猪木 ハイエナ。 闘魂継承アントニオ猪木【天井期待値・恩恵・スペック・朝一リセット・ゾーン狙い目・やめどき】

【高確移行率に設定差!】闘魂継承 アントニオ猪木という名のパチスロ機

猪木 ハイエナ

6 97. 8 98. 0 100. 5 104. 1 108. 2 114. 純増約4. ATは10 or 20 or 30 or 50 or 100回のベルナビ回数管理タイプ。 規定回数消化後におなじみの「お願いしまーす!」発生で継続となるほか、消化中は6択チャレンジ成功や、レア役でATのストック抽選も行われる。 AT終了後は 「超通常時」へ移行。 ここでATの引き戻し、またはBONUS当選でATの継続を目指すといった流れとなる。 そしてパチスロ猪木シリーズおなじみの最強プレミアム 「道」や、至るところから発生するプレミアム 「猪木の非常識」といった、大量獲得トリガーも複数搭載している点も見逃せない。

次の

アントニオ猪木(スロット6号機)

猪木 ハイエナ

「設定示唆をおこなう終了画面」 ・闘魂グランプリ ・闘魂グランプリ〜炎超戦〜 ・闘魂ボーナス ・闘魂REG ・超通常時 上記5つの終了画面で、設定を示唆する。 「画面別の示唆内容」 ライバル…奇数設定示唆 戦う猪木…偶数設定示唆 ラウンドガール…高設定示唆 猪木ファン…設定2以上 コスプレガール…設定4以上 猪木&長州&藤波…設定5以上 笑う猪木…設定6 設定4以上が確定する画面には、スタンプも出現するのでわかりやすい。 いつ出現するかで画面の出現割合が異なり、炎超戦の終了画面にデフォルト以外が出現すれば設定2以上が確定する。 対峙画面に表示された役を引けばチャンスだ。 [バトル中は毎ゲーム抽選] 攻撃する順番や技などで、勝利期待度を示唆する。 画面右下の実況が金文字なら勝利濃厚! 「3勝後は炎超戦へ」 3勝した時点でAT突入は確定だが、そのまま4戦目へ突入。 4〜7戦目は、勝利するたびにATのストックを獲得する。 [4戦目からは対戦相手で期待度が変化] 熊<スケボー少年<辻よしなりの順に勝利期待度がアップ。 「8戦目は最終決戦」 マスクマンとのラストバトル。 勝利できれば、プレミアムフラグである道が発生するぞ! 毎ゲームの成立役に応じてバトル勝利を抽選。 対戦相手ごとに期待度の高い小役が異なる。 「対戦相手別・期待度の高い小役」 辻よしなり…ハズレ スケボー少年…リプレイ 熊…押し順ベル 対戦相手不問で、強レア役は勝利確定。 誰が相手になるかは闘魂グランプリ突入時に決まるモード(A〜D)ごとに抽選される。 4戦目以降は勝率が異なるので、ハズレがチャンスの辻よしなりやリプレイがチャンスのスケボー少年の振り分けが多い上位モードに期待しよう。 VSマスクマンだけでなく、すべてのバトルにおいて敗北時の終了画面でも上表の確率で勝利抽選をおこなう。 当選しても判別はできないが、ハマっているほどこの抽選を受けられる機会が多いのでハマリ台はチャンスとも言える。 当選すれば当該バトルは勝利確定だ。 「必殺技ルーレット」 発生した時点でかなりアツい演出。 長州参戦は2回以上勝利(勝利ストック2つ以上保有)に期待できる。 「BGM変化」 闘魂グランプリ中のBGMが「アントニオ猪木が元気にするパチスロ機」の闘魂チャンス中BGMに変化すれば、勝利ストック3つ以上ありが確定。 1〜3戦目で流れればAT(炎超戦)突入、炎超戦中に流れれば最終決戦以上が確定だ。 「炎超戦中のモード示唆」 対戦相手ルーレット中にPUSHボタンを押した時の色で、闘魂グランプリのモード(A〜D)を示唆する。 白<青<緑<赤<紫の順に、高モードの期待度が高い。 【滞在ステージ】 パワースポット移行時の高確期待度は、基本ステージに比べて約2倍。 滝修行は高確の期待大。 フェイクを含む非前兆中に、以下の演出が発生すれば高確濃厚。 いきなりMAXの100ptが選ばれることもあり、その場合は即前兆を経由してコロシアムゾーンへ移行する。 当選している場合は100G消化後のレア役で前兆を経由して、闘魂グランプリに当選。 また、100G天井とは別に100G消化ごとにも闘魂グランプリを抽選している。 100Gを過ぎて最初のレア役での闘魂グランプリ当選を確認できれば高設定の期待度アップ! ナビ回数管理型のAT。 消化中はレア役や6択チャレンジなどで、ATのストックを抽選する。 「基本性能」 1Gあたりの純増…約4. 0枚 ベルナビ回数…10回、20回、30回、50回、100回 「6択チャレンジ」 ベル揃いでATのストックをゲット。 左が選ばれると自力での6択チャレンジ、右が選ばれるとナビが発生する。 [闘魂注入] 押し順ナビが発生! 「AT中のステージ」 AT中は複数のステージが存在。 伝説マウンテンはストック獲得の大チャンスだ。 「レア役もストックのチャンス」 演出成功でATをストック! 「お願いしまーす!はAT継続」 ナビ回数消化時に発生する可能性あり。 キャラカスタムを乙女に変更すれば、ビンタなどの演出が乙女にチェンジ! カスタムの変更はメニュー画面から簡単におこなえる。 【超通常時の内部状態】 通常と高確の2種類があり、AT当選時のボーナスや超コロシアムゾーン移行率が変化。 ただし、OVERダー高確に移行したかどうかを判別することはできない。 OVERダーは、OVERダー高確に滞在していなくても発生する可能性がある。 ちなみに、通常時にOVERダーが発生すると、3勝以上(AT当選)が確定する。 初回セットと5の倍数セットは高確が選ばれやすい。 ストックは1度に複数個獲得する可能性もある。 【初代モード抽選】 自力でATに当選した場合に移行する可能性がある特殊なモード。 初代モード突入でAT濃厚! 【ボーナス抽選】 AT当選時の一部で、ボーナスや超コロシアムゾーンに突入。 通常と高確のどちらに滞在しているかによって、当選率が異なる。 コロシアムゾーン中やAT中のカットイン発生時が、おもなボーナスの契機。 赤7が揃えば闘魂ボーナス、赤7/赤7/BARが止まれば闘魂REG。 【闘魂ボーナス】 赤7揃いで突入する30Gの擬似ボーナス。 消化中はレア役でATのストックを抽選しており、カットイン発生時に青7が揃えばストック獲得が確定する。 「カットイン」 全リールに青7を狙い、揃えばATのストックを獲得。 カットインは青よりも赤がアツい。 【闘魂REG】 ベルナビ3回+6択の押し順当て3回で構成された擬似ボーナス。 レア役などで、ATのストックを抽選する。 「開始からベルナビ3回発生まで」 レア役成立でATストックのチャンス。 6択チャレンジのナビを獲得することも!? 「押し順当てパート」 AT中と同様の6択チャレンジが3回発生。 押し順正解のたびにATのストックを獲得する。 リプレイでストック当選時にカットインが発生する。 [ハズレ3連] ハズレ4連目以降はストック確定。 これ高設定打っちゃあかんやつや… コロシアムゾーンも行かないし、 内部ストック抽選に引っ掛かる前にGP行っちゃう どっちかっていうと低設定のエナが一番うまい.

次の

アントニオ猪木が伝説にするパチスロ機 天井恩恵・解析【スロット・パチスロ】

猪木 ハイエナ

モード振り分け A — B 69. 対戦相手の振り分けに影響するモード• 700G天井時はモードB以上確定 モード 熊 スケボー少年 辻よしなり A 59. 0枚 実践動画 ゾーン狙い目 ゾーン 恩恵 100G消化毎にCZを抽選 狙い目 100G手前? 100G到達時のCZ当選率 設定 当選率 1 6. 非有利区間中は小役が成立すると有利区間へ移行。 成立役によって移行先が変化。 レア小役ならCZやAT当選の期待大。 移行先 押し順ベル リプレイ スイカ 弱チェリー 強チェリー チャンス目 通常 71. 弱レア小役• 押し順ベル• 100G消化毎の抽選 怒ポイント 獲得抽選 演出失敗時 CZ間ハマり 有利区間移行時 ポイントリセット コロシアムZONE突入 有利区間終了 怒ポイント獲得演出 演出 獲得示唆 怒りポイント「弱」 1pt以上獲得 怒りポイント「中」 10pt以上獲得濃厚 怒りポイント「強」 30pt以上獲得濃厚 有利区間移行時の怒ポイント 設定 0pt 20pt 50pt 100pt 1 64. 通常時に有利区間ランプが点灯しない• 有利区間ランプによるリセット判別は不可 やめどき CZ終了orAT後の超通常時終了後、前兆を確認してやめ。 6 97. 9 98. 5 100. 0 104. 9 108. 6 114. CZ終了画面• ボーナス終了画面• 超通常時終了画面 それぞれのパターンで設定示唆が存在 終了画面 示唆内容 キャラ無し デフォルト 敵キャラ 奇数設定示唆 ラウンドガール 高設定示唆 ファン 設定2以上確定 コスプレガール 設定4以上確定 猪木&長州&藤浪 設定5以上確定 笑顔猪木 設定6確定 終了画面の出現率 闘魂GP敗北時 設定 キャラ無し ライバル 戦う 猪木 ラウンド ガール 1 48. 54 15. 詩 示唆内容 開けゴマ 奇数設定示唆 感謝の階段 偶数設定示唆 子供の夢 設定2以上確定 心の扉 赤文字 設定4以上確定 馬鹿になれ 金文字 設定6確定 詩の振り分け 設定 開けゴマ 感謝の 階段 子供の 夢 心の 扉 馬鹿に なれ 1 65. 1 AT直撃 設定 AT直撃 1 6. 当選時は 100G到達後の1回目のレア小役成立時に発動。 通常当選の可能性もあるので注意が必要。 設定 当選率 1 6. 設定 当選率 1 5. 高設定ほど弱レア小役からの高確移行率が優遇• 滝修行ステージ移行は高確示唆 設定 移行率 1 5. 4 6択チャレンジ当選率• AT中の強チェリー・チャンス目・ハズレ3連からの6択チャレンジ発生率に設定差が存在• 6択チャレンジはリプレイや押し順ベルなどでも抽選されているため完璧に見抜けない 設定 強チェリー チャンス目 ハズレ3連 1 0.

次の