新型 コロナ ウイルス いつ 収束。 新型コロナウイルスはいつ収束するのか?

新型コロナウイルスの収束見込みはいつ?100年前のスペイン風邪と比較した考察

新型 コロナ ウイルス いつ 収束

新型コロナウイルス(COVID-19)は,2019年12月8日に中国の武漢で初めての感染者が確認されて以降,爆発的な感染拡大が生じています。 2020年3月7日には,中国全体の1日あたりの新規感染者が100人未満となり,収束に近付いています。 しかし,アメリカ,日本や韓国などのアジア,イタリアやスペインなどのヨーロッパ,イランなどの中東で感染が拡大しており,世界的にはまだまだ感染者数が低下する気配がありません(2020年4月時点)。 この記事では,新型コロナウイルスの感染者数が特に多い国・地域の1日あたりの新規感染者数を時系列に整理します。 また,その結果を日本に適用した場合に,感染数のピークをいつ迎えて収束に近付くのかを予測したいと思います。 目 次• 感染者数の収束時期の定義 まず,新型コロナウイルスの感染者数の収束時期を定義します。 WHO(世界保健機関)による収束宣言を収束時期として考える方法もありますが,この収束時期が出るのは,新規感染者が2週間でないことなので,相当ハードルが高く,ほぼ完全に収束した状況といえます。 しかし, 我々が一番知りたいのは,「感染者数がいつから減少し始めるのか」ですので,この記事の収束時期は「 1日あたりの新規感染者数がピークとなる時期」とします。 都市封鎖(ロックダウン)から収束時期までの機関 ここでは,都市封鎖(ロックダウン)をしてから,感染者数のピークを迎えるまでの時間を見ていきます。 1 中国 武漢の場合 まず,中国の武漢で新型コロナ感染者が見つかったときから,ピーク値までの時期を以下に整理します。 武漢を閉鎖して13日後に新規感染者数がピークとなり,その後減少しています。 (2月23日の急激な新規感染者数の増大は,集計方法の変化による影響のため,ピーク値とはしません。 新 型コロナウイルスの潜伏期間は,最大で2週間(例えば,)といわれており, 武漢を閉鎖して新規感染者数のピーク値を迎えるまでの期間(13日間)と概ね一致します。 つまり, 武漢を閉鎖し,人々の外出を規制することで,新規の感染者数を減少することができたと言えます。 これは, 人と人の接触を強制的に減らすことで,感染者数を顕著に小さくできた好例であり,非常に貴重な情報といえます。 2 イタリアの場合 次に,さきほどの武漢と同様にイタリアの例を見ていきます。 イタリアでは,2020年3月7日にミラノやヴェネツィアなどの大都市を含む都市封鎖(ロックダウン)が行われました。 1日あたりの新規感染者数のピークは3月22日頃です。 そのため, 大都市のロックダウンから15日後に新規感染者数のピークを迎え,以降は減少傾向になっていることとなります。 出典:日本経済新聞 新型コロナウイルス感染世界マップに追記 【イタリアのロックダウンから感染者のピークまでの期間】 2. 3 日本での新規感染者数のピークを迎える時期の予測 2. 1の武漢,2. 2のイタリアでは,都市封鎖(ロックダウン)を実行してから,約2週間で1日あたりの新規感染者数のピークを迎えることがわかりました。 このことを日本の事例に当てはめてみましょう。 まずは,現状の日本の新規感染者数の時系列と日本での主な対策状況は,以下のとおりです。 2020年1月16日:初めて国内で感染者が発生 2020年2月27日:安倍首相が全国の小中高校の休校要請 (この時期くらいから,社会人も時差出勤や在宅勤務が開始され始める) 2020年2月27日:北海道が緊急事態宣言を発出し,外出を自粛抑制 2020年4月7日:緊急事態宣言を発出(東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県) 武漢やイタリアで行われてた都市封鎖(強制力のある移動制限)と日本の緊急事態宣言(自粛要請)は,強制力を伴うか否かで特徴が異なるものですが,ここでは緊急事態宣言によって,ある程度は人と人の接触が抑制されていることを踏まえ,都市封鎖と類似の効果があると仮定します。 そうすると, 緊急事態宣言から約2週間後の4月21日あたりに1日あたりの新規感染者数のピークを迎え,だんだんと感染者数の低下がみられる可能性があります。 その場合,緊急事態宣言の期限である5月6日(GW明け)には,ある程度平常通りの生活に戻っています。 ただし,自粛要請がどの程度の効果が得られるか,また,日本では十分な数のPCR検査が実施されていないため,感染者数の全貌が把握できていないと考えられますので,判断が非常に難しいところです。 このことは,強制力のない日本の緊急事態宣言(自粛要請)であっても,感染拡大をい抑制できたことを意味しています。 (ただし,日本はPCR検査数が少ないので,どの程度データの信頼性があるかの判断は難しいところです。 ) 【日別の新規感染者数】 (横軸はピーク値を0日,縦軸はピーク値を1とした比率) この期間を日本の例に当てはめてみます。 日本では,2020年1月16日に中国湖北省武漢に滞在していた神奈川県在住の30代男性が初めての感染者です。 しかし,これは海外で感染した事例のため, 日本で本格的に新型コロナ感染者が見られたのは2月初旬とします。 そこから, イタリア・韓国で見られたピークまでの期間として,40日間を加えると3月末頃,50日を加えると4月上旬頃には日本の感染者のピークが見られるという概略計算になります。 ぴったりではありませんが,日本のピークの時期は,上記の予想と概ね似た期間となっています。 この理由として,人々の移動抑制対策(日本では緊急事態宣言による自粛要請)を実施したためと考えられます。 (ただし,日本はPCR検査数が少ないので,どの程度データの信頼性があるかの判断はむずかしいところです。 ) 5. まとめ この記事では,3章において, 中国・イタリアの首都封鎖から新型コロナウイルス新規感染者数のピークまでの期間をもとに,日本での新規コロナウイルスの新規感染者数のピーク時期を予測しました。 その結果, 日本の新規感染者数は,2020年4月21日頃にピークを迎え,今後は緩やかに減少する可能性があることを予測しました。 また,4章では, アメリカ,イタリア・韓国・イランでの感染者が見つかってからピークまでの期間をもとに,日本での新規コロナウイルスの新規感染者数のピーク時期を予測しました。 その結果, 2020年3月末頃から4月上旬にはピークを迎えていることを予測しました。 しかし,日本はPCR検査数が不十分であるため,感染者数のデータに,どの程度の信頼性があるかの判断は難しいところです。 さいごに 新型コロナウイルスの感染が拡大するかどうかは,以下に影響を受けると考えます。 この仮定はやや強引ではありますが,少ない検討材料で未知のウイルスの影響を予測しておりますので,やむをえないと考えています。 今後のこのデータを更新し,予測結果を検証していきます。 なお,気温や湿度と感染者数の影響に関しては,本ブログの「新型コロナウイルス(COVID-19)が高い気温や湿度で感染拡大が抑制されるかをデータから検証」で分析していますので,興味がある方はご覧ください。 作成:2020年3月19日 最終更新:2020年5月17日.

次の

コロナウイルスはいつ収束する?各国や専門家の予測と今後気をつけるべきポイントを紹介

新型 コロナ ウイルス いつ 収束

新型コロナウイルスの消毒方法で紫外線は有効なのでしょうか? そして、いつまでに感染は終息するのでしょうか? 厚労省が示している消毒方法には、主成分が次亜塩素酸ナトリウムの家庭用塩素系漂白剤、家庭用洗剤、家庭用消毒剤を使用することが記されています。 敢えて一般家庭にあるものだけを載せているのかもしれません。 従来のコロナウイルスに関する論文には、いろいろな消毒方法が記されていて、紫外線も効果があることが記されています。 新型においても基本的に同じであり、有効なのかを調べ、いつまでに感染が終息するのかも考察して行きます。 ご参考になるようにまとめて行きますので、最後までお読みいただき、役立てて頂けると嬉しいです。 お客様同士の接触を極力無くす為、左側の真ん中のお部屋、右側の手前のお部屋の2部屋を封鎖致しました。 またお部屋同士を念のため、カーテンで仕切らせて頂きました。 手指のアルコール消毒にもご協力下さい。 — いっちゃん庭 KIcchantei 緊急事態宣言で安倍総理が「人の接触を7割、8割減らす」と発言し、二階堂幹事長が「そんなことできるかけないじゃないですか」と言っていましたね。 厚労省が発表している消毒方法とは コロナウィルスがどれくらい生きれるか? 基本外だと何触ってもウィルスは生きていると思った方がいいですね。 僕はスーパー行く時は使い捨て手袋つけて買い物して、スーパー出る時に捨てて手のアルコール消毒してます。 ・・・・ マスクを外した後は必ず 石鹸で手を洗ってください(アルコール手指消毒剤でも可)。 ・・・・ こまめに 石鹸で手を洗いましょう。 アルコール消毒をしましょう。 ・・・・ ドアの取っ手やノブ、ベッド柵など共有部分は、 薄めた市販の家庭用塩素系漂白剤で拭いた後、水拭きしましょう。 05%(製品の濃度が6%の場合、水3Lに液を25㎖)になるように調整してください。 トイレや洗面所は、通常の家庭用洗剤ですすぎ、 家庭用消毒剤でこまめに消毒しましょう。 タオル、衣類、食器、箸・スプーンなどは、通常の洗濯や洗浄でかまいません。 ・・・・ 体液で汚れた衣服、リネンを取り扱う際は、手袋とマスクをつけ、 一般的な家庭用洗剤で洗濯し完全に乾かしてください。 ・・・・ 厚生労働省が示した感染対策マニュアル等に基づき、高齢者や職員、さらには面会者や委託業者等へのマスクの着用を含む咳エチケットや 手洗い・手指消毒用アルコールによる消毒等 ・・・・ まとめると、新型コロナウィルスの消毒としては、 石鹸や家庭用洗剤と次亜塩素酸ナトリウムが主成分の家庭用塩素系漂白剤とアルコールが有効であると読み取れます。 そこに記載されている部分を抜粋したものを以下に示します。 コロナウイルス感染を防ぐためには、感染経路が接触感染であるといわれていることからも、ウイルスとの接触を避けるために、人体や手指などの 消毒を心がけることが効果的である。 しかし、 紫外線照射、熱湯、次亜塩素酸ナトリウムや過酢酸では直接人体に使用するには副作用が大きく使用は困難である。 ・・・・・ ヒノキチオールおよびそれらの塩および誘導体から選ばれる少なくとも1種の化合物に、コロナウイルスに対して有効な消毒効果を見出し、本発明を完成するに至った。 ・・・・・ 青森ヒバ油、台湾ヒノキ油等の天然物からの抽出物として、あるいは化学合成によっても得られる物質である。 ・・・・・ コロナウイルスに対して有効な消毒効果を有し、しかも、 人件に対して安全性が高い・・・・ これは、SARS(重症急性呼吸器症候群)の時のヒノキチオールの有効性についての発明ですが、推奨されている消毒方法に、紫外線照射とあります。 たしかに紫外線は人体にあまり良くないですが、どれくらいの紫外線が効果があるのでしょう。 新型コロナウイルスの紫外線消毒に関する情報 「新型コロナウィルスへの当店の取組み」 お客様の安全安心を考え現在下記の安全対策を行なっております。 正しい知識と使い方をしないと危険なので、一般にはおすすめされていないようです。 これから日差しが強くなっていけばどうなんだろうと思いますが、専門家のコメントには、「紫外線ライトであれば、毎日1回、1時間以上照射すれば消毒効果を発揮できるが、日差しが強くなっても紫外線の強度は紫外線ライトに及ばない。 そのため日光浴で新型コロナウイルスを殺せるという説は信頼できない」とあります。 日光浴で人体の殺菌は難しいと思いますが、環境としてはコロナウイルスは不活性になっていくんでしょうか? 環境省資料より引用 全天日射量が5月に大となり、6月は、太陽の高度が1年のうちでも高いものの、梅雨の影響があるため、全天日射量はやや小さくなる。 UVインデックスは、8月に大になるのは、紫外線を遮る中緯度のオゾン全量が秋に向かって徐々に減少していくため、地上までUVが届きやすくなるからですね。 [注1] UV インデックスとは、地上に到達する紫外線量のレベルをわかりやすく表す指標として、 WHO(世界保健機関)が WMO(世界気象機関)、UNEP(国連環境計画)などと共同で 開発したもので、一般の人々に紫外線対策の必要性を意識啓発することを狙っている。 過去のコロナウイルスの終息状況 豚平からのお知らせ 【拡散希望】 今週末、土曜日、日曜日 営業時間を変更いたします。 11:00~21:00 夜、一時間早まります。 ご了承ください。 ご利用ください。 — タクミ ニシイエ takumi3301027 中国広東省を起点とし、2003年3月頃から大流行の兆しを見せ始めたSARSもコロナウイルスです。 この時は、WHOが7月5日に収束したことを発表しています。 2004年以降も、1月から5月に発生が見られたようですが、6月までには収束しているようです。 新型コロナウィルス影響はいつまで続く? 4月6日、逗子海岸からのダイヤモンド富士。 新型コロナウィルスの速い収束を祈ります。 — 逗子市観光協会 zushitabijp 過去の同種のコロナウイルスの状況からすると、5月ごろから終息に向かい、7月には完全終息するのではないでしょうか。 まったく個人的な見解ですので、鵜呑みにしないでほしいのですが・・・ 5月には収束するよう協力すれば大丈夫だと思われますね。 まとめ 覚悟はしながら、準備を進めて来ましたが、やはり、開幕は延期となりました。 今は、新型コロナウィルスの収束と、会期中の延期開幕を迎えられる事を祈るばかりです。 — 株式会社East TeamEastest いかがでしたか? 今回は、新型コロナウイルス消毒方法に紫外線は有効なのか、そしていつまでに感染が終息するのかについて調べてみました。 厚労省が示している消毒方法には、家庭用塩素系漂白剤や洗剤や消毒剤が記されていますが、紫外線は記されていませんでした。 従来のコロナウイルスに関する論文にある消毒方法の有効性について、新型においても有効なのかを考察してまとめ、いつまでに感染が終息となるかを考察してきました。 早ければ、5月で、遅くとも7月ではないかと思われます。 それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。

次の

シンガポールの研究者が予想 日本の新型コロナ感染の収束はいつか ロシアの予想も

新型 コロナ ウイルス いつ 収束

こんにちは有栗です。 先日、志村けんさんの訃報のニュースが飛び込んできました。 驚きました。 だいじょうぶだあ、と戻ってくることを疑ってなかったのにショックです。 ここ長崎では、3月31日時点でまだ2名の感染者しか報告されていませんが、私も一気に他人事ではなくなり、恐怖感も増してきました。 それにしても、新型コロナウイルスでだけは死にたくないですね。 検査の結果、陽性反応が出たら家族と離れ離れになり、万が一(ではなくて100が3)そのまま死亡したら、再会できるのは荼毘に付されてお骨になった後とか。 これでは、亡くなる人も、その家族や友人の人も辛すぎます。 近くにいるのに看取ることも看取られることもできないんですからね。 悲しすぎます。 葬儀もまともに行えないようですし。 新型コロナウイルス問題が長引くと思っていた理由 そんな新型コロナウィルスですが、私は、3月の上旬頃までは、これは長引きそうだ、ある程度収束するまで最低でも1年はかかるのではないかと思っていました。 そう思っていた理由は、下の図によるものです。 厚生労働省HPより引用 この図は新型コロナウイルス対策の考え方として当初からテレビでもよく紹介されているグラフです。 皆さんも何度も目にしたことがあると思います。 現在行われている不要不急の外出などの自粛要請や渡航中止は、集団感染を防いで感染拡大を抑制し、患者の増加のスピードを抑えて、流行のピークを下げると同時に医療体制を強化する時間稼ぎをするのが目的だと説明されています。 薬もない今の時期は、医療対応の限界を超えて医療崩壊が起これば、助かる重症患者も助からなくなりますからね。 対策としては正しいのでしょう。 わからなくもないです。 しかし、この図では、ワクチンや薬で収束させるといった説明はなく、あたかも富士山のようなカーブで終息させるようなイメージになっています。 集団免疫を作るには、人口の6割(東京都では1,400万人のうち840万人)が感染しなければならないので集団免疫で乗り切ろうとしている訳でもなさそうです。 集団免疫ができるまで仮に1日に1万人感染しても2年以上かかりますから。 であれば、やはり封じ込めて感染者数をゼロにしていこうと考えているのでしょうか。 しかし、ご存じの通り、新型コロナウイルスは、無症状の人も多く、潜伏期間も長いという特徴がありますので、油断すると隠れた感染者からの拡大もまた広がります。 国内で一時的に感染者の発生が収まってきても、海外の感染の状況はまだ当面は続きますので収まっては増えるを繰り返します。 最も期待されるワクチンや薬の開発・承認ですが、一般的にはワクチンの開発には10年、薬の臨床試験から承認までは最低5年はかかると言われています。 アビガンのように既にある薬でも治療の対象が変わりますのでさほど変わらないと。 そもそも普通は承認自体に年単位の時間がかかるようですから。 結果、集団免疫が得られるまでは、低い山は完全には収束しませんので、収束するまでには、最低1年以上は続くと思っていた訳です。 新型コロナウイルスが収束する時期は意外と早いと思う理由 しかし、最近、テレビやネットの情報を色々見てみると、意外と速く収束するのでは、と希望を持つようになりました。 そうでなければ恐ろしい事態になります。 その理由が薬の開発スピードです。 最近は、アビガンやレムデシビルといったいくつかの薬の有効性が期待されています。 その中でもアビガンは、中国で既に効果が確認され、特に感染した初期段階で投与するとウイルスの増殖を抑えることができることがわかっています。 そんな薬があるのなら早く世の中に出せばいいのに、と私たち素人は思うのですが、やはり薬はそうはいきません。 アビガンで言えば女性が服用すると奇形児が生まれるリスクが高いことがわかっていますし、未知の副作用も発見されかねません。 日本でも効果や副作用が確認されているところですが、昨日も、アビガンが臨床試験を始めたと発表があるなど、ここのところワクチンや薬の開発や治験が加速的に進んでいます。 たった数カ月で臨床研究から臨床試験に入った訳ですからすごいスピードです。 本来、日本の場合は、季節毎に同じ効果が得られるかなど治験を行い、その後承認という数年単位の手続きを踏むようになっているようですが、これも大幅に短縮されることが期待できます。 それもそのはず、今は世界中の首脳が「薬」を最も熱望しているはずですし、寝ても覚めても薬はどうなった、どこまで進んだ、という会話がなされているはずですから。 おそらく、常識では考えられないスピードで薬が承認され、いつ頃処方できるようになるか、ある程度、予測が立っているものと思われます。 ですから、安倍首相も先日の記者会見で長期戦になるとは言ったものの、短期(といっても夏以降だと思いますが)で収束する見通しがある程度立っているのではないかと思います。 オリンピックを2年後にしなかったということも(任期の問題も取沙汰されていますが)、その数か月前までには収束していると睨んでのことだと思いますし、今回の経済対策に60兆円と言われるお金をつぎ込むことも早く収束するのではないかと思われる理由の一つです。 もし、長引くリスクが高ければ、今の時点でそんな大盤振る舞いしないのではないかと。 つまり、政府は、ある程度早い段階での収束の見通しを立てており、医療崩壊が起きてその計画がとん挫しないよう、必死でグラフの低い線の中に収めようとしているのではないかと思うに至ったのです。 薬が処方されるようになれば 薬ができれば、しばらくはその運用でもたつくことが予想されますが、ワクチンができて即効的に集団免疫を作れるようになるまでどうにか対応することができそうです。 徐々に経済活動を抑制する要請や指示も解くことが可能となります。 PCR検査が話題になっていますが、先日テレビで、免疫を持っているかどうか判別できる抗体検査装置もつくられていると言ってました。 再度感染するリスクはゼロではないようですが、免疫があることがわかれば自由に経済活動に参加できますからね。 なので、それまではつなぎとしてやアビガンなどの薬の承認が待たれるということになります。 これらが、いつ処方されるようになるかはわかりませんが、上記の理由でそう遠くない日に処方されるようになるのではないかと思われます。 薬が処方されるようになれば経済活動を抑制する措置は緩められ、金融危機も免れそうです。 実際、そういう風にでも考えなければ、ゾッとします。 従って、新型コロナウイルスの爆発的感染は、計画を大きく狂わせパニックを引き起こしますので何としても阻止しなければなりません。 薬の開発が遅れたり、下手な対応をとれば、金融にも大きく影響し、バブル崩壊やリーマンショックの時のように株価が6割減少する(1万円を割る)シナリオだってあり得ます。 そうならないためには、本当に大変な人が大勢いるのはわかっていますが、不要不急の外出などの自粛要請や渡航中止などは緩めることはできません。 今日の感染者数によっては、今日明日にでも緊急事態宣言が出されると思いますが(ロックダウンはどうでしょうか)、早く事態が収束することを願ってじっと待つしかないようです。

次の