フィリピン 噴火。 フィリピン・ピナツボ山の大噴火とは?

厳戒続くフィリピンの火山噴火、専門家の見解

フィリピン 噴火

[画像のクリックで拡大表示] 通常、フィリピンのタール湖に設置されたウェブカメラに映っているのは、穏やかな水の上に浮かぶ雲と、遠くに見える緑に覆われた坂だけだ。 しかし、1月12日の午後、この平和な景色は突然、大量の火山灰とガスによって遮られ、やがてカメラは暗闇に覆われた。 (参考記事: ) これが、ルソン島に位置するタール火山の噴火の始まりだった。 1日目、噴煙は高度1万5000メートル近くまで噴き上がった。 噴煙の周囲には火山雷が発生し、強い火山性地震が多数観測された。 1月13日には、火口から溶岩が泉のように噴出し始め、噴火は激しさを増した。 (参考記事: ) 火山の北約60キロメートルに位置する首都マニラを含め、各地を火山灰が覆ったため、空の便は欠航、学校などの公的機関も閉鎖された。 また、タール湖の火山島や湖の沿岸部に住む数万人が避難している。 これまでのところ、死傷者は報告されておらず、噴火が沈静化する可能性もある。 しかし、多くの人が危険地帯に残っていることも考えられるうえ、「最大の噴火は、最初に起こるとは限らない」と、英イーストアングリア大学の火山学者ジェニ・バークレー氏は言う。 「火山が脅威を及ぼす期間はハリケーンよりもはるかに長いので、さらに大規模な何かが発生する可能性があります」 タール火山の過去の噴火からわかるのは、この火山が途方もない脅威を秘めていることだ。 記録に残されているだけでも、何千人もの命が奪われている。 今回の噴火も、規模が大きければさまざまな災害が発生していた可能性があった。 (参考記事: ) 「当然ながら、真剣に検討しなければならない火山の一つです」と、地球科学に関する大学と科学団体の連合体UNAVCOで広報担当を務めるベス・バーテル氏は述べる。 フィリピンで特に活発な火山の一つ 膨大なマグマを蓄えているタール火山は、フィリピンでも特に活発な火山の一つだ。 過去数世紀で数十回噴火しており、そのうち何回かは、フィリピンでも最大規模の噴火だ。 しかし、一見したところでは、タール火山はそれほど危険には見えない。 これまでの噴火の多くは、タール湖の中にある火山島で発生したものだ。 しかし実際の火山は、このカルデラ湖の下に隠れており、湖面に突き出した島よりもはるかに大きい。 (参考記事: ).

次の

フィリピン観光2020火山噴火の影響はある?空港やセブ島は大丈夫?

フィリピン 噴火

また、タール火山の周辺地域では計 75回の地震を観測。 マニラでは火山灰などの小さな粒子の 摩擦で生じた「火山雷」、同じフィリピンのセブ島でも噴火後から 17時までしばらく雨が降り続くといった気候変動が各地で見られています。 さらに、フィリピン火山地震研究所では「数時間から数日内に噴火の恐れがある」とし、現在は警戒レベルを4(最大5)まで引き上げ。 国連広報センター( OCHA: Co-ordination of Humanitarian Affairs )によると、避難警告が出されたタール火山 17km圏内にはおよそ 93万人が暮らしており、 13日のうちに 16,400人近くが一時的に避難所へ移動が完了しています。 あくまで、現在噴煙活動が落ち着いているだけで、今後の火山活動の状況次第では再度レベルが引き上げられる可能性もあります。 タール火山による恩恵 一方で、タール火山近辺の土壌は火山灰の影響で排水性が高く、穀物栽培に適しているというメリットがあります。 タール湖が織りなす美しい景色は観光スポットとしても人気があり、マニラの喧騒から離れてゆったり過ごせると観光客が集まるエリア。 地元に住む人たちにとってタール火山は地元の経済、農業に大きな恩恵をもたらす存在でもあるので、ハザードが出てすぐに移動できない現状もあります。 フィリピンへのフライトは現在運航中! 今回の噴火でマニラ国際空港ではフライト欠航や遅れが相次ぎましたが、1月13日(月)の夜便からは今のところ問題なくマニラ空港から運航しています(1月14日17時 現在)。 また、日本からセブ島への直行便では迂回経路にて運航するなど、フライトに支障は出ておりませんのでご安心ください。 アイランドホッピングツアーなどのマリンアクティビティも通常通り満喫できます。 夕暮れ時のマニラ 噴火の影響を考えるとこれからマニラへのご旅行、マニラ経由のフライトは不安・・・という方も安心してツアーに参加していただけるように2つのポイントをご紹介します。 トラブルに備えて海外旅行保険に加入 フィリピンの旅行に限らず、旅行中に災害や滞在中に思わぬアクシデントに巻き込まれてしまい、フライトチェンジを余儀なくされることがあります。 当社ではツアーのご予約時に 海外旅行保険への加入を勧めています。 保険代金をわざわざ支払うなんてもったいない!とはいえ、トラブルに巻き込まれてしまってからは遅いのです。 これまでは海外旅行保険に加入せず、特に問題なく旅行できたという方もなかにはいらっしゃいますが、それは「運が良かった」に過ぎません。 できるだけリスクを小さく、最後まで安心してご旅行いただくために、海外旅行保険の加入はマストです。 現地スタッフが手厚くサポート 当社でツアーをご予約された場合、 マニラ経由の乗り継ぎや 空港からホテルまでの送迎は 無料でサポートいたします。 さらに、セブ島の 現地支社には日本語堪能なスタッフが常駐しており、トラブル時にもしっかり対応できます。 今回のようにマニラからのフライトが突然キャンセルされた場合も、現地スタッフと連携し迅速なご案内ができるのもトラベル・スタンダード・ジャパンならではの強みです。 万が一のトラブルにもしっかり対応!.

次の

フィリピン火山噴火、韓国人の被害なし…滞在客は順次帰国予定=韓国│韓国政治・外交│wowKora(ワウコリア)

フィリピン 噴火

概要 [ ] 「マヨン」とは、で「美しい」という意味を持つ「マガヨン」に由来すると言われており、非常に整った形のである。 これは山頂からの噴火が多く、山腹からの噴火が少ないためである。 地元では富士山よりも美しいといわれており、かつてからは「 ルソン富士」と呼ばれていた。 過去に何度も噴火によって死傷者を出し、現在ではが作成され、火砕流などの恐れのある場所は土地の利用規制が行われているが、現地は貧しく、危険地帯として指定された場所で耕作せざるを得ない状況がある。 山体は等の複数の基礎自治体に跨る。 このレガスピ市とは姉妹都市であり、銚子市の近くに立つ「日比友愛の碑」はマヨン山の方向に向けて建てられている。 活動史 [ ] マヨン山は17世紀から21世紀初頭までの400年に50回も噴火している。 記録に残る最も破壊的な噴火はに起こった。 溶岩流が山から10kmのカグサワという街を埋めて1,200人以上の死者を出した。 現在、当時の街があった場所には教会の鐘楼しか残っていない。 9月の噴火では、最初の小規模な噴火で住民が避難してから数週間後に大噴火が起きたが犠牲者は出なかった。 避難していた住民たちが帰宅を望んだが、フィリピン火山地震研究所 PHIVOLCS のレイモンド・ブノンパヤンと USGS のクリス・ニューホールという2人の火山学者が噴火はまだ終わっていない可能性があるとして避難解除を認めず、結果的に多くの人々を救った。 この2人はの噴火でも協力している。 には突然の大噴火による火砕流で70余名 の犠牲者を出した。 、および8月にも噴火を起こした。 2006年の噴火では、11月のとあいまってという現象が発生し、死者620名、行方不明710名、倒壊家屋約9000戸という被害を出している。 にも噴火し、には住民への避難勧告がなされている。 に起きた噴火では、マヨン山を登っていた観光客ら計20人のうち、5人(観光客4人、ガイド1人)が落ちてきた岩に当たり犠牲となっている。 2014年9月15日、警戒レベルを上から3番目に引き上げ、1万人に避難指示が出た。 9月17日に溶岩が流れ出し、5万人に避難勧告が出た。 出典 : - KAKEN: 科学研究費助成事業データベース• - 砂防・地すべり技術センター• ロイター. 2009年12月15日. 2011年2月15日閲覧。 47NEWS 共同通信社. 2013年5月7日. 2013年5月7日閲覧。 AFPBB News. 2013年5月7日. 2013年5月7日閲覧。 参考文献 [ ]• 編『 平成20年』、2007年。。 『火山に魅せられた男たち』(、・訳、、) 関連項目 [ ]• - 1915年 大正四年)1月7日に登頂した• 外部リンク [ ]• - Smithsonian Institution: Global Volcanism Program• - Philippine Institute of Volcanology and Seismology フィリピン火山地震研究所• ウィキメディア・コモンズには、 に関するカテゴリがあります。 ウィキニュースに関連記事があります。

次の