三井 住友 カード etc 解約。 三井住友ETCカード|クレジットカードの三井住友VISAカード

三井住友カードのETCカードのメリット・デメリット!

三井 住友 カード etc 解約

解約希望のカード番号入力• 暗証番号入力• 電話番号を入力 しばらくすると、解約したと確認のハガキが請求先の住所に届きます。 一体型カードは銀行へ問合せが必要 三井住友銀行のキャッシュカードと一体化のクレジットカードはFORYOUデスクでき解約できません。 銀行のキャッシュカードとクレジットカードのどちらを解約するかによって手続が変わります。 まずキャッシュカードを発行している支店に確認する必要があります。 解約前のチェックポイント このように三井住友VISAカードは、他のクレジットカードに比べて解約は簡単です。 ただ、 解約後に 「しまった」ということにならないようにチェックすべき項目がいくつかあります。 解約した場合、ポイントやマイルはどうなるの? 三井住友VISAカードを解約すると、 貯めていたポイント(ワールドプレゼント)は全て失効してしまいます。 三井住友VISAカードは、200ポイントからポイント移行などができるので、200ポイント以上あった場合は、カード解約前にポイント移行などで200ポイント以下まで使い切ることが必要です。 三井住友VISAカードの解約と同時に ETCカードも解約になります。 つまり、三井住友VISAカードを解約後にETCカードをそのままにしてETCレーンを通ろうとしても通れません。 ゲートが開かないので急ブレーキになるでしょうが、追突される危険性が高くなります。 また、 ETCマイレージサービスを三井住友VISAカードのETCカードで申込んでいる人も要注意です。 ETCマイレージサービスを別のETCカードに変えないとマイレージが使えません。 この手続も解約前にしないとうまく移行できません。 公式サイト 携帯や光熱費などの支払はありませんか? 携帯電話や光熱費など毎月の支払いを三井住友VISAカードにしていることもあると思いますが、解約の際には注意が必要です。 三井住友VISAカードを解約すると、カード番号が失効し毎月の固定料金などが支払不能となります。 引落しが出来なかった場合などは、携帯電話会社や公共料金機関などからすぐ連絡がありますが、場合によっては支払が遅れたということで延滞金を請求される可能性があります。 延滞金がなくても、コンビニで支払うことになりますから面倒なことは間違いありません。 毎月自動的に支払っている請求がないか確認することが必要です。 携帯料金や公共料金などの毎月の引落しの対象は、解約前に別のカードなどに支払い方法を変更が必要です! 解約後もリボ払いなどの支払いは続きます。 三井住友VISAカードを解約しても、リボ払いや分割払いの支払が残っていることがあります。 三井住友VISAカードは、利用残高が残っていても解約可能です。 リボ払いや分割払いの残高があっても、 解約と共に一括払いを要求されることはありませんが、引き続き従来通りの支払いサイクルで支払っていくことになります。 支払自体が免除されることはありません。 Vpassサービスを利用できなくなります。 三井住友VISAカードを解約すると、 ネットサービスのVpassサービスが利用できなくなります。 今まで支払残高などをネットで見ていた人も郵送で請求書が送られることになります。 解約前にちょっと考えましょう。 三井住友VISAカードの解約をする理由はいくつもあります。 ポイント還元率や目立ったメリットがないという理由でしょう。 しかし、 電子マネーのiDやETCカードが使えるカードは多くありません。 実用的なのです。 解約するとこれらのサービスが使えなくなります。 大丈夫ですか? 事実上、年会費無料にできますよ! 年会費も事実上無料にする方法があります。 一般カードであれば 「マイ・ペイすリボ」にすることで 年会費が無料になるので、登録を考えてみるのはいかがでしょうか? リボ払い専用カードになってしまうことは確かですが、 毎月の支払額を利用限度額と同額にしておけば事実上の一括払いカードとして利用することもできます。 まとめ 三井住友VISAカードは、一見大きなメリットがなく、他のクレジットカードの方が有利に見えます。 しかし、 旅行傷害保険があり、事実上年会費を無料にできるサービスもあるので、解約すると後で後悔することもあり得ます。 もちろん、他のカードで同様のサービスがあれば重複してしまうため解約してもいいし、解約が難しいカードではありません。 ただ、解約前にちょっと立ち止まって考えた方がいいかもしれないでしょう。 解約はいつでもできます。

次の

「三井住友VISAアミティエカード解約」に関する口コミ集めました

三井 住友 カード etc 解約

三井住友カードの解約方法 三井住友カードの解約方法はとても簡単で、 三井住友カードの解約は 電話をかけるだけです。 法人カードも同様に電話をかけるだけです。 ただし 必ずカード名義人本人 が電話してください。 三井住友カード「FORYOUデスク」電話番号:0570-004-980• 東京:03-6627-4137• 大阪:06-6445-3501 手続きに必要なもの 手続きに必要なものは、三井住友カードだけです。 お手持ちのカードを用意した上、電話してください。 解約が無事完了したらお手持ちのクレジットカードは自分で処分することになっています。 できればシュレッターにかけるなどして、クレジット番号やセキュリティコードなど個人情報を判別できないようにしておきましょう。 もし自宅にシュレッターがないなら、ハサミでできるだけ細かく切り分け、ゴミは数日に分けて捨てるようにしてください。 三井住友銀行のキャッシュカード一体型は銀行窓口で解約 このように三井住友カードの解約はとても簡単ですが、 三井住友銀行のキャッシュカード一体型は電話で解約することは できません。 カード名義人本人が 銀行窓口で解約手続きを行う必要があります。 なおお近くの三井住友銀行は 「」で検索ください。 手続きに必要なもの 手続きでは以下のものが必要となりますので、忘れないように持っておきましょう。 解約するクレジットカード• 解約する銀行の預金通帳• 解約する銀行の届印• 運転免許証など本人確認書類 なお WEB通帳にしている方は、銀行の預金通帳は不要です。 クレジット機能のみを停止する場合も同様の手順が必要 三井住友銀行のキャッシュ機能はそのまま残したいという人も、同様の手順で三井住友銀行に行って一度解約しなければなりません。 クレジットカードを解約後、クレジット機能がない新しいキャッシングカードが発行されます。 三井住友カードはインターネットで解約することはできない 三井住友カードは解約を 電話のみの受付としています。 クレジットカードの種類によっては、オンライン上で解約できるものもありますので、何か方法があるのではないかと調べてしまうかもしれませんが、 残念ながらインターネットで解約する方法はありません。 諦めてください。 三井住友カードの会員本人が死亡した場合 このように三井住友カードは、カード会員本人が解約を行うことになっていますが、 もしカード会員本人が死亡した場合は家族が届け出をすることができるようになっています。 解約方法や電話番号は本人がするものと同じです。 その際 「会員本人(フルネームを述べる)が亡くなったので家族である私が代理で解約したい」と伝えてください。 その後本人確認のために以下の点が聞かれることがあります。 カード名義人の氏名• 登録されている住所や電話番号• カード名義人の生年月日• カードの会員番号 生年月日など忘れてしまうと本人確認ができなくなる可能性がありますので、必ず確認してから電話するようにしてください。 登録されている住所や電話番号は変わっているかどうかわからないかもしれませんが、思い当たるものを全て言ってどれか正しければ問題ありません。 解約の手続が終わると、オペレーターが未払い残高を教えてくれます。 登録されている銀行口座に残高があればそこから引き落とされることになりますが、残高が足りない場合、もしくは金融機関によってすでに口座が凍結された場合、 相続人に支払い義務が生じます。 三井住友カードを解約する前に確認すること 三井住友カードを解約する前に、次の点を確認しておきましょう。 家族カード・ETCカードは使えなくなる• 定期的な支払いに設定しているものは変更する• ポイントは失効する• 過去のWEB明細書が見られなくなる• 更新月を確認して年会費の不要な支払いを避ける これらを確認しないで解約してももう後戻りはできません。 ポイントの失効などで大損する可能性もありますので、必ず確認しておきましょう。 家族カード・ETCカードは使えなくなる まず本カードを解約した時点でそれに付随する 家族カードやETCカードは使えなくなります。 家族に黙って解約するとカードが使えなくて恥ずかしい思いをしてしまうことになりますので、必ず伝えておきましょう。 特にETCカードも解約しているのに「まだ使える」と思って車載器に挿したままにしておくと危険です。 本カードを解約したら必ず家族カード・ETCカードは回収しておいてください。 定期的な支払いに設定しているものは変更する リボ払いや分割払いなど定期的な支払いに設定しているものがあったとしても、三井住友カードは解約後も引き続き支払い方法を変更せずに返済できます。 それでもしまとまった現金がないなら、解約する前に支払い方法をリボ払いや分割払いに変更しておくということもできます。 ポイントは失効する 三井住友カードを解約した時点で ポイントは全て失効します。 それで解約する前にポイントは全て使い切るようにしてください。 もし景品に交換したいなら、タイミングによっては無効になってしまうこともあるため、手元に商品が届いたのを確認してから解約したほうがよいでしょう。 ポイントの交換はポンタポイントやドトールポイント、あるいはANAなど航空会社のマイレージがあるならマイルに変更することもできます。 これらの変更は全てVpassのサイトやアプリからできます。 方法について詳しくは、「 三井住友カードのVpassへのログイン方法を解説!初めてでも大丈夫!わかりやすく説明します 」を参照ください。 過去のWEB明細書が見られなくなる 三井住友カードを解約すると、「Vpass」にログインできなくなりますので、過去のWEB明細書が見られなくなります。 「カードご利用代金WEB明細書サービス」に登録されている方は後日郵送でご利用代金明細書が送られてきますが、残しておきたい情報があるならスクリーンショットにする、メモをするなどを解約前にしておきましょう。 更新月を確認して年会費の不要な支払いを避ける 三井住友カードを解約する前に更新月を確認して年会費の不要な支払いを避けるようにしておきましょう。 更新月を1日でも過ぎたら一年分の年会費を払わなければならず、解約してもそれは戻ってきません。 それで更新月を過ぎる前に解約しておきましょう。 更新月は三井住友カードの締日と支払日をいつに設定しているかで変わってきます。 締日15日、支払日翌月10• 締日月末、支払日翌月26日 もし二つ目の場合、年会費が引き落とされるのは入会日の翌月です。 一つ目の場合入会月が15日以前なら年会費が引き落とされるのは入会日の翌月ですが、入会月が16日〜月末なら年会費が引き落とされるのは入会日の翌々月となります。 このようにちょっと複雑ですので、できれば 入会日までに解約手続きをしておきたいところです。 まとめ 今回は三井住友カードの解約方法について解説しました。 解約は電話のみでインターネットでは受け付けていません。 キャッシュカード一体型の場合は銀行の窓口で解約手続きを行う必要があります。 解約するとVpassは使えなくなり、ポイントも失効しますので解約前にできることは全て行っておきましょう。 なんとなくクレジットカードを解約すると「悪いかな」という気持ちが働いてしまうかもしれませんが、解約処理や電話の対応はとてもシンプルですので、気を使うことなく解約することができますよ。

次の

三井住友カードのETCカードのメリット・デメリット!

三井 住友 カード etc 解約

三井住友カードの解約方法 まずは三井住友カードの解約の手順について説明します。 三井住友カードは、 解約手続きは電話でのみおこなうことができます。 三井住友カードはインターネットサービスVpassから各種手続きを行うことが多いですが、カードの解約手続きをはVpassからはできないので気を付けましょう。 三井住友カードの解約は電話だけで可能 三井住友カードの解約は、電話でのやり取りのみでおこなうことができ、書類の提出などは必要ありません。 ただし、電話でのやり取りのときに、本人確認とクレジットカード情報 カード番号、暗証番号など が必要となるので、解約するクレジットカードを手元に用意して、そのクレジットカードの契約者本人が電話をかけるようにしましょう。 電話先について 解約手続きの電話先は、各種変更手続きをおこなう 「FORYOUデスク」です。 なお、電話番号は0570-004-980、受付時間は9時~17時となっており、12月30日から1月3日までの年末年始期間を除き、年中無休で受け付けをおこなっています。 解約窓口の自動音声にしたがい、解約したいクレジットカードのカード番号、暗証番号、電話番号の順に入力していけば、解約完了です。 このように、最低限の事務的なやり取りだけで解約が可能となっています。 解約が完了すると、後日、解約が完了した旨のはがきが送付されてきます。 クレジットカード一体型キャッシュカードは銀行窓口での解約手続きが必要 このように、通常のクレジットカードは「FORYOUデスク」での電話での手続きのみで解約が可能ですが、 キャッシュカードなどと一体型のクレジットカードについては、「FORYOUデスク」での解約はできません。 クレジットカード一体型キャッシュカードは、以下のようなカードが挙げられます。 窓口で解約する際に必要なもの• 預金通帳• 銀行届け出印• 解約するカード• 運転免許証やパスポートなどの本人確認書類 ただし、WEB通帳の場合は、解約手続き時に預金通帳は不要です。 三井住友カードの名義人が死亡した場合の解約手続き クレジットカードの解約手続きは、カードの名義人が死亡してしまった場合にもおこなうことになります。 三井住友カードの名義人が死亡した場合、解約手続きは名義人の家族がおこなうことができ、その家族の届け出により会員資格が失効となります。 なお、死亡した名義人のカードを家族のどなたかが引き継いで使用することはできませんので、 届け出は必ずおこなわなければなりません。 家族の届けがあれば解約できる 名義人の死亡時の解約手続きでは、死亡診断書などの特別な書類は必要ありません。 手続きとしては、クレジットカード裏面に記載されている電話番号に家族の方が電話をかけ、名義人が死亡し解約をおこないたい旨を伝えれば、クレジットカード会社が解約手続きをおこなってくれます。 ただし、 クレジットカード会社が名義人の死亡を届け出により把握すると、一時的に名義人の銀行口座が凍結されることがあるので気を付けましょう。 必要となる名義人情報について 届け出の際に、必要となる名義人情報は以下のとおりです。 必要な名義人情報• 生年月日• カードの会員番号• 引き落とし用の口座番号 そのほかにも、届け出人の氏名やと名義人の続柄・関係などを聞かれることもあるそうです。 未払いがあった場合の対処法 名義人死亡により解約したクレジットカードに 未払い残高があった場合、引き落とし用銀行口座に残高があればそこから引き落としされます。 しかし、銀行口座に残高がなかったり、銀行口座が凍結されている場合はそこから引き落としがおこなえないため、 死亡した名義人の相続人がその未払い分を支払わなければなりません。 三井住友カードを解約する前に確認すべき注意点 ここまで、三井住友カードの解約の方法について説明しました。 では、実際に三井住友カードを解約するとき、 解約前に確認すべき注意点はどのようなものがあるのでしょうか。 ここでは、それらの注意点について説明していきます。 ポイントは失効する クレジットカードのポイントについては、 解約と同時に失効してしまいます。 そのため、解約前にVpassで、 残っているポイントを景品や他社ポイントに交換しておくのがベストです。 ただし、解約前に交換手続きを行い、交換完了前に解約をすると交換手続きが無効となってしまうおそれがあるため、 交換完了後に解約手続きをおこなったほうがよいでしょう。 マイルは残るがマイレージクラブは退会となる 三井住友カードを利用してためたマイルは、カード解約後も使用することができます。 しかし、ANA VISAカードまたはANA Mastercardの場合、 紐付いているANAマイレージクラブが、カード解約時に自動的に退会となってしまいます。 引き続きANAマイレージクラブのサービスを利用したい場合は、ANAマイレージクラブのサービスセンターに連絡し、 新たにクレジット機能なしのマイレージカードの発行手続きが必要です。 なお、新マイレージカードが発行されると、解約したANAカードのマイル残高は、新マイレージカードに引き継がれます。 ETCや家族カードも使えなくなる ETCカードや家族カードも、解約してしまうと使えなくなってしまいます。 とくにについては解約後すぐに使えなくなるので、日常的にETCカードを使用している方は、新たに他のクレジットカードでETCカードを発行してもらってから解約するようにしましょう。 また、家族カードについても、解約前に回収するのを忘れないようにしましょう。 未払い額は支払う必要がある クレジットカードを解約しても、未払い額は支払わなければなりませんが、支払い方法は解約する前と同じようにすることができます。 すなわち、分割払いやリボルビング払いにしていた場合はその方法で残額を支払うことができるのです。 なお、 一括払いにすることも可能ですが、家計にあまり余裕のない場合などは従来どおり支払えるほうが助かることになります。 WEB明細書が使えなくなる クレジットカード解約後は、Vpassを利用できなくなるため、 Vpassを経由して 確認するWEB明細書は使えなくなります。 カード解約後は、WEB明細書を利用していた方でも書面で明細書が送付されてきますので、それで支払い額や未払い額を確認しましょう。 年会費は返還されない 年会費については、日割りや月割りができず、 年会費の請求日を1日でも過ぎてしまうと1年分を支払わなければなりません。 そのうえ、クレジットカードを解約しても解約日以降の分の年会費は返還されません。 カード利用代金明細書などを見て、年会費の請求日を確認し、払い損とならないようにしましょう。 不要な年会費を避ける解約のタイミングについて 三井住友カードの年会費は、入会日によって請求タイミングが違ってきます。 よって、退会する際に不要な年会費を払うことを避けるため、入会日を確認したうえで、以下の年会費の引き落とし日を確認しておきましょう。 ・入会日が1~15日の場合 この場合は、年会費が引き落とされるのは 入会月の翌月となります。 ・入会日が16日~末日までの場合 この場合、年会費が引き落とされるのは 入会月の翌々月となります。 ただし、支払日が毎月26日の場合は、年会費の請求月が 入会月の翌月となりますので注意しましょう。 また、請求月の前月にカードの解約手続きをしても、新たな年会費の適用期間に入ってしまい、年会費を請求される可能性があります。 余分な年会費を払わないためにも、 解約手続きは入会月の前月までにおこなうとよいでしょう。 三井住友カードで公共料金や通信費を支払っていないか確認する 光熱費などの公共料金や、携帯電話などの通信費の毎月の支払いを三井住友カードでおこなっている場合は、 解約手続きをおこなう前に、別のクレジットカードで支払うようにするか、別の支払い方法に変更するなどの手続きが必要です。 それをしないまま三井住友カードを解約してしまうと、カード番号が失効し、公共料金や通信費の支払いが不可能となってしまいます。 すぐに公共料金機関や携帯電話会社から、支払いがなされなかった旨の連絡はきますが、場合によっては支払いが遅れたことによる延滞金がかかってしまうこともあります。 トラブルを避けるためにも、 解約前に確実に支払い方法の変更手続きを済ませておくようにしましょう。 三井住友カードを紛失した場合 三井住友カードを紛失してしまった場合は、解約するのではなく、不正利用されるなどして被害が出る前に、すみやかに 所定の手続きをおこなわなければなりません。 また、万が一不正利用されてしまったときは、三井住友カード会員補償制度を利用し、損失額を補償してもらうこともできます。 ここでは、三井住友カードを紛失してしまったときの対応の仕方や、不正利用に対する補償などについて、解説していきます。 紛失した際の手続き手順 三井住友カードを紛失した際には、 クレジットカードの発行会社の紛失・盗難受付デスクおよび、警察に連絡することになります。 実際の詳細な手順としては以下のとおりとなります。 紛失・盗難受付デスクに連絡をすれば、紛失してしまったクレジットカードは使用できなくなります。 また、新しいカードの再発行依頼も一緒におこなうことができます。 なお、クレジットカードの紛失場所が国内と海外の場合で連絡先が異なっているので、場所別の連絡先は以下のとおりです。 紛失時の連絡先• 国内での紛失・盗難の場合 三井住友カード紛失・盗難受付デスク VJ紛失・盗難受付デスク 0120-919-456 年中無休・24時間対応可能 上記無料ダイヤルを利用できない場合 06-6445-3530 年中無休・24時間対応可能• 海外での紛失・盗難の場合 国、地域ごとに電話番号が異なるため、三井住友カードのをご参照ください。 以上の受付デスクに連絡することで、クレジットカードの利用停止をすることができます。 不正利用を防ぐためにも、すみやかに該当する受付デスクに連絡しましょう。 警察に届け出をすると、届け出番号を発行してもらえます。 この届け出番号がないと、 不正利用による損害の補償が受けられないことがあるので、必ず届け出をするようにしましょう。 さらに、再発行したカードが届くまでには1~2週間ほどかかるうえに、 再発行手数料が1,080円 税込 かかります。 なお、や三井住友カード プラチナの場合、 再発行手数料は無料です。 さらに、クレジットカードを利用して携帯電話などの料金の支払いをしていた場合は、再発行したカードで支払えるように変更手続きをおこなわなければなりません。 これらの料金の払い漏れなどのトラブルを避けるためにも、忘れないうちに再発行したカードでの変更手続きを行うようにしましょう。 三井住友カード会員保障制度 三井住友カードの場合、紛失や盗難など、 自己責任以外で不正利用が発生した場合、不正利用発生から60日以内なら損害額を補償してもらえます。 このように、三井住友カード会員保障制度を利用すれば、不正利用の被害にあっても補償してもらえるので、泣き寝入りとなるようなことはなく安心です。 不正利用が判明したら、ただちにカード会社の担当デスクに連絡するなどの必要な手続きをおこないましょう。 三井住友カードの解約方法まとめ 三井住友カードの解約は、手続き自体は一部の場合を除いて電話一本でおこなえるため、非常に簡単に解約できます。 しかし、解約にともなうポイントやETCカードの失効、クレジットカード払いの固定費の支払い方法変更など、 多くの注意点があります。 また、クレジットカードを紛失した場合はクレジットカードを解約するのではなく、すみやかにカード会社の紛失・盗難の担当デスクや警察に連絡・届け出をすることが大切です。 これらの注意点や万が一の場合の対応方法をしっかり把握して、適切なクレジットカードの利用をおこなうようにしていきましょう。 関連記事.

次の