勝つ の が 好き なん だ よ。 【ジョジョ】甲冑を脱いだシルバー・チャリオッツvsタワー・オブ・グレー←どっちが勝つ?もしくはどっちが速いと思う?

好きな人のライバルが積極的で美人なら自分はどう勝つ?|恋女のために僕は書く

勝つ の が 好き なん だ よ

彼のことを詳しくなる 好きな人を遠くから眺めているだけでは、一向に距離は縮まりませんよね。 彼を振り向かせたいなら、まずはたくさん話してコミュニケーションを取らなければ始まりません。 恋のライバルに勝つ方法として効果的なのは、彼について詳しくなること。 出身地や趣味、好きな食べ物、好きな音楽、週末の過ごし方… 彼についての情報があればあるほど、会話が弾んで距離が縮まります。 男性は女性に居心地の良さや、仕事や夢を応援してくれる、支えてくれる優しさを求めています。 なので、何気なく将来の野望や仕事の悩みなどを聞いてあげるのもあり。 また、 彼の男友達と仲良くなるのも恋のライバルに勝つ方法としてとても有力です。 好きなタイプやプライベートの近況を聞き出して、ライバルとの差を広げましょう。 好意があることを周囲に話す 誰だって友達や知人の好きな人を横取りしたいとは思わないはず。 恋のライバルに勝つ方法として、彼への好意を周囲に話してしまうのも効果的です。 あくまで宣戦布告ではなく、「実はね…」と切り出して報告というかたちで。 仮にその相手に「私も彼が好きなんだ」と言われても、お互いの気持ちを知った上で、正々堂々と勝負できますよね。 一番避けたいパターンは、先に言われてしまって「自分も彼が好きだ」と言い出せなくなるパターン。 それで諦めてしまうとあとから後悔するはめに。 彼のことが好きなら好きと、隠さず堂々とするべきです。 また、 自分で噂話を流してしまうのも、恋のライバルに勝つ方法として使えます。 自分磨きをする 普段から自分磨きを欠かさない女子力の高い女子は、いつも堂々とした印象で輝いて見えますよね。 自分に自信を持っている女性は、他人を惹きつける魅力を持っています。 人を好きになるのには見た目だけが大事だとは言えませんが、ルックスが重要な要素であることは否めません。 恋のライバルに勝つ方法として、服装やメイクを研究したり、ダイエットに励んだり… そうやって自分磨きをすることも大切です。 普段からいつ出くわしてもいいように、彼の前でなくても気を抜かないようにしましょう。 あなたが美しく、明るく変わっていくと周囲からの評判も上がるはず。 思わぬところで褒めてくれている人がいたり、それが彼の耳に入ることも。 余裕を持つ 急がば回れ、とよく言いますが、どんなときにも焦りは禁物です。 恋のライバルに勝つ方法としては、常に心に余裕を持つことも大事なのでは? ライバルが彼と親しくしている場面を見たり、先に告白をされたりしたら誰しも焦ってしまうものですよね。 ですが、気が早まって一世一代の告白を微妙なタイミングでしてしまうのはもったいないし、自暴自棄になってこの恋を早々と諦めてしまうのも惜しい。 その人のことが本当に好きなら、いつか絶好のタイミングや、チャンスが巡ってくるはずだと信じて、心にポジティブな余裕を持ちましょう。 いつチャンスが巡ってきてもしっかり掴めるように、日頃から自分磨きをして待ちましょう。 「追う」より「追わせる」 モテる男性は特に、女性から追われる状況に慣れています。 そんなモテ男を好きになってしまったのなら、男性に「追わせる」ということも恋のライバルに勝つ方法のひとつ。 最初こそたくさん話しかけられたり、しょっちゅう誘われたり、積極的にアタックしてきてた人から急に連絡が途絶え、態度がどことなく冷たくなったと感じたら、誰しも気になってしまうもの。 相手から積極的に追われるより何もされない方が、自分から行動にでなければ、という気になりますよね。 押し引きを上手に使って、彼を「追う」のではなく「追わせる」状況に持っていくことができれば、ライバルとの差が大きく開くはず。 告白する 告白するには相当の勇気がいりますが、一度気持ちを伝えてしまえば、もう怖いものはありません。 たとえ一度振られてしまっても、健気に想い続けて成就したドラマの主人公もたくさん見てきたはず。 大事なのは告白の結果ではなく、伝えること。 そして諦めないことです。 恋のライバルに勝つ方法をいくつ考えて試してみても、簡単に諦めてしまえるような想いなら、きっと相手の心に届きませんよね。 また、 告白の際には、ライバルの存在は忘れてあなたと好きな人、一対一として捉えるようにしましょう。 周りのことを考えてしまっては、焦りや見栄などが素直な気持ちの邪魔をしてしまうかも。 恋のライバルに勝つ方法はずばり、告白すること。 彼のことがどれほど好きなのか、あなた自身の言葉で、好きな人に正直に伝えるようにしましょう。 おわりに いかがでしたか…? 今回は、恋のライバルに勝つ方法、好きな人に選ばれる女になるコツをご紹介しました。 モテる男性を好きになってしまったら、日々不安が絶えませんよね。 ですが焦りは禁物です。 魅力的な男性に選ばれる女になるためには、自分を磨いて、心に余裕を持って、ライバルとの差を着実に広げていきたいものですね。

次の

悪役名簿 フレイザード

勝つ の が 好き なん だ よ

凱旋にして漸く3rd全国公演後編を観ることが叶った私は、3rd幸村が踊る『幸村のテニス』を観て涙を流した。 私はテニモンの中でも「(元)原作厨」に属する人間だが、幸村に関しては1stのますだの幸村を観てから好きになったという若干イレギュラーな経緯がある。 漫画ではノーマルなテニスをするだけで、しかしそれ故に相手が「」に陥るという分かり難い強さを持つ彼の圧倒的で無慈悲なまでの強さを、そして三連覇のために艱難辛苦を乗り越えた先に、「テニスを楽しむ」という自分には到達できないだろう境地にある「天衣無縫の極み」を見せつけられ、それでも尚「勝つこと、勝つこと、勝つこと、天衣無縫の極みがなんだ!」と死に物狂いでテニスにしがみつくの姿を私に教えてくれたのは、ますだの幸村だった。 あの時から私は「萌え」ではなく「燃え」、スポーツ漫画の文脈の中のみでが好きだ。 そして彼が歌う『幸村のテニス』も大好きだった。 『幸村のテニス』という曲、そして幸村のテニスそのものに関して、私には新テニ連載開始以前からの持論がある。 幸村のテニスは、「どんな打球も難なく返球し、相手に「どんな技を繰り出しても返される(意味が無い)」という恐怖心のようなイメージを植え付けることによりに陥らせ(五感を封じさせ)る」ものである。 また『幸村のテニス』の歌詞を何度も聞き返しているうちに、これは幸村が難病に罹りテニスを奪われかけた自分の状況を、そっくりそのまま目の前の対戦相手に突き返しているだけではないかと思い至った。 お前はただのでくの棒 右も左も上も下も お前にはもう関係ない 状態に漂う 哀れな負け犬 3rdでは制服の幸村(アンダー)が病気を発症した瞬間の演出がある。 ゆっくりとした状態のようなスロー演出の中で「身体の感覚が無くなっていく」と思いながら、幸村は地に伏す。 幸村の病状は、現在では修正されているが「に酷似した」難病だった。 はこんな病気 脳や脊髄から体の各所に電線のようにめぐっている神経 末梢神経 が原因で、急に発症し、数日で次第に手足が動かなくなる病気です。 試合の中で次第に五感を奪われていくに追い打ちをかけるように、レギュラー陣が歌詞を続ける。 あれが幸村のテニス 奴はもう動けない あれがあいつの強さ で金縛りさ 時の流れも止めてしまう 奴は未来に進めない 茫然と立ち尽くすしかない 悲惨な人形 しかしこの歌詞、幸村のテニスを受けるのことを歌っているのは事実だが、翻せば病に伏せていた時の幸村の状況とほぼ一致している。 金縛りのように鈍磨していく感覚の中、医師の「テニスなんてもう無理だろう」の声を聞いてしまった幸村の心境は、まさに「俺は未来に進めない」だったことだろう。 一方、志を共にする仲間は無論本人たちにその気は無くとも、幸村を置き去りにしての勝利のためにテニスの腕を磨き続けている。 幸村だけが、ベッドの上という停止した時の中に取り残されている。 「暗闇」の中にいる幸村が「テニスの話をしないでくれと言っているんだ!」と、勝利という「光」に向かって進んでいる彼らを突き放し慟哭するのも無理はない。 (余談だが、彼の後輩であるのアニメのキャには『HIKARI』というタイトルの曲がある) ますだ、というよりも1stの幸村は純粋にの勝利だけを追い求めて試合をしていた。 その姿を観てを知り、彼を好きになった私は、関東大会後の3rd新曲『永遠のエンブレム』で幸村が「元気でいるか? 頑張っているか? みんなの友情に感謝する」「早くみんなの結束の輪に加わりたい 必死のリハビリはお前たちのそばにいたいから はやる気持ちがきっと回復を早めてくれるだろう」と歌っているのを観てマジギレした。 幸村くんはそんな甘っちょろい気持ちでテニスしてるんじゃねーんだ、三連覇のため、もうテニスはできないだろうと言われながらも自分を律し奮い立たせて血を吐くような思いで必死のリハビリをして、辿り着いた先があのテニスなんだと。 1stの頃は原作(無印・旧テニ)の連載が終了したばかりで、に関する描写も乏しかった。 だから私は尚更、「幸村のテニス」は幸村くんが塗炭の苦しみの先に掴み取ったもの、あるいはその苦しみを自分のプレイスタイルとして取り込むことにより「膿」を吐き出すような儀式に近いものなのかもしれないと思っていた。 全立後編で漸く試合をするテニスプレイヤーとしての3rd幸村を観た時に、私は彼が自分に相対する、つまり自分に挑んだところでどうせ負けるしかない遠山や越前への憐憫や、同情に近い憂いすら抱いているように感じた。 たていしがそう意識して表情を作っていたのかは分からないが、というかたていしは恐らくとして凛々しく佇んでいただけではないかと思っているのだが、ますだともかみながとも違うあの宛転蛾眉の顔立ちは、私の瞳に3rd幸村をそういう風に映した。 記憶を取り戻し自分と対峙するに、幸村は1stと同じく『これでもう終わりかい?』を歌う。 「俺を見ろ 俺を感じろ 俺を敵対視しろ 俺に打て 俺に向き合え 俺を叩きのめせよ」 1stのますだはその後に続く歌詞「目の前の現実に早く気付くんだな 俺はお前より強いと言う現実に」とあるように、徹底的にを伸すように歌い上げていた。 しかしたていしは言葉の羅列の最後「俺を叩きのめせよ」で両手を広げ、やや天を仰ぎながらしばし瞳を閉じる。 その目蓋の裏には、口にしている言葉とは真逆の「勝利」の二文字しか浮かんでいなかったことだろう。 この腕で、この身体で掴む勝利。 幸村は自分の身体が動く喜びを、「テニスがをできる喜び」を享受している。 だから私は、次に彼が歌った『幸村のテニス』で涙した。 幸村の試合中のメイン曲は、1st(幸村のテニス)と2nd(幸村の暗闇)とで異なっている。 3rdの幸村には新曲が用意されなかった。 その事実は実際にこの目で公演を観る前からのタイムラインに流れてくるので知っていたし、憤慨もしていた。 同様に全立前編で3rd真田が新曲ではない『風林火陰山雷』を歌った時に、3rdはたづるの真田に専用曲を用意してやらずに終わるのかと憤っていた。 好きな人には申し訳ないが、『風林火陰山雷』は残留させるようなクオリティの曲ではない。 すべての学校の校歌を刷新したように、風林火陰山雷の曲も3rdなりのアップデートがされることを期待していたので尚更残念だった。 『幸村のテニス』も大好きな曲ではあった。 友達が「うっかり幸村のテニスのやつネットで見ちゃってハマっちゃったからの円盤見せて」と言ってきたので、別にそれを見たくもない独り暮らしの友人の家にあのクソデカ6枚組円盤セットを持って押しかけ家主が鍋を作っている間に二人でを飲みながらペンライトを振り回し一頻り大暴れして鍋食って帰ったというエピソードがあるぐらいには大好きだ。 しかしたていしもまた新曲を与えられずに終わるのかとがっかりしていた。 ところが私は彼が踊るその曲で泣いていた。 本家とも取れる1stのますだは、有名なシーンだが地面に手をつくのそれを踏み付けるような振り付けが最も印象的で、それ以外にもダンスと呼べるレベルの振りは与えられていなかった。 しかし3rdのたていしの幸村はこの曲で踊りまくっている。 これも賛否両論あるのかもしれないが、そもそも私のTLには3rd幸村に関する直接的な評価がほぼ流れてこなかったので、私はそのことを知らないままTDCに来た。 これが俺のテニス お前の五感を奪う これが俺のやり方 かわいそうだけど仕方ない 俺と戦ったことが不運だったと 諦めるんだな 自分のプレイスタイルを、そして自分のテニスの前に敗北するしかない相手への憐れみを、彼は舞台の上を縦横無尽に舞いながら歌い上げる。 は、自分の肉体が自分の思うように動き、三連覇のために他の誰でもない自分自身がテニスをできる喜びを噛み締めている。 感覚が失くなり、ラケットも思うように掴めなかっただろうあの日の苦しみから這い上がってきた幸村の根底にあったのはテニスを諦めない気持ち、そう、新テニの「俺はテニスを楽しめない!! 」、そしてその根底にある原体験は、幼い頃のゲン(真田)の「最後まで諦めるなよぉぉぉ!! 」という涙ながらの喝なのだ。 2ndシーズンの決で、最後に涙を流したのは幸村本人だった。 その時に私はかみながの幸村から、彼もまた一人の中学生テニスプレイヤーなのだと、「ラスボス」という立ち位置に埋もれがちな、主人公の勝利という圧倒的な光の影にある敗北への純粋な感情を、真っ直ぐな悔しさを幸村も抱いているのだろうということを教わった。 だからこそ3rdの幸村が、新テニという「その先の可能性」を知っている彼が敗北しても涙を見せないことに意味があるのだ。 かみながの幸村の涙があってこそ、たていしの幸村が最後まで視線を揺るがすことなく全国大会を終えることの意味が際立つ。 たていしの幸村は、「テニスを楽しむ」者が到達できる天衣無縫の極みを目の当たりしても、自分の背後に「敗北」の二文字が迫り来るのを確かに感じ取っても狼狽えることはなかった。 動揺こそすれ、たていしの幸村は最後まで神々しいまでの凛々しさを失わない。 チームメイトが待つベンチに戻り、空を仰ぎ見る幸村の表情は毅然としていた。 3rd幸村は「テニスを諦めない」ことを知っている。 幸村くん。 幸村くんは、五感を失ってなおテニスを続けようとするの姿を見て、「誰もがもうテニスをするのも嫌になるこの状態で このボウヤは…」「やはりキミは危険すぎる」と思っていたよね。 でもそれは、少し前の幸村くんだって同じだったんじゃないのかな。 幸村くんは病気になって、お医者さんの「テニスなんてもう無理だろう」の言葉を聞いてしまった時、「誰もがもうテニスをするのも嫌になるこの状態」を、その身で思い知ったことがあったよね。 それでも諦められなかったんだよね。 三連覇のために、自分のことを待っていてくれるチームメイトのために、そして誰より自分のために、幸村くんはもう一度ラケットを握ることを決意した。 テニスを諦めなかった。 だから今そこに立っているんだよね。 幸村くんはに「諦めるんだな」って歌ってたけど、それは「その先の未来(新テニ)」の可能性が提示される前の心境だったかもしれないけど、幸村くんはどんなに辛くてもテニスを諦めなかったよね。 その先にあったのはテニスをできる喜びで、君がそこに到達できたのは、くんが最大のライバルである父親に「テニス楽しいか?」と問いかけられた原体験があったように、大切な仲間であるゲンくんからの「最後まで諦めるなよ!! 」という心強い励ましが遠い日にあったからだよね。 ……幸村くん。 試合をしている時はくんのことを完全なる敵だと思っていただろうし、しかも自分には絶対に理解できない「テニスを楽しむ」という境地に至った彼のことを、自分とはまったく別の存在だと思っているかもしれない。 でもね、幸村くんもくんも、そしてきっと他のみんなも何も違わないんだよ。 くんの答えは「テニスを楽しむ気持ち」だったけど、幸村くんは今、テニスができて嬉しいんだよね? 私は君がたていしくんの身体を通して、ラケットを握りコートの上を華麗に舞う姿を見て、君がテニスを諦めないでくれて本当によかったと思ったんだよ。 幸村くん、もう一度テニスができて嬉しいよね。 私も一度はテニスを手放そうと思ったけど、君にゲンくんがいたように、私にも大事な人がいて、結局ここまで来ちゃったよ。 幸村くん、本当によく頑張ったね。 テニスを失うかもしれない恐怖を味わった君は、きっと誰よりも苦しんだよね。 でもその分、君が知っている「テニスをできる喜び」は、きっと誰よりも強いものだよ。 本当にお疲れ様。 昨日は負けちゃったけど、私は君の視線の先にはまだまだテニが広がってるって信じてるよ。 テニスを諦めないでくれて、ありがとう。 関連記事 「大切な人へ」 : 個人的には心理学の「学習性無力感」に近いものだと考えている : 2ndの幸村の曲のタイトルは『幸村の暗闇』であり、この歌詞もまた幸村がテニスを失いかけた苦しみを対戦相手に呪縛のごとく押し付けていると取れる : このエピソードを本当に好きな理由がありまして、私のもご覧になっている方にとっては耳タコ話ですが、当時この友人には「自ジャンル」と呼べるものが無かったんですね。 だからずっとテニスがある私や、長いこと別ジャンルにいるもう一人の友人のことを常々「羨ましい」と口にしていて、彼はそれまで「友人あるいは同ジャンルの人間とオタク的要素を共有し楽しむこと」をほぼ知らなかったんです。 なので私と幸村のテニスの映像を見ながらペンライト振り回して幸村くんの振りを真似して大騒ぎした後に彼がその場に突っ伏して「楽しい……ほんと楽しい……俺こういうことしたこと殆どないから……すげー楽しい……」と感極まる姿を見て、デカいリュック背負って円盤6枚持ってきて本当によかったな……と思ったし、テニスを楽しめない幸村くんが私の友人というひとりのオタクに「楽しむ」ことを教えてくれたのがエモすぎてこの話死ぬまでにあと13回ぐらいはすると思いますね sdppp.

次の

片思いでライバルに勝つ!好きな人から選ばれる5つの方法

勝つ の が 好き なん だ よ

フハハハハハ!面を上げよ!!!!!• ジャンプ漫画で読者の心に残る数々のセリフ!今回はその中で自分が好きなヤツでパッと思い付いたのを・・・ ・今回の記事について 今回はまず最初に お詫びから入る・・・。 な、何をだよ??? よそ様と コンセプトがかぶった!めっちゃかぶっちまった事をまず申し訳ございませんと! あっちゃ~。 タイミング的にめっちゃ パクった感あるんですけどホンマ 偶然なんです。 有栖川あむさん 申し訳ございません! 申し訳ございません! ・・・ていうかせめて ズラすとかさぁ、出来んかったワケ? 他に仕上がってないの!今の管理人は常に 目先の記事に全力投球。 訳すと いっぱいいっぱいってワケね。 管理人は 飽き性なので、 1つに集中出来ずブログの記事も じわじわと複数の記事を作る癖がある。 効率悪いな。 だから 取っ掛かりは少し前だったりして、これが一番 完成に近かったのです。 そして他は 進みが悪い・・・誠に申し訳ない! 申し訳ないついでにご紹介させて頂くと、有栖川あむさんのこちらのブログは 雑記系になりますかね。。 何か他にも色々されているらしいですけど。 話題のバリエーションが豊富で、しかもよく 調べられていて凄い!ウチは大体 テキトーやからなァ・・・。 まぁ、一生懸命調べてやろうにも管理人の 根気とオツムが足らないのだけどね。 ・・・・・うむ。 謝罪は済んだ、であるか? なんなんだよテメェ!高みから見物しやがって!!! いやだって、 儂の謝罪、見たい?本当に??? ・・・・・いやふざけていると思われそうだな。 そう言うことである!そんなワケで今回は レトロ漫画も絡むゆえ儂が登場であるぞ!フハハハハ! そんなワケで漫画の管理人の 好きなセリフ集みたいなヤツであるが、単に 「名セリフ」じゃいかんのか? いや、そう言われると 自信ねぇもん。 ちょっと ズレてるってなっちゃうと思う。 管理人 国語力低いもんな。 学校の成績超悪かったし。 あと管理人は 「泣ける!」って感じの ヒューマンドラマ的なのがニガテなんだよ。 映画なら アカデミー賞みたいなヤツで 大欠伸こいちゃうタイプ。 人間がなっとらん!!! 例えば、ONE PIECEであるじゃん? エース!有名なヤツ。 「あい・・・しーるど・・・21・・・」やったっけ? 「愛してくれてありがとう」だ!ファンに叱られるぞテメェ!!! まぁそんな調子なのや。 人様が選ぶ名セリフみたいのからはちょっと ズレた感じになっちゃうかもですが、 選んでるヤツがこんなんなのでご了承ください。 全体としては・・・ これがッ!!!これがッ!!!これが正義かっ!!? より強い力でぶちのめされればおまえは満足なのかッ!!? こんなものがっ・・・!!! こんなものが正義であってたまるかっ!!!! 力が絶対である!と弱者を虐げ、力が支配する世を作ろうとする大魔王バーンに対して、 それ以上の力を振るいながらも、その 力の虚しさに涙しながら放つダイのこのセリフは重い・・・。 ズンと来るよね。 ブチャラティかっけぇよね。 髪型がちょっとアレやけど。 惜しい男よ。 髪型がちょっとアレではあるがな。 ちょんまげには言われたくないと思うがね。 キサマぁ!吐き気を催す邪悪とはッ!キンカ頭!キサマのことだぁああぁあ!!! (無視)セリフの全体はこうだな・・・ 吐き気を催す『邪悪』とはッ! なにも知らぬ無知なる者を利用する事だ……!!自分の利益だけのために利用する事だ… 父親がなにも知らぬ『娘』を!!てめーだけの都合でッ! ゆるさねえッ!あんたは今 再びッ!俺の心を『裏切った』ッ! 「義憤」ってヤツやんね!かっけぇぜブチャラティ! 髪型はアレやけどッ!!! 譲れないものッ!男の信念!!! まったく! 裏切りとかいけないと思いますゥーッ!部下だっているんでしょ~? どうして褒美も十分にもらっているのに何をカッカしちゃってんスか~? 儂!意味不明!!! うるせぇっ!こきつかわれるだけの社員だってなぁっ! 魂ってものがあるんだよっ! ちなみにこの人 ギャングなんですけどね。 ギャングが優しいってどうなのよ?と言うのは思わなくもない。 いやないわ!おかしいだろ!!!その後の クラピカのセリフとかの方が 名セリフ指数高いだろ!!! いや、名セリフって長かったらええってもんでもないやろ! 「幻影旅団」と言う連中の 冷酷さが、たった 4文字に凝縮されたこの上ない秀逸なセリフやとワイは思っとるんやけどな。 確かにな!セリフは短い方が良い! 「天下布武」「風林火山」「酒池肉林」!!! ただの 四字熟語じゃねぇか!あと 最後!!! 流れとしてはこうやな。 一族を皆殺しにされ 激おこなハンター業界随一の 意識高い系ハンター、 クラピカちゃんが、こう尋ねる。 なんかクラピカに 悪意ない??? およそ関りのない人間を殺す時………お前は お前は一体何を考え何を感じているんだ? それに対して ウボッ!いい男はこう答える。 違ぇよ!!! 別に何も すげぇ!超カッコいい!!!その後のクラピカの 激おこっぷりが余計にこの 静かなる煽りのカッコ良さを引き立たせる!!! うむ、人間 カッカしちゃいけないよねぇ!カッカしちゃあ!フハハハハ!!!ねぇキンカちゃ~ん。 (あ~も~ウゼェ)どう考えても その後のクラピカのセリフがカッコいいんだろ! クズめ 死で償え こっちだろ!名セリフはどう考えても!!! まったくビワくんは 中二病なところがあるよなァ・・・そのセリフはなんか 意識高いよ。 高スギくんやっちゅうの! フハハハハ!その通り! ボクの味方はおらんのか!!! いや、管理人が 悪役好きなのはあるんやけどね。 すっげぇ悪役感出ててたまらんねんこのセリフ。 ひとつ、 クラピカ乙女達に勘違いして欲しくないのはワイも クラピカも好きなんですよ?ええ。 ただ ウボォーギンはもっと好きってだけなんです!そこんトコよろしく!!! け!これで勝ったらまぁ、ピカレスク的カッコ良さがないとは言えなくもないが 負けてんじゃん! 俺の喜びは リベンジ野郎を返り討ちにすることだ!とか言って 自分が返り討ちされてんじゃん! 超ダッセーのwww ちくしょお・・・ マッチョキャラでなければなぁ・・・。 そうなんだよなんだよ ヒュンケルとか クロコダインとかよォ・・・。 長いものに巻かれやがって!!! まったくけしからん! 裏切りはけしからん!!! そればっかか!!! 幼少管理人はショックだったね!ヒュンケルやクロコダインは仲間になったから フレイザードも仲間になると思ってたのに!!! いや明らかに 仲間にならねぇキャラだろ! 真正の悪党じゃねぇかこいつは!!! うむ、 松永弾正のようなものであるな。 (無視)セリフの全体は・・・ オレは戦うのが好きじゃねぇんだ… 勝つのが好きなんだよォォッ!!! ・・・だな。 いいねぇ! ザ・悪役!って感じで。 勝つ為にはどんな 卑怯な手も使う!!!こう言う悪役が好きなんだよ。 勝てば官軍負ければ賊軍!であるな!フハハハハ!!! ええいやかましい! 賊軍の方だよこいつは!!! 卑怯な手使ってオマケに 負けるとか 一番ダサいじゃん!!! あとワイ、フレイザードの 見た目って何か好きやったんだよねぇ・・・なんか 可愛くない? モコフワっとしててな。 そのモコフワな部分って 火だからね?触ったら火傷するからね? 戦力的にもフレイザード編の時点でダイ(バランス)ポップ(魔法)マァム(回復&射撃&物理攻撃)クロコダイン(物理攻撃)ヒュンケル(物理攻撃)やったからさぁ・・・。 フレイザードはどっちかって言うと魔法系やん?バランス的にも良いと思ったのになァ・・・。 選ぶのは良いけど微妙じゃね??? いや、ワイここ、 共感度めっちゃ高かったシーンやねんけどな。 これは 善逸vs兄蜘蛛のシーンやけどな。 全体はこうやね。 俺は 俺は一番自分のこと好きじゃない ちゃんとやらなきゃっていつも思うのに 怯えるし 逃げるし 泣きますし 変わりたい ちゃんとした人間になりたい 鬼滅の刃名物、 モノローグで語られる善逸の内心のセリフだな。 フハハハハ!なよなよするな!儂!カッコいい!!! (無視)善逸はキャラクターとしては 「ヘタレ」タイプだよね。 そう! 炭治郎は終始 しっかりしたキャラで意味 完成度が高い。 伊之助は考えるより先に体が動くようなジャンプ伝統の 超ポジティブキャラ。 善逸はある意味 精神的には一番 読者寄りって言うか。 いや読者が全部ヘタレとは言わんけどな。 と言うか善逸もキャラはヘタレだけど、 能力的には伊之助すら凌駕してそうな 強キャラなんだけどな。 まあでも、こう言う クヨクヨした感じから覚醒するキャラってのは素直にカッコいいし、この戦いは管理人的には地味なんだけど ベストバウト候補かなって思う。 なるほど・・・でもキャラとしては 炭治郎や伊之助の方が好きなんだよね。 ・・・そ、それはまぁな。 今回はあくまで セリフ編なので・・・。 儂をハブるなーーー!!!.

次の