にシアターに入ることにしたのです。 まだCMはやっていましたが、5分ぐらいで本編が始まったので息子もグズらず待てました! CMが終わりきる前に入れば、照明も少しついてて席までスムーズに移動できますよ。 抱っこで見る場合には、2歳以下のお子さんは無料ですね! うちは席を用意したので息子の料金(1000円)を払いました。 しかし映画によっては2歳から料金が発生するものがあります。 例)しまじろう、アンパンマンなど。 小さい子供がメインターゲットの映画は2歳も立派なお客さんですからね。 正直、親子3人分のチケットを買うと出費がかさむので映画館やクレジットカードの割引をフル活用することをおすすめします。 私が個人的に最強だと思っているのはイオンシネマとイオンカードの組み合わせ! ・イオンカードでの支払いでいつでも300円OFF! ・毎月20日・30日のお客様感謝デーは1,100円で見られる! さらにイオンカード(ミニオンズ)、イオンカード(TGC)、イオンカードセレクト(ミニオンズ)は常に映画料金が1000円です! 映画好きな人は持っていて損はありません。 話し声は小さかったので、隣の席でも耳を近づけてなくては聞き取れないぐらいの会話です。 周りの方へ迷惑をかけずに最後まで過ごせました。 会話を少しした以外は息子がずっと集中して見ていてくれたので、特に何もしませんでした。 ときたま、息子がチャイルドシート(子ども用の座布団みたいなやつ)からずり落ちそうになるのを直したりしたぐらいです。 ちょっと怖い人形が出てきたシーンでは 怖くて泣いたりするかな…?泣いたらすぐに出なくちゃ! と心配したのですが、特に動じることもなく最後まで見続けてくれました。 ただ怖いかどうかの基準はその子によるので必ずしも2歳の子に大丈夫とは言い切れません。 ネタバレになるので詳しくは書きませんが、今回のトイ・ストーリーは後編が特に大人向けの内容だったように感じます。 もちろん、おもちゃたちの冒険やわちゃわちゃしたやり取りは楽しいです! ただ、ラストに向けて色々考えさせられるような展開でした。 子どもはまた違った感じ方をしてるかもしれませんけどね。 少し難しい話もありましたが、2歳の息子が最後まで見ることができたのも事実です! トイ・ストーリーが大好きなお子さんなら、最後まで集中して見てくれる可能性は十分にあります! ちなみに映画館には息子より少し大きいくらいの子(3歳前後)もたくさんいました! 上映中に泣いたりぐずったりという子はいなかったので、きっとみんな集中して見れていたと思います。

次の