コロナ太る。 2週間で4キロ太ることはありえますか?2週間ほど、コロナウィルスによ...

【コロナ太り調査】女性42.7%、男性30.4%が「コロナ太り」!女性の体重は平均2.6kg増、男性は平均3.3kg増!

コロナ太る

「ストレスから間食が増え」「1週間半で3. 5キロ」 「ジム通いを自粛していたせいで、顕著に腹が出てきた。 いわゆるコロナ太り」 「仕事がほぼ全てキャンセルで、毎日うちに居て、しかも今月はスポーツジムも休んでいるので、せっかくダイエットしたのに、また体重が増えてきた」 「コロナ感染が広がってから、車で家と職場を行き来するだけになって運動不足に加えて、こもりきりのストレスから間食が増えて体重増える一方」 体重が増えてしまったツイッターユーザーからは、「コロナのせいで仕事以外の外出を控えスタミナの付くもの食べていたら... 2キロちょい太りました」、「コロナ太りした。。。 1週間半で3. 5キロ」との嘆き節が。 多くが、食べすぎや、体を動かさないことが「太った原因」と考えているようだ。 運動不足にならないように、自宅でできるエクササイズがよい。 J-CASTトレンドの3月9日付記事「」でいくつか動画を紹介している。 食べすぎ防止には食後すぐ「歯をみがく」「残り物を片付ける」 摂取カロリーの見直しも重要だ。 明治の「」公式サイトでは、年齢や性別、身体活動レベルから必要なエネルギー量を確認できる。 例えば18~69歳の男性の場合、「座り仕事が中心だが、歩行・軽いスポーツなどを5時間程度は行う」人なら2400~3000キロカロリーが目安になる。 ただ、1日中ほとんど座っている「身体活動レベルが低い」場合の目安は2200キロカロリーだ。 年齢、性別が同じでも、動き方の違いによって適切なエネルギー量は変わる。 つい食べ過ぎてしまう人には、東京都千代田区の診療所「」公式サイト内にある「食べすぎ解消のコツ~どうして食べすぎてしまうの?」ページで紹介している、タイプ別食べ過ぎ対策法が役立ちそうだ。 「ストレス解消・手持ち無沙汰など、空腹感とは関係ない理由で食べてしまう」タイプなら、以下の点に気をつけるとよい。 1 目の届くところに食べ物を置かない・身のまわりから食べ物の誘惑を取り除く 2 食事が終わったらすぐに食器を片付ける 3 食後すぐに歯をみがく 4 ストレスは食べること以外で解消する 運動、入浴、趣味など 「満腹感がなく、だらだらと食べ続けてしまう」タイプの場合は、 1 あと一口、あと少し食べたいところでやめる 腹八分目 、 2 残り物はすぐ片付ける、 3 食べたいと思ったら、まず10分待ってみる、などがポイントだ。

次の

「コロナ太り」在宅勤務と外出控えで深刻化 食べすぎに運動不足どう乗り越える: J

コロナ太る

調査では「コロナ太りした」が6割近かったが... 「コロナ太りヤバイ... 」 「コロナの自粛で食っちゃ寝してたら1ヶ月ちょいで5キロ増」 新型コロナウイルスの影響で自粛生活が続く中、ツイッターには「太った」という人の悲鳴が聞こえてくる。 一方で、「コロナの休み期間で4キロ痩せた... 」「コロナで逆に痩せた」という書き込みも。 SNAPLACE(東京都品川区)が運営するネットメディア「ここぶろ。 」が、10代から50代の男女100人に実施したコロナ太りに関する調査では、58%がコロナ太りを「した」と回答している。 J-CASTトレンドは、現在外出自粛をしている首都圏在住の社会人男女11人に、コロナ太りや対策法について聞いた。 すると、「太った」と答えたのは4人で、「痩せた」が5人、「現状維持」が2人という結果だった。 「動かないからお腹減らない」「毎日おうちカフェ... 」 「むしろ痩せてきました」と答えた女性は、在宅勤務で活動量が減ったため、1日あたりの食事摂取量を減らし、ユーチューブで筋トレや運動の動画を見ながら室内で運動不足解消に努めているという。 買い物に出かける回数が減ったことに加え、暴飲暴食しないよう必要最低限の食品しか買わないなど、健康維持のために工夫していると答えた。 「動かないからお腹も減らず、外食もできなくなって2キロちょっと痩せた」という男性もいた。 以前と比べて飲酒の回数が減ったことも大きいそうだ。 都内で営業職に就く20代女性は、「2キロ増...。 普段は外回りで歩き回ってるけれど、在宅勤務で事務作業メインになって歩くこともなくなり、体が重くなった」と明かした。 理由はそれだけではないようで「毎日のように『おうちカフェ』してる」と、ポツリ。 太ったとの回答者からはほかに「料理とお菓子作りにハマって太った」「SNSにお家カフェの写真を投稿するためにスイーツとか食べちゃう」「間食と運動不足」が挙がった。 「現状維持」の2人からは「毎日筋トレを続けている」「コロナ太りが怖くて毎日体重計に乗っている」との回答が。 うちひとりは、体重をはかるだけでなく、プランクと腹筋を毎日こなし、「アイドルの有酸素運動トレーニングの動画を見ながら楽しく運動し、体型維持をしている」と、自宅での対策法を詳しく明かした。

次の

「コロナ太り」に「コロナデブ」……外出自粛で運動不足、対策は?(岡田有花)

コロナ太る

昨日夫が久しぶりに 会社に出勤していきました。 ほぼ2ヶ月ぶり。 がらっがらの新宿駅だったり 電車のなかだったり かなり新鮮だったようです。 うちの夫は、 かなりごきげんでステイホームを楽しんでいる模様です。 VRを買ってきたり、 バルコニーで野菜育て始めてみたり 息子のオンラインスクールを手伝ったり 料理したり、部屋片付けたり、 掃除したり、 なんだか人がかわったように、 せっせと働くようになりました。 ガイジンにしては、そんなに大きくありません。 イギリス人のちょうど平均身長です。 しかし、体重は最大で85キロありました。 体脂肪率は29%ぐらいだったかな。 まあ、ちょっとふくよかでした。 おなかもしっかり出てましたしね。 それが、あるタイミングで 何かのスイッチが入ったみたいで、 急にいろんなことを やり始めたわけです。 「ぼくも玄米食べていい?」 と訊いてきたり。 お米はイギリス人にとって 主食ではなく、サラダなので あってもなくてもいいもの、 なんなら、最近の糖質制限ブームで 「炭水化物は太るもの」という認識だったのであまり積極的には食べてなかったのです。 それがですね、せっせと玄米を 自ら食べるようになり、 お肉を減らし、野菜をたくさん 食べるようになりました。 またそれだけでなく ジョギングもはじめました。 最初は3日続いたらすごいな と思っていたら、 このコロナでテレワークになったおかげで、毎朝ご機嫌に走りにでかけています。 おかげさまで我が家は、私もですが コロナ太りとは全く無縁でして、 それでいて、 好きなものを好きなように 楽しんで食べております。 お気に入り飲食店さんの テイクアウトやウーバーイーツを 利用することも多いですし、 ピザやハンバーガーといった いわゆるジャンクを食べる日もあります。 ケーキを作って食べることも、 市販のお菓子を食べることもあります。 つまり、何が言いたいのかというと 太る原因は「食べ物」ではありません。 不思議に聞こえるかもしれないですが よく、こんなふうにいいませんか。 「おやつを食べたら、太ってきた」 とか 「ラーメンが大好きで、太る」 とか。 これ、自分が太ることを 食べ物のせいにしているんですが 食べ物は悪くない。 悪いのは、太る、という 自分がもっている習慣のせいです。 同じように食べて 太る人と太らない人がいるのは なぜでしょう? 代謝が違うから、とか いろいろありますが、 そもそも代謝が違うのは その人がもっている 習慣が違うからです。 コロナ太りを解消するために 必要なのは、 「食べない」ダイエットや 食事制限、 おやつをがまんすること、 なのではなく、 「太る習慣」を手放して 「正常体重を保つ習慣」を手に入れること、なんです。 食べ物のせいにしていては、 いつまでも痩せません。 食べ物に、罪はない。 問題は、その食べ物たちと どう付き合うかという自分のあり方です。 と、そう考えたら実は 太らない習慣って、マインドを変えさえすれば、すぐに手に入るものでもあったりします。 じっと家にいると ついつい前向きな考えや思考が浮かばなくなってしまいます。 それは、実はあたりまえで、 人は「出すこと」をしなくなると 「ため込んで」いくので どんどんと思考のゴミが、 頭のなかに溜まっていくのですね。 こういうときこそ 出す、に意識を持ってみてください。 なにも、排便排尿という「出す」だけではありません。 リアルに家のなかのゴミを出す 心に思っている感情を出す、 お金を出す、 いろいろあります。 出す行為が増えれば増えるほど、 ためこまないあり方が手に入りますし、 そうなることで「太る」習慣からもさようならができます。 自ら出す、先払いすること 試してみてくださいね。

次の