コストコ 人気 パン。 ダイエット中コストコのパンを食べるなら・・・どのパンがおすすめ?

ダイエット中コストコのパンを食べるなら・・・どのパンがおすすめ?

コストコ 人気 パン

パンガシウスの正体とは?噂の真相について 「パンガシウスという魚が気になるけど、ちょっと怪しい・・・」 あまり馴染みのない「パンガシウス」という魚の名前ですが、初めて聞いたという方も多いのではないでしょうか。 最近スーパーでも出回るようになり、コストコではちょっとした人気がある魚となっているんです。 ただ、パンガシウスには妙な噂が流れているので「不安で食べれない」と感じてしまっているかもしれません。 まずはパンガシウスの正体と噂の真相についてを知りましょう。 パンガシウスは実は食用ナマズ! パンガシウスの正体は・・・食用ナマズなんです! パンガシウスの分類は、「ナマズ目」に属する「パンガシウス科」の淡水魚。 顔はナマズなのですが、体は成長をすると体調1m以上になる大きな魚なので、日本に生息しているナマズとは見た目が少し違うんですよね。 背びれや尾びれも立派についている大きな魚なのですが、顔はナマズなので不思議な印象を持つかと思います。 日本国内では「バサ」という名前の食用ナマズがよく出回っているようです。 スーパーやコストコでは「生パンガシウスフィレ」という名称で売られていたりしますが、大きな白身魚といった見た目がパンガシウスの特徴です。 東南アジアではメジャーな白身魚 パンガシウスという名前からして国産ではないということが分かりますが、この魚は東南アジアではメジャーな白身魚なんです。 パキスタンやボルネオといった国に多く生息していますが、パンガシウスは需要が高い魚なので養殖も盛んに行われています。 輸出先は主にヨーロッパやアメリカで、日本国内に出回っている9割がベトナム産のパンガシウスです。 「うなぎの代用品」という噂について 「うなぎの代用にパンガシウスが使われることがある」という噂が出回っていたりしますが、スーパーなどで「うなぎの蒲焼き」と表示されているものが実はパンガシウスだったなんていうことはありません。 食感や大きさなどからうなぎの蒲焼き風にアレンジをするととっても美味しい!という口コミが出回ったことで、ちょっぴり誤解をした人がいたようですね。 うなぎより断然安くて、まるでうなぎのように脂がノッていることから注目されている魚です。 お弁当の白身魚フライなどにパンガシウスが実は使われていることもあるので、知らないうちに食べている人も実はたくさんいたりします。 「白身魚」としか表記されていないこともありますが、その魚こそパンガシウスであることもよくあります。 冷凍食品やお弁当などの「白身魚のおかず」を手に取った時、どんな白身魚が使われているのかチェックしてみるといいですね。 パンガシウスの味は?栄養価やカロリーなど基本情報 出典: 見た目はサッパリした色をしていますが、パンガシウスには一体どんな栄養素が含まれているのかをご紹介していきます。 パンガシウスは実は、ダイエットにぴったりの魚! さらに安く手に入るのでレシピのローテーションにも入れたくなるほど使い勝手のいい魚なんですよ。 1 味や食感 パンガシウスはフィレ加工されることが多く、皮や骨は綺麗に取り去られ、さらに臭みもないので非常に扱いやすいです。 ただ、気になるパンガシウスの味や食感ですが、「鶏肉のささみやむね肉みたい」と感じる人が多いようですね。 見た目は白身魚ですが弾力があり、強いクセはありません。 パサパサすることも少ないけど、タラよりはややクセはあるかも?と思う人も中にはいるようです。 また油気もないことから、シンプルな焼き魚料理というよりも、ほかの白身魚と同じような感覚でアレンジするといいでしょう。 2 栄養価 パンガシウスの栄養価についてですが、ここでは参考までにパンガシウス科の「バサ」というナマズの栄養価(切り身100g)を例にあげてご紹介していきますね。 コレステロール:47mg• 脂質:5g• ナトリウム:52mg• カリウム:460mg• タンパク質:15. 3g 全体的にタンパク質が多く、高血圧の改善効果があるといわれるカリウムも多めです。 カルシウム、鉄分、ビタミンなどは一切含みません。 コレステロール値も低くて、うなぎの蒲焼き(100gあたりコレステロールは230㎎)に対して約5分の1以下と低いこともわかります。 3 カロリー パンガシウス100gあたりのカロリーは約90kcalです。 一食で200g程度食べたとしても200kcal以下。 低カロリーで高たんぱくなダイエット食品としても利用できます。 ただし100gあたりの脂質が5gと多めなので、油脂を制限したい人は気をつけて食べた方が良いでしょう。 4 価格相場 パンガシウスを積極的に販売するイオンでは、大きめの切り身4枚で300円程度で販売されています。 コストコやスーパーでも、100gあたり160~178円程度が価格相場となっているようで、魚の中でも「安い白身魚」という印象を持つのではないでしょうか。 家族4人で大きな白身魚を食べたい時にも、300円台で購入することができることから、節約できる便利な食材として注目されいます。 パンガシウス料理に挑戦!おすすめレシピ10選 パンガシウスはどんな風に食べると美味しいのでしょうか? 「美味しく食べられるレシピを知りたい!」 「子どもでも喜ぶパンガシウスの料理ってある?」 初めてパンガシウス料理に挑戦する人でも、簡単で美味しく食べられるレシピ10選を紹介していきます。 どれも大きな手間がなく、お弁当のおかずにも使えるレシピばかりなのでぜひご活用くださいね。 レシピ1. レシピ2. レシピ3. レシピ4. レシピ5. レシピ6. レシピ7. レシピ8. レシピ9. レシピ10. レシピ1.ムニエルのタルタルソースがけ 出典: 白身魚料理の定番「タルタルソースがけ」は子どもも食べやすく定番人気の献立ですよ。 タルタルソースには玉ねぎのみじん切り以外にも、らっきょうの甘酢漬けを代用することもできます。 【ムニエルのタルタルソースがけの作り方】 <材料>• パンガシウス・・・2切れ程度• 薄力粉・・・少々• バター・・・10g• 塩・こしょう・・・適量 (タルタルソース)• ゆで卵・・・1個• マヨネーズ・・・大さじ8• 酢・・・大さじ1• 砂糖・・・小さじ1• 塩・・・ひとつまみ• タルタルソースの材料を混ぜ合わせておく• パンガシウスに塩・こしょうを、さらに両面に薄力粉をまぶす• 熱したフライパンにバターを溶かし、パンガシウスの両面をしっかりと焼く。 タルタルソースを添える レシピ2.バター醤油ムニエル 出典: 少し和風に仕上げる「バター醤油味」のムニエルもおすすめです。 パンガシウスに臭みを感じてしまう人はぜひお試しください。 【パンガシウスの蒲焼き風の作り方】 <材料>• パンガシウス・・・2切れ程度• 薄力粉・・・適量• 酒・・・大さじ1• みりん・・・大さじ2• パンガシウスの切り身は半分に切り、酒をまぶして10分ほど置く• キッチンペーパーで軽く拭きとり薄力粉をまぶす• 熱したフライパンにサラダ油をしき、パンガシウスを中火で2分づつ両面を焼く• 両面が焼けたら蒲焼きのたれを中火で煮からめる。 レシピ4.トマトソース煮込み 出典: 洋風に仕上がるトマトソース煮込みもさっぱりと食べられるので、ぜひ挑戦してみましょう。 一緒にきのこ類を煮込むのも味わい深くなるのでおすすめします。 【パンガシウスのトマトソース煮込みの作り方】 <材料>• パンガシウス・・・300g• 玉ねぎ・・・1個• カットトマト缶・・・1缶• すりおろしにんにく・・・少々• 塩・こしょう・・・少々• 白ワイン・・・大さじ3• ローリエ・・・1枚• コンソメ顆粒・・・大さじ1• (あれば)刻みパセリ・・・少々• パンガシウスは食べやすいカットをして塩・こしょうを振っておく• 玉ねぎは薄くくし切りにスライスする• 油をしいた中火のフライパンでパンガシウスを両面焼く• 焼けたら一旦取り出す。 同じフライパンで玉ねぎ(あればきのこ類)をすりおろしにんにくを入れて炒める• 火が通ったら残りの材料を全て入れて、魚も戻し入れて弱火で5分ほど煮る。 レシピ5.フィッシュバーガー 出典: パンガシウスをフライにして、手作りフィッシュバーガーはボリューム満点ですね! 手軽なランチとしてもおすすめなので、ぜひ作ってみてください。 【パンガシウスのフィッシュバーガー】 <材料>• パンガシウス・・・1切れ• バンズ・・・1組• レタス・・・適量• マヨネーズ・・・少々• 塩・こしょう・・・少々 (フライの材料)• パン粉・薄力粉・溶き卵・揚げ油・・・それぞれ適量• パンガシウスに塩・こしょうを振り、揚げ油で揚げてフライにする• バンズにレタスやトマトを挟み、揚げたパンガシウスのフライを挟む• マヨネーズを添えてバンズのふたをする。 レシピ6.お茶づけ 出典: 皮なし骨なし処理が施されているパンガシウスフィレは、主婦の間で「使いやすい」と大評判。 そんなパンガシウスを使ったお茶づけもとっても簡単なのでおすすめですよ。 【パンガシウスのお茶づけの作り方】 <材料>• パンガシウス・・・1切れ• ご飯・・・茶碗1杯• 塩・・・少々• ごまや刻みのりなど、お好みの薬味• 沸かしたお湯・・・少々• パンガシウスは食べやすい大きさにカットをして塩・こしょうを振っておく• 熱したフライパンにごま油をしいて、パンガシウスを中火で両面焼く• お茶椀にご飯を盛って塩少々を振る• 焼いたパンガシウスやお好みの薬味を乗せ、上から熱湯を注ぐ レシピ7.かつ丼風 出典: ひとひねりしたレシピを作ってみたい方には、こちらのかつ丼風がおすすめです。 手軽にでき、カツよりもカロリーが低いのでダイエット中でも満足のいく一品に! 【パンガシウスのかつ丼風の作り方】 <材料>• パンガシウス・・・2切れ程度• めんつゆ(3倍希釈)・・・大さじ2• 水・・・70㏄• 溶き卵・・・1個分• 青ねぎ・・・少々• その他、フライのための材料• 食べやすい大きさにカットしたパンガシウスに塩・こしょうをまぶす• 衣をつけて油で揚げる• 玉ねぎは薄くスライスしておく• 小鍋に水とめんつゆを入れて煮立てたら、パンガシウスのフライを入れる• 溶き卵を回し入れて火が軽く通ったらふたをする• ご飯の上に盛り付け、青ねぎを乗せる レシピ8.香草フライ 出典: パパッと簡単に作れるレシピならこちらの、香草フライがおすすめ。 フライパン1つで作れて、お弁当のおかずにも最適です。 【パンガシウスの香草フライの作り方】 <材料>• パンガシウス・・・2切れ程度• クレイジーソルト・・・少々• 粉チーズ・・・少々• パン粉・・・少々• オリーブ油・・・適量• その他、タルタルソースの材料• タルタルソースを作っておく• 粉チーズとクレイジーソルトを混ぜたパン粉を、パンガシウス全体にまぶす• フライパンに多めのオリーブ油を熱して両面を揚げ焼きにする• タルタルソースを添える レシピ9.揚げ焼きマリネ 出典: さっぱりと食べられるマリネもいかがでしょうか。 フライパンで揚げ焼きにしたパンガシウスを、野菜のマリネと合わせるだけなのでとても簡単です。 さんはピリ辛の「中華クリスピーチキン」を仕上げにまぶしてひと工夫されています。 【パンガシウスの揚げ焼きマリネの作り方】 <材料>• パンガシウス・・・1切れ• 塩・こしょう・・・少々• 片栗粉・・・少々• 揚げ油・・・適量• お好みの野菜のマリネ・・・適量• 酢・・・大さじ1• オリーブオイル・・・大さじ1• レモン汁・・・小さじ1• 砂糖・・・お好み• 塩・・・お好み• 野菜のマリネを小さくカットする• カットした野菜と酢、オリーブオイル、レモン汁、砂糖、塩を混ぜ合わせておく• 一口サイズにカットしたパンガシウスに塩・こしょうを振り、片栗粉をまぶして油で揚げる• 油を切ったパンガシウスをカットした野菜のマリネと和える レシピ10.照り焼き 出典: あっさりとしたパンガシウスも照り焼きにするとこってりとご飯が進むおかずになりますよ! フライにしたパンガシウスを使うのも良いですが、ここでは揚げずに作るレシピを紹介します。 【パンガシウスの照り焼きの作り方】 <材料>• パンガシウス・・・1切れ• 薄力粉・・・少々• 油・・・少々 (照り焼きのたれ)• 醤油・・・大さじ1• 酒・・・大さじ1• みりん・・・大さじ1• 食べやすい大きさにカットをしたパンガシウスに薄力粉をまぶす• 熱したフライパンで揚げ焼きをする• フライパンの余分な油を拭き取り、照り焼きのたれの材料を入れて絡めるように火を通す パンガシウスの気になるポイント3つ 「パンガシウスの安全性が気になる!」 「パンガシウスは離乳食にも使える?」 パンガシウスの正体は分かったとしても、親しみのない名前の魚はちょっと手を出しにくい部分がありますよね。 輸入魚で気になることと言えば、本当に安全に食べられるのか?という点です。 また、パンガシウスは離乳食として赤ちゃんに食べさせてもいいの?ということについても気になるところです。 ここではパンガシウスを利用する際の3つの気になるポイント3つとしてまとめてみました。 ポイント1. ポイント2. ポイント3. ポイント1.寄生虫はいる? パンガシウスには寄生虫がいるのでは・・・?と不安に思う人も多いですよね。 結論から言えば、スーパーに出回っているパンガシウスに寄生虫はほぼいません。 また加熱調理することで寄生虫のほとんどは死滅するので、しっかり火を通すことも心がけてください。 日本国内に輸入されているパンガシウスは、ベトナムで環境に配慮された国際的認証「ASC」を受けたものが多いです。 とくにイオンでは「ASC認証」マークがついているパンガシウスしか並んでいなく、イオンが徹底管理した養殖魚なのでより安心して食べることができます。 またイオン以外の店頭に並ぶパンガシウスについても、寄生虫が特段問題になったケースはありませんので安心して購入しましょう。 ポイント2.アレルギーはある? アレルギーについては、もともと何らかの魚アレルギーを持っている人に対してはアナフィラキシー症状を起こす可能性があるのでパンガシウスに限らず注意する必要があります。 魚アレルギーを持っていない人であれば、おそらく問題なく食べることができるでしょう。 先ほどお伝えしたような、安全性基準をクリアしたパンガシウスを選べば、刺身として食べることも可能です。 ポイント3.離乳食で食べさせてもいい? パンガシウスはタラと同じような感覚で離乳食に利用することもできます。 赤ちゃんが普通食にすっかり慣れていることや、アレルギーがないことを確認した上で食べさせることが前提です。 油気も強いので、できるだけサッパリとした仕上がりになるように調理をしましょう。 妊娠中の食事としても、食べることはもちろん可能ですよ。 まとめ ちょっぴり怪しい雰囲気がするパンガシウスという魚は、実は安くて美味しくてダイエット向きの白身魚でした。 骨がなくて調理しやすいので、気になるおすすめレシピで食べてみましょう。 クセがなくて子どもでも食べやすいパンガシウスを、ぜひ食卓で味わってみてくださいね!.

次の

コストコのパン人気おすすめランキング第10選【2020年最新版】

コストコ 人気 パン

日本のスーパーにない 海外の雰囲気がある食べ物も魅力的です。 近所のスーパーでコストコの味を求めていないのと同様に、 コストコの食べ物にはコストコの味を求めて出かけますよね。 チーズは種類豊富ですし、ウィンナーやハムは美味しい海外製のものがたくさんあります。 ムール貝やエビなどの冷凍食品は、食材として取り扱いやすいですし、大きくて食べ応えもあって魅力的。 ラザニアや韓国餃子などレンチンで手軽に食べることができる食べ物も豊富です。 買って帰って 焼くだけのバーベキュー用の食べ物や、 レンチンで豪華なおもてなし食べ物になる冷凍食品やデリもあります。 外食より自宅派・ホームパーティ好きな人にもコストコの食べ物はおすすめ。 日本に居ながら海外の珍しい食べ物を選んで自宅で楽しむことができるので魅力的です。 コストコの食べ物は、近所のスーパーにはないデリや冷凍食品などがあり、つい目移りしてしまいます。 あれこれと選んでいると、コストコ買い物の日の夕食と翌日の朝食・昼食程度では 食べきれないことも。 デリは当日の賞味期限のことが多く、ベーカリーなら数日です。 冷凍食品は解凍後数日保ちますが、冷蔵庫で保存の食べ物も。 保管保存スペースも含めた消費・賞味期限をしっかりとチェックしておくことをおすすめします。 食べきれるか確認する 大容量のコストコの食べ物は、1パッケージで1回の食事分ほど入っているものも。 ピザの1ホールなら数家族分、ラザニアやパスタも1家族で食べきれるかどうかといったイメージ。 食べきれないときは冷蔵・冷凍で翌日の朝食やおやつにできる食べ物もあります。 その際も、冷蔵・冷凍のスペースの確保が必須。 冷蔵・冷凍のスペース確保の他に、半分シェアする予定を先に立てておくとか、食べきれないと予想できる分を買ってすぐ冷凍するといった方法を先に考えておくことをおすすめします。 コストコのおすすめ食べ物【野菜・果物編】 まずはじめに、コストコの 野菜・果物カテゴリーからおすすめの食べ物をご紹介します。 そのまま食べられる食べ物も、食材として美味しい食べ物もありますよ。 【肉厚なので肉詰めや煮物にぴったり】八色しいたけ400g はっしょくではなく 「いろや」と読む八色しいたけは、新潟産の 肉厚の生しいたけです。 歯ごたえが良いので、BBQで焼いて食べるのもおすすめ。 余りそうなら キッチンペーパーにつつんでジップロックへ入れて冷凍してしまいましょう。 価格 528円 内容量 約15個 【ジュースにしたりゼリーにしたり色々使える】ネーブルオレンジ アメリカ産のジューシーで美味しいネーブルオレンジもコストコ果物のおすすめ食べ物の1つ。 ストアクーポンが出ているときは数百円安くなることも。 コストコ店頭でチェックしてみてください。 価格 1,780円 内容量 18個 【食べきれるかレシピを考えて】アボカド 有機栽培のバナナもコストコ食べ物としておすすめです。 離乳食から使うことができるバナナ。 肉厚で美味しく安全な契約農園の有機バナナならコストコにもありますよ。 価格 328円 内容量 1. 3kg 【サラダにしたくなる】ロメインレタス ロメインレタスは、サラダに使うレタスっぽい葉野菜。 産地は 熊本や長野などありますが国産で、 2株も入っていて、 長さがしっかりあります。 サラダ好きな人には、とてもおすすめのコストコ野菜の1つです。 価格 398円 内容量 2株 【サラダにしたり一個丸ごとスープにしたり】赤たまねぎ オーストラリア産赤たまねぎもコストコで販売されています。 玉ねぎは生で食べると効果的な栄養素があることも知られる食べ物ですね。 こちらの赤たまねぎなら 水にさらして生で食べるのにおすすめ。 ロメインレタスと合わせてたっぷりの生野菜サラダはいかがでしょう。 価格 458円 内容量 2kg 【スーパーよりも圧倒的に安い】3色パプリカ カナダの老舗サプライヤーが作ったパプリカの3色パックは、色の 鮮やかさ・肉厚・甘みでおすすめのコストコ食べ物の1つです。 余ったときは使う サイズにカットして冷凍しましょう。 パスタや炒め物やスープの具材として後日加熱食材として使うことができますよ。 価格 899円 内容量 6玉 コストコに行くと気になる食べ物と言えば ロティサリーチキンを上げる人も多いはず。 チキンの丸焼きなので、 特別感と海外感の両方味わうことができる一品です。 美味しくて安いので買いたいけれど思い切りも必要な食べ物。 コストコの野菜やサラダを一緒に買って、メインディッシュをチキンにするディナーメニューもおすすめです。 価格 699~799円 内容量 1羽 【網がついているのでそのまま角煮やチャーシューに】 国産豚肉肩ロースかたまり 手作りチャーシューをするなら、こちらもおすすめです。 豚肩ロースかたまりは、 紐を巻き付けてある便利な食材。 買って帰って圧力鍋にインで、翌日には味の染みこんだチャーシューを食べることができるでしょう。 余ったものは、かたまりでラップに包んでジップロックで冷凍がおすすめです。 価格 135円 内容量 100g 【低脂肪なのがうれしい】フィンランディア 低脂肪スライスチーズ4種アソート コストコには 様々な種類のスライスチーズがあるのですが、その中の4種がパッケージになっている便利なアイテムがあります。 こちら低脂肪なので、体重や健康が気になる人にもおすすめ。 チーズの味は、 コルビージャック・チェダー・スイスエメンタール・ハバティの4種。 余りそうなら 買った日に小分けして冷凍しておくのがおすすめです。 価格 1,998円 内容量 合計40枚 【温めるだけで本格酢豚が味わえる】黒酢酢豚 伊藤ハム製のレトルト酢豚がコストコでパック販売されています。 日本メーカーが作っているので、酸味のきつさが少ない子どもにも食べやすい 味と肉の柔らかさです。 野菜が少ないと感じるなら、冷凍しておいたカットパプリカをレンチンで加えるというアイデアも。 疲れて帰ってきたときの晩ご飯ストックとしてもおすすめです。 味噌味で 箸でほぐれる柔らかさなので、和食メニューのメインディッシュにもおすすめですよ。 コストコには「ホワイトスモーク サラダチキン」「伊藤ハムスモークチキンスライス」など種類があるので、 使い方・サイズ・賞味期限などチェックして選びましょう。 ベーカリーのパンと合わせて買ってサンドイッチもおすすめ。 サラダとの相性も良いので、ロメインレタスやアボカドもチェックしてみてください。 商品名 サラダチキン スライス 価格 1,011円 698円 内容量 750g 400g 【朝食にもおつまみにもなる】ソーセージ コストコのソーセージと言えばジョンソンヴィルも定番人気の食べ物の1つですね。 ジョンソンヴィルの他にもコストコのソーセージは種類が豊富。 海外製のソーセージも多く、長さや太さなど日本のソーセージと比べてボリューミーです。 BBQならメインにおすすめ。 ホットドッグ用ならパンからはみ出るようなソーセージもあります。 「ナマズ」と聞くとイメージ先行する人もいるかと。 ですが、 白身で柔らかく癖のない食べやすい魚です。 ソテーや天ぷらがおすすめ。 あっさりした加熱用魚をお探しならコストコのパンガシウス、おすすめですよ。 価格 138~178円 内容量 100g 【チーズフォンデュも楽しめる】ル ルスティックラクレットチーズ ラクレットは、 チーズを溶かして食べ物にかけるスイス料理です。 コストコのラクレットチーズは、スライスチーズ状なので、使いやすさでおすすめ。 チーズフォンデュのチーズとして使うことができます。 小さな鍋にチーズを入れてとかしながら、茹でた野菜・バゲット・ウィンナーなどにトッピングたりディップして食べましょう。 価格 998~1,038円 内容量 400g(16枚) 【お弁当のおかずにぴったり】チリ産 定塩銀鮭切り身 甘口 値段にバラツキがあるコストコ食べ物の1つチリ産 定塩銀鮭切り身ですが、 焼き鮭好きな人にはおすすめです。 厚めにカットしているので、 炊き込みご飯や鍋の食材にもおすすめ。 余る分は買った日に小分け冷凍しておくと、後日使えるのでおすすめですよ。 価格 約148~158円 内容量 100g ディナーロールと見た目とパッケージが同じマスカルポーネロールは、 やさしいチーズ風味が美味しいコストコ人気食べ物の1つです。 こちらを食べるとディナーロールを食べなくなったという人も。 1度買ってみて損はない コスパと味ともにおすすめのコストコパンです。 価格 647円 内容量 36個 【くるみとナッツのハーモニー】ウォールナッツレーズンブレッド チェーン店のベーカリーは物足りないと言う人にもおすすめなのが、ウォールナッツレーズンブレッドです。 コストコでもこのクオリティのパンがある!と驚く1品。 有名ベーカリーなら総菜パン2個ほどの価格で、 何人分にもなる美味しいブレッド。 ウォールナッツとレーズンもたっぷり入っていて、ナッツ・レーズン好きにもおすすめです。 価格 798円 内容量 2本(720g) 【白いちじくが入ったどっしりした味わい】 レーズンフィグウォールナッツブレッド 乾燥いちじく入りのパンはどこのベーカリーでも割高、でも美味しいですよね。 コストコのこちらのパンは、 レーズン・ウォールナッツも入っています。 持つと分かるずっしりパン。 風味豊かなパンをお探しなら、ライ麦・玄米・はと麦など入ったこちらもおすすめです。 価格 798円 内容量 900g 【温めてクロテッドクリームを添えて】バラエティースコーン ベーカリーのスコーンは100円~200円程度はしますが、 コストコのスコーンは1個30円ほど。 中でもバラエティースコーンは、チョコチップ・プレーン・クルミなど味が色々入っているのでおすすめ。 倉庫店やシーズンによって パッケージされている味が違いますので、コストコ店頭でチェックしてみてくださいね。 価格 598円 内容量 20個 【バターたっぷりデニッシュ生地】ピーカンナッツシュトルーデル ふりかけとして食べやすい味と、食材として使いやすい食べ物として、韓国味付けのりフレークをご紹介します。 ジップ付きのパッケージなので、 開封後も片付けやすいのもおすすめ。 白ご飯の上やパスタのトッピング、卵焼きや和え物に混ぜてなど、お好みのアレンジでお楽しみください。 価格 1,498円 内容量 80gx3袋 【誕生日やパーティで楽しみたい】コストコ 寿司ファミリー48貫 コストコ直輸入のアトランティックサーモンも入ったコストコ寿司ファミリー48貫がおすすめです。 大人も子どもも好きなネタの48貫入りでこの価格。 1貫あたり60円弱でこのネタを食べることができる高コスパ。 海外風食べ物も気になるコストコですが、ぜひコストコ寿司も1度試してみて損のない1品です。 価格 2,678円 内容量 48貫 【アレンジレシピにも使えるスープ】チョッピーノスープ バーベキューソースやハワイアンガーリックオイルなどコストコには美味しいソース類も豊富。 中でもヨシダのグルメたれは、さくらどり むね肉を炒めたり漬けたりするのにもおすすめのソース。 甘めのソースが大人も子どもも馴染みある味わいです。 賞味期限が1年あるので、開封後は冷蔵保存で使っていきましょう。 価格 728円 内容量 1,360g 【デリバリーのピザはもう頼まないかも】コストコ 丸型ピザ チキン&コッパ コストコのピザのコスパが圧倒的です。 デリバリーピザ愛好家は、近くにコストコがあるなら年会費を払っても損のないサイズ・味・ボリュームです。 味はシーズンごとに異なることもありますが、チキン&コッパ・チーズ・コンボなどあります。 フードコートなら焼き上げが、デリなら冷蔵を買うことができます。 オーブンで焼くために先にカットしないといけません。 その日に食べるならフードコートの焼き上げタイプを買って、自宅でレンチンかトーストがおすすめですよ。 価格 1,500円 内容量 直径45cm 【1〜2人で食べたい人にぴったり】まぐろとサーモン寿司 ボリュームたっぷりなコストコ食べ物ですが、 まぐろとサーモンのみがパッケージされた寿司は数人分におすすめ。 まぐろ・サーモンの握りとロールが入っています。 ロールは、中身の厚みの方がシャリより大きな印象も。 他のコストコ総菜を楽しみたいけど寿司も食べたいという人にも、こちらのサイズがおすすめです。 価格 1,680円 内容量 18貫(5種) 【ダイエットしていても食べごたえありで辛くない】グレインボウルサラダ 大容量パッケージの多いコストコ食べ物はカロリーも気になります。 そんな カロリー重視派には、グレインボウルサラダがおすすめ。 大麦・小麦などをメインに、ほうれん草やひよこ豆やオリーブなどヘルシーな食べ物が入っています。 ヘルシーでローカロリーランチなら、こちらのサラダもおすすめです。 価格 998円 内容量 835g 【塩さばが美味しすぎてクセになる】さばサンドウィッチ 鯖と言えば焼き・煮物の日本の常識を覆すさばサンド、コストコの復活してほしい食べ物の1つとして話題です。 さばサンドは、トルコ料理の1種。 日本向けに無理に組み合わせた料理というわけではなく、世界で食べられている美味しいデリなんですね。 コストコの鯖フィーレが美味しいのですから、食材としてコストコの鯖はお墨付き。 食べ応えもあってヘルシーな食べ物であるコストコのさばサンド、店頭でぜひチェックしてみてください。 価格 1,280円 内容量 5切れ(810g) 【ディナーで白ワインと一緒に食べたい】コストコ アクアパッツァ 大ぶりなパンガシウスが入ったアクアパッツァもコストコのおすすめ食べ物の1つです。 コストコの魚介の美味しさはご存知の通り。 ですから、 コストコのアクアパッツァが美味しくないわけがないのです。 調理は必要ですが、手順も明記で食材はパッケージ済み。 魚介入りの鍋材料を買うと考えるとかなりの高コスパでおすすめです。 価格 1,630円 内容量 976g 【これが一本あるだけで料理のレパートリーが増える】やまや めんたいマヨネーズタイプ たらこパスタ好きならおすすめの一品がコストコのやまやめんたいマヨネーズタイプです。 茹でたパスタに和えるだけでたらこパスタが完成。 マッシュポテトにも卵焼きにもトーストにも合います。 たらこ好きならぜひ一度お試しください。 価格 498円 内容量 500g 【おしゃれな居酒屋気分になれる】シーフードアヒージョ こちらも自宅で 調理が必須なのですが、一度食べるとリピーターになると言われるコストコ食べ物の1つシーフードアヒージョをご紹介します。 オリーブにニンニクを入れて熱した後に食材を入れて手軽に作ることができる割に、味が美味しいのが高ポイント。 ディナーロールやロメインレタスのサラダなどと一緒に、まるでレストランなディナーを自宅でいかがでしょうか。 価格 1,280円 内容量 700g 【アレンジピザも楽しめる】テイク&ベイク丸形ピザ 5色チーズミックス アトランティックサーモンは生で食べられる食べ物。 ですから、 軽く燻ったり焼き色をつけて、中はレアでも食べることができます。 ソテーの火加減が難しい人には「中がレアなのは、狙ったとおり」と断言して問題ありませんよ。 賞味期限内か買った日に冷凍のものならレアで食べることができます。 アトランティックサーモン• 小麦粉• バター• 塩・胡椒 アトランティックサーモンに小麦粉をつけて、熱したフライパンにバターを入れます。 バターが溶けたらサーモンをソテー。 お好みで下味に塩・胡椒などをふりましょう。 あれば、ローズマリーでソテーも美味しいですよ。 お好みで醤油やポン酢、バジルソースやレモンバターソースを仕上げにどうぞ。 パンはコストコの焼き上げチャバタでも良いですし、食パンやロールパンでも。 プルコギビーフ• レタスなど野菜• お好みでチーズ• 好きなパン ソテーしたプルコギビーフを好きなパンに挟みます。 大きめのパンなら、野菜やチーズを一緒に挟むとより濃厚なサンドイッチにできますよ。 プルコギビーフの味がしっかりついているので、ソースは要らないことも。 物足りないならば、野菜にマヨネーズ、パンにバターを塗るなどすると良いでしょう。 ちょっと良い感じの食べ物になりますよ。 プルコギビーフ• たまねぎ• にんにく• トマト缶• 小麦粉 たまねぎをじっくり炒めて飴色にします。 その後に プルコギビーフを加えて、小麦粉もだまができないように混ぜます。 人参を加えて炒めて 水とトマト缶を入れて煮込みます。 最後に 塩・こしょう、お好みで砂糖やトマトソースやデミグラスソースなどを加えて味を調えたら出来上がりです。 手づかみで食べても良い食事になる食べ物としてトルティーヤはおすすめです。 ロティサリーチキン• トルティーヤ• お好みの野菜• スライスチーズ• お好みのソース ロティサリーチキンと適度なサイズにカットした野菜やチーズなどをテーブルに用意します。 お皿の上にトルティーヤをのせて、ロティサリーチキンを手でほぐしてのせます。 好みの組み合わせで野菜やチーズとお好みのソースやマヨネーズなどもトッピングして包んだら出来上がり。 洋風の手巻き寿司のイメージで作る食べ物です。 トルティーヤもコストコにあります。 トルティーヤ以外にはタコスでもできますよ。 チキンは低カロリー・ヘルシー・高タンパクですから、健康志向の高い人にもおすすめの食べ物ですよ。 ロティサリーチキンの残り• ロメインレタスなど葉野菜• きゅうりやトマトなどお好みのトッピング野菜• お好みのドレッシング• 塩・こしょう 残ったロティサリーチキンを手でほぐします。 洗ったロメインレタスやお好みのトッピング野菜と一緒のボウルに盛り付けます。 下味として塩・こしょう・オリーブオイルなどでさっとあえておきましょう。 お皿に盛りつけた後で、好みのドレッシングで食べましょう。 コストコ国産豚肉肩ロースかたまり• しょうゆ麹• 塩・こしょう 常温に戻した豚肉かたまりにしょうゆ麹と塩・こしょうをまぶします。 オーブンで焼き上げ途中で上下を時々ひっくりかえしましょう。 なるべく薄く切って盛り付けると、小さな子どもにも食べきれる硬さに。 お好みで酢醤油やゆず胡椒などと一緒に食べてみてください。 コストコの豚かたまりは面倒な糸を巻き付ける作業がすでにできていて便利。 コストコ国産豚肉肩ロースかたまり• しょうゆ・酒・みりん• しょうがやネギ 豚かたまりを常温に30分ほど戻します。 フライパンで肉の外側を焼き、弱火で茹でます。 1時間ほどじっくりと茹でた後で、調味料を入れてひたひたに水を入れた鍋で煮込んでいきます。 お好みでしょうが・ネギ・こしょう・八角などを入れても。 煮卵を一緒に作るなら、煮込むタイミングで茹でた卵を入れましょう。 下の動画も豚肉かたまりを使ったチャーシューの参考にどうぞ。 コストコの豚かたまりはいくつかパッケージされているので、1つはチャーシューで1つはローストポークなど、作ってみてはいかがでしょう。 sumica編集部.

次の

コストコのパン人気おすすめランキング第10選【2020年最新版】

コストコ 人気 パン

コストコの幕張倉庫店をはじめ、ほとんどの倉庫店で「木村屋総本店」のパンが売っています。 ただ、一部の倉庫店では、木村屋総本店のパンが販売されていないという情報もあるので、参考までに。 コストコ男子が福岡県にあるコストコ久山倉庫店に行ったときは、「木村屋総本店」ではなくて、「リョーユーパン」という福岡エリアで有名なパン製造メーカーのパンが販売されていました。 このパンで朝の支度も楽になる? 【1位:ディナーロール】 やはりダントツ1位はディナーロール。 シンプルで何でも挟んで使えますし、何よりもコスパ最強です! 【2位:バラエティーベーグル】 ハムとチーズを挟んで温めるだけで、超おいしい朝食が完成しますよ。 プレートに、コストコのベーグルとスクランブルエッグ、サラダを添えればインスタ映えする朝食の完成。 【3位:クロワッサン】 クロワッサンにレタスとハムなどを挟むだけで、オシャレ感とゴージャス感が両方アップする魔法のパンです! これらのパンを朝食用に買っておけば、忙しい朝でも豪華なごはんを出すことができそう。 アレンジも簡単なので、サッと準備してゆっくり家族とコミュニケーションを取りながら1日をはじめるのもいいですね。 2019年11月にコストコで売っていたパンと、過去のパンを合わせた全37種類のパンの中から、コストコ男子がこれは絶対オススメしたいパンをランキングにしてみました。 1位 MENISSEZ プチパン 久々に復活してくれたフランスの半完成品で販売されているプチパン。 3位 パンオショコラサヴール 彗星のように現れて、コストコのベーカリーコーナーの大人気商品になりました! クロワッサンのような生地とチョコのハーモニーは絶品です。 トースターで温めると、チョコがじゅわっと溶けておいしさアップ!! 4位 ラグジュアリーミニクロワッサン クロワッサンよりも、ちょっとだけ小さいミニクロワッサンを少し温めて食べるとサクサクの食感が楽しめて超オススメです。 これはハマりますよ。 5位 バラエティーベーグル しっとりとした生地の大きめのベーグルが、12個も入って680円なんてうれしすぎますね。 好きなものを挟んでも合う、アレンジのしやすさもポイント。

次の