アニメ エモい。 エモル図書館 <最新:アニメ動画>

エッチなシーンが多いアニメTOP40! 一番エロいのはどのアニメ?

アニメ エモい

初めて来てくださった方も、そうでない人も来てくださりありがとうございます!運営者のmiyako です。 みなさんアニメは好きですか? 僕は特に昔のアニメが大好きで、子どもの頃よくテレビにかじりついてアニメを見ていました。 毎日の18:00~20:00はゴールデンタイム。 月曜日はロックマン~ 火曜日はコナンと犬夜叉~ 水曜日はワンピースとアイシールド21~ 木曜日はナルト~ 金曜日はドラえもんとクレヨンしんちゃん~ 各々のアニメルーティンがあったはずです。 みなさん懐かしくて涙が出るかもしれないので、ハンカチ用意してくださいね。 ロックマンエグゼ(2002) 出典:Amazon 高度に電子化された近未来の世界。 全ての人々がPET(PErsonal Terminal)と呼ばれる携帯情報端末を持ち、そこに組み込まれた擬似人格型プログラム「ネットナビ」のサポートによって日常生活を送っていた。 しかし、ネットワークの高度化によってネット犯罪も増加し、ネット犯罪集団のばらまいたウイルスによる被害が身近なものとなっていた。 主人公の光熱斗は、父より贈られたネットナビ「ロックマン」と共に、ウイルス退治(ウイルスバスティング)を行い、ネット犯罪集団に立ち向かっていく。 Wikipediaより引用 ロックマンエグゼ! トランスミッション!! の掛け声でおなじみの2000年代を代表するテレビアニメです。 カプコンが制作したゲームソフト「ロックマンエグゼシリーズ」が原作のアニメで、当時の子どもたち全員 PETと呼ばれる、おもちゃを持って遊んでいました。 ちなみにPETってこれ ヤバいヤバい。 まじで懐かしい。 これ父上と母上にクリスマスプレゼントでお願いして、興奮のあまり4時ぐらいにこっそり開けた覚えある。 スタイルチェンジや ソウルユニゾンはホント激アツだし主人公の熱斗くんカッコよすぎるからみんな見てほしい。 ちなみにゲームボーイアドバンスの「ロックマンエグゼ」も完成度高くて、サマーウォーズ好きな人は絶対ハマる。 コロッケ!(2003) 出典: コロッケは黒マントの男の手にかかって死んだ父を、バン王(キング)によって生き返らせてもらうため、仲間たちと共に禁貨を貯めるために戦う冒険漫画。 Wikipediaより引用 これまた懐かしい… ハンバーグー!!! 108マシンガン!!!!! トラップウンチ!!!! びよーんパンチマグナムうぅぅぅ!!!! もう小学生の頃は 必殺技大声で出して遊んでばっかり。 原作の裏バンカーサバイバル編 ウスターVSプリンプリンの戦いは子どもながらに震えたのを覚えています。 勝ち残るため涙を流しながらの不意打ちをするプリンプリン。 友との戦いに笑顔で散るウスター。 もう一回読み直そうかな。 アニマル横丁(2005) 出典: ある日新しい家に引っ越してきた幼稚園児松崎亜美は自分の部屋に異世界「アニマル横町」 通称アニ横 の扉があることにきづく。 そこから自由奔放なウサギのイヨ、ツッコミ気質で兄貴分なクマのケンタ、天然で臆病なパンダのイッサの3匹が登場。 亜美の日常はドタバタとしてものになっていく、というドタバタコメディ作品である。 オープニングが頭に残るアニメは神。 うえきの法則(2006) 出典:Amazon 神の座を巡り、神候補の天界人が自分の選んだ中学生に固有の特殊能力(一人につき一つ)を与え、他の神候補の選んだ中学生と戦わせる。 最後に勝ち残った中学生の担当神候補は神に、中学生は「自分の好きな才能を何でも手に入れられる『空白の才』(くうはくのざい)」を手に入れることが出来る。 そんなバトルが開催された中、神候補の一人・コバセン(小林先生)は人間界に正義がないことに絶望していたが、ある時植木耕助の行動に正義を垣間見て、その正義が本物かどうか確かめる為、植木に詳しい情報を一切与えぬまま能力を与える。 結果、植木の正義を認めたコバセンは植木にバトルに参加することを勧める。 Wikipediaより引用 ゴミを木に変える力!!! めちゃくちゃエコ。 植木耕助めっちゃエコ。 鈴子の ビーズを爆弾に変える力とかかっこいい。 (どこぞのMr. 5さんは鼻くそを爆弾に変えてるから、もうほんと勉強してください) ロベルトの 理想を現実に変える力は厨2くさすぎて 調べてみら、ロベルト中2。 中2!!!! 中2にそんな能力持たしちゃいかん。 あぶない。 混沌の世界で暗黒龍を体に宿した帝王が厨2のテンプレやからな!! あと眼帯と包帯忘れんなよ!!! 最遊記シリーズ(2003) 出典: 物語の舞台は桃源郷。 そこはかつて、人間と妖怪とが共存する平和な世界だった。 しかし、500年前に闘神・哪 吒(なたく)太子によって、天竺国・吠登城に葬られた大妖怪「牛魔王」を、禁忌とされている「化学と妖術の合成」によって復活を目論む者が現れた。 その影響で、「負の波動」が桃源郷全土に広がり、妖怪達は突如として自我を失い、凶暴化して人間を襲い始めた。 混沌と化す桃源郷、この事態を重く見た観世音菩薩は三仏神を通じ、玄奘三蔵に孫悟空、沙悟浄、猪八戒らを連れて西へ行くように命じる。 こうして4人は ジープに乗り、西を目指す旅が始まる。 全ては「牛魔王」蘇生実験の阻止のために。 Wikipediaより引用 おさるさんと~ぶたさんと~かっぱさんが~ 三蔵法師さまと~天竺に~ ってそんな話ではない。 これは西遊記を装ったイケメンパラダイスである。 悟空は正統派イケメンだし、 沙悟浄はオラオラ系イケメン、 猪八戒はインテリイケメン 三蔵法師さまなんてタバコ吸いながらジープに乗ってるからね!? 世界観どなってんの!? ってツッコんだら負けのアニメです。 ちなみに最後まで何がしたかったのか子どもながらに理解できないまま終わりました。 ミルモでぽん!(2002) 出典: ごく普通の中学1年生の南楓は同じクラスの結木摂に片想いをしていたが、話しかけることも出来なかった。 そんな中、楓の願う気持に妖精界から呼び出された恋の妖精ミルモが、魔法を使い、楓の恋を叶えるため人間界に住むこととなった。 そして、結木にはミルモの婚約者になる予定だったリルム、転校生で結木のことが好きな日高安純にはミルモのライバルであるヤシチ、楓に恋をした松竹香にはミルモの弟ムルモがパートナーとなり、妖精達はそれぞれの願いを叶えるために人間界に住むことになる。 Wikipediaより引用 ミルモでポンも懐かしい。 ミルモ達はマグカップを通して人間界に来るんだけど、一人一人のマグカップが個性的で可愛いのよ。 召喚方法も、指定された 飲み物を注ぐという方法でなかなかセンスがいい。 懐かしい。 焼きたて!!ジャぱん(2004) 出典:Amazon 「太陽の手」と呼ばれるパンの発酵に適した温かい手を持つ少年、東 和馬は、幼少の頃、姉・稲穂に連れられて行ったパン屋St. Pierre(サンピエール)の主人から、「日本人にとっての『ごはん』より美味い日本独自のパン『ジャぱん』を創りたい」という夢を聞かされ、自らも「ジャぱん」を生み出すべく、独学でパンづくりを覚えていく。 Wikipediaより引用 焼きたてジャぱんじゃ!! 俺の名前は東和馬じゃ!!!!! 元祖リアクション漫画。 パンを食べた審査員が、 感動しすぎて脳内で宇宙に行くことなんてザラ。 「死ぬほど美味い」は入門レベルで、余裕で呼吸が一時停止します。 登場するパンは本当おいしそうで、実際に商品として 漫画に登場したパンが発売されたこともある珍しいアニメです。 富士山のようなナンをひっくり返して、そこにカレーぶち込んで食べるやつは本当に食べてみたい。 ちなみに原作の最終回は、 リアクションが行き過ぎてしまい 河内という人物がパンを食べてダルシムになり、お決まりの 「なんやて!?」 で幕を閉じます。 んー人類には早すぎたか。 学校の怪談(2000) 出典:Amazon 母を亡くして父と共に引っ越してきた小学5年生の宮ノ下さつきと弟の宮ノ下敬一郎は、両親も通ったという天の川小学校に転入してきた。 宮ノ下さつきたちは学校の旧校舎に迷い込み、そこで妖怪たちに襲われてしまう。 旧校舎のなかでさつきの母親が遺した「オバケ日記」を発見し、それに記された方法に従って妖怪を撃退する。 そのとき、妖怪「天の邪鬼」をペットの猫「カーヤ」の中に誤って封印してしまう。 カーヤの中から天の邪鬼を追い出すためには旧校舎内の他の妖怪を退治しなければならない事がわかり、さつきたちは「オバケ日記」の情報をたよりに、他の妖怪たちを退治していく。 Wikipediaより引用 君のこーと、私のこーと、だれかのこーと、知らないこーと 教えてーよまーだー知ーらないわたし。 このオープニング大好きでした…。 以前紹介した映画学校の怪談ではなくアニメ学校の怪談。 子どもが見るアニメなはずなのに、 多くの小学生たちを恐怖のどん底に落としたアニメ。 これ以上に、怖いアニメもないレベル。 可愛らしいアニメキャラなのに出てくる幽霊妖怪がガチで殺しに来るので怖くないわけがない。 口裂け女の話が、クレームによりお蔵入りになったのは有名な話です。 あとエンディングが小学生のアニメなのに どエロイことでも有名。 時間が経った今 改めて聞くと、ちゃんと ド下ネタでした。 ありがとうございました。 デジモンアドベンチャー(1999) 出典: 子供会のサマーキャンプに来ていた小学生の八神太一、武之内空、石田ヤマト、泉光子郎、太刀川ミミ、城戸丈、高石タケルの7人は突然の吹雪を他の子供たちから離れて、山にあった祠に隠れてやり過ごしていた。 しかし、その祠の外に出た直後、日本で発生するはずのないオーロラを目撃、さらに謎の機械が降り注いだ。 さらに7人の子供たちはその機械の謎の力で発生した大瀑布に吸い込まれ、気がつくと未知の場所にたどり着き、そこで自分たちを待っていたと言う「デジタルモンスター」と名乗る謎の生物たちと出会う。 そして子供たちとパートナーデジモンたちの、長くて短いひと夏の冒険が始まった。 Wikipediaより引用 無限大なぁぁぁぁぁぁああぁx!!!! 死ぬほど聞いた。 もう筆者はポケモンよりデジモン派だったので、このデジモンアドベンチャー大好きでした。 何回最終回、ミミちゃんの帽子が飛ぶとこで泣いたか。 たぶん今見ても泣ける自信があります。 パタモンが進化するシーンは今でも衝撃だけど。 でも大人になった今このシーンを改めてみると本当に泣けます。 もうボロボロ泣きました。 恥ずかしいくらいに。 デジモンは永遠の青春です。 まとめ 懐かしい!!! ほんとエモい。 昔そんな言葉なかったけど。 どちらかというと本当に知る人ぞ知るアニメなので刺さる人には刺さったのではないでしょうか。 デジモンはまだ有名な方ですけどね。 また思い出せば、まとめようと思うのでそのときはまた一緒に懐かしみましょう。 では以上です。 miyako.

次の

夏におすすめ!エモいアニメ映画ランキングTOP20【感動の名作】(16~20位)|ランキングー!

アニメ エモい

つまり、マンガ原作が描かれてから、 22年も経ってやっとテレビアニメ化されたという作品。 原作が発表された当初は、世間から評価されなかったらしいのですが、時代を経て再評価された、とのことです。 やはり本質的な名作は、自ずと世に出てしまうものなのでしょう。 とは言え、『ドラえもん』ほどの人気作品にはならなかったのは、残念なところ。 でも個人的には、 この『21エモン』こそ、家族で楽しむべきアニメ。 家族みんなで集まって、見て頂きたいアニメだと思っております。 ワタクシは基本、大人アニメや青年漫画を読むので、そーゆー作品を紹介しようと思ってこの『ごらく部』を造ったのですがw、 しかし、やはり 家をテーマにしている、家族のための『復活家』でありたい。 ということで、『ごらく部』最初の投稿としては、家族で見るべきアニメ、 『21エモン』について綴ってみたいと思います。 『21エモン』の、あらすじ 時代は2018年(なんと既に過去!w)、別の星との交流も盛んになり、 外国人ならぬ異星人がトーキョーシティー 東京 まで観光へやってくる時代。 潰れる寸前のホテル『つづれ屋』の21代目として生まれたのが『21エモン』 以降、 エモン君と呼びます。 お父さんは『20エモン』という名前なのですから、なんとも分かりやすいww 主人公の、21エモン君 で、そのエモン君はホテル『つづれ屋』の跡継ぎにもかかわらず、 そんなホテルよりも「宇宙に飛び出したい!」と言い出す、夢と冒険心あふれる男の子。 いつか宇宙パイロットとして地球から飛び出して、宇宙を旅することに夢を持っておりました。 しかし現実はそんなに甘くはない。 とても繁盛しているライバルホテルの跡取り息子『リゲル』にネチネチ言われたり、 エモン君を心配しながらも、何かと付きまとう『ルナちゃん』と共に、 フツーの学校 と言っても未来的な学校ですが に通う、ごくごく普通の学生をやっておりました。 そんな彼の元に、お客様のトランクに紛れてやってきたのが、宇宙生物『モンガー』。 この 『モンガー』は何と、絶対生物の異名を持つ生き物。 真空の宇宙でも生きられ、何とブラックホールに吸い込まれても生きているという、凄い生物。 しかもテレポーテーションまで使える、超絶生命体。 こんな生物がエモン君の元にやってきたのだから、エモン君も宇宙に対する憧れが更に増します。 お客様のバッグに紛れ込んで登場! ちなみにモンガーは、正式名称 『ヘッコロダニ星雲タンバ星系ササヤマ星出身の「絶対生物」学術名ケイイチハラ 』らしいですw こんな異名を持つモンガーですが、何とも可愛らしい姿をしておりますね さて、そんな日常を過ごしているエモン君。 モンガーが現れた頃から、様々なお客様と接することも多くなり、 そして、そのトラブルに巻き込まれて宇宙に出てしまいます。 実際に宇宙に出て、大変な目に遭って、やっとの思いで地球に帰ってくるのですが、 それでもその経験が忘れられず、その後も 何度か宇宙に出てしまいます。 また宇宙に出るための、宇宙船が欲しくなったりと、とにかく活動的で、見ていてとてもワクワクさせられる作品となっております。 また、エモン君を支えるモンガーだけではなく、 息子と衝突しながらも、その夢を応援してしまうお父さんこと『パパ 20エモン 』 そのお父さんと息子をなだめながら、お客様の対応をこなす『ママ』 あら、ドラえもんを視ていると…w こういった、別作品でもキャラクターが出てくるのは、とても面白いですよね。 ちなみにこの逆パターンとして、 この『21エモン』を見ていると、時々ドラえもんが出てきたりするので、探してみてくださいw なぜ、家族で見て頂きたいのか? ここまで、21エモンのあらすじや、魅力などを少し語らせて頂いたのですが、 そもそもこのアニメが何故、家族で見るべき、と言っているのか。 それは、 このアニメは正に、『家族愛』を描いているから 21エモンのテーマは、家族愛! これは、単に私が主張しているだけであって、藤子・F・不二雄先生が言ったワケでは、ありません。 単なる、独断と偏見の主張です。 しかしですね。 きちんと21エモンを視聴された方は、このテーマに共感して頂けると思います。 家族でのやりとりが、とても多いですね 例えばドラえもんですが、ドラえもんは基本的に、 のび太がイジメられたりダメだったりした時に、それを見かねたドラえもんが、未来の秘密道具で助けてくれる、というもの。 主に友達とのやり取りが多く、 旧 主題歌の通り、 『あんなこといいな、できたらいいな』を、体現するアニメとなっております。 それと比較して、 21エモンは、家族が出てくるシーンがとても多い。 また、家業を継ぐべきと思いながらも、宇宙への想いも強く持っているエモン君。 家族もまた、エモン君を支えたり、そして衝突したり、というシーンが多くでてきます。 この作品は、家族をテーマにと言っても、過言ではないでしょう。 ここが、『21エモン』の家族的な見どころ! 特に印象的なのは、第17話『ウッキッキー?ウキキの木のチャネリング!!』から続く話の流れです。 エモン君は、宇宙に出たいと言う希望があり、それに対して家業を継いでほしいと思っているパパと、何度か衝突します。 そんな折、『ウキキの木』と言うお客様が来店され、トラブルがあったものの、 エモン君はそのお客様に、とても気に入ってもらえました。 でも、宇宙に行けるスペースシップを手に入れたエモン君。 喜び溢れるわけですよ、これが。 もうね、 私も親として、これはやっぱり泣けるわけですよ。 親として当然のことかも知れませんが、潰れかけの自宅と業務があるにもかかわらず、 親として、子供のお金に手を付けず。 しかも、子供に家業を継いでほしいと思いながらも、子供の夢を応援してあげる。 これを、家族愛と言わずして、何と言いましょうか。 とまぁ、こんなシーンがあったりするのが、21エモンという作品なのですよね。 他にも、ご先祖様の5エモンが登場したり、最終回では22エモン君が生まれたり 若干、ネタばれでスミマセン あれ?江戸時代にも、モンガーが?w 何というか、個人の夢もあり、家族からの期待もあり。 現代で言うところの、家族の課題が凝縮されている感じ。 しかしそれでも、子供のことを応援する両親。 その主人公と一緒に行動する友人達。 いやー、なんとも家族で見てほしい。 そして、この家族愛を見習ってほしい。 そう感じる、アニメだったりします。 大人も子供も、何度でも見てほしい作品 ということで、『ごらく部』の初回は、『21エモン』のご紹介でした。 少しは、面白さをお伝えできましたでしょうか? Amazon Primeや、U-nextなどの動画サービスで一気見ができますので、 気になったら見てみてくださいませ。

次の

【永久保存】懐かしいアニメまとめたらエモかった(2000年代初期)

アニメ エモい

近年よく使われるようになった「エモい」という言葉。 「emotion」(感情)を由来としており、感情が揺れ動く物事を経験したときや、感情に訴えかけるものを指して使われています。 作品を評価するときに「エモい」という言葉を使うファンが増えてきていますが、この「エモい」という言葉をなんとなくニュアンスで使っている人も多いのではないでしょうか。 そこでアニメ!アニメ!では、「エモいアニメ作品といえば?」と題し読者アンケートを行いました。 4月27日(金)から5月1日(火)までの期間中に、386人から回答を得ました。 男女比は男性約44パーセント、女性約56パーセントと女性が多め。 年齢層は19歳以下が約67パーセント、20代が約20パーセントと若年層が中心でした。 支持率は約6パーセントでした。 『銀魂』はアニメ!アニメ!アンケートの常連作品です。 過激な下ネタやメタなギャグといったコメディ要素はもちろん、涙なくしては見られないシリアスなエピソードも人気を博しています。 笑いあり涙ありのストーリーがファンの感情を大きく揺さぶったようです。 2018年7月からは「銀ノ魂篇」の後半戦がスタート。 実写映画第2弾の公開も控えているだけに、まだまだエモーションを刺激してくれるでしょう。 2位は『CLANNAD』。 支持率は約5パーセント。 こちらはゲームメーカー・Keyのアドベンチャーゲームが原作。 アニメは東映アニメーションが手がけた映画版と、京都アニメーションが手がけたTVシリーズがあり、感動的なストーリーで人気を博しました。 3位は『宇宙よりも遠い場所』。 支持率は約4パーセント。 2018年冬アニメからはマッドハウス制作のオリジナル作品がランクイン。 女子高生4人組が南極を目指すというストーリーで、一筋縄ではいかない友情が細やかな筆致で描写されています。 2018年4月から新シリーズが放送中の話題作が同順位でした。 上位を見渡すと、青春、バトル、ギャグ、アイドル、ファンタジー、恋愛など、幅広いジャンルの作品が揃っています。 心を動かされたのであれば、どんな作品であっても「エモい」という言葉は当てはまることが分かる結果となりました。 』 (回答期間:2018年4月27日(金)~5月1日(火)) 次ページ:ランキング20位まで公開 《高橋克則》.

次の